X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合244【六面世界の物語】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:19:24.02ID:EzRw/KYo
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合243【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618224740/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:19:50.93ID:Iu9gGv1o
キシリカもバーディもノリが良いだけで落ち着いて話してるとそれなりよな
ノリが良過ぎるのが問題なんだけど
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:20:25.29ID:+YDpk76v
書籍でwebで見たかった部分が補完されてるのいいなあ
ルーデウスとシルフィの阿吽の呼吸の共闘とか最終巻でもっとふえてもいい
なんならロキシーも追加で三嫁による剣士僧侶魔法使いのパーティ組んでくれ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:29:09.67ID:i5ZiV40V
バーディは普段の会話でも、端々から地頭の良さを出しつつ馬鹿やってるのが
上手くキャラ表現出来てると思う
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:31:23.87ID:ATIMmZpL
キシリカと一緒に笑ったあと…大丈夫か?って聞く所好き
素が見えてる
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:32:42.19ID:fHItdXDn
そういやバーディが唐突に魔法大学を去った理由ってなんだったんだっけ?
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:59.61ID:fena88h+
ばったり会ったルイジェルドと何故か睨み合って
そこで何かを察して出ていってから戻らなかったんだよな
前後でヒトガミからの指令もあったんだろうが、あの組み合わせにも何の因縁があるんだろうか
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:35:09.48ID:A3Sv9BjC
そういえばルーデウスとシルフィって一緒に戦ったことはほとんどない、いや一切ないのか?
バーディの時は入れ替えみたいな感じになってたし
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:37:21.94ID:rQqPLsu4
あのままスペルド村へ案内したんじゃなかったっけ
しばらくいたかは忘れたけどそのまま鎧拾いに
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:37:24.72ID:QnOov2+3
一応ルーデウスとフィッツ先輩とで森に行ってたし多少は戦闘もあったんじゃないかな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:39:09.51ID:fHItdXDn
そんな早くヒトガミから指示があったのか……
やっぱロキシーとルーデウスくっつく未来が変わらないから
保険のために最終兵器闘神バーディを復活させたかったってこと?

>>860
第一次ラプラス戦役ではお互い地位のある二人が互いを知らないなんてことはないだろうし
ラプラスの魔槍のせいでバーディ本人か配下とひと悶着あったのかも、って妄想したな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:39:52.18ID:i5ZiV40V
図書迷宮とアスラで囮になるくらいでしか
ルディとシルフィ共闘出来てないんよな

バーディってもしかして
ルイジェルド発見時と、その後の最終決戦で二度、別々にヒトガミのお願い聞いてあげてるんか
お人好しが過ぎる
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:43:59.35ID:VOuqONTR
バーディの素は封印された時にルーデウスやアレクと喋ってた時の感じかな?
普段とのギャップがいいよね
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:44:37.91ID:M17MHt4b
ラプラス戦役まではスペルド族はバーディの領民でバーディ陛下もルイジェルドの事を英雄って認識なのは知らなかったから驚いたな
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:46:03.64ID:4UxAWs1Z
>>861
書籍の図書迷宮で共闘して相性の良さにルーデウスが驚いてた
名前呼んだら察して動いたりスイッチしたりでシルフィも嬉しそう
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:46:35.49ID:leJg0wrU
バーディさんはヒトガミさん封印後に完全体に育ったキシリカさんに救出されるんかの?
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:48:22.77ID:K99kryw8
>>870
キシリカさんは魔大陸から出れないらしいし(完全体は別かも)
多分ルーデウスの子孫か社長辺りが封印を解きに行くかもしれない
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:51:27.92ID:HpDx6QU1
>>873
完全体キシリカでも良いし姉のアトーフェでも良いし親戚のシャンドルorアレクでも良いし色々と因縁深いラプラスでも良いし助けられたルイジェルドでも良いしetcetc…
つーかバーディ陛下顔広いな!
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:55:01.78ID:fHItdXDn
先が気になるけどルーデウスの物語としてはきれいさっぱり終わってるんだからすごいよなぁって
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:55:03.77ID:A9FuQtVA
フィクションの幼児シルフィ、大人組見て将来お酒飲まない的なこと言ってたけど、君もお酒で子どもたちには見せられない姿になるんやで
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:56:37.45ID:IKvZ4CS4
ルーデウスの話は蛇足含めて綺麗に完結して布石置くだけの前日譚でしかないんだけど本編のハードル上がりまくってそうだな
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:58:16.86ID:IBFm3ge2
孫の手は六面世界サーガを書くのを生涯の仕事にしてほしい(無茶)
無職転生自体も大きな物語の中盤の終わり部分に過ぎないらしいし
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:59:21.32ID:K99kryw8
むしろルディの物語で便利アイテムや布石を置きまくったから本編(仮)はそんな気難しく無いと思う
起承転結なら転〜結だから収束させるだけだし
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 18:59:33.01ID:KvWL0im4
シルフィは一番相性がいい
ロキシーは体格差で余り相性良くないので技巧を凝らす
エリスは勝手に気持ちよくなるように動く
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:07:47.68ID:DNgnvHcx
そういえばスペルド族の疫病は、クリフパイセンが説明してたのが原因のドライン病で、ルイジェルドが発症したのはビタのせいだと思ってたんだけど正史だとノルンが生きてる間に疫病で死んじゃうんだよね

疫病発症するにはちょっと早くない?と思ってたけど実はドライン病とか関係なかったりする?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:10:55.92ID:Y1sb/od2
ロリペドおじさんは他ループだと魔大陸から出てないんじゃないのかな?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:12:34.31ID:KvWL0im4
スペルド族が全滅してるの知るぐらいだし
どうにかして出るんだろう
だいぶ遅くなるだろうけど
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:35.03ID:l/svMbpw
本編を書くのは簡単そうだけど、それを面白くするのは難しそう
無職転生よりも面白くするのは、さらに難しいだろうな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:37.10ID:VM8wkHtk
ルイジェルドとノルンの体格差やばいよな
ルーデウスとロキシー以上やろ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:54.83ID:i5ZiV40V
と言うか、こんな厄介な奴放置しておく社長よ・・・
割りと最優先で対処しとくべき相手だったのでは
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:16:42.11ID:KvWL0im4
4Pしてるときの嫁の様子を他の嫁から見てどう思われてるのか知りたい
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:16:48.97ID:IBFm3ge2
ノルンは普通の人族だからそこまでじゃないだろ
ドドリアさんが190cmくらいでノルンは160cmくらいのイメージ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:19:19.64ID:jYikMk5a
バーディはもうこれで中立!って言う態度崩れないでほしいなあ
あいつがいた時楽しかったよ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:32:13.60ID:MBO1Kt5c
奪取
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:38:38.01ID:ucEKoA3y
ニナが子供たちも連れてイゾルテに会いに行こう、て言ってたけど、
ああいう時アルスとクリスだけになるのか全員になるのか?割と気を使いそう
家族みんなで行くならみんな連れてくだろうけど、仮にエリスだけ行くとなった時に
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:44:34.53ID:H26FVxKV
どの子供も変わらなくかわいがってくれると思うがアルスはルイジェルドに会わせたい
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:50:35.73ID:96ynSBWd
と言うか、ペ様このままだと殺す事になるけどバーディの封印解けるの社長だけになるのかな?
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:55:04.87ID:l/svMbpw
そもそもヒトガミとの戦いが終わったら封印を解くって約束したのは社長なんだし、社長が封印を解くのが自然だろ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 19:59:54.00ID:WYvqwJzE
>>906
シャリーアからアルスまででもそれなりに距離あるし子供の年齢にもよるしなあ
ルーシーとリリクリスで7~8歳差だしアルスとアイシャの駆け落ち以降は家族全員でってことはなかなかなかっただろうし全員揃ってたのはミリスに旅行した時ぐらいかも
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:01:23.78ID:FCl+8duS
すまん誤送信した
ルークと結婚してる基礎エリスは
山猿時代から性格変わってなさそうなんで
ルディエリスと会ったら喧嘩売ってきそう
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:30:27.41ID:zE2D9uFi
喧嘩売ったら普通に買われて軽く倒される
下手したら殺されるか?
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:35:07.78ID:rQqPLsu4
狂剣王は過激だけど物騒じゃないらしいんで本人に喧嘩打ったくらいじゃ殺されはせんだろう多分
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:38:56.88ID:LUD/V6wu
玄関先のルークみたいに軽くボレアスパンチ食らうくらいで済むだろ
体弱いやつとか当たり所悪いと死にそうだな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:44:15.95ID:Y1sb/od2
割烹とか見ないんだけどラスボスのパーフェクトアレクってどれぐらいつおいの?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:51:49.14ID:lPA54GT0
>>920
狂剣エリスは昔の自分と重ねて意外と冷静に対処するけど最終的に我慢出来ずに喧嘩買いそう
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:52:24.64ID:IBFm3ge2
>>927
列強下位で最強くらいじゃね
上位クラスには届いてないらしい

>>928
免許皆伝のときガル坊からギレーヌ倒したら剣帝名乗っていいよ的なこと言われてるし
ドドリアさんとエリスがタイマンしたらエリスが勝つらしいから帝級レベルって事じゃね
別に剣王が帝級なわけではない
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:54:52.09ID:hG+fwAH/
強さ語る上での級は剣士側が基準だよ
魔術師のほうは使える魔術の凄さだから強さとはあんま関係ない
帝級魔術師だって普通だったら剣士と戦ったら中級剣士にすら負けかねないからな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 21:56:33.14ID:cbln22Kz
>>928
帝級相当まで実力合体付いたけど、剣神や他の剣帝から認定を受けていないので王級のまま
そういや北神流も北聖認定を貰ったけど、こっちも更新していないな…
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:00:33.01ID:kSEUK99f
北神流って殴って勝てるなら殴るのも辞さないみたいなとこあると思ってるから割りとエリスと親和性あるとも思ってる
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:05:31.84ID:RXUKGBTZ
予見眼での模擬戦から待たせたわねルーデウス後の模擬戦まで、エリスルーデウスの模擬戦ってないんだっけ?
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:06:35.56ID:OI3qa+Pf
ギレーヌと最後の稽古で勝ったしほぼほぼ帝級なんだろうけど剣帝二人と戦って勝てるんかね
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:09:12.47ID:vOTqyb9N
>>933
精神を完全に乗っ取られた闘神鎧バーディ(人魔対戦時)が列強上位

そこから強さズドーンと落ちて本編の自我あり闘神鎧バーディと闘神鎧王竜剣アレクが列強下位内の最上位
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:09:17.39ID:Y1sb/od2
シャンドルさんに頼めば即断で「あいよ!」っと北帝ルディにしてくれる
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:10:01.09ID:VI7QREaU
剣帝二人の強さの描写がないから分からんけど、免許皆伝もらったのエリスだけだし多分あの時点じゃ剣帝含めてもエリスが一番強かったんじゃないかと思う
後にジノに抜かれるけど
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:10:55.30ID:i5ZiV40V
剣帝とほぼ変わらんらしいエリスと剣王ギレーヌの二人相手にして
こいつらだけならなんとかなるとか言ってたオーベールすげぇな
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:12.10ID:pb5H2vJw
強さの違いというかエリスとギレーヌに相性いいんだろうなオーベール
なんかいきなり搦手にかかってたしあの二人
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 22:16:01.90ID:hG+fwAH/
多対一が得意っていう北神流の謳い文句すごい好き
ターニングポイント1見る感じ、ガルファリオンと剣帝2人が2対1で戦ってもまだガルが勝つっぽいから剣神とは結構差ありそうな印象
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況