X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 11:47:15.02ID:V+I24uWe
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616748517/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:34:31.88ID:FSuFM8zv
【連載版】死に戻り悪役令嬢は、今度こそ「好き」と言いたい

再会したら妻の顔を忘れたわけじゃないのにわからないのはおかしくないかと疑問に思った
ヒロインのほうも長年連れ添った夫が髪を染めて色を変えていたことに気が付いて無かった
戻る時に記憶の一部を消されたのかな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:54:35.18ID:DFs9ZfD3
なんと愚かな

神託を受けた4人が「神に選ばれし使命を帯びた自分」に酔っぱらって
くだらない過剰演出にばっかり必死になっててバカじゃねーのって思った
婚約者も弟もまじめに自分の立ち位置にふさわしくふるまおうとしているんだから
次期国王夫妻には普通に本当のことを話すべきだろうし、わざわざ醜聞を
まき散らして廃嫡される必要性もわからない
国民には秘匿していても王宮にはちゃんとその時々起きたことを書き記して
次世代に伝えていかなきゃおかなきゃダメだろうが
マジでこいつらゲーム感覚で魔王退治やってるみたいだったわ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 22:10:41.15ID:uLVgennB
婚約者は昨日別れたばかりの元カレでした

婚約破棄タグ付けてるけど婚約破棄してないよね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 22:24:11.87ID:HpBhb+hq
出ていけ、と言われたので出て行きます

こんな重要な力を持つヒロインとのつながりをあんま持ってない国王がアホなんだと思った
ヒロイン両親との連絡網も持っていてしかるべきなのにそれもなしって
馬鹿王子は馬鹿だけど国王も馬鹿じゃんってなった
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 22:52:56.57ID:AVEOMfp2
婚約者が浮気をしていたので、置き手紙を残して失踪してみました。

リオてめぇはやく口説けやぁぁああ!!
死ぬほどどうでもいい父親の不正だのなんだのばっか続いて何がしたいんだこれってなった
流されてるだけの自分の嘘の行いで父親がひったてられたり色々な問題大発生して
ザマァ相手ではない関係各所の人生ボロボロにしたら自分を責めちゃってきついと思うんだけど

そういう言及もなく
そもそもリオが口説き落とせば済む問題を無駄に大事にしてるし
口説く言っててくどかねぇし
リオへの好感度がどんどん落ちていく
もう完結待ちで飛ばし読みでいいや。更新は追いたくない
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:01:30.17ID:5uIXPid1
>>904
この作者の作品ギミックは好きなんだけど主人公もヒーローもいつも魅力がない
主人公は好意に鈍感難聴で特に見せ場もなく、ヒーローももだもだしてるだけで役立たず
キャラクターの中身がないから期待しない方がいいよ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:19:27.66ID:YpjjilIb
>>897
わかる、聖女と友情EDなら王子切ねーで終わってたと思う
そして気持ち悪さの原因は、ラストの赤子生まれ変わりだと思う
ちょっと変わった切り口だなと思って読んでたけど
なんだかんだと、気軽に読める短編はテンプレざまぁ展開を自分は期待してんだなって自覚したw
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:39:44.09ID:2Q0k2qEB
たぎつ瀬の

ついにヒーロー兄確定か?
春恒タソいっぱい可哀想〜されても全然同情できない
生まれが悲惨なことはわかるしそれで特定の相手と親密な関係になれないまではしょうがないし好きにしてだけど幸せそうでムカつくから積極的に傷つけてやろ〜はほんまわからん
生まれは悲惨でも育ちは悲惨違うのにそれをいつ自覚するん?ヒロインのことなんかほっといたらいーやん
しかも時系列的にしっかり本命作った後なのに、いつまで無関係の女いじめて楽しんだら気が済むん?
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:53:14.55ID:Klj0juYj
婚約者は昨日別れたばかりの元カレでした

オスカーと王女の言葉を信じていいのかどうかわからんので微妙…
ミアに対するこちらの好感度もイマイチなのでどうでもいいかってなるけど
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 01:06:29.95ID:3l+P5RNL
幽霊殿下とわたしの秘密のおしゃべり

バランス丁度良くていい勧善懲悪だった
王子の登場シーン「ヨッ!上様!待ってました!」てなった
キスシーンや成仏シーンとかちょっとあざといけど巧いことツボを押さえてて満足
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 02:13:10.64ID:00ZWh79n
よし、爆破しよう。

コメディージャンルだったら楽しく読めただろうけどジャンル詐欺は笑えない
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 04:03:16.13ID:QGhBUzJt
>>904
主人公が何にもしてないんだよなこれ…
ただただ状況に流されてるだけで何がしたいとかが全くない
かといってヒーロー役のキャラが率先して何かするか?
と言ってもそれもほとんどなくてその上で展開が遅い
完結待ちでいいわな
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 07:51:31.81ID:u3bXJ90H
たぎつ瀬の

更新きたから喜んで読んだら、ヒロイン夫が安定のクズだった…
いくらかわいそうな過去が〜とか言われても、自分より幼い子供相手に鬱憤晴らして向き合うべき両親から目を背ける幼稚さは擁護できないな
夫兄が要所要所でタイミングよく現れすぎな気もするけど、良かった。もうこの兄がヒーローであってほしい
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 13:12:12.68ID:hh3Zp5qR
>>913
>自分より幼い子供相手に

夫が主人公だった短編読んだ時は、夫婦関係が光源氏と葵の上みたいに
妻が年上で気位が高くて気が合わない感じなのかなーと思ってたら
この連載が始まって、ヒロインが夫よりずっと年下で、しかも嫁入り時は10歳と判って驚愕したわ

このクズ野郎夫は短編に出てきた本命相手とも絶対結ばれてほしくないと強く思う
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 13:24:35.69ID:j/d/XbD5
ファーストキスを奪った責任はとってもらいますと、超美麗魔導師長様に迫られています

溺愛じゃねーじゃん
結果的にヒロイン助けたから騙してたの帳消しになった感がどうにもすっきりしない
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 13:28:03.77ID:uuzUuL/M
田舎の貴公子と都会の田舎令嬢

後遺症残った割に元サヤでメイドへのざまぁもそんなにですっきりしない
後遺症か元サヤどっちか消せばよかったのに
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 17:16:36.58ID:GijMBphy
婚約破棄でも構いませんが国が滅びますよ?

主人公の性格が悪すぎる
自分は全く関係ない、国が滅びても自業自得でしょっておかしくない?
婚約破棄されるのあたりまえだと思った
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 17:53:57.29ID:2ovFoXsW
君の好きな髪型を教えて

ラスト書き足したってあったけど、正解だと思う
可愛い終わり方だった
ヒロインもヒーローも良かったねって素直に思えるカップルでよかった
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 18:56:05.64ID:lHIaTDwo
愛乞う竜と泣く番

番システムも偉そうな竜人も好きじゃないけど
これは結構好き
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 19:07:26.08ID:2ovFoXsW
>>920
読んできた
ちゃんと相手の意思を尊重しようとするヒーローいいね
最初はロリかと思ったけどw
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 19:14:36.00ID:usKeEHny
>>920
フォロー作家さんで読んでたんだけど泣く番がまんまで爆笑した
可愛いお話で番システムが紆余曲折あって構築されてるのが見えて良かった
王妃様と番のタッグにめためたにされた王の話がめっちゃ読みたい

ただ人族が不貞を嫌がるには疑問感じたわ
番があまり感じ取れないから現在のパートナーポイ捨てに嫌悪感アリは分かるけど
同時に番が理解できないからこそ平気で不貞しちゃう人族も絶対いるでしょって
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 19:23:58.41ID:2diWXiSl
>>922
夫と自称番が発狂してるのにそれほっといて仲良くなる女ふたりとか、王の女運なさ過ぎて気の毒だわ
男が情けない描写は何処までもギャグ、みたいな前世紀のノリで
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 19:34:59.20ID:6uOYjYzf
愛乞う竜と泣く番
>>922
恋愛ものとしては文句なしだけど同じくそこひっかかった
ぶっちゃけ許される状況ならハーレム・逆ハーレムしたいと殆どの人間が思ってるというのに

>>923
王がよっぽど酷い態度取ってたのかそれとも女二人が潔癖だったのか
ちょっと引き籠るくらいなら分かるけど発狂とかやばいよね
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 20:26:38.05ID:NRDjD6Lp
婚約者の王子様にもっと恋人らしいことがしてみたいとねだった結果、「そういうのは恋人に頼んだら?」と言われてしまいました…

もう最終回なのかー
ちょいおバカな主人公が可愛いのでもっと読みたかった
話的にももう一波乱欲しかったなぁ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:12:08.74ID:hxgibGfB
聖女になりたくない貴女と私

すみません、全く意味がわからない
結局どういうこと…?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:13:41.21ID:cKS1bR+W
その手を離しても
ヒロインがドアマットの為に作ったような思考停止女でイライラする
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:22:00.30ID:zja4HuWW
>>927
聖女召喚で召喚された2人は別部署だけど同じ会社の社員
名を聞かれて咄嗟にそれぞれ偽名を名乗った
聖女召喚が成功したと向こうは喜んでるけど片方は実は…
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:28:55.94ID:WQLv6wUQ
>>927
少し前にちょこっとだけ話題になった話で片方の被召喚者が男で現代に戻ってくっつくだろう的な
いわゆる叙述トリックなのだけれどあまりうまくはないので普通に読んだ人には特になにも残らない話
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:33:41.23ID:uuzUuL/M
妹のせいで婚約破棄された聖女。二度目の人生は王子の愛娘でした!

ロリコンオチおええ愛娘言うなら娘として接するに徹しろや
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:42:58.32ID:BdSjvkLj
>>928
て言うか結局ヒロインって男爵家の実子でよかったの?
なんでヒロインだけ魔力あったの?ってなった
貴族なら実子じゃない娘を跡継ぎにするわけにも行かないから妹の方に跡継ぎの座が行くのは仕方ないよねってなった
でもなんで実子じゃないかもしれないヒロインをわざわざ連れ戻したのってなるから話自体がなんかアレだった
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 22:22:52.71ID:hxgibGfB
>>929
>>930
読み直しました、ありがとう
途中で出てきた日本人名も最後の付け足しで意味わかりました
単純に声でバレそうだし、結局男が聖女の務め果たしたけどいいんかな?
なんかあんまり考えることもできずさらーっと読んだので、ここで聞けてよかったです
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 23:07:28.07ID:dOIcEBIq
>>932
母親についての言及で夫の子で間違いないって記述があったよ
疑ってた父親がなんで手のひら返したのかはわからないけど
魔力がある理由も説明はなかったけれど、貴族の血を引いていたって
たとえばなろうでありがちなのは出奔したとか追放されたとか
そこまでじゃなくても家督が継げなかった子のさ数代あとなら平民だろうし
そんな感じでどこかで貴族の血が混じったのの先祖返りとかなのかなと忖度した
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 23:29:16.41ID:sUA5E8Fl
田舎の貴公子と都会の田舎令嬢

ヒーローはなんもしないねー
勝手に誤解して一方的に酷いことして
解決は周囲まかせ…
今は反省してるけど
そのうちまた同じこと繰り返しそう
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/08(火) 23:45:20.64ID:068OzmQ0
>>919
君の好きな髪型を教えて

たしかに可愛い話だった
和んだ
相田君ただのチャラ男かと思ったらいい仕事するなー
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 00:34:41.31ID:d+pF5Qdw
いつわりの天使はやさしい羽の腕を持つ

途中から完全にポエムなんだけど作者はお酒キメながら書いたのかな……
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 01:45:51.36ID:7nT+feDa
ざまぁされる側に感情移入してしまうけれど、良心が咎めるので断罪されていただきます

人間の振りが上手いサイコパスの恋愛って感じで化け物みがある(褒めてる)
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 02:08:57.75ID:LX6O6MO3
>>844
面白かったけどヒロインすげーなと思った
どんなにイケメン虫でも人型に行っちゃうなぁ
それにしても王様周りみんな良い人でなごんだ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 09:07:34.93ID:pGer0fl+
婚約破棄されたのに元婚約者の結婚式に招待されました。断れないので兄の友人に同行してもらいます

兄の友人がお偉いなのは十分わかったからさっさと明かして欲しいなあ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 10:56:39.69ID:UsjF8i9K
ざまぁされる側に感情移入してしまうけれど、良心が咎めるので断罪されていただきます

サイコパス期待したけど
ただの頭の悪いイケメン惚れ恋愛脳を厨二病的な独白でそれっぽくしただけだったな
蟻の下りとか共感出来ないとかが取ってつけた感じで
結局どのキャラも、で?っていう中途半端さ
「私の可愛い、可哀想な夫」目指して失敗した感あると思ったら、しっかり評価してたわ

あとがきからもう一作品これのゆるパクかなって思うのあったけど
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 13:31:11.17ID:zm5ejVLa
婚約者である王子と共に隣国のパーティーに出席したら隣国の王太子が婚約者を断罪し始めました。何で此処でやるんだ、他所でやれ!止めろ、巻き込むな!国際問題になるだろ!

恋愛要素かけらもなしでただただ婚約破棄テンプレをなぞるだけの駄文
こういうの今でもまだランキング上がってくるくらい人気あるんだなぁ…
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 13:37:00.81ID:nwg1WusT
死ぬ前に君の笑顔が見たい

これみたいに私は気にしてないから〜と言って胸糞家族に下手にでるような言動する転生者嫌いだわ
前世女もよくクズ姉マンセーで虐げられて歪んで育った異母妹が無様に死ぬ小説好んで読んでたな
物語の都合とはいえ転生神がマジで無能で男向けのおっぱい無罪駄女神とは趣の違うタイプのゴミ神

テンプレドアマットとは違う気分の悪さに耐えられない、恋愛要素前にギブアップ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 13:37:59.44ID:dPtAeJp7
>>941
王弟とか第二王子なんだろうなぁ

状況で気づかない主人公が、鈍感通り越して頭弱そうに
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 14:28:35.41ID:5iYcZRwD
出ていけ、と言われたので出て行きます

主人公が嫌だと思ったら雷に撃たれて死ぬって神罰下るのに学院卒業したら神殿に篭もれとか結婚しても子供成す行いも駄目とかよく制限出来たな
主人公は幸いにも本と食べ物にしか興味ない人間だったから今までセーフだったけど
つか第三王子に顔がいいって幼い頃の主人公が言っただけでその婚約者にさせるくらいなのに何で妻として制限掛けて王子のお飾りの妻にしようとしたんだ?
主人公が王子に対して本当に顔気に入って恋愛感情持ってたら普通の妻になりたいと望むかもしれないのに
夫に愛人出来たらそれこそ神罰振りまくかもしんないのに
なんか王家と神殿のやってることが矛盾多過ぎてイミフ過ぎる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 14:54:10.22ID:uLplORh/
>>945
わかる。
腐っても伯爵、しかもプライド激高いおっさんがただの若造にあそこまでへいこらしないよ
宝石に注目されているのかしら〜とかイレーナさんに嫉妬されるなんて想定外すぎます〜とかボケかましてないで、実はフィルさんすごい人なんじゃの発想ない上に令嬢が聞いちゃいけない女の子紹介は察しているあたりなんなのこのヒロイン!…ってなったw
本当に王弟か二番目以降の王子しか選択肢がないと思う
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 19:46:10.44ID:qOFL3lLZ
>>947
というかエスコート役として一緒に公の場に行くのにいつまでも正体隠しとく兄もヒーローも不誠実じゃない?
読者の大半は話数少なくてもヒーローの正体察してるんだからさっさとヒロインにも明かしてほしいわ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:34.80ID:FWKrIeW3
婚約破棄されたのに元婚約者の結婚式に招待されました。断れないので兄の友人に同行してもらいます

正体が公表されていない王弟とかで貴族の中でも限られたごく一部しか正体を知らないとかならともかく、
会場入りした瞬間に注目集めて一瞬で正体ばれるような立場なのにヒロインにだけ正体隠してる展開頭悪すぎて意味わかんない

立場で態度変えてほしくなかった()とか、立場がどうでもあなたはあなたよ()みたいな展開にしたいんだろうけど、
これじゃあヒロインが貴族の常識もないうえに察しの悪いバカにしか見えない

それでこの場だけ乗り切ったところで後々「あの方とはどういう関係なんだ?」とかヒロイン突撃されて流れで正体ばれの可能性あるし
その時点でヒロインが知らなかったら余計ヒロインがバカにされたり利用されてしまう展開になると思うんだけど守る気あるのかこいつ?
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 20:50:22.52ID:6QPdEL3L
転生守銭奴女と卑屈貴族男の結婚事情

最近の展開にハラハラしながら読んでいるが、一話一話の文字数が少なくてもどかしい、もっと読みたい
毎日更新してくれるのはありがたいんだけど、もっと書き溜めてくれてもいいかなぁ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 22:18:00.25ID:uLplORh/
>>948
確かに兄貴はヒーローの身分バリ高なこと言ってやるのが正しい兄心なのかもしれない
でも上官で王族(多分)のヒーローから言わないで!ってされたら言えないのでは?
だから兄の不誠実割合は低めでw
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 01:54:47.07ID:UQqQpeJw
海辺の町からもう一度

命の器の作者さんだが今回のはハッピーエンドでよかった
男性視点なので好みがわかれるかも
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 07:16:53.90ID:GeO7irgP
【連載版】断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む

メガネ無しで目があって、殿下も記憶を取り戻しちゃったのでは?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:07:45.21ID:hCeNrSxv
>>957
何話か前で元追放メイドが記憶を取り戻さなかったときに好感度低いと記憶の蓋が開かないのかもって話し合ってたよ
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:18:59.15ID:Cf0T63aM
>>951
知能の低さ、良識の無さ、無能ぶりを純粋無垢ヒロインに仕立ててる感じがする
まーそういうヒロイン多いけどもw

物語の進行やギミックでヒロインが真実を知らない状態にしておきたいのは分かる
何でもお見通しウエメセなヒロインもヤダwww

でも知らない部分の理由付けを上手く読者に納得させたり、ヘイトが溜まりすぎないよう適度に真実に近づいたり離れたりさせるのは、作者の技量なんかなー
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:24:15.95ID:Cf0T63aM
すみません、960です
スレ立て出来なかったので、どなたか代わりにお願いします
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 13:05:26.91ID:V7qBEmlE
>>961
>>1
>建てられなかった場合は安価で指定しましょう

安価指定してね
自分は建てられなかったわ
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 13:26:59.34ID:0+J5UtdO
>>962
じゃあ、できるかわからないけど立ててみる
連投規制厳しくなったから多少時間かかるかもだけど
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 14:02:10.81ID:9LE4kojZ
婚約破棄をしてくださいませ、王太子殿下

他の令嬢達の嫌がらせからヒロインを守る為にヒーローがとった行動が
アホすぎて…終盤みたいな行動が出来るなら最初からそれをやっとけよと
なんともモヤッとするお話だった
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 15:12:55.56ID:zktUdv12
>>965
乙!ありがとう!

政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います

各話タイトルからしてガチャガチャしてうるさい
下品で幼稚な登場人物しかいない
最近物語の内容どうこう行く前に雰囲気が合わないものが多すぎる
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 17:07:37.40ID:m0558CZP
>>965
乙です

政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います

スッキリタグあるけどストレスパート長すぎでスッキリしなかった
味方が誰もいなくてもアレだけど味方の侍女がいちいち激怒するのがこれはすごい酷いことしてますよ!と
こちらの感情を煽ってきてそれでいて主人公はまあまあ落ち着いてって態度だからストレス溜まった
タイトルでそのメイドが裏切るのかと思ったら突然愛人を専属メイドにしただけだから逆だし誤解させるタイトルウザい
結婚相手には初日から常に暴言で粗末に扱われて愛人もたくさんだし
山賊に差し出そうとしたり主人公の命をどうでもいいと断言のクズなのに
主人公はそいつと一緒のベッドに寝ようとしたり食べ物を食べさせようとしたりの若干媚びっぽい行動や
私を見直してくれたと思ったのにって思ったり期待してるかのような言動が気持ち悪かった
1年は結婚してる必要があったと後になって分かるけど明かすのが遅い
最後の方になって主人公の力を見せてビビらせるシーンがあるけど浮気続行だし
その後さらに力を見せたら俺の妻だって勘違い野郎になっただけで改心もビビって病むとかもないし
それまでのクズっぷりの描写が多いから最後に大暴れして奴らの生死は不明ってエンドじゃ
生きてたらどうせ改心してないんだろうとスッキリしなかった
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 17:43:40.33ID:Qpw3mHsB
>>965
立て乙

モブ令嬢は脳筋が嫌い
魔導書に取り込まれました別世界で過ごして戻ってきましたまではついていけたんだけど
そのあとまた移動しましたで完結まで待つことにした
魔導書周りの説明ほとんどないように思うしあと脳筋がまったく皆無なのが続くので地味にストレス
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 18:38:51.11ID:ibetpwld
>>968
モブ令嬢は脳筋が嫌い

私もしばらくおいておこうかな
日常みたいのは丁寧に書かれてて楽しいのに設定周りが意味不明過ぎる
読み飛ばしたのかと思った
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 19:14:34.34ID:XhEX5vlG
婚約者は昨日別れたばかりの元カレでした

社交性低い主人公が王女と婚約〜と女遊び〜とか噂が立った後に婚約したのに
噂を信じてすぐに破棄されるって思考になる主人公あたおかでは
噂が真なら主人公と婚約する過程が無駄すぎるじゃん
小さい頃からの婚約とか女遊び云々を真に受けて恋人解消なら分かるけど
成金なのに噂話に疎くて時系列認識も怪しくて真相確認もできないこの子の良さってなんなん
おっとり系で落ち着くタイプなら思い込み暴走のすれ違いは台無しじゃんか…

「婚約破棄」に乗っかりたくて無理やり入れたけど作者に能力無くて無理すぎたって感じ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 19:22:44.26ID:KfbgwKP3
婚約破棄23回の冷血貴公子は田舎のポンコツ令嬢にふりまわされる

メシマズがこういうパターンで役に立つ設定始めてみた
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 19:40:48.69ID:7gHr+eyX
出ていけ、と言われたので出て行きます

こういうなんかわからないけどヒロインスゲーみたいのがやっぱり受けるんだな
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 22:43:19.00ID:eHMgrYAo
>>870
>たまたま王弟がいたから主人公は傷物にならなかっただけ
>それなのに7年もの間、王子の代わりを主人公夫妻が務めなければならないわけで、なんだかなあと思う
>一度は見限っていた周囲も、王子がちょっと反省しただけで臣下になろうとしていてチョロすぎないか
これは読んでて同じこと思った。ただでも、唯一対抗馬になれそうな王弟さんは継ぐなんてまっぴらで
他に誰も適当な候補がいないって事情じゃしゃあないのかなとも感じた、
この王子の場合もう二度とこんな愚行は無いだろうって期待は持てるぐらいの人材ではあるらしいし。
それにしても作者さんは『王弟殿下のお気に入り』って題の作品がすでにあるのは知ってるんだろうか、
関連作品かと思うくらいのタイトルかぶりでビックリした
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 23:54:22.73ID:IIhV2vxx
2番手の女

アリエルって子が巫女姫おろされて、その代わりに
実は本人が思ってるより評価されまくってた主人公が巫女姫に就任
女神信仰>巫女姫信仰な土地で領主夫人になるのに何の問題もなくなりむしろ熱狂的に歓迎される
こうなることはわかっていたからねとドヤ顔する領主とくっついてハピエン
…なんだろうなあと予想した
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 00:49:24.26ID:noCY+qrM
あ、これ何か、まずくないですか?

テンプレ脳な思い込みで動く馬鹿ヒロインと頭いい設定なのに同レベル馬鹿としか思えない失言ヒーロー
ヒーローに付き纏う電波ヒドインムーブから特にエピソードもなく幼馴染に切り替えるヒドイン
貴族同士なのに悪いのは父親だからと問題行動起こした女やその実家に制裁もせず友達ごっこ
ヒーローの特殊性は高位貴族には周知されてるのにそれを解さずヒロインに危害加える人格障害公爵令嬢

何かまずいじゃなくて全てがまずいわ
他国から侵略でもされてこの国の王侯貴族全とっかえした方がいいレベルで馬鹿だらけ
転生者の知識を受け継ぐ資格持ちのヒーローが幼少期からやってる訓練がいっぱい本を読みますってあのさぁ……
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 00:55:01.88ID:8JndAATr
あなたに興味はございません〜転生料理研究家は今日もマイペースに料理を作る〜

最新話で今頃そこに気が付いたのって脱力した
あまりにも危機管理能力に欠けすぎ主人公
どっちにしたって王族に囲われる未来しかないだろ
囲われるの拒否したらそれこそ人知れず処分ルートよな〜
少なくとも2国の王族に知られてるんだし、取り合いで戦争になる可能性すらあるのにのんきだなあ
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 01:43:27.02ID:5UBMuuyJ
冷遇王子の花嫁になりました

嫁いだ先が結構やばめだから
実家ざまぁするのかと思ったらしなかった
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 03:55:03.69ID:PNlIdGO8
年上婚約者は溺愛したいそうです。〜おかしな属性を身に付けて帰って来ないで下さい〜

勘違い別邸執事と股緩押し掛け酒乱女や思い上がりが激しい使用人一同以上に王子に腹が立つ
公爵家の嫡男を留学に付き合わせてるのに当主が亡くなって後継がなきゃいけない相手を
自分のサボりに付き合わせて留年させるとか王族として生きてる価値ない産廃じゃん
お目付役のヒーローが一時帰国したら遊び呆けて留年するのヒロイン父の葬儀に続いて二度目だし
真面目にやってたらとっくに留学期間終わっててヒーローも公爵の死に目に間に合ったんじゃないの

溺愛NINJAと化したヒーローが面白キャラっぽく描写されてるけど王子がナチュラルに胸糞で笑えない
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 07:52:32.37ID:j0KhgM0d
>>975
アリエルで人魚思い出した
でもこれ天使の名前なんだよね元々は
実はアリエルが一番好きだったりする
しかし前作といいなにか変な感じの方向性にいくね
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 13:21:46.84ID:Yvsub6qL
疎まれ令嬢の幸せスローライフ〜婚約破棄されたので田舎で古城ホテル始めました〜

糟糠の妻(男)と幸せになる話はいいなあ
その後の王子は立ちんぼとはいえ女ができるのでざまぁ感が満たされなかった
ルイ17世レベルになったら満足できると思う
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 14:10:54.28ID:201e9FYW
>>975
主人公がそうなったらあまりにも恋愛脳でつらすぎる…
巫女姫>>>(越えられない壁)>>>女神信仰、その他の歌姫みたいな領地の価値観を主人公の頑張りによって変えてほしいし、だからこそ2番手の女だって超重要じゃん!それぞれの場所で頑張れ!て流れになってほしいのに
というか巫女姫至上主義の価値観を根本から変えなきゃまた音楽がなくなって領地没落するのでは?
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:59:13.19ID:u9GQ6csP
>>982
これ良かった。
ご都合主義だけどネタ的に社会情勢をそうきたかと頑張っていた感じ
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:29:22.90ID:3/PCAJ8x
婚約を解消したい、と貴方が言った。

政略結婚って言われて出てきたのが子爵家で最初渋ってたくせにじゃあ侯爵家のとこどうよ?
って言われたら即決するあたりなんか調子いいヒロインだなこいつって思ってしまった
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:45:35.07ID:fZj5q2aH
婚約を解消したい、と貴方が言った。

選択肢があると言っても他は商家と子爵家だもん
そりゃ目の前にいる優しそうな侯爵家選ぶよね
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 22:18:20.62ID:jbRcVP6j
>>988
これ面白かった明日の更新も楽しみ

商家(元婚約者の兄)と男爵家(浮気相手の兄)はさすがにないけど
子爵家は別に悪くはなくない?そもそも主人公は男爵令嬢なんだし
人柄知ってるのが侯爵家だったってだけだと思うんだけど
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/11(金) 22:46:59.70ID:NiaTwwXR
王子様なんて、こっちから願い下げですわ

セシリアの台詞が喧嘩腰でイラついた
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 00:18:52.59ID:tN1ZV3h1
婚約を解消したい、と貴方が言った。

説明が長い
婚約者の浮気相手をけしかけたと告白した後自分たちの都合で縁談話するのかあ 
しかも相手は元婚約者の兄とか浮気相手の兄とか浮気相手の家の寄り親とか
そういうもんか 貴族って
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 02:37:45.97ID:6wkGUZuy
婚約を解消したい、と貴方が言った。

テンプレものとして、さらっと楽しんでたんだけど
元婚約者に近づいた女が第三者の指示だったってので、なんか一気に興ざめしてきた
いくら下位貴族の事情だからって、他国に逃がさないとしてる商会のターゲットとしてる次男に
相手がいるかいないかもわからない情報収集力のなさ…学科が違うからわからんかったって言っても
同じ学園内のことだから元婚約者についてちょっと調べるだけですぐ裏がとれそうなのに
そして、作中では革新派の思考が云々言ってるけど、他にも両派閥の人材いるだろうに
なんでヒロインといいネフェリといい、男爵家の令嬢を侯爵家嫡男にあてがおうとするのか…
そもそも事の発端の商会移転についてもちょっとさぐりを入れたらわかるレベルだろw
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 07:25:27.72ID:K3QsRleP
お色気担当の姉と、庇護欲担当の妹に挟まれた私

不良債権の家族を失恋相手の男に押し付ける次女
ある意味失恋相手への座まぁかとしれないけどもやもやする

もやもや以上に気になるのは、毎回前書きと後書きに顔文字多用で自分の小説に突込みいれる作者に昭和を感じた
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 11:54:18.37ID:y5NtrhT9
婚約破棄23回の冷血貴公子は田舎のポンコツ令嬢にふりまわされる

顔だけ良いヒーローがちゃんと顔だけ良いヒーローとして周囲にも認識されてるのが良い
最新話でめちゃくちゃに貶されてて笑った
中身8歳児じゃな
せめて思春期くらいに成長してくれ
当て馬候補もまともな人間で安心
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 13:08:32.42ID:/X/XyIBQ
>>994
前にこのスレで誰か言ってたメシマズの件といいこうきたかって意外な面白さもあって楽しい
ただこのまま出てくるキャラがみんなドジっ子ヒロイン信者になったら食傷気味になりそう
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 13:57:29.87ID:syR1Qrma
婚約を解消したい、と貴方が言った。

子爵家と侯爵家というより同派閥か敵対派閥かの違いの方が大きいんじゃないのかな?
正直、上の命令とはいえ好きでも無いのに嫁ぎ向こうの頭が固い親族の相手とか勘弁!
ネフェリの件からして家族への根回しはお前がやれ!わたくしたちは知らん!のスタンスだろうから…
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 14:33:12.46ID:cuyX5yIS
>>996
今の所はほのぼのコメディ色強いのもあって良いけどこのノリで長期連載になったらウザそうだね
ヒーロー母がなんか好きだわ
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 14:36:25.98ID:6wkGUZuy
>>997
どうせなら、婚約者もいないし嫡男である長男を落とすようにした方が確実なのにな
なんかどうにも上の人間が井の中の蛙感がぬぐえなかった
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/12(土) 15:25:06.73ID:AdPj0Xc8
>>997
商会に隣国へ行って欲しくないとか思ってるならさっさと繋ぎつけて重用しとけばいいのにな
今時婚約に爵位の差は〜とか言うなら尚更
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況