ネットで見ただけだが、イタリアは医療費無料でホームドクター制だが、診察は予約制で診察してもらえるまで半年待ちのこともあるとか
イタリアには公立と私立の病院もあって、公立病院はいつも混んでいて、私立病院は空いているから緊急時には私立にいけばいいが、保険がなくて高額だとか
こんなふうにイタリアはコロナ前から医療崩壊しているようなもので、そこにコロナが流行して、イタリアの大変な病院内の映像を日本のマスコミはテレビで何度も流して日本も大変だ、と言っていたな
日本のコロナ対応の病院内の様子はほとんど流さずに
少し流れた日本の病院内のコロナ対応の様子を見たら、病室内に監視カメラを設置して、待機室で何台もの監視カメラ映像のモニターを看護師が眺めていて、時々病室に様子を見に行くような感じで、それほど忙しそうに見えなかったし
イタリアの大変な状況や中国の初期の大変な病院の映像ばかりを流して日本も大変だと印象操作をするマスコミは酷いもんだ