>>70
意味が分からん、お前に実績がないだろって話だぞ
>>71
そう、原稿上がってからの話なんだからプロを名乗れる程度の原稿を書けるようになってから言えよ……
普通におこがましいし、だからプロになれないんだよって言われてもしょうがなくねぇか……?

構図修正要求の話はまぁわかる、でもビジネスならなおさら互いにビジネス水準の基本クオリティを担保できるのが前提だわな
>>74
絵の方が文より遥かに優れてることは余裕で多いと思うよ、客観的に見るなら一発屋の作家は多いけどイラストは基本息長いし
一部のトップ層の作家は素晴らしいクオリティのイラストを、さらに圧倒的に上回る物語だとは思うけどね
その水準の作品を書けて初めて絵がどうこう言う話になる、それ未満はまず自分の駄作を読み返せって話でしかない
まぁ結論としての三行目と五行目には同意