X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 813冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/09(水) 23:01:10.85ID:TU5heYnk
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 812冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622318823/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 16:40:59.56ID:bsXS7cR/
>>748
出会い頭に一目惚れされて好きですと告白
自身に釣り合うために夢を捨て、その場に残り、たとえ底辺職であろうと構わず一直線
周囲の目すらはね除け、それでも一緒になりたいという決意
エルヴィーラならきっとうまく調理するでしょう

でも、半値そんとの語りからいずれ作られるであろうマイフェル物語が現実の時点で物語りすぎて強すぎるとも思ってる
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 16:42:05.23ID:oEllRjCZ
>>748
貴族向けにアレンジとか?
一目惚れで他領の格上器量よしに婿入りしたい!みたいな
執筆者の構成力が上がりそうだがわざわざ平民ネタ入れてくれる執筆者が…地雷さんが構成して原案者になったほうがいいか
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 16:50:49.41ID:LgXTkDfk
>>750
うらの知識を元にしたローゼマイン式厳選夜の作法集を作ろう
カラー挿絵も入れるんだ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:00:43.27ID:P2HtPaUt
>>751
エルヴィーラは、腹芸できない男なんて駄目だと幼い娘に教える母親なんだ
そんな猪突猛進無策男が材料で筆がノるかな?
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:22:30.06ID:PawPJPES
>>757
確か紀州の味噌の発酵過程で出る上澄みが醤油の原型だったから味噌まで行けば醤油は目前だけど、味噌のための麹カビがリスキーすぎてなぁ
0760ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2021/06/20(日) 18:23:50.99ID:oPlHh+Nc
ルッツはかなり資産があると思う。

マイン時代の資金もそうだけどイルクナーなどに派遣されたときに別途出張費もついているはず。派遣するのは地雷さんだからルッツ以外の平民も損をするようなことは絶対にしていないはず。
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:27:38.11ID:fM5J85sd
ロゼマいなかったら何の支援も無く自費で出張に行かされたんかな?
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:34:48.07ID:oEllRjCZ
ロゼマさんがいないと契約解除ができなくてあれ以上まともに進められなかったから関係ないけどね
プランタン商会が過労死して教える人材がいなくなって事業まるごとパー
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:51.53ID:1UtO9My3
>>757
ざっくり調べてみた感じだと
実際にはこうじ(砕いた大豆と麦、麹菌、塩)を多めの水につけこんで半年から長いと二年ほど発酵、熟成とさせていくものらしいね
味噌の上澄みからつくるのはそれと同じ状態の水分が味噌から分離してきたからなんだろう
( 中国から伝来してきた味噌を作った際に上澄みが美味しかったから、最初からその上澄み液つくろうぜ!が原点だとかw
0765ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2021/06/20(日) 18:45:20.18ID:pC4KgcSz
本編後のプランタン商会エーレン支部がどうなるかだなぁ。
メインで推進してた地雷さんも事業主のベンノもいない。経験者のエルヴィーラでも地雷さん冬眠時での命令は上級貴族のものだったって書かれてるし。

事業拡大しようとすると平民が過労死しそう
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:50:45.05ID:Xqx+7PmW
ザックの特許料収入も凄そう
ロゼマさんはろうそく塩析とかの収入が意外と多そう
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:56:49.07ID:asyK6e2+
>>765
グーテンベルクの指導でエーレン各地にノウハウ持った人間がかなりできたから事業拡大自体は初期に比べて楽になってるんじゃないかなあ
お母様っていうユルゲン最大のベストセラー作家(兼有力者)も抱えてるし
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 19:27:58.53ID:UTlhsCTC
アレキサンドリアでBL系薄い本を流行させてアレキサンドリアの性女と噂されるアウブアレキサンドリアを見たかった
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 19:30:53.21ID:Vz9FEwEw
恋バナはエーレン
スポ根はアレキ

魔法がある貴族側にファンタジーやミステリーは話作るの大変そう
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 19:39:28.46ID:GTSwC7uX
ローゼマイン戦記全12巻とか出そうだよな
ローデリヒ著、ハルトムート監修に違いない
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 19:41:10.63ID:Xz8HieP6
二次でもう一人の転生者がシュポルト先生に時駆け系SFディッター物語のネタ提供するってのがあったな
本家がやり始める前じゃなかったかと
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 19:59:13.64ID:+iwT/4B5
神の加護(スタンドと読む)
この形式のファンタジーなら降臨者二人いるしありそう
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:12:14.82ID:fM5J85sd
醤油の実みたいなのがあって搾ればそのまま醤油になるってのも見た事ある
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:14:47.11ID:3NfqdCj5
八男ってなろうだったのか
なろうは本好きしか読んだことないなぁスラ転とかタイトルは知ってるが
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:22:28.49ID:fM5J85sd
>>777
本好きと少し被る作品だとフシノカミがあったな
主人公が転生者(厳密には違う)で本好きで、前世の知識や一般人が読まない難解な本を読んで新技術を作って領地を栄えさせる話
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:24:17.28ID:fM5J85sd
>>778
パクリ常習犯月夜涙の「スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます」の事を言ってるんじゃね?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:28:59.84ID:UTlhsCTC
ルーフェンて清原なの?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:29:47.32ID:+iwT/4B5
くまクマゲームの破滅フラグしかない本好きのうつむかない万能金貨8万枚帝国物語300年

かなり初期の頃からまだ今も読み続けてるのは自分はこの辺か
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:35:54.51ID:fM5J85sd
連載初期から読んでてまだ書籍化漫画家経験の無い作者の作品が書籍化されるとなんか嬉しい
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:39:54.42ID:jEUhif7E
なろうは完結済みのも結構あるからそのなかでもアニメ化した奴中心に読んでる
もちろん本好きもそのうちの一つ

つかドイツ語系の名前が本好きと色々かぶってて笑える<八男
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 21:47:27.92ID:UTlhsCTC
うふふん
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:40.15ID:Yu4z0wvC
>>788
ヴィルマ、フィリーネ ←嫁

トリスタン、コルネリウス、モーリッツ ←部下

ヘンリック、カルラ ←その他
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:22:40.68ID:YLKMtlzH
ジギスヴァルトとの面談の商人聖女の回って、漫画だとどうなるんかね?
こち亀のGIジョーやバービー人形の解説回なんて目じゃないほどに吹き出しの嵐になりそうだな
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:22:55.53ID:jEUhif7E
>>788
主人公のフルネームがヴェンデリン・フォン・ベンノ・バウマイスター
あとエドガー軍務卿の義娘のヴィルマ、ブライヒレーダー辺境伯の隠し子のフィリーネ、主人公の父親がアルトゥル

等、例を上げたらキリがないw
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:28:03.93ID:asyK6e2+
>>786
なろうはドイツ語の名前多いよなあ
悪役令嬢ものとかになるとどうしてもそっち系の方が雰囲気出やすいし仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:42:33.80ID:3NfqdCj5
転スラだったかw
確か八男アニメ化してたけどどうなんだろ
本好きアニメニコ動一挙した時最後までやって欲しいって意見出てたな
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:43:45.72ID:Yu4z0wvC
割烹冒頭2行がルッツかフェルにお説教されてるマインにしか思えん…
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:44:14.13ID:Zz7qSQak
> 監視付きとはいえ、外出もできるようになりました。
> 旦那には「油断大敵。体力的には八割くらい復活」と言われていますが、もう完全復活と言っても良いのではないでしょうか。

作者様の思考までもリアルマイン化しとる…
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:44:36.83ID:V3IgjAzo
ハルトムートSSの題名
覚悟してロゼマさんの秘密に踏み込んだと思ってだけど
そうでもなかったって事か?
もしくは覚悟が足りなかったか
いずれにせよ楽しみだ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:51:19.14ID:Zz7qSQak
> ・【7/15発売】コミックス第四部2
> 私の書き下ろしおまけSSはフェルディナンド視点「見送りの後」
> ・【8/10発売】第五部Y
> 特典SSはハルトムート視点「踏み込みすぎた代償」です。

必読SSが連発でくるぅ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:53:09.06ID:V3IgjAzo
ハン五に貴族院時のフェルディナンドは
伝聞以外で出てこないだろうから別だろ
多分時かけ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 22:54:00.66ID:oEllRjCZ
プロローグだけ書こうか迷ったら旦那さんに止められた時かけロゼマ視点だよねたぶん
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 23:28:07.66ID:neYW/rev
貴族院時代にマインにハイエースされる話はフェル視点の方が感情ぐちゃぐちゃでエモそう
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 23:38:39.86ID:Vz9FEwEw
ただの貴族じゃなくおっぱい聖女に手当させろこの野郎でムリヤリヤられるワケだから興奮するね
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/20(日) 23:58:03.02ID:9Ky9OyOa
紙の本手に入れられない事情があるなら
SS再録本が刊行されるのを待つしかあるまい
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 00:50:35.55ID:GzZKgZys
>>810
経緯見る限り最低でも上半身は剥かれてるよな
恐らく着替えた後で悪化してるから服着たままだと治療できないし
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 01:29:17.13ID:UWdtzJEB
>>814
って言っても、特典SSとwebのSS未収録分、書き下ろしだから下手すると短編集2は、書籍版完結後になる可能性もあるんだよなぁ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 06:31:23.33ID:r5J0UhsQ
ハルトムートのSSはロゼマの真実を知ったときの心境が主題になるかと思ったけど
メインは殺されるかと思ったときの話みたいだな
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 10:42:15.90ID:X7xF6sRY
>>813
公式で買って読んだ後フリマアプリ
電子書籍代くらいは出る
kindleはあんまりクーポンないからちょっと足出るかもだが
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 13:12:02.94ID:Uim/GstZ
>>808
フェル視点のほうがロゼマより多角的で面白くなりそうだけどロゼマ視点になると予想
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 14:05:29.72ID:B7Dr4EkM
>>792
二部の絵柄で金粉が右か左から来るコメントの吹き出しに押し潰されそうになってるコマ幻視した
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 15:23:22.55ID:cyh7ruyg
ダンケルフェルガーの話は、ハイスヒッツェがフェルディナンドに嫌味言われたり、ジークリンデがアーレンスバッハが犯罪領地濃厚だと把握した後、無理矢理フェルディナンドをアーレンスバッハに婿入りさせたことについてどう話し合いしたのか見たい
フェルディナンド救出の勇志は何人もいたから、ハイスヒッツェやジークリンデが自分だけで情報を止めてるって事も無さそうだし
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 17:42:30.88ID:MYsg///s
>>828
ロ「ちょっと黙っていてくださいませエックハルト兄様」(神話級フェル婚約魔石魔術具じゃらじゃら)
エ「エッ」(私にフェルディ難度様の嫁になる妹などいない、わけがない未来は確定していない超速脳内高速計算完了おにいたま確定フリーズ)
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 18:59:36.49ID:7RaRteUn
ふぁんぶっくQ&Aはまた質問仕分け要員(クラリッサ&ハルトムートズとか言われてたな)募集した方がよかろうな

世の中にゃ裏設定の類いの存在意義が全く理解できないという人もいるようだがそういう人たちにこの膨大な設定を施しながらそれを虚弱な幼女〜少女の目を通してしか見せない作品は楽しめまい(謎の優越感)
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 19:30:33.16ID:6Xm1rvUe
>>830
貴族院時代フェルにギッタンギッタンにされた奴等「魔王をお救いせねば!」
それ以外「本物のディッタァァァァー!」
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 19:50:52.56ID:S//KAFmy
ちょっとお訊ねしますが
書籍次の巻は地雷さん成体verお披露目の巻ですか?
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 19:58:11.07ID:hDLUS8ZE
・【8/10発売】第五部Y
時間軸としては、領主会議から戻った者達による報告会〜収穫祭の終わりまでが本編の内容になります。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 20:03:25.01ID:S//KAFmy
>>837-838
ありがとうございます

お披露目して〆かと期待してたんですが
そこまで詰め込みませんでしたか…残念12月長いですね
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:11.58ID:hDLUS8ZE
5-7は誘惑まででディッター止めの再来しないかな
エピローグはディッター夫人によるダンケル内
短編1は立候補する採取地と半値参戦の流れ
短編2は選抜ディッター大会
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 20:58:43.19ID:vM0RGZvR
5-7の表紙は驚いてる金粉とヒルデブがメインで、
奥の方の暗がりでうっすら月明りがあたってる、見づらいロゼマさんと予想w
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 21:04:53.03ID:Klal3zZn
>>842
文量的には、会議中にフェルディナンドに危機があたりかも
瀕死のフェルディナンド、そして(作者的に)いろいろあって5-8巻が出るまで1年開くことになるまでがセット
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 21:08:49.79ID:iJQcQ9Lr
あーwやっぱ表紙はあのシーンがいいよね、椎名先生は神秘的に仕上げてくれそうwたのしみ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 21:20:55.27ID:Pw5BsRd9
ずっと瀕死なままなフェルとかWeb版リアルタイム勢にしかわからんネタだなw
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/21(月) 21:28:53.73ID:MmTO2LXr
アウブディッターとのトップ会談〜鎖で首締め苦しいです
までの疾走感好きだから
そこは一冊でまとめて欲しいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況