X



【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 14【辺境の老騎士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa07-z7wQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:02:35.71ID:GksG/+aoa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立て時に冒頭に↑を2行コピペして書き込んでください

小説家になろう、書籍で活動中の支援BIS氏の総合スレッドです。
「狼は眠らない」「辺境の老騎士」「迷宮の王」等々、雑談・考察ご自由にどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。


前スレ
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 12【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608407838/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

スレ立て時に冒頭に↑を2行コピペして書き込んでください

小説家になろう、書籍で活動中の支援BIS氏の総合スレッドです。
「狼は眠らない」「辺境の老騎士」「迷宮の王」等々、雑談・考察ご自由にどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。


前スレ
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 12【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608407838/
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 13【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613813129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (アークセー Sxa3-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:29:04.35ID:oAyeOc3Px
>次に、七月二日から公開される「第55話 両雄激突」は最終話ではありません。
>最終話は、第55話の次に、間を置かずに公開されます。

だそうです
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:25:40.59ID:s2K3Thsk0
「わしは>>1に感謝なんかせんぞ! 誰が感謝なぞするものか!」
>>1がスレ立てに来たと告げると、前スレという名の男は、いきなりわめきはじめた。
今日の依頼内容は、新しいスレッドの設立である。そして確かに前スレの残りは、沢山のレスで埋もれている。
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-m5uv)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:21:36.04ID:WGdzebFv0
(>>1! 何をしている)
(もうスレ立ての準備はできているじゃないか)
(今スレ立てしないと旧スレの陣が食い破られるぞ!)
>>1が、くわっと新スレを立てた。
美しい白銀の剣を抜き、まっすぐ前方に向ける。
大きく息を吸った>>1の口から、雷のような号令がとどろいた。
「書き込みせよーーーーーっ!!!」
旧スレから湧き出たスレ民団は、引き絞った弓から放たれた矢のように、まっすぐに新スレを立てた>>1に乙した。
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2c-NaZp)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:34:45.23ID:mcB51ouN0
179万字って何話分ぐらいなんだろう。
まだまだいくらでも続けられそうなんだけど
残念だなぁ
0011この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-nC/o)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:04:35.73ID:IYcejEpca
なろうの小説情報欄で文字数179万文字、作者が言ってる通りの数字だけど、つまり現時点で公開されてる話数分の文字数じゃなくて、日時予約で投稿済なら未公開時点でも全文字数にカウントされる仕様なんだな
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-kMK/)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:18:53.24ID:2xpi7Hyw0
>>11
そだよ
ちなみに作者が全く交流しないタイプだからリビルドワールド民は文字数を監視して、作者が何ヶ月ぶりに投稿するかどうか予約してるか判断してたりする
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ abd2-k6dF)
垢版 |
2021/07/04(日) 07:50:52.78ID:68u+0DSO0
>>21
獣人魔法苦手説はあるぞ

決闘の際に魔法士団長と戦わなかったり
魔法攻撃を受けた際に慌てて下がる描写があったり
虎の子の飛行部隊にわずか5人しか魔法使いがいなかったり

あと獣人側が押してるようでも飛行部隊を差し向けるはめになったり結構な打撃になってるね

鞭は予想もしない方向から攻撃を仕掛ける部隊でそいつらが不利な状態から決戦の構えってことは
本来は人間側の魔法部隊を倒すための部隊だったのかも

レカンがいなければ奇襲を受けることもジザが来ることもなく
逆に王国の魔法士団に奇襲をかけて殲滅していたのかもしれないなんて考えると燃えるな
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a01-/kLd)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:54:06.39ID:WJaATqwi0
こういう状況でおばばとの約束果たすっての熱いな
アリオス一家は確定として後来そうな面々どれくらい残ってるだろ?
ジェリコ夫婦や白炎狼乱入で怪獣大戦争にならんかね
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-kMK/)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:03:20.98ID:xFPRVqVG0
盾持ったジンガーの後ろでうつ伏せ丸まりしてるエダをかわいい
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:34:37.74ID:oP1H6jS50
ボウドがハブられてて可哀想
たまたま落ちた場所がアレだっただけなのに
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 068c-ER9+)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:34:59.03ID:VF2Xgv290
浄化の大盤振る舞いでまるでなろう作品みたいだな〜ってなろうだったわ
状態異常を治したり耐性をつける魔法だったらインフレし過ぎずいいと思うんだけどな
0031この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-k6dF)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:30:46.12ID:Gkzu+K2da
えーー??
何回でもしかけてくる雄叫びに対して数百人のうちたった5、6人癒せるだけで焼け石に水だって
インフレどころかそれ抑える回だったんじゃないの??

ざあざあざぶざぶとかいって全員癒して耐性つけて以後雄叫びも効きませんがまさにあかんやつでしょ
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a01-/kLd)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:08:43.75ID:TcNwTODs0
続巻マジだった
5巻でパルシモ触れるって事は6巻までは確定っぽいな
しかし一回打ち切り宣告した出版社で電子のみとは言えまた再刊させてくれるもんなんだな
別の出版社で最初から刊行ってケースが多い中珍しいね
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 7361-3R7L)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:48:14.06ID:5CcESQXi0
>>46
なろうは直接攻撃魔法変重で
バフデバフが使えない魔法だとクビになって
もう遅いする世界じゃないの?
そのブームは終わってる?

魔法使いの仕事はクラウドコントロールとバフな
古い人間からするとよく分からない謎な世界がなろう

ヘイストとかバイキルトより強い攻撃魔法って
どれだけあるんだろう?
0052この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-TMbC)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:33:31.53ID:ub2EecMed
レカンの強者認定は結構ガバいところあると思うけど今のレカンが恐るべき強者たちって言っちゃうレベルのモブ敵が一気に出てきるのは正直ちょっと萎えてる
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae4-MKyu)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:12:24.93ID:A/VuKgXB0
いうて人間よりおそらく肉体性能の高い獣人による帝国の選ばれた1000人の戦士たちだぞ
しかも戦闘前に迷宮をいくつか踏破して強化している
弱いはずもない
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-it/Y)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:01:31.10ID:anQO7H8L0
電子書籍で復刊とかマジか
ありがたいわ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a33-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:01:41.27ID:iMT7YaMi0
さすがに2000人弱で敵国首都まで補給無し進軍は無茶やろ
って思ってたけどカラクリはあるんやね
糧食も現地調達以外に特殊な道具があるんかな
0063この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-nC/o)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:06:25.06ID:1DKgJMV5a
パルシモが無許可竜使って戦果で事後承諾いけるやろ!なんて力技過ぎだけど、元を正せば迷宮攻略でお咎め無し勝ち取ったジザの無茶苦茶、それを焚きつけたレカンの影響が何かしらありそう
侯爵でも口を出せない導師級が参戦してるのも、もしかしたらウィーの功績に黙っていられなかったとかあるのかもな
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-c9XW)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:15:53.49ID:5cM8q3Q50
一撃当てれば勝ちな毒や恩寵品多いし暗殺者多いし、不意打ち決まればかなりの差ひっくり返せる世界ではあるやな
あと戦乱真っ只中で強兵は前線だったろうし
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-IKwQ)
垢版 |
2021/07/09(金) 01:26:46.02ID:CpGFRv8Y0
オルガノさん(守護石泥棒)も不意打ちの居合い切り決まってればレカンにワンチャンあったのかな
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ cbd2-WfzA)
垢版 |
2021/07/09(金) 02:01:31.92ID:herqwcvu0
あと出てきそうなキャラといえばアリオス親子、エザク、ヘレス、パルシモのクワントロ、デュオあたりか
懐かしって意味でいえばゴルブルのトマジとかダグもありうるかな
0086この名無しがすごい! (ワイエディ MM93-FpXj)
垢版 |
2021/07/09(金) 03:59:27.61ID:jzytmXplM
>>83
ゴルブル勢は残念ながら戦力的に無理だろヘレスはギリ行けそうだけど立場的に来るのがおかしい
ユフ迷宮騎士団はいたら凄い仕事しそうだけど政治的問題がある
アリオス一家とついでにウイーは依頼があってきそうだけど
0100この名無しがすごい! (ワイエディ MM2b-FpXj)
垢版 |
2021/07/10(土) 02:52:28.82ID:UgbcTBpIM
>>97
>>98
いや…たまたま熊さんの目に矢がヒットしてなかったら神薬使う間もなく死んでたよ
エダの浄化もその後の事(それも確実に期待できたわけじゃない)だしそもそも全く想定外のアリオス奇襲で遠吠えキャンセルされてなかったら更に状況は悪かったはず
いくらなんでも使えば状況打破確の切り札温存するには綱渡りすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況