X



小説家になろう出版スレ178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe7-dZ3K)
垢版 |
2021/06/30(水) 23:07:43.50ID:AAOM5LzmM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

荒らしが湧く可能性があるため、ファースト氏に関する話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622599576/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-W41i)
垢版 |
2021/07/01(木) 09:27:55.22ID:LEErlT3z0
634ptの「異世界転移したけど、王立学院で事務員やってます【書籍化します】」が
角川ビーンズ文庫にて書籍化だって
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f32-m5uv)
垢版 |
2021/07/01(木) 17:45:43.24ID:S04evNvo0
チート薬師ツタヤデイリー載ってるじゃん。
アニメ効果出たな
0014この名無しがすごい! (スププ Sd5f-Dx+e)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:26:22.36ID:zcXocPsed
>>12
確か元々作品内で替え歌やらかして運営警告食らってたから初犯ではない
その時に運営から次に替え歌やったらBANすんぞって警告されてたけど、作者が感想返しならセーフだろって考えて二度目の替え歌やって警告通りBAN
0015この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spa3-eRkb)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:37:16.14ID:aiJZQeUup
>>14
情報ありがと

それが本当なら作者アホだな
複垢やらかした作者なんぞよりはマシとはいえ
頭脳派主人公を売りにしてる作品の作者がアホやると一気に残念になるよな
だいしゅきホールドで悪名を馳せた異世界薬局作者に通じるものがある
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fba-dIOg)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:02:24.03ID:vnYdEHFF0
薬局はアニメ化のチャンスがあったのが事件のせいで消えたかもしれない。
はっきり言って、薬局よりもだいしゅきほーるど炎上事件の方が認知されてるから、アニメ化したら再燃しかねない。
0024この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa3-eRkb)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:16:03.46ID:/5f8lzD1p
脊髄反射で1.2回失言しただけなら早とちりとして見てもらえるだろうが
薬局作者はきちんと調べもせず何回も相手を叩いて迷惑かけてたからな
加えて過去に自分がデマばら撒かれた時は加害者を絶対に許さんって言ってたり
作品はきちんと調べて書いてますって言ってせいでブーメラン突き刺さってるのもある

パクリやヘイトスピーチほどの致命的なやらかしではないから結局は売上次第だろうが
コミカライズが連載中でそっちは漫画家のおかげで好評とはいえ
原作は2年ぶりの新刊だからどこまで数字出せるか謎だな
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab0-US9C)
垢版 |
2021/07/02(金) 02:45:12.41ID:aokkipya0
替え歌がヤバいんだと、割と月夜の台詞パクリとかもヤバそうな気はするんだけどな
結局、ジャスラックみたいな権利団体がうるさく言わないから放置って感じなのかね
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-bANw)
垢版 |
2021/07/02(金) 08:28:55.18ID:/hxSWILb0
156,890ptの「エロゲ転生 運命に抗う金豚貴族の奮闘記」が
オーバーラップ文庫にて書籍化だって
0029この名無しがすごい! (ワントンキン MMfa-XFzJ)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:08:10.42ID:XPOICoYiM
アルファポリスってかなりの初期からいるのに編集の目が悪いのかあれだけガンガン拾い上げてるのに売れてるのがGATEと月が導くしかない
印税交渉で角川とかに負けてるのかもだけど
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-/kLd)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:22:56.85ID:/cJIhKYZ0
200万部↑はその2つかな?

そこまでじゃなくてもこのぐらい行ってりゃ成功したほうではと思えるのが(コミカライズ巻数は調べてない)
R145万部 異世界でカフェを開店しました。 13巻
127万部 とあるおっさんのVRMMO活動記 23巻
109万部 Re:Monster 12+2巻
73万部 さようなら竜生、こんにちは人生 20巻
71万部 異世界転生騒動記 14巻
65万部 のんびりVRMMO記 10巻
57万部 異世界ゆるり紀行 10巻
51万部 魔拳のデイドリーマー 15巻
42万部 転生王子はダラけたい 11巻
41万部 いずれ最強の錬金術師? 9巻
0031この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-TMbC)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:29:58.63ID:Bdd/Xcxla
というよりアルファ自体の規模なのかアニメ化する力が弱いのかねあの会社の規模なら出資とかなかなかしてもらえんだろうし
それだけ売れてりゃ大手なら普通にアニメ化してたりする
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-/kLd)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:31:14.35ID:/cJIhKYZ0
SQEXノベルの公式サイトに予定タイトル追加(発売日は未定)

116,962pt「婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた」(レーベル未定だがコミカライズ企画も進行中とあらすじ欄記載)
39,914pt「理不尽に追放された王宮魔道師の私ですが、王子殿下とご一緒しています!?」(単巻完結予定?なろう原題「理不尽な理由で追放された王宮魔道師の私ですが、訳あって隣国の王子殿下に仕える事となりました」)

続刊としてれんげ追放3とおっさん剣聖2も追加
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-bANw)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:35:51.61ID:/hxSWILb0
>>31
「あの会社の規模なら出資とかなかなかしてもらえんだろう」ってどういう意味?
アルファポリスは東証1部上場企業だけど
会社の規模がデカすぎてダメってこと?
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a01-c9XW)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:36:59.35ID:IIGnHcfm0
GATEと月が導く、じゃなく、ゲートと月が導く かと
GATEは3番目でまだ200行ってない

1,600,000部 THE NEW GATE 2021/02/17原作18巻帯
1,300,000部 レイン 2018/06文庫版15巻帯
1,200,000部 居酒屋ぼったくり 2020/11/12原作文庫版「おかわり!」帯
 720,000部 ワールド・カスタマイズ・クリエーター 2021/06/22コミカライズ8巻帯
以下、60万台に強くてニューサーガ・獣医さんのお仕事 in 異世界・効率厨魔導師
50万台に白の皇国物語・異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?・転生しちゃったよ(いや、ごめん)
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ deba-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:10:03.33ID:uXlHhU//0
そらもう豪邸ぶっ立てて一生食うに困らないくらい?
数年前、女性向けには大鉱脈が埋まっているでごわすとこのスレに書いたら鼻で笑われたでごわす
0042この名無しがすごい! (JP 0Haa-fDxQ)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:25:45.65ID:ovHIdBb8H
鼻で笑われてるうちがブルーオーシャンで狙い目なんだよな
鉱脈があると認識されてゴロが群がってきたらもう遅い
0046この名無しがすごい! (アークセー Sx23-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:05:09.34ID:/vcvHPOrx
>>45
ツイッタランドで書籍発売もまだ先なのに
「薬の魔物の解雇理由と桜瀬先生の大ファンです」っていうアカウントが何個もあってびびったわ
信者力高いんだろうな・・・いいなあ羨ましいなあ
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab7-dINT)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:31:17.44ID:Y4tpL1310
>>45
見てきたわ
予約多数でTSUTAYA応援決定か
書籍化増えたこれからの時代は信者多いのが一番だよな
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-NaZp)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:08:19.47ID:Tz2usjMj0
>>40
アルファポリス売上高77.35億円(星雲社《取次口座代行》27.6%,メディアドゥ《電子書籍取次》62.5%、Apple《アプリストア》モバイルブック・ジェーピー《電子書籍取次》その他)
漫画50.66億円,ライトノベル21.78億円,文庫2.87億円,その他2.02億円
主婦と生活社(売上高79億円/2020年度)スターツ出版(売上高44.34億円/2020年12月期)
芳文社(売上高41億円/2019年3月期)マイクロマガジン社(売上高21億円/2019年9月期)、主婦の友インフォス(売上高16億円/2019年度)
エブリスタ(売上高8.8億円/2021年3月期)ノベルバ (売上高2080万円/2018年7月期)
0049この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P4hN)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:03.39ID:EKJDossna
アルファは業績いいし、ただ金かけて大ヒット狙いみたいなのをしない方針なだけじゃね
昔ながらのレーベルは大ヒット狙いのイメージあるけど、新興は小粒量産で稼ぐのも珍しくない方針だと思う
0052この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Q0Tl)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:22:29.62ID:NKhumhIQd
なろう系レーベルの資金力を出版社本体または親会社の時価総額と考えて単純に比較するとこうなる

KADOKAWA 時価総額3207億円
アルファポリス 時価総額329億円
ヒーロー文庫(IMAGICA GROUP) 時価総額203億円
BKブックス(ビーグリー) 時価総額91億円
マッグガーデン(IGポート) 時価総額84億円
スターツ出版 時価総額60億円
サーガフォレスト(エディア) 時価総額28億円

 ちなみにこの中で純粋な出版社と言えるのはKADOKAWA、アルファポリス、スターツだけで
他はアニメ制作(IMAGICA、IGポート)やら電子書籍サイト(ビーグリー)やらゲーム(エディア)やらが本業だったりする
GAの母体のソフトバンク(時価総額13兆円)とSQEXノベルのスクウェアエニックス(時価総額6653億円)は流石にデカすぎて比較対象にすると可哀想だからやめた
こうして比べるとアルファポリスはKADOKAWAの1/10くらいだが、それ以外と比べればまあデカいと言えなくもない
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e63-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:07.93ID:MU4jsp+A0
>>55
運用資金ベースの実際の売上って意味不明で
何を言ってるのか分からないけど
上場して開示してるアルファの資金力というか自己資本力は
財務諸表見れば分かるけど凄いよ
逆にその割に時価総額は安い
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e63-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:56:53.73ID:MU4jsp+A0
アルファは今年度売上93億を会社発表
売上規模としては秋田書店や幻冬舎と同じ
ただ帝国バンクの信用調査で見るとアルファが圧倒的
与信の評点(倒産しないかどうか)は売上200億の新潮社とかより上だよ
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e63-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:20:57.47ID:MU4jsp+A0
>>52
あと純粋な出版として考えるとKADOKAWAは売上2,099億円だけど
出版事業の売上高は1,295億円(時価総額も出版社としてはその分半分強)
なので今まで3大より出版社としては下に見られてたが
出版社としては集英社>講談社>KADOKAWA>小学館
と3大の一角に入った
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab0-US9C)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:39:56.51ID:Zp38c7ka0
アルファは弱小自社サイトでしかコミック連載しないのが厳しすぎる
大ヒットが出ない原因の一つではあるんじゃないかな
主要な漫画アプリと比べると、アクセス数10分の1もないやろ
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-/kLd)
垢版 |
2021/07/03(土) 06:42:23.82ID:BzcJgOZ40
8月のオーバーラップ予定 公式広報室に先取り情報
文庫新タイトルは >>28 既出の金豚のみ

ノベルス新タイトル
16,842pt「転生令嬢カテナは異世界で憧れの刀匠を目指します! 〜私の日本刀、女神に祝福されて大変なことになってませんか!?〜」
320,790pt「お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜」

ノベルスf新タイトル
63,924pt「後宮の雑用姫 〜山育ちの知恵を駆使して宮廷をリフォームしたり、邪悪なものを狩ったりしていたら、何故か皇帝達から一目置かれるようになりました〜」

(カテナって女性主人公だけど男性向けで出すのかなあ?それとも広報の一時的な誤りで最終的にfで出すのだろうか)

ptやなろうのランキングが市場でまだ通用するかで気にかかるのがお気楽領主?
あとまあ続刊のやつで右肩下がるかどうだろうかこのスレ住人が気にしてそうなのが2つ3つ
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:24:47.27ID:FA/jGOnO0
34,034ptの「気高き獅子は孤独なつがいに愛を注ぐ(旧:子育て満開!!愛の巣を見つけた元悪役令息 )」が
一迅社ノベルスより書籍化だって
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b7f-lJqZ)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:32:20.74ID:XFokM8xx0
今更ながら俺だけ入れる隠しダンジョンのテレビアニメ見たけど
本があれだけ売れてるのに作画ひでえな原作者がかわいそうになってくる
出版部数が多くてもアニメの製作が良いとは限らないのか
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2c-XxE3)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:40:38.01ID:hQJUf8xw0
あのアニメはまともな方じゃない?
多分原作本、コミカライズ漫画見た時点で制作陣が「これをアニメにしないといけないの?」と頭抱えた結果だと思う
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2c-XxE3)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:42:19.95ID:hQJUf8xw0
制作会社の中でもなろう系はあくまでも小銭稼ぎで新人に丸投げして場数踏ませるってとこもあるらしいから
元から当てる気なんてないんだと思う
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e46-5IRG)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:52:03.92ID:KtRizk7W0
製作陣が頑張ればオーバーロードとか転スラとかになるっていうなら話は別だがさすがに隠しダンジョンじゃ伸びしろないやろ
0078この名無しがすごい! (ワントンキン MMfa-XFzJ)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:57:54.57ID:qRUx8hzXM
というか電撃とかだとアニメ化視野に入れた書き方要求されるけどなろうの場合自由に書いてるから話が長い上に話数が多くないと進まない
オバロなんて改変入ってなろうから相当ニになってるけと
デスマなんて本編始まる前の人物紹介で終わったし
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f32-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:09:05.47ID:enjVUMT00
隠しダンジョンのアニメは見てないがなろうアニメは大概ひどいもんだろう
ただスマホとかデンドロの出来が悪いのは完全に原作のせいだと思うわ
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e46-5IRG)
垢版 |
2021/07/03(土) 11:08:32.13ID:KtRizk7W0
スマホまでは上澄みばっかだから全部絶賛されてたっけ
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f32-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 11:14:07.14ID:AoCGrw6H0
多言語マスター、ツタヤデイリー13位か。微妙だな
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-kf3V)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:05:27.11ID:WQ7VVYPp0
>>78
漫画アニメとは演出が違い過ぎるからなあ……小説でホットスタートって実はかなり難しいのよね

原作通りにアニメ化するとナレーションワンマンショーみたいになりがちだし
漫画家やアニメ脚本家のアレンジに期待したいところ
本好きの下剋上のアニメで、佳境の記憶を遡る儀式のシーンをアニメ冒頭に持ってきてたように
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-MpGK)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:14:34.80ID:Jcor/FrC0
ヘイト創作のチートスレイヤーに続いて別のカドカワ作品も他社とのトラブルで公開停止だって
カクヨムから新人賞で角川文庫で書籍化された後宮の検屍女官
乱歩賞作家のミステリーからパク発覚のトラブルにより公開停止になってる
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-MpGK)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:16:45.45ID:Jcor/FrC0
>>86
ちなみにパク作者の小野はるかはカドカワのお抱え作家なんで新人賞受賞も出来レースの可能性あり
小野は自分のことを独創性とアイディア性に優れた作家だと自画自賛してる模様
パク作家の独創性自慢ってギャグなんだろうか
0088この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P4hN)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:49:38.17ID:MwHNFlHGa
>>51
アニメ化が実績っていうのも旧来のアニメ化でヒット狙いのレーベルの文化だからなぁ
手堅くそこそこ売れるのを沢山作って薄利多売で稼ぐレーベルにはそういう文化なさそう
0091この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp23-sl+z)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:57:22.19ID:HalUcc0rp
パク検証しようにも公開停止じゃ無理だな
ただの公開停止じゃなくトラブルによるものって書かれてて作者はだんまりだから
裏で編集や出版社同士がオハナシしてるのかも?

軽く調べた感じパク元は20年以上前の宋の検屍官って小説で
古代中国の検屍官が死体の謎を解く短編連作っていう珍しい設定がカクヨムのと被ってて
なおかつ物語の始まりが妊婦の死体って展開や他の箇所もネタ被りも指摘されてるらしいな
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2c-XxE3)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:40.80ID:hQJUf8xw0
バレないと思ってやっちゃったんだろうな
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:46:41.20ID:PqrNIwXO0
昔のジャンプアニメ久しぶりに見たら作画ひどすぎて笑った
でも当時は全く気にならなかったし
すごく楽しんでたから手を抜くところはあれでいいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況