X



【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 3【失格から始める成り上がり魔導師道!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-Obnm)
垢版 |
2021/07/11(日) 18:04:12.55ID:a9rD8Kc30
「小説家になろう」で活動中の樋辻臥命(鼻から牛肉)氏の総合スレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

■Web作品

・異世界魔法は遅れてる!
https://ncode.syosetu.com/n3840bt/
・異世界魔法は遅れてる! 外伝
https://ncode.syosetu.com/n0506cw/
・失格から始める成り上がり魔導師道!〜呪文開発ときどき戦記〜
https://ncode.syosetu.com/n6362fe/
・日本と異世界を行き来できるようになったので、とりあえずいまはレベル上げに勤しんでます。
https://ncode.syosetu.com/n6328ec/
・水下頼人の地獄行
https://ncode.syosetu.com/n5426cx/

■書籍作品

・異世界魔法は遅れてる! 1〜9巻 (オーバーラップ文庫)
・失格から始める成り上がり魔導師道! 〜呪文開発ときどき戦記〜 1〜3巻 (GCノベルズ)
・そして黄昏の終末世界<トワイライト> 1〜2巻 (オーバーラップ文庫)

■コミカライズ作品

・異世界魔法は遅れてる! 1〜7巻 (COMTA氏著、コミックガルド連載中)
・失格から始める成り上がり魔導師道!〜呪文開発ときどき戦記〜 (ふしみさいか氏著、コミックライド連載中)

※前スレ
【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 1【失格から始める成り上がり魔導師道!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603017621/
【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 2【失格から始める成り上がり魔導師道!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620637105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ad-AnZ0)
垢版 |
2021/07/11(日) 18:14:18.45ID:anwT4Lpk0

次スレから↓をテンプレに追加するべきかな

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際↓のコマンドを文頭に2行以上重ねて書いて下さい(一行目は消えるため)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0003この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:46:58.04ID:/TTRlDufd
デュッセイアの妹は生きてるかな
生きてるとして皇帝とセイランではどっちがヘイト値高くなるんだろう
0011この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:41:21.77ID:4ynReb+kd
生きてるとして何やってるんだろう
一族の仇を討つために暗殺者に身を窶すとか
メイドとして獅子の屋敷で匿われてるとか
再登場の可能性はなんか低そうだな
0013この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:12:29.08ID:s5lGtzAVd
何処かの貴族が第二王子を王位につけようとするのとかあるのかな
帝国やドネアスには宰相がいるのに王国では出てこないし大将軍も役職というよりニックネームみたいだし
閣僚も居ないんだろうな
0015この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:27:14.51ID:s5lGtzAVd
歳が離れていてアークスに絡ませ難そうな印象しか無い
0016この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/13(火) 08:10:21.18ID:s5lGtzAVd
デュッセイアの妹
年齢についての記述は見当たらなかったけど
「少女」とも書かれてなかったから若くてメイファやアリュアスに近い大人の女性かな?て判断だけど
0017この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:22:13.39ID:s5lGtzAVd
成人年齢について明確な記述の記憶はないけど
ナダール事変後アークス邸で催された祝賀会に
パースと共に招待されたシャーロットが目が据わる程酒飲んでたってことは15歳で成人と判断して良いのだろうか

前スレでは半年以内に魔人の封印が解かれるみたいに言われてたけど
チェインが言ってたアークスに阻止して欲しいクラキの予言書にかかれた災厄が其だとしたらまだ先っぽいし
アークスが年単位と受け取っててもチェインが月単位で言ってた可能性もないとは言えないけど

ジエーロ「入口を見つけたが通路が複雑すぎて一時撤退」

な気がしないでもない
0018この名無しがすごい! (ブーイモ MMc9-0mrO)
垢版 |
2021/07/13(火) 10:00:06.92ID:IjpM7MZSM
いやそんな理由で撤退は無いだろ
アークスが寸前で阻止して撤退なら有るかもだけど
その場合流れとしてアークス主導で封印を解いて怪物退治を早期に行う事になるかもだけど
0026この名無しがすごい! (ファミワイ FF99-Hu6h)
垢版 |
2021/07/14(水) 07:21:12.03ID:oTuadU/1F
聖賢が魔力が少なかったのに三聖の1人だったのはエメラルドを見つけたからかな
どういった生涯を送ったのか作者が書いてくれる日は来ないかもしれんな
非常に興味があるけど
0029この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:10:27.39ID:FtCNOv6qd
ジエーロは何に成り済ましてるんだろう
年齢的に生徒は目立ちすぎるし
講師か事務員か管理作業員か守衛か
ジエーロ視点の話もあったりするのかな
0030この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:10:39.83ID:FtCNOv6qd
ジエーロは何に成り済ましてるんだろう
年齢的に生徒は目立ちすぎるし
講師か事務員か管理作業員か守衛か
ジエーロ視点の話もあったりするのかな
0031この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:11:38.50ID:FtCNOv6qd
ごめん
二重投稿になっちゃった
0032この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:07:56.28ID:FtCNOv6qd
アークスは何時になったらリーシャに取り憑いた悪魔(自称)の存在に気付くんだろう
0034この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:13:34.74ID:FtCNOv6qd
見える或いは感じ取れる天凛にでも指摘されないと無理か
0035この名無しがすごい! (スププ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:26:00.82ID:FtCNOv6qd
悪魔(自称)の持ってる知識はアークスにとって有益だから
作者は気付かせるようなことはまだ当分はのしないんだろうな
0036この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:58:08.57ID:889fGCPEM
松本潤一 母も祖母も代々創価で熱狂的な信者である井上真央と結婚
櫻井翔  日航123便首謀者中曽根家とは群馬の名家中の名家同士で旧知の中(両家の石碑も存在)
なお、櫻井翔の父は元総務省事務次官で現『電通』副社長の桜井俊。
大野智 母親が創価学会員で自らも会合に積極的に参加する信者。
二宮和也、相葉雅紀 ともに聖教(創価)新聞で特集を組まれるなど創価学会員。
相葉は創価学会員志村けん(ドリフはオール創価学会員)と番組もやっていました。

現在の創価シンボルが八葉蓮華
旧創価シンボルが鶴丸紋
://twitter.com/m7000king/status/1396053319848628226?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038この名無しがすごい! (スププ Sdfa-7vup)
垢版 |
2021/07/16(金) 08:39:12.73ID:KrslhKVJd
ジエーロ自ら現地に赴くと言ってる

帝国の協力て帝国がでっち上げた王国内における身元証明か
ポルク・ナダールのような帝国と繋がりのある貴族に書かせた推薦状な気がするけど
0039この名無しがすごい! (スププ Sdfa-7vup)
垢版 |
2021/07/17(土) 14:06:15.62ID:9HbmFxTQd
ルシエルの席次ってどの辺なんだろ
もしかして10位以内或いはオーレルより上だったりして
リーシャとケインの間に居る3人て登場する日が来るのかな
0040この名無しがすごい! (ファミワイ FFa1-7vup)
垢版 |
2021/07/17(土) 14:21:26.81ID:suZSxDbYF
3話でエリーゼがアークスに今度リーシャに近づいたら魔法の的にするとか言ってたけど
魔導軍家の子弟て初陣前に捕虜や死刑囚で殺しの練習させたりするのかな
肉食動物の親が子にまだ息のある獲物で狩りの練習させるみたいに
0045この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-STuV)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:54:44.03ID:16hameIGa
こういう頻出する単語とか言い回しって、作品違っても出てくるから面白いよね
樋辻臥命さんに限らない話だけど、作者さんに気付かずにランキング上位の新作読んで
気になって名前を確認したら前に他作品読んだことの有る作者さんだったりするし
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-STuV)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:01:45.29ID:B9+zdnF00
娯楽作品ってそういうキッチリした本みたいにルール遵守する必要ないしね
というか三人称視点で地の文書くならともかく、
キャラのセリフや、一人称視点で心の声を描写してる時にキッチリした言葉遣いだとそっちの方が不自然だし
0057この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-7+lB)
垢版 |
2021/07/18(日) 04:25:47.63ID:A53HAFG/r
記述語と口述語が一致する現代は略語も音変化とリンクするんよ
マクドナルドの略語は関西のマクドと関東のマックに加えてマクナルなんて略語が出てくる昨今
略語も時代で変化するんや
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 912b-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:06:47.59ID:BDtLWQHP0
この作者の場合は「とまれ」と「ともあれ」が混在してたような
同じ話回ではなかったと思うが

何にせよ「とまれ」よく使うなーみたいな目立ち方はしてたような
0061この名無しがすごい! (ファミワイ FFa1-KYF7)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:09:35.17ID:c/kgoR0jF
やっぱ帝国の獅子が後ろで糸をひいてる魔法院潜入は
97話の皇帝リヒャルティオの思案の結果として「メイダリアとライノールの二正面作戦は避けたいが龍の子をこれ以上成長させるわけにはいけないから打てる手は打っておこう」
てことなんかな
0063この名無しがすごい! (スププ Sdfa-KYF7)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:40:30.11ID:Ozf8DaDid
皇帝はドネアス国王より賢そうだから
そういう発想は無いと思うけど
0065この名無しがすごい! (スププ Sdfa-KYF7)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:16:46.92ID:Ozf8DaDid
現物盗んだところで
運用のノウハウが手探りだから
アークスを勧誘するか
あの書類を盗み出すかしないと
何時までも後追い続けるだけだけど
現物手に入れないことにはそれさえスタートせんもんね
0066この名無しがすごい! (エムゾネ FFfa-KYF7)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:52:58.23ID:CgD9vmWYF
クレイブの娘も銀髪赤眼なのかな
リーシャも銀髪赤眼だから男にだけ出る特徴でもないみたいだが
母方従兄弟姉妹にも登場して欲しいけど
0067この名無しがすごい! (エムゾネ FFfa-KYF7)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:18:11.39ID:CgD9vmWYF
第二夫人の子が王太子というのは第一夫人としては面白くなかったりするのかな
一切政治には関わらせないみたいだから
もしかして嫁も貰えず一生飼殺しなのかな
新たに公爵家を作るとかもなしで
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-fEvS)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:06:38.06ID:uR1Vr2QZ0
王国は上層部に行くほど結束が固いような気がするし
ルイーズも上手くやってるって言ってるし上手くやってるんじゃないか
そのうちアークスの同級生か下級生として登場しそう
0071この名無しがすごい! (ファミワイ FFa1-KYF7)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:50:23.43ID:/Ax9GtknF
ラスティネイル家を公爵として臣下に加えたくない理由ってなんだろう
他の公爵家と比べて規模がデカ過ぎて大公とか王族に準ずる地位が必要とか古参を差し置いて外様が公爵家筆頭になってしまうとか
他には帝国との緩衝地帯とか
そんな感じか
0072この名無しがすごい! (ファミワイ FFa1-KYF7)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:14:22.29ID:xWkkbiDhF
秘密を守るために一子相伝てのもあるかも
レイセフト家はどうだったんだろう
後塵の炎王とか
0073この名無しがすごい! (エムゾネ FFfa-KYF7)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:54:49.90ID:dg8/FC4tF
今日も更新無しか
作者はどうやって聖賢の再来として魔人を倒させるんだろ
今のアークスでは無理っぽいけど倒すことで変わるのかな
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-p8kO)
垢版 |
2021/07/23(金) 05:16:38.81ID:AAHbtX270
そういえば最新話で魔方陣描いたスクロールが熱いから持っていられないってことだけど
耐熱性の天凜のあるレイセフト家の人間なら続行できたかもしれないな
0077この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/23(金) 07:26:28.41ID:tvk4bOAMF
サイファイス公爵本人は無理でもクローディアならジエーロに騙されてやらかすかと決闘前までは思ってたけど
今はどうかわかんない
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ fbda-JvCe)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:05:56.37ID:hNVxD3DL0
時系列わからないけどジエーロ達はまだ王都にすら入ってなかったのか、
それにしてもジエーロの変貌といい謎のアイテムといい、露骨に誰かに干渉されてるな
これがアリュアスが所属する組織の仕込みだとすると、相当に陰謀の手が長い組織だな
0080この名無しがすごい! (エムゾネ FF33-bZ36)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:12:28.45ID:+Ak7bo3lF
今頃は魔法院に潜入して地下への入口を探してると思ってたのに
まだ王国に着いたばかりだったとは
魔法院は春入学だっけ?
布に包まれた肉塊が暴れだしたら無限光の
出番かな
0083この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-LeJp)
垢版 |
2021/07/24(土) 06:48:17.73ID:hnn+wpgvr
仕事で疲れて爆睡してる間に更新来てたか

まだ読んで無いけど今到着って予想より早いな
国境を接してない国から移動なんだから何ヶ月も掛かってもおかしく無いからな
現代人の感覚だと遅く感じるが移動速度が遅い中世同等なら速い方よ
0084この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:32:17.96ID:r9hzUoQUF
あの肉塊は使った本人も必ず巻き込まれるんだろうな
腕のものというのはそうならないように制御するのに必要だけど捨て駒にする気で宰相は渡さなかったのかも
0088この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-JvCe)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:40:16.63ID:cvS9qhTra
とはいえスウのは秘匿されてるとはいえ王太子の立場あっての事だろうし、
免除貰うには最低でも魔力計製作者の発表は必須だろうしなぁ
授業時間が減っても製作者発表すれば別口の案件で時間取られるだろうし
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 112b-EAvU)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:34:26.06ID:CXs7rlNv0
>【クラキの予言書】はその名の通り予言書であり、
>これから実際に起こることだと言われている。
>解読は進んでいないが。

よくこの件出てくるけど、内容が大して解読されてないっぽいのに
なんで「予言であること」が確定的な話になってるのか

またこれまでの歴史を通じて具体的に
どれくらいの事象が予言されてたことになってるのか

ノストラダムスにしたって、いくつも「ほらこれ予言通りになってる」という話が
(真実はどうあれ)流布されたことで世に広まったのに
クラキの予言書で具体的なネタって書かれてたっけ
0096この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:04:19.16ID:Ifk6bW+dF
古代アーツ語の研究は長い間されてるのに
何故クラキの予言書に限って誰も読めないんだろう
表意文字じゃなく表音文字だからかな
0097この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:20:52.93ID:4+lolOIeF
時計を再現しようとは思わないのかな
機械式は複雑すぎるしクォーツはライ・ノの研究は勝手に出来ないし
ジエーロが盗掘した腕時計をアークスが手に出来れば作れたりするのかな
0098この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:38:22.67ID:YLUoiywqF
授業そっちのけでやってた魔法で発生する熱対策
うまく出来ればスピニングバレルの持続時間伸ばせるな
研究者本人が思いもしない発見とかあったりするよね
0099この名無しがすごい! (スププ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:16:53.31ID:dehc69Eud
王家のしきたりでセイランは来年にはベール外して素顔見せるんだっけ?
15歳が成人年齢ならだけど
スウ=セイランが確定したらケインのパパママは
「未来の王配候補筆頭だったかもしれないのに早まった><」
なんて思ったりするかな
シンルやセイランがケインをご所望ならゼイレ公爵家といえど身を引かざるを得ないかもだけど
まさかラズラエル家から婚約破棄とかはせんだろうな
0101この名無しがすごい! (スププ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:58:42.18ID:dehc69Eud
「ケイン・ラズラエルを娘婿としてお望みならエイミには身を引かせます」てシンルやセイランにいえば
ゼイレ公爵としては親心に勝る王家に対する忠誠心を示せるし
ケインを王配としてくっつけることが出来れば
ラズラエル家にでっかい貸しが作れるかもだし
言って損はないかも
0108この名無しがすごい! (スププ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:22:38.83ID:dehc69Eud
四公会談では
アルグシア公爵家が実在しないてこと
口に出すの憚られるて感じだったな
0111この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-LeJp)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:36:54.68ID:wOAd5wVQr
bz36でよくね?
まあ同じブラウザの同じバージョン使ってる他の奴の書込みもNGになるけど
>>109の指摘してるワッチョイのは後ろブラウザ情報部分が完全同一だから同じ端末の同じブラウザで書いてるなら回線変えても後半のブラウザ情報部分は変わらんので
0113この名無しがすごい! (スププ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:22:56.43ID:H+EHLXqqd
熱を遮断する「断熱」と熱を逃がす「放熱」
他にあるかもしれないが
なんにしても刻印刻んだ籠手か何か作るのかな
でもそんなものできるくらいならスピニングバレルの時作ってるか
0120この名無しがすごい! (スププ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 23:21:55.25ID:bVQQdFR2d
ところで
「踏み逃げ」って何?

あと
前スレで「踏み逃げ禁止」とか書いてあったか?
0121この名無しがすごい! (スププ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:29.67ID:bVQQdFR2d
それから
労を労うって
「スレ立て乙」とでも言えば良かったん?
0122この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-6X1y)
垢版 |
2021/07/26(月) 05:53:40.38ID:Bww/7aF6a
普通に考えればわかることだろうに……
踏んだら立てるってルールあって立てれないなら代理指名ってのも書いてあるのに、それをしないなら只の荒らしだわな

まあ、言い訳して強制ではないとか言うならここを利用するの止めてくれ
迷惑過ぎる
0125この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/26(月) 07:51:14.84ID:Chcl8NeAF
察して当然みたいに言われてもねえ
「踏む」てまだ何の事かさっぱりだし
2ちゃんねるの頃からの「ブラクラを踏む」の踏むは理解してるけど
「埋める」というのも「乙」とかも
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b8e-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:23:20.33ID:6JEpIzPi0
踏み逃げでググれば出てくる内容なのに何言い訳を重ねてるんだか
>>1に踏んだ時の行動を書いてあるのに何が察して当然みたいに言われてもだ
荒らしと言われたくないならルールはちゃんと守れ
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 512c-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:24:12.01ID:jgij+c5e0
「踏み逃げ」繰り返しているのは自治のふりをしてレスバ煽っているだけで
なんならこの中で一番口汚い
現に、しばらく作品に関係ないレスで埋まってる
0131この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-LeJp)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:43:45.89ID:BbsY9R+nr
踏み逃げ君はID変えて連投してなきゃココまで叩かれて無いのよ
文体とブラウザ情報から作られるハッシュのアレで回線切り替えての連投してるのチョンバレなんよ
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:58:34.53ID:lKPCF9fY0
スレ立て安価踏んで立てないのは、よくない。
埋めと乙は別になくてもいい。
5f-の人に関しては、渦中の-bZ36のドコモの人と同一と決めつけて煽ってる人の方があたおかに見える。
>>118とか

連投と言い訳が鬱陶しいのも分かるが、周囲の煽りも多すぎる。
他の人が既に同じようなこと書き込んでるのに、自分も追撃しないと気が済まないのは連投と大して変わらんと思う
0133この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-LeJp)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:06:41.76ID:BbsY9R+nr
ワッチョイ詳細
○○○○-△△△△-□□□□
○○○○はIPアドレスドメインを運営のセンスで略称化、スプップやアウアウやオッペケ等
△△△△は生IPの特定部分を抜き出しハッシュ
□□□□はブラウザのUAの特定部分を抜き出しハッシュ
この部分は同じブラウザでもバージョンが違えば違う物になる
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-/xV1)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:05:32.10ID:fs6Vnuvq0
踏み逃げした上で指摘されても無視し続けて、埋めも乙も無しに自分が真っ先に利用する一連の行動は、
踏み逃げすることを当然と思っている態度でしょ

埋めと乙がないだけでどうこう言ったりはしないよ
0137この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-LeJp)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:06:23.22ID:BbsY9R+nr
なぜスレ立てルールが有るかを解説して見る
2ちゃん時代から各板にはスレの立て過ぎ防止設定が有って
SETTING.TXTにTATESUGIって項目が有って
ココが8だとAと言うIPアドレス群でスレを立てるとその後8スレが立たないとAと言うIPアドレス群ではスレが立てられない この数字が100だと100スレ立たないとAと言うIPアドレス群ではスレが立てられない
0000〜FFFF見たいな範囲で1つのIPアドレス群なのでドコモやau見たいなプライベートIPの所だと5ちゃんでスレ立て出来るIPアドレス群はたった1つしか無い
因みにソフトバンクはiPhoneを独占販売してた時にグローバルIP(IPv4)を買い漁って5ちゃんでスレ立て出来るIPアドレス群が20を超える
TATESUGI判定に使うのはグローバルIPなのでプライベートIPのプロバイダは板によってはほぼスレ立て出来ない
なのでスレを使い切ってから立てるとかしたら下手すれば数日スレが立たないとかが出るから
970番ルールや950番ルールが出来た
0142この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:17:17.66ID:HXVFITGnF
正直
「ググれ」て何?ってレベルなんだが
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 112b-EAvU)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:33:18.48ID:J5Iey6zW0
俺も2ch歴それなりだけど
匿名掲示板のマナーを誰でも当然知ってると思ってるようなレスは
ちょっと世間知らずすぎじゃないかと思うが

たどり着きさえすれば誰でもいきなり書き込める
ローカルルールとか掲示板文化などはそこに入り浸ってるうちに
何となく把握していくもんだろと

半年ロムれなんて言葉もある、つまりそれくらい時間かかるってことだろう
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 112b-EAvU)
垢版 |
2021/07/27(火) 23:40:11.48ID:J5Iey6zW0
自分だけで皮肉になってるつもりの世間知らずでしょ
他人が何をまず覚えてネットやるかを君の基準で勝手に決めつけて
それが誰にとっても絶対基準であるかのよう振りかざす

ある事柄を努力して覚えたとしたら
それ以外の事柄も同じように努力して覚えるべきだとか
それこそ人それぞれじゃね

それなら君こそが自治厨であることから意図的に努力して卒業したら?
ローカルルールを意図して努力して覚えたのなら当然、それ以外もできるよね?

っていうふうに、君にそのまま返るよね
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 112b-EAvU)
垢版 |
2021/07/28(水) 00:10:36.96ID:YTv1eUYz0
なんで俺がググれを知らないと思ったのか?
明らかに他人なのに勝手に同一人ということにしてるような
頭が悪い絡み方するような奴の押しつけなど俺に関係ないな

俺は最近別の作品スレで何となくスレの999辺りに書き込んだら
次スレ誰も立ててなかったから誰に言われずともせっせと新スレ立てまでするような
そんな小さな親切野郎だっていうのに

でもスレ立てはめんどくさいからなるべく終盤の切り番とか踏まないようにしてるけど
0166この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-LeJp)
垢版 |
2021/07/28(水) 09:57:45.04ID:bspLLsBzM
踏み逃げいいわけ君は多分専ブラ使って無いんだろうな
専ブラなら次スレ立て機能付いてるから簡単に次スレ立てられるからね
メジャーな専ブラなら使用者が多いのでブラウザ情報の部分が被る人多く出るけど普通のブラウザだとブラウザ情報が被るとか稀
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 512c-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:35:44.65ID:U87tXREl0
今の流れが全部自作自演にみえる
ずっと踏み逃げって言ってる奴が踏み逃げてる可能性すらある
執拗にここ荒らすのは作者が憎いのか、誰かに言い負かされて悔しかったのか・・・
0168この名無しがすごい! (スフッ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:49:37.97ID:QDf1Wx1Zd
>知らなかったで許されるのは子供の時だけだよ
大人になってからの無知はもはや犯罪だよ

知らなかったで許されないのは明文化されてるルールだけ
はい論破
0171この名無しがすごい! (スフッ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:31:19.49ID:eVSGJQyid
何を踏んで踏み逃げなのか
まだ知らないんだけど

ググれての無しで
0172この名無しがすごい! (スフッ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:43:55.80ID:eVSGJQyid
「ググる」とかこの前初めて知ったけど
何がここのローカルルールとしての「踏み逃げ」なのか出てこなかったし
0173この名無しがすごい! (スフッ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:58:27.59ID:eVSGJQyid
(・ωく)じゃあこれから気を付けるんで
0175この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:17:41.81ID:3aCXQyBjF
>>1読めよ!
↑これで済んだ話な気がするけど
何であんな回りくどいこと言うのか未だ意味不明だけど
0176この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-bZ36)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:19:44.88ID:3aCXQyBjF
まあでも
スレ主さんm(_ _)m
0177この名無しがすごい! (スフッ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/29(木) 09:43:57.30ID:lv3IPdgqd
ルシエルが友達やってるの
隠密任務だったりするかな
スウの離れた目となり耳となってるの誰かは確実に居そうだし
0179この名無しがすごい! (スフッ Sd33-bZ36)
垢版 |
2021/07/29(木) 10:42:59.78ID:lv3IPdgqd
132話でミリアと手を繋いで院内を歩いてたことで
女性陣による吊し上げとか泥棒猫対策会議とかはせんのかな
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b8e-bSA8)
垢版 |
2021/07/29(木) 11:11:02.28ID:sg7Rhy9U0
2ch、5ch用語の踏み逃げなんて調べればすぐ出てくる程度の内容なのに
>特定の番号を踏んだにも関わらずスレッドを立てない・報告をしないといったネット上の行為を意味しています。
前スレの970踏んだ人が980を再指名してその再指名をお前が無視したから踏み逃げと言われるんだよ

>>175
127ですでに言われてるし122でも同じことを言われてるのに何を今更
お前が半月以上放置した挙句無知を理由に開き直ってなければここまで叩かれてない
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-RnSF)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:10:55.78ID:c/aWmtbc0
巻物から薬莢?どういう風に変化させたら上手くやれるかよく分からんな
それとミリアはダルネーネスからかな、セツラのヒオウガも確定したようなもんだし各所から集まってるな
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-p8kO)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:56.05ID:6ATPv6pJ0
サファイアバーグも王国の北らしいし(106話)
ダルネーネスよりサファイアバーグな気がするな
サファイアバーグの国定魔導師もケモミミしてた
0188この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-JvCe)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:32:13.73ID:KznuPAW9a
魔法銃って言えばファンタジー転生定番のロマンだけど、どんなふうに作るのかね?
魔力貯蔵物質が無い以上はアークスから魔力を送り込む必要があるのは確定だけど
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-75yy)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:15:48.38ID:0Fc2pP/q0
エアコンの話してんだからさ、そっちで熱関連解決すんじゃねえの
熱交換でスクロールから発生した熱を何か別の物に移して熱されたそれをイジェクト
スクロールと排熱用のブツをひとまとめにしてカートリッジ方式にするとか
0196この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-LeJp)
垢版 |
2021/07/29(木) 22:00:28.74ID:3pfXT8NYr
昔、工場の機械のメンテナンスの仕事してる時に440Vのモーター使用する大型コンプレッサー扱った事有るけど
全開で空気圧縮するとピストン部分は300度近くまで加熱するので冷却水で冷却必須
空気の吐出部分の配管表面が結露、つまりマイナス0度以下
理論じゃ無く実際の熱交換の現象を知ってる者としてどう扱うか非常に気になる
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-75yy)
垢版 |
2021/07/29(木) 22:20:04.01ID:0Fc2pP/q0
拳銃の薬莢って本文中に出てくるが
実際の銃も火薬の燃焼で発生した熱のかなりの部分は金属薬莢に移ってそれを排莢することで熱を逃がしてるからな
ケースレス弾の開発が難航する理由のひとつが排熱の不良だし

あの世界って金属の棒に冷えるって刻印すれば低温になる世界だから地球の熱交換システムと比較するのはバカバカしいだけだと思うぞ
きっと物体Aと物体Bを繋いで熱がAからBに移動するとか刻印すればそれだけで機能するんだろ
0204この名無しがすごい! (アウアウキー Sa15-JvCe)
垢版 |
2021/07/29(木) 23:22:33.37ID:KznuPAW9a
必要なのは直接手で触れない事と魔力をスムーズに送る事と燃えた巻物カスを素早く排莢する事
となると寧ろ、拳銃型じゃないほうが安定するのか?
どんな形だとこの条件を満たし易いだろう?
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ cea0-EbBN)
垢版 |
2021/07/30(金) 00:33:08.18ID:tqCLgzSV0
銃の形に落とし込むよりは耐熱手袋を開発する方が遥かに簡単なんじゃ?とは思った
あと刻印ってどういう原理で機能してるんだろう
大気中から魔力を集めてるなら解明すれば常時微量回復くらいはできそうに思えるけど
0210この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-TRG6)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:03:35.78ID:6xd6/YRnr
なろう某作品に魔導素材由来の樹脂薬莢なんて物も有るけどな
発砲と同時に薬莢が溶けるので隠密任務向けとかって扱いだった
アークスが作るカートリッジも金属に拘る必要は無いでしょ
必要なのは熱を隔離する事と魔導的繋がりを確保する事
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-LMHu)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:27:25.17ID:56h0j9hw0
魔力を伝達する伝導体は魔法銀があるし、問題点は1話前にまとめてあるから
ネタ回と思って読み流してたりしないよな?
あと薬莢に使う素材が何なのかとかそれこそどうでもいい、アークスがイメージした現代の銃が金属薬莢使ってるよねというだけの事
排莢機構を参考にしたいだけでべつに拳銃のコピーを作る話でもないし作中で適当な物質を見つくろうだけでしょ
0215この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-TRG6)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:17:02.88ID:6xd6/YRnr
一般的なファンタジーだと魔法使いは杖持ってて杖の素材は木が多いでしょ
普通の木<トレント等の魔物系木材<ミスリル等の魔法金属
魔法伝導的にはこんな感じかな?
魔法伝導の良い杖の先端にカートリッジ装着すれば良い感じになるだろ(それ何てレイジングハートって言わないで
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-pCDs)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:32:10.89ID:9ihU2HIx0
薬莢内に魔方陣を描く
魔弾銃のグリップは魔力を伝達する素材
トリガーを引くと持ち手から魔力を充填し
発動後は熱を吸い取った薬莢ごと排出  っていう感じか
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-LMHu)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:50:40.66ID:56h0j9hw0
>>216
その銃から出るのは魔法ではなく魔法文字と魔法陣だけだがなw
書きこめる面積の問題もあるから紙に書いて畳んだものを薬莢の中に詰めるんじゃないかな
魔法ごとに用意するスクロールのテキストが違うから再装填は自動化せずに何を使うか選べるように手動の方が望ましいかね

>>218
スクロールを熱伝導性の高い物(薬莢)で包めば発生した熱はざっくりいえば薬莢と魔力を伝える魔法銀の2か所に流れる
薬莢の素材や熱容量次第では熱の大部分を薬莢側が引き受けることは可能だろう
魔法銀に流れる分の熱は別に対処する必要はあるが、かなり低減されているから直接冷却できる程度かもしれないし
今回登場したエアコンの熱交換なる刻印を使えば薬莢側に全部押し付けることも可能かもしれない
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-pCDs)
垢版 |
2021/07/30(金) 09:16:24.20ID:9ihU2HIx0
完成したら無詠唱、二丁拳銃とやばいことになる
それにアークスでなくても、それこそ魔法行使の拙い学生でも高度な魔法を使えるようになるかもしれない
そろそろ機密扱いしてギルドでやったほうがいい
0221この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-TRG6)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:02:54.96ID:6xd6/YRnr
発見される素材次第だな
アークスの居る世界は
魔力回復 ソーマ酒が最近発見された
魔力貯蔵 未発見
魔力増量 未発見
魔力伝達 魔法銀

有力候補 エメラルド
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e56-tvR7)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:24:20.35ID:kAwWC77M0
灯りのスイッチ、インクのカートリッジ、ときて
撃鉄と薬莢に繋がっていく感じか、いや魔力通すのが任意だから、別に撃鉄はいらんか
誰にでも使えるとまずいな、アークスしかわからない概念をどこかに挟んだほうが無難
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e56-tvR7)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:32:35.31ID:kAwWC77M0
よくよく考えたら、薬莢や刻印が熱に耐えれる強度なら火薬と違って再利用できるよな
戦闘後にせこせこ薬莢を拾うアークス君…ゴミ回収呪文ありましたわ、話繋がってんな
0228この名無しがすごい! (アウアウキー Sa5d-qMM6)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:06:04.12ID:W2YCCkRaa
何気に魔法技術のブレイクスルーだよな
後方で作ったスクロールを戦地に運ぶだけでも相当な継戦能力の向上が見込める

多分初期は大掛かりな冷却装置と非効率な魔力伝達システムだろうけど、それでも魔法が作り置き出来るメリットはデカイ
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-Te9s)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:35:31.67ID:YGWFEVpd0
そういや小さな規模の魔法での実験で燃えるってわかったのに何で紙に書いたんだろうな?
剣とかの武器に刻印できるんだから金属にだって書けるだろうに
土台が燃えなくても書きつけた魔法銀がダメになったりするのかな?
0230この名無しがすごい! (ブーイモ MM69-TRG6)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:43:17.69ID:L4psKIHsM
刃物は中途半端な加熱するとなまくらになるよ
基本的に魔法剣とかは大抵のファンタジー作品では魔法金属か魔物素材で普通の鉄剣にファイヤーエンチャントとかしたら使い捨てだし
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-Te9s)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:48:17.05ID:YGWFEVpd0
ああいや、武器に刻んで魔法剣にするじゃなくて、
紙ではなくて金属板に書けば燃えずに何回も再利用できるんじゃね?って疑問
ただ読み返してみると、規模の大きい魔法は書くことが多くて巻物になった的な記述が有ったし、
そんなクソでかい金属板を持ち歩くのは携行性が悪すぎて難しそうだな
0232この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-twm7)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:08:16.56ID:Eks1XDFbd
魔力を増やす研究の行き着く先が魔人じゃないのかな
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb1-MFQW)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:24:11.24ID:MUJpqIrt0
>>226
地面に落ちたものは全てゴミと定義してるってどこかであったぞ
0240この名無しがすごい! (ファミワイ FFf1-SU73)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:23:57.33ID:1vhECZdcF
名前は何になるんだろう
魔弾銃とか魔砲銃とかそんな感じか
0248この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-TRG6)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:22:57.94ID:HhAe370yM
科学由来の物理法則を無視するような設定なら鉄剣でも問題無い
でも科学由来の物理法則が通用する設定なら鉄剣だと問題が出る
アークスの居る世界は科学由来の物理法則が通用する世界だから
思いついたのは薬莢でも薬莢として完成するとは限らない罠
0251この名無しがすごい! (ファミワイ FFf1-SU73)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:46:04.58ID:xE4KOIn0F
魔導鎧は作るのかな
0257この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-SU73)
垢版 |
2021/08/02(月) 05:40:10.99ID:XHZcmDvDd
エアコンの供給今夏中に間に合うのかな

アイスクリームとかかき氷とかシャーベットとかは作らないのかな
卵に火を通さなくて大丈夫かな?という気もするけど
0258この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-TRG6)
垢版 |
2021/08/02(月) 06:42:28.05ID:5ZiD7WqWM
卵は食中毒が菌により起こるって知識が有るかどうかだろ

魔装鎧とかより装甲皮膜の方がアークスの居る世界だと現実的だと思う
纏とか装うとかをキーワードに組み込めば出来そう
0260この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-TRG6)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:17:48.33ID:5ZiD7WqWM
硬質化だと一定以上の力加えられると簡単に破られるから実際の戦闘に耐えられるかどうかでしょ
せっかくハニカム構造が有るんだからハニカム構造を用いた鱗を多重に組んだ装甲皮膜を展開すれば一撃で装甲抜かれるとか防げると思う
刻印での硬化なんてその強度を超える攻撃力有れば一撃で貫けるから

菌に関しては書に記述が有れば良いのか
自称悪魔の発言で嘗ては今より高い文明が有ったのは確実だし
0262この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-TRG6)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:20:43.76ID:5ZiD7WqWM
最低でもバルグ・グルバの一撃に耐えられる装備
今の王国に必要な物ってコレだと思うんだよ
対帝国で最も脅威なのはバルグ・グルバによる突撃でしょ
現状コレを一般兵で止めるなんて無理ゲー
でも一撃でも耐えられたら肉壁としては十分でしょ
必要な能力から逆算して色々作る手法だよ
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-Te9s)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:42:14.71ID:KBMKy8nP0
普通ならバラバラになる矮爆を無防備に受けて痛みを感じる程度とか本当に酷いよな
魔法に強いなら物理だけど筋肉ダルマで物理もクソ強いとかやってられんわ
誰か大砲持ってこい
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e56-tvR7)
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:36.86ID:Bbxzy3mH0
奪われたり横流しされやすい、前線の一般兵士に降ろす技術は慎重に選ばないと
運用ノウハウがいらず秘匿性の無い物は、競争に持ち込まれると国力差で負けるから
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-Te9s)
垢版 |
2021/08/02(月) 17:54:42.37ID:hryaYjXa0
ベーシックパフォーマンス的な肉体に干渉する刻印は弾きそうというか、
弾かなかったら理不尽すぎるけど、強度や切れ味上昇とか属性付与系の
武器にしか干渉しない刻印は弾きそうにないイメージ
いやまあ根拠とか無いただの想像なんだけども
0274この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-TRG6)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:06:39.91ID:obBzoFDiM
国定魔道士全員を集める間の足止めを誰かするのか問題
使い捨て型防御魔法アイテム持たせて人海戦術で肉の壁作らないと足止めにもならないだろアレの突撃は
0275この名無しがすごい! (アウアウキー Sa5d-qMM6)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:28:48.09ID:0D1dYWpba
そら国定魔導師やろ?
分散配置して出てきたら足止めして他の国定魔導師を呼ぶ

というか一体しかいないレアユニットばっかりにかまけてたら国力差あるから戦力すり潰されて負けるぞ
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ead-aMuu)
垢版 |
2021/08/05(木) 06:53:40.61ID:ZIQZXMej0
よくあるのは

燃費が悪いとか
国定勢に攻撃届かせるのが苦手とか(逆に水車操車を食らっても死なないけど)
実はスソノカミみたいなイレギュラーに抵抗できないとか
0280この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-SU73)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:16:00.54ID:1HhPI7i7d
過去に手傷を負わせた国定魔導師って誰なんだろう
0283この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-MFQW)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:35:24.32ID:LPj82FdDd
無職転生のザノバみたいなもんなのかな怪力と装甲硬いけど鈍足で遠距離攻撃できないみたいな
向こうは魔法抵抗値は人のままだったけど
0284この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-SU73)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:27:22.56ID:Qa9FdNdWd
八十六話でセイランがふるえてたのって
バルグ・グルバが怖いってよりも
バルグ・グルバの手にかかってアークスを失うのが怖かったんだろうな
ロキシーが持ってた身代わりアイテムが死神に砕かれてルーデウスが折れちゃった時みたいに
0286この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:19:22.29ID:NdnKTwljd
セイラン=スウだったらだけど
思い人に降りかかる死って怖いもの
0287この名無しがすごい! (ファミワイ FF85-KkmX)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:59:00.89ID:zuYYt2jxF
天啓その2は魔人も倒せたりするのかな
倒せたとしてもまた政治的判断でなかったことにされたりして
ナダール事変の時みたいにセイランより目立つ功績はあってはならないとかで
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ a92c-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:55:03.98ID:aPuZ6lpE0
天啓その1、天啓その2とか自分の用語で語るなよ

魔人倒したらほぼ聖賢の生まれと見なされる
セイランと同等、下手したら今の王より権威もっちゃうので
国家権力では抑え込めないだろうな
0289この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/07(土) 21:33:52.94ID:Yu5cvQHqd
ドラクエの魔弾ガンのようなものなのかどうかもわからないからそういってるだけで
魔力計を「天啓その一」と言うつもりはないから

アークスは5人目の公爵になるのかな
0290この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/07(土) 22:12:49.58ID:Yu5cvQHqd
紀言書のメガスと銀の明星のメガス
まさか同一人物てことはないよね
0294この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/08(日) 06:17:09.68ID:U1JdcHjJd
1 元祖メガスの弟子か子孫が代々名前を受け継いで来た

2 親がメガスのようになって欲しくてそう名付けた

3 メガスのようになりたくて自ら名乗ってる

4 不死の法を見つけた

5意識を額冠か何か身体に身につけるアイテムに移して装着者の身体を乗っ取ってる

6 脳と目玉だけになってガラス容器の中に浮かんでる

7 転生者

他には
0296この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:46:13.37ID:RR8v3Ld0d
次の更新では何か出来てるのかな
魔力計の時は天啓があって次の更新では完成してたし
0297この名無しがすごい! (ファミワイ FF85-KkmX)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:49:48.04ID:kyozvJ5YF
伯連邦より更に東に行ったところに
二千年の皇統を戴く政祭一致の神権国家とかあったりせんのかな
ヒオウガ族のルーツとか
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-op7r)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:38:47.00ID:tzBkoe950
セウランの母親が伯連邦(中国)に由縁の人物なんだっけ?
セウランってどう見ても中国ぽいよね
0301この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:39:07.68ID:q0WmyqDrd
精霊の子孫と記憶してるが

精霊が人間と子作り出来るのか?と思うけど
0304この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:05.58ID:q0WmyqDrd
和食は恋しくないのかな
恋しく思うほどおっさんでもなかったせいか
0306この名無しがすごい! (ファミワイ FF85-KkmX)
垢版 |
2021/08/10(火) 07:14:27.47ID:prKzHBkSF
セイランの生母が今どうしてるのか書かれてなかったが
世継ぎが早い段階で母親と引き離されるのは
昔は此方でもよくあるしきたりだったみたいだから
アークスのいる世界でもそうなのかもしれないが
0307この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:38:09.58ID:RIfmVXQ6d
セイランの異母弟は嫁も貰えず一生飼い殺しかな
セイランを廃して彼を王位につけようとする貴族が出てきたりせんかな
一度でもでたということはそういう伏線もなきにしもあらずな気がするけど
0309この名無しがすごい! (スフッ Sd33-KkmX)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:57:47.51ID:bENdehQFd
「奇貨居くべし」とはいうけど
紀言書にも似たようなのあるのかな
0311この名無しがすごい! (ファミワイ FF85-KkmX)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:58:34.72ID:70o5SEOlF
昭和における家電の三種の神器といったら
冷蔵庫洗濯機テレビだっけ
冷蔵庫はできてるからあとは洗濯機とテレビか
他には掃除機食洗機乾燥機
電子レンジは研究中だったかな
0312この名無しがすごい! (ファミワイ FF85-KkmX)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:39:18.39ID:1wszvuLNF
護身用として「電撃」という意味の刻印を刻んだ指輪で掴んだ相手にバビル2世のように電撃見舞うのとか
救命用にAEDとか謁見の時止められてたからダメなんだっけ
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b1-w/Wk)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:04:18.04ID:sEmDw4Ux0
このスレは統失の妄想自由帳になってるから…
ベラベラ独り言延々書き続けるならTwitterにでも行けよと思うけど
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:23:23.61ID:Yza2DMBU0
ノアの話は小説1巻の書き下ろし関係だな

なんだか携帯電話が小さくなっていく過程を思い出す
で、想定外の超効率になりそうだがバランスブレイカーにならないかな
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-CqRD)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:33:00.62ID:P1zE79Bl0
色々と問題多くて上手いこと行ってないけど技術開発なんて普通は遅いもんよね
それに戦場に出るんでもなきゃ他人に開発される前に開発すればいいだけだしな
あと真っ直ぐにするのが難しくて内部の溝って、ライフルでも作ってるのかな?
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e10-RYrc)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:23:37.02ID:r9Zep9EW0
日記形式だからラストに完成して終わるのかと思えば「その一」ってことで先は長いのかな
坊っちゃんのお話は別にまわせば困った時に1話分潰せたと思うから勿体ないなと

ついでに些事だけど、「えあこん」は現地の言葉で言い換えられるでしょ
0325この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-JMjU)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:47:48.59ID:KKmDDqOwr
排熱は出来てると書いてるよ
起動魔力が圧縮される事で発熱して圧縮された実行魔力の威力が上がった為に実行不全になったのかね?
通常の密度の薄い魔力より圧縮した密度の高い魔力なら少ない魔力値で魔法が行使出来るとかかな?
0327この名無しがすごい! (ファミワイ FF6d-tf8M)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:18.32ID:tuty9kBhF
電池作ろうとしてるみたいだけど
此方の世界の遺構から発掘された最古のガルバニ電池のことアークスが知らないわけないから
できなくもないか
シンルから雷電力(ライ・ノ)の研究は勝手にやるなといわれてるけど
その辺はどうなんだろう
0333この名無しがすごい! (スフッ Sd62-tf8M)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:25:08.35ID:XOodUdl3d
「歪みのない真っ直ぐな 内側に溝 」

銃身にライフリングの溝を刻む?
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 8656-qGnX)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:19:05.36ID:hh3x+jS90
それなりの呪文を唱えると魔法陣が生まれ、魔法陣が砕け散る過程でスソが生まれ、
スクロールが燃えることが魔法陣が砕け散ることに相当するなら、スソは熱のほうなのか
刻印技術が今より進んでいた文明滅んでいること考えると、今回スソの描写が無いのが逆に怖い
0336この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-JMjU)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:28:58.87ID:AKpcqWcdr
基本的にコチラの世界の物理法則が通用する+魔法だからな
電流なら電気抵抗が有ると発熱して電気量は減るので今回のスクロールの装置には当てはまらない
消費魔力が少ないのに魔力過多で不全を起こす
圧縮工程で熱を発生は魔力は空気に準じた存在だと思う
魔力は空気に準じた存在だと仮定するとスソは二酸化炭素に相当すると思うよ
今回の失敗では魔法は行使されて無いのでスソは発生して無いのでスソについて触れる事は無いよ
0349この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-syHG)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:17:16.27ID:/DWoBu6fa
魔法は構築速度が上昇するほど効率が指数関数的に上昇するのかね?
巻物だとその速度がゼロだから最高効率でやっちゃうんで不可思議な現象が起きると……

なんか魔力増やさなくてもいい感じにヤバくなりそうだ
0353この名無しがすごい! (スフッ Sd62-tf8M)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:19:25.61ID:XOodUdl3d
アークスがアスティアの再来ならケインがグロズウェルの再来ってことになるのかな
魔力多いところとか

アークスにしか読めない本って何者かが本を通して真実を伝えようとしてるのかな
何のためにか知らんけど

アークスが作ろうとしてるものヤバさを感じてるみたいだけど実際どの程度のヤバさなのかな
ダイナマイトか原爆かて感じか
ビビって投げ出したりはしないで欲しいけど
0355この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-syHG)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:49:16.12ID:/DWoBu6fa
というか魔法の呪文は研究されてても魔法のプロセス自体の研究はしてないような感じがする
まあ、入力(呪文とイメージ)が大事な世界であとは勝手に動くから疎かになるのはしょうがない
今回はプロセスのヤベェ部分をちょっとだけ知っちゃったって感じ
0357この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-JMjU)
垢版 |
2021/08/14(土) 06:45:23.80ID:A/YKH4VQr
まだ連続更新分読んで無いけど
上で書いた電池開発は無しで
よく考えたら雷の魔法使う王家が雷の特性利用する電池を公表する事は絶対に無かったわ

あと書込み読むに、予想してたけどわざと書かなかった魔力増加の方が正解だったか
イメージとしてはスーパーチャージャーとかターボチャージャーとかかな?
0359この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-JMjU)
垢版 |
2021/08/14(土) 07:38:17.79ID:A/YKH4VQr
>>358
仕事の通勤は車運転なんで掲示板のチェックは出来ても小説をガッツリ読むのは出来んのよ
っ事で職場に到着してから読んだよ
サーキット回路の方のブーストなのか
魔法の行使は等価交換じゃ無いってのは見落としてたな
リナ・インバースが後半に使ってたタリスマンによる増幅見たいな方法とかどうかなって考えてたけど
アークスの増加の方が効率良さそう
0361この名無しがすごい! (ファミワイ FF6d-tf8M)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:59:21.41ID:bNZFcPkoF
あの本はアークスの友達未満の誰かが闇落ちしようとしてるのをしらせてくれてるのかな

誰なのか予想では本命がケイン対抗馬がクローディア大穴がルシエルかオーレルてところか
0364この名無しがすごい! (スフッ Sd62-tf8M)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:24:41.11ID:4gUtMGLdd
アークスとしては経験なくても
あの男としては恋愛も婚約もしてるやん
男女の関係は知らんけど
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-tiDE)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:41:09.45ID:i96iPRaJ0
アークスって6歳で男の追体験をしてるから性に目覚めたのもその頃の筈
その状況で自分を慕ってくる従妹のリーシャに手を出さなかったのは立派
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:44:50.48ID:5bcc14ER0
趣味を出すなら作中の描写通りに描いて欲しいよね
わざわざ描写してある衣服、アクセサリーを無視するのはな
責任が絵師か編集にあるかわからんが
読者目線ではそう思うが、描いてくれるだけありがたいのかね?
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-tiDE)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:14:59.94ID:i96iPRaJ0
挿し絵(コミカライズ)のアークスは江戸川コナン系のキャラデザだよな
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 8656-qGnX)
垢版 |
2021/08/14(土) 23:06:04.01ID:YeKs5Ccg0
>>378
それはまあしゃあない、書籍にするうえでの変更理由があったし
もっとも編集の方針が正しいかは知らんが
それとは別にちょくちょく絵の描写抜けがあるのは気になる
0386この名無しがすごい! (スフッ Sd62-1PiP)
垢版 |
2021/08/15(日) 10:47:53.99ID:fGri6hCVd
熱に関する話で後にヤバイ魔法につながるとか言ってたけど
それってやっぱ絶対零度でアカツナミでも凍らせる極冷魔法だったりするのかな

日記その三はないのかな
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 8656-qGnX)
垢版 |
2021/08/15(日) 11:42:08.78ID:N+TEw1y70
たしか見分けついたほうがいいって理由でイラストのアークスはリーシャより男性的にデザインされた
普通に書籍化の編集案件だから、イラストのほうは男性に見えるのが正常
まあその決定自体気に入らないとかならわかるけどねw商業的な理由ではショタでも売りたいんでしょ
0388この名無しがすごい! (スフッ Sd62-1PiP)
垢版 |
2021/08/15(日) 11:56:18.61ID:fGri6hCVd
アークスが今作ろうとしてる魔法道具が
望む性能を発揮する形で完成したとしても
道具に頼ってるって理由で貴族たちは
アークスを国定魔導師にするの反対するんだろうな
0389この名無しがすごい! (スップ Sd62-6SQk)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:06:49.22ID:LDQeHmSKd
>>384
何で絵師が作者に口を出してるって妄想できるの?普通に考えれば編集でしょうに
絵師は編集の指示に従って描いてると思うのが普通でしょ
一番問題があるのは編集ってことだよ
0390この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-qjA+)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:45:52.90ID:N89gohfla
まあ自分の能力に自信があるならアークスが国定認定されても実力で上回ろうとするだろうし、
多分アークスの認定に反対する派閥って
親父殿から軍事能力と魔法能力オミットしたガチの魔力だけ魔法貴族とかよね
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:59:43.97ID:TuuzbZDe0
>>389
> 何で絵師が作者に口を出してるって妄想できるの?
>>381に聞いたら?
なんでこっちに聞くの?

> 絵師は編集の指示に従って描いてると思うのが普通でしょ
> 一番問題があるのは編集ってことだよ
根拠の無い妄想だな
0392この名無しがすごい! (スップ Sd62-6SQk)
垢版 |
2021/08/15(日) 15:46:31.13ID:LDQeHmSKd
>>391
>小説の内容に口出しするって、この絵師結構やばい人なのか

なんで絵師が小説の内容に口出ししてると思ったの?根拠のない妄想してるのは>>382だよね?
>>387の人もハッキリと編集案件だと言ってるよ
0394この名無しがすごい! (ワンミングク MM92-6SQk)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:17:09.23ID:LvUBi+acM
男主人公なのに見た目が女の子そのものとか誰に需要あるんだか
性格も言葉遣いも女の子寄りではなく完全に男だしな
一般の読者に受け入れられる男主人公じゃないと判断した編集は流石だよ
妹のミニスカとかバルグの件は残念だけど主人公の見た目を男の子寄りにしたのは正解だと思うよ
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:54:13.95ID:TuuzbZDe0
>>384を読んでも>>382が皮肉だって理解できないものかね

編集が指示出す立場だから編集に問題があるって妄想も理解できないわ
どっちか(又は両方)に問題があるでいいだろうに何でそこに拘るかな
絵師のファンかなにかか?
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:10:04.52ID:TuuzbZDe0
責任を負うのは編集だろうけど、
誰に問題があってこういう結果になってるのかは分からない
ここであーだこーだ言っても妄想にしかならないと思うが
0400この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-EFeP)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:47:43.06ID:ZKXzCKk9a
「アークスの女顔設定に編集がNOを出してイラストレーターさんに男顔で描くように指示した」と言うのが事実なら、作品本文で度々出てくる女顔表現も変更されるはずでは?
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 8656-qGnX)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:14:21.27ID:N+TEw1y70
編集が提案、原作が受諾、絵師が実行、関係者はリーシャと比べて男顔のデザインだと認識している
おそらく、それでいて読者の主観によるものだから本文との解離は問題に思っていない
かつての割烹でも普通に答えていたかな?
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2b-jBWP)
垢版 |
2021/08/15(日) 19:30:54.28ID:1s/+YkTD0
>>394
>男主人公なのに見た目が女の子そのものとか誰に需要あるんだか
>性格も言葉遣いも女の子寄りではなく完全に男だしな

これは同感
その女顔設定が物語に特に関係もなさそうだし
0410この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-xJVp)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:29:57.19ID:NOY+yy9nM
言うほど男子って感じでも無かろう
表情や髪型で軽く性転換するレベル
坊主とか体のデカい同年代男子でも
周りにいれば相対化しやすいのだろうけど
0412この名無しがすごい! (スフッ Sd62-zdP+)
垢版 |
2021/08/16(月) 19:14:59.95ID:in+0R+Hid
書籍版全部買ったけど挿絵は全体的に微妙だなあ
ディートの腕輪無しジャージ服とかルイーズのダサい山賊スタイルとか何かとキツい
0413この名無しがすごい! (スフッ Sd62-1PiP)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:10:25.95ID:A8zt/QVod
アーク・レイセフトの日記はその二で終わりか

アークスしか読めない本をアークス邸の書棚の紛れ込ませたのやっぱチェインかな


天啓を受けた結果何が出来上がるのかな
0422この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-sWea)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:11:16.39ID:D/juz2Hga
カートリッジ式、「苦労して開発したこの機構、よく考えたら要らないんじゃ……?
いや苦労して開発したんだから組み込みたい……!」
的な思考になってるけど、現実にもありそうな無駄な機構よね
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3e-/WcA)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:30:02.64ID:s1rcqGsV0
結局形は銃ってことか?
ダサいよりはいいけど劣等生のCADぽい
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2b-nscA)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:37:06.29ID:U/ORJEGs0
どうにもイメージが追いつかないので
何でガンタイプ?カートリッジ式?が不要だってなってるのか
わけわかってないまま読んでいる

そもそもなぜカートリッジ式を採用したのか
それが良さそうだって話になったのかもわからん
0430この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-sWea)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:51:27.14ID:z2h0Zuuqa
カートリッジ式なのは排熱を押し付けるのと、一回スクロールを使うと熱で焼き切れるから
連続使用するにはカートリッジ式にして排莢するのが合理的では?って発想な筈

それで今回の気付きは、殺傷道具ってことで連想した銃の機構を流用したけど、
銃と違って火薬の爆発が無いんだからそこを考慮して作ればもっと単純な設計になったのでは?
ってことだと思う、ちょっと自信ないけど
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-CHvI)
垢版 |
2021/08/27(金) 01:39:41.93ID:Xr8eDPBX0
>>430
逆だ
銃と同じでガス圧が発生するからブローバック機構作っちゃったんだよ
熱くなるスクロールを手で触らずに交換するだけなら熱を逃がす為のガス排出とわざわざ連動させる必要はない
ガスはガスで逃がしつつレバーでガチャコンとかいくらでも方法あったんだ
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Y/PZ)
垢版 |
2021/08/27(金) 04:25:50.30ID:0iC4jiqV0
フルオートで延々ぶっ放しまくる未来のためには必要さ

日露戦争で南山、旅順と日本軍が機関銃陣地に突撃戦術でやばいくらい死傷出したのに
欧州から観戦武官もいっぱい来てたのに
第一次大戦で自分らで経験するまで軍指揮官は学習などできないことが明らかになってしまった
機関銃でのばらまきは正義でそれはかんたんには覆らない

つまりアークスは正しいしカッコいいことが重要なのも正しいということになる
0439この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/27(金) 08:58:47.30ID:cHqfTLowd
今回の発明は魔力計と違って独占するみたいだけど
そうなるとそれ使って戦場で手柄たてないと出世には繋がらないか
国軍魔導師部隊に導入できるようになれば
ゼイレに続いて5人目の公爵かな
危機感を覚える魔導軍家貴族もいるだろうな
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8e-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 09:33:01.14ID:ZdouOyZ20
アークスはもっと合理的な方法があったのではと思っているようだけど
従者たちの反応はどうしてこういう機構が思いつけるんだと思っているっぽい?
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 09:50:40.61ID:s3qB99R90
その辺微妙だけどアークスの視野が狭くなってる感じはあるな
でも大量の熱が発生するから試行錯誤しても結局薬莢にたどり着くような気がする

あと「万年筆もどき」という言い方、渇水のアリシアが居たら
じゃあ本物は何なのかと確実に突っ込まれるわ
0443この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:06:14.78ID:Ev5XRv81M
エメラルドが魔力貯蔵物質だった場合
秘匿はエメラルドにしてスクロールによる魔力ブーストは公開に切り替えると思うよ
だってコスパが悪いから財力の有る王国貴族にしかマトモに運用出来ないと思うから
0446この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:01:48.77ID:Ev5XRv81M
銃モドキを見ただけで魔力ブースターだと看板出来ないので変な杖見たいな物と周りには認識されるでしょ(敵味方問わず)
銃モドキが魔力ブースターだと国内だけで公表して国王が認めた者が利用する形になると予想してる
銃や弾丸の概念が無い世界で何の説明も無く銃モドキ見ても理解不能なんよ
0447この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:14:11.47ID:Ev5XRv81M
上を書いてて閃いた
スピニングバレルって腕を銃に見立てて魔法行使してるけど
銃モドキの先端からスピニングバレル行使したらイメージが完全一致して威力が上がり、更に長時間連射可能になるんじゃね(熱を持っても元々熱処理の為に作ってるから耐久性バツグン)
0448この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:26:18.67ID:cHqfTLowd
魔力増幅装置(仮)で十言象の魔法でもできるのかな
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-mgKF)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:03:31.49ID:ELhkR52f0
つまり魔力計との扱いの違いは、秘匿するか否かというよりかは、供与するか否かという点にあるわけだな

まあ今回はより厳しく秘匿するみたいだけど
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 14:26:19.35ID:EgdTOM0N0
まだまだデカいってことだからアサルトライフルというよりは重機関銃サイズなんかね<<魔力増幅器
目指せベルカ式デバイス!(超コンパクトな魔力増幅器兼制御補助機
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-qIGU)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:37:43.92ID:Eq1IyP+p0
1日たっても誰もツッコミ入れてないが、139話はどこいったんだ?飛んだのか?
0458この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:16:07.45ID:dpAM+z6Ed
日記その二で言ってたヤバイ魔法てなんだろう
やっぱ絶対零度まで冷やすやつか
0460この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:08:38.47ID:dpAM+z6Ed
絶対零度の概念についてアークスからレクチャー受けたノアがあみだして二つ名が薄氷改め絶氷になんてなくはないと思うけど
ノアの家に伝わる秘伝がそれてことはないと思う
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2c-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:28:51.63ID:40UjIJOz0
ずっと気になってるんだが
28話の「ああ。私やウェインよりも大きな天稟だ」ってところ
イアンに直すべきだとおもう、書籍も
ウェインってキャラは他に出てくるかもしれんけど
0467この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/30(月) 05:56:43.11ID:PRsxxtbid
魔力増幅装置(仮)が国軍の魔導師部隊で使えるようになれば
魔力が少ないとアークスをバカにする魔力の多さだけが自慢の魔導軍家貴族の鼻をあかすことができる気がするけど
アークス自身が戦場で手柄を挙げる必要もなくなるし
もしかしたら十言象並みの大魔法が出来なくてもその功績で国定魔導師になれるかもしれないし
0469この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:34:35.08ID:PRsxxtbid
これからの課題は
如何にして実戦に即した形に仕上げるか
何処までスクロールを縮小できるか
如何にして魔道具の脆弱性を克服するかて感じか
0470この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/30(月) 08:27:40.25ID:PRsxxtbid
コスパの改善と開発費の回収もあったか
独占してたら利益なんてそれ使って戦場での手柄の褒賞金以外望めそうにないし
魔力計のように普及させた方がリターンは大きい気がするけど
0471この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/30(月) 08:49:24.40ID:PRsxxtbid
ギルズ「約束のエメラルドやで」

とひょっこり現れる気がする
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a0-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:44:58.74ID:EdZVNYev0
アークスの魔力を増やす手段として開発したのに普及させたらまた埋もれるだけだと思うけどね
やるにしても年取って現役引退してからか他に効率の良い手段を見つけてからなんじゃ
0473この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:37:33.05ID:PRsxxtbid
平民出身の国軍魔導師兵が軍家貴族並みの戦闘力に爆上げできたら伯爵どころか5人目の公爵もあるかもしれないし
魔力の多さだけが自慢の魔導軍家貴族はプライドが邪魔して「道具には頼らぬ!」て使わないかもしれないし

戦闘力で埋もれても功績は残る
0474この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-hEoN)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:51:26.68ID:YELI8yyer
個人的な予想だけど
エメラルドがバッテリー的な使い方が出来る魔力貯蔵の性質を持ってて早期に登場したら魔力ブースターの方は国内向けに公開すると思うんよ
魔力ブースターで継続戦闘時間が長くなるのを隠れ蓑に魔力バッテリーで自分だけさらに継続戦闘時間を長くする
魔力ブースターだけでは高威力の魔法がわざと出来なくして魔力ブースター+魔力バッテリーで自分だけが高威力の魔法を使えればアークスの評価が更に高くなると思うよ
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 59e6-925X)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:14:05.57ID:1uywpkMv0
問題って魔人復活からの討伐で聖賢認定されたら成り上がりはゴールレベルになるっていうかオーバーキルで王超えになっちゃわない?てことと
公表できないからとかで濁してこれからもなんか開発したりして評価上げてくださいってのも流石に興醒め感でるってこと?
0477この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:56:49.83ID:PRsxxtbid
既存の大魔法は使えても
国定魔導師になるためのオリジナルの大魔法はできるのかな
近い系統の既存の大魔法で現れる魔方陣から出現するであろう魔方陣を予測するんだっけ
0478この名無しがすごい! (ブーイモ MMf6-hEoN)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:36:10.86ID:85dAU2UIM
魔力計欲しさに騒動起こす計画のアレは失敗するだろ
今回は封印解くこと自体は失敗するけど封印が弱まる結果になってアークスも本腰を入れて対応しなきゃ駄目って流れになると思う
理由はチェインがまだまだ時間が有ると言ってたから確定事項
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 9de6-925X)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:01:01.98ID:HnyV2tSW0
>>478
俺も結局今回は水際対策で乗り切れると思うけど
フラグ建てすぎと逆に後に準備整ったので封印ときまーす倒しまーすって改めてやるつもりなのっていう

物語の中の封印敵キャラは準備が整う前に不意に解けるからこそ面白いんだろっていう
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ a53e-E3e9)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:56:58.02ID:yTg4th9b0
>>481
一回も魔法使ってなかったら発動の時に出る魔法陣も文字もわからないでは
書籍の時みたいに1回でも発動できたら記憶能力で覚えられるけど
いまいち新アイテムの仕組みもわかってないが
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:05:55.78ID:lcWb+sax0
カートリッジ式をあきらめるなら
使ったら燃える紙に書かないで、金属に魔方陣刻めば
切り替えはできないが一つの魔法を何度も使えるかな?
天威光の魔方陣を仕込んだら光線銃だぞ、かっこいいな
要人に護身用武器として1回使い切りのものを渡しても良いな
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ c656-a+wl)
垢版 |
2021/08/31(火) 02:05:01.01ID:e6w2RZyi0
書籍版の出来事を、以前こんなことがあったよ扱いで詳細をぼかして
あっさり挿入するパターンもあり得るのがなろうWEB版、ぶっちゃけめんどいしな
0486この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 05:56:33.75ID:gHKwKs/yd
悪魔(自称)が前に言ってた高速魔力増幅装置と
アークスの作ったのと同じものかな
悪魔(自称)が見たらわかるかな
「え!順番逆でしょ?」て言うかな
0487この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:37:06.69ID:gHKwKs/yd
クローディアとの決闘で使えるかな
使い勝手とか試すにはいいと思うけど

スクロールは小さく出来れば魔法銀の節約になるとかもだけど何処まで小さく出来るかな

量産は原版作って魔法で印字出来たら可能な気もするけど
書類作成の時コピーする魔法使ってたみたいだし
0489この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:27:36.19ID:gHKwKs/yd
ドラクエではトベルーラで飛びながら攻撃魔法使えてたけどアークスのいる世界では無理なのかな
幼女戦記みたいに飛行用魔道具で飛びながら
攻撃魔法撃ったりするのは出来ないかな
0490この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:40:41.26ID:IxnyJrr5M
そもそもあの世界の現代文明では空が飛べない
自称悪魔の本来の時代の文明なら飛べた可能性が有るけど今の時点で飛べるのはアークスとその従者のみ
0491この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:42:59.52ID:gHKwKs/yd
さっき気付いたけど真空管作ったてことは
電池も作ったてことかな
でもライ・ノの研究は止められてたんじゃなかったっけ
0493この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:58:27.24ID:IxnyJrr5M
魔法が有れば簡単な真空管なら電気なんて無くても出来る
大量生産するならコチラの科学的な手法が必要になるけど手工業的な生産なら魔法利用で十分
元々練魔銀は魔力に晒すと膨張するんだかそれ+風魔法を使ってガラス管の中の空気を抜いてガラス管を閉じれば良いだけの話
0495この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:09:19.27ID:gHKwKs/yd
何言ってるの
使うのに電気要るやん
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 4632-E0vW)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:27:57.85ID:27ZMHdg10
電磁波を魔法で直接発生・利用できるなら真空管なんていらないしな
真空管は電子を磁界によって制御するための装置でしかないのだから電気を使わないなら作る必要も無い
電気は無しってのは無理があると思う
0499この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:16:28.04ID:gHKwKs/yd
498は頭悪いな
0501この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:55:00.80ID:gHKwKs/yd
アークス「魔法で電気はダメだけど化学的にならおk」


ということなのか
此方の世界の真空管と違って電気でなく魔力を通して使う真空管擬きというか魔導真空管(化)というやつなんだろうか
0502この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:21:24.24ID:IxnyJrr5M
アークスしか理解出来てないし
それを開発する時間も無いのに電気系なんて無理だと言ってるのを理解しろ
人手も時間も足りてないのに出来る訳ねえんだよ
ただでさえアークスはやる事いっぱい有るのにそんな暇ねえよ
0503この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-R+1t)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:51:32.62ID:m9gU0YMAp
アークスはこちら科学の完全な再現なんてやって無いからな
やってるのは科学的知識を魔法に落とし込む事
連続的な発電が可能になったとしもそれを利用する電気製品を全て開発出来るのかって問題
いくらこちらの科学知識が有っても多種多様な電気機器を1人の人間が短期間で開発なんて不可能だもんな
0507この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-My5A)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:09:12.00ID:ADoGLRWma
開発すべきは真空管でもトランジスターでも無くソリッドリレーだろ
魔道具の動作回路スイッチングが出来てるんだから次は他の回路にスイッチングする装置の開発でより複雑なシステムを作れる
0510この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/01(水) 05:49:34.05ID:HEs15Q2dd
結局アークスしか読めない本はなんだったのかな
スウにもいっぺん見てもらった方がいいような気がするけど
やっぱケインが闇落ちしようとしてるのかな
0511この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:24:33.07ID:p3GrzRa4M
アークスの元々の目的は魔法で父親を見返すだろ
多くの人達との触れ合いで更に上を目指すに変わったけど根本的には魔法中心
科学を取り入れるのは手段で有って目的じゃ無い
まあ開発に夢中になって目的と手段が入れ代わりかけたけどね
このスレの住人の一部が望むような科学を完全再現するようなのは余裕が出来てからだろ
まずは自分を高める為か開発環境を便利にする為が主でしょ
0512この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:42:10.89ID:HEs15Q2dd
ジエーロ御一行はまだ王都に着かんのかな
アリュアスの弟子は十中八九ジョアンナだと思うけどミリアの線も捨てきれんな
銀髪赤眼じゃないからってグレイブの娘じゃないとも言えんし
レイセフト家の特徴は男には現れやすいが逆に女には現れにくいとかそんな設定は後からなんとでも言えるし
セツラはヒオウガで間違いなさそうだけど
ウザ絡みは素でやってるのか振りなのか
0515この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:18:57.63ID:HEs15Q2dd
誰が撃ってもフラムルーンはフラムルーンだけど魔力の量によって何発当てるかかわってくるんじゃなかったっけ
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2c-Ult/)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:39:49.58ID:Hk+BVVwr0
サンクス、基本は継戦能力の向上か
それでもアークスでも消費が2000以上の魔法使えるようになるんだな

バーン様みたいな台詞を吐けるのはスウだけか
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ 9de6-925X)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:35:38.31ID:kIbIHRf30
魔力蒸気がよくわからないな
あの機構で魔法発動すると余剰魔力みたいな感じで魔力蒸気がでる、魔力蒸気は魔法発動に使えるみたいに読めたけど
ストックして次の魔法を発動するとき体内魔力だけじゃなく魔力蒸気からでも発動できるからさらにお得みたいなかんじってこと?
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-hEoN)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:39:16.04ID:TSCN6b3j0
魔力蒸気はエンジンに例えるとスーパーチャージャーでスソはターボチャージャー見たいな物かな?
どちらの空気を圧縮して通常より多くの酸素を送り込んで燃焼効率を上げる
錬魔とは別な圧縮した魔力で魔法を発動するので行使に使う魔力が少なく済む見たいな感じ?
0524この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:16:53.41ID:HEs15Q2dd
次はソーマ酒から魔力回復成分抽出やらんかな
可能性があるのに勿体無い
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-+fiX)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:32:18.10ID:GH9o7at80
正直軍事方面に寄与しなくとも数々の日用発明品の功績だけで十分やろ
0526この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-hEoN)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:43:28.56ID:84ZOK0nkM
アルコールが魔力の体内吸収を助けてたら分離したら回復しない
何度も言われてるけど基本的な物理法則は地球と同じで人体の作りもほぼ同じ
これでこれまで魔力回復が無かったんだから魔力回復に作用するのはアルコールと見て良い
何故なら魔力蒸気が出てきたからな
魔力蒸気が溶け込んだのがソーマ酒の可能性が高い
そして溶け込んだ魔力蒸気を吸収する助けになるのがアルコールと考えたらすんなり当てはまると思う
0528この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-hEoN)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:23:02.86ID:84ZOK0nkM
考察
魔力回復や魔力貯蔵が無かったのは魔力が物質に浸透しにくい性質だからと仮定する
魔力蒸気は蒸気と表現してるのだから粒子が細かく物質にも浸透しやすい
その反面純粋な魔力として見た場合魔力量少ない
なので魔法の種類により発生量にバラツキが有る
俺の考えが正解なら魔力蒸気をソーマ酒に追加で浸透させたら回復量が増やせると思う
0533この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:28:04.38ID:YocLAYxWd
酒精飛ばして酒じゃなくなっても回復効果あるか試した方がいい
酒じゃなくなれば鯨飲しても酔いつぶれないから
戦闘中酔いつぶれたら継戦能力の維持も糞もない
0537この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-hEoN)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:18:01.92ID:uxpIaGOMM
だから現時点では抽出出来るかは不明
何が要因でソーマ酒を飲むと魔力が回復するか突き止めるのが先だよ
蒸留って言うの言い換えれば濃縮なんで効果を高めるって考えるなら最初にやるべき事
物事には順序って物が有るのよ
最初に蒸留酒にして酒飲みに渡しときゃ呑んでる間に色々出来る
アークスには他にもやるべき事が有るのを忘れるな
単に成り上がるだけじゃ無くて軍家として魔法で父親を叩きのめすと言う目的を持つアークスには軍に直接寄与する魔法が絶対に必要なんでそっちが最優先
0539この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:43:37.87ID:YocLAYxWd
油断したアークスを庇って死んで
アークスが「何でだよ?このクソオヤジ!」
と父親の遺体を抱いて号泣といった臭いパターンはやめて欲しいな
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:30:44.37ID:ZvCvtm2Y0
ノーリスクで魔力回復する手段を生み出しちゃったら作品がぶっこわれるよ、メタ的になさそう
それにギルドの方でも思いつく抽出手段は既に試行済みで、それで失敗してるだろ
アークスの世界の住民もバカじゃないんだから
0542この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:58:36.44ID:j7cmMMQhM
文明の断絶が確実有ったので
古代文明で出来てた事が今は出来て無いだけの可能性も有るんだけどね
ただアークスは有能では有るが万能では無い
医療魔法とそれを支える体制が出来てる所へ門外漢のアークスが酔冷ましの魔法を開発したとして認められるのか?普及するのか?
あと今のソーマ酒での回復魔力量は少ないので費用対策効果が出るのかって問題も有る
魔力を回復する為にソーマ酒呑んで酔冷ましの為に魔力消費って
刻印?まず最初は詠唱で作ってからだろ
そっから魔法銀バンバン使って刻印化
今のソーマ酒の回復量から見たら大赤字確定だろ
コレが出来るのってアークスだけなの理解してるよな?
そんなリソース何処に有るのよ?
0543この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:15:41.17ID:YocLAYxWd
リーシャにとりついてる悪魔(自称)は何か知ってるかも
アークスが悪魔(自称)に聞けないなら魔導師たちの挽歌を地道に解読するしかないか
0544この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-UfMD)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:38:47.45ID:bgd9IPFqa
>>542
相変わらず頭わるいな
普及なんかさせる意味ないだろ、量産に問題があるなら尚更に

魔力回復って魔力が低いからこそ価値があるのに

最大値2000のアークスにとって水筒一本分で400~500回復する物を回復量が少ない価値の低いものと思ってるのか?

戦争の時にがぶ飲みできてりゃあんなギリギリにならなかった事くらい容易に想像できるよな?
0546この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:02:39.77ID:j7cmMMQhM
>>544
個人的な攻撃魔法関係は秘匿が許されてるけど魔力回復の秘匿を国が許す事は無いよ
考えろ考えろ
近視眼的な見方じゃ無くてもっと上から俯瞰しろ
アークスはセイランに仕えると決めたんだから将来的に王家から課せられる様々な制約からは絶対に逃げられない
あと俺は抽出成功派に話合わせて色々書いてるけど
現時点では抽出は絶対に成功しない派だ
この手の改良ってのは基礎研究を重ねて原理を突き止めて初めて改良に繋がる
作中で原理は説明されて無いしアークスも理解して無いのに抽出しようって発想にたどり着かないんだ
0549この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp51-R+1t)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:58:04.35ID:YzJ1q4WAp
アークスはソーマ酒で魔力回復して戦うなんて考えて無いから魔法陣で消費魔力削減を目指した
自分が得意な分野と違う物をわざわざ時間掛けて開発なんてしないでしょ
そもそもが手に入れた書物の通り作った酒に魔力回復効果が有っただけでアークスはその分野の専門家じゃ無いんだからそれを積極的に開発なんてしないよ

チェインが探せとアドバイスしたエメラルドが魔力バッテリー的な物だった場合その貯蓄量は下手すりゃ万超えるんだから数百とかちまちま回復する手段なんて開発しない
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8e-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:59:32.20ID:PUww9kQl0
量産に問題があるもので普及させる意味がないと言われたらまあソーマ酒かその研究成果が真っ先に浮かぶわな

それはそれとしてMM65-hEoN必死過ぎないか?その程度の間違い顔真っ赤にしてまくしたてるほどのミスでもないだろうに
0551この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Tn04)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:04:10.11ID:YocLAYxWd
成分抽出成功以前に酒精飛ばしても効果あるか試してみた方がいいんじゃねえの ?
て話は何で何時も何処かに行ってしまうんだろう
都合よく必要な成分だけを抽出出来なくて効果薄くても量飲めたらアリュアスに拐われそうにならなかったのに
0553この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:13:21.73ID:j7cmMMQhM
ソーマ酒の欠点は
1.酒なので酔う
2.回復量が微量
実用性を上げるなら酔わないようにするか酔を簡単に覚ます必要が有り
回復量も増やす
口で言うのは簡単だけど何をどうやれば良いかアークスが理解してると思うのか?
アークスは基本的に努力型の秀才で閃き型の天才では無い
魔力計に繋がった錬魔銀の発見なんて青カビからペニシリンが発見されたのと同じくらいの偶発性の高い幸運がもたらした結果だ
俺はただ何でもかんでも簡単に出来るなんて考えが気に入らないんだよ
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ c656-a+wl)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:56.83ID:3Uj+PBe00
別に魔力吸収云々にアルコール関係あろうとなかろうと水筒一本で400〜500ではキツイ、がぶ飲み前提になる
それにアルコール抜いたら保存性落ちるだろうしな
まあ地道に成分特定するしかないんでしょ、書かれてないだけで蒸留や希釈は試してると思うがね
0555この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-C9hG)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:29.68ID:rnCNkHtxa
そもそも作中キャラの知能は別に低くないんだから、
アークスがソーマ酒関連のことをやってるのを描写されてないのは、
描写外でやってるか他の事に比べて優先度低いだけでしょ
0556この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:24:40.04ID:j7cmMMQhM
だから科学的にその成分を調べるのに必要な遠心分離機があの世界に有るのか?
蒸留酒だって製造方法はかっては秘匿技術と言われてただろ
アノ世界に蒸留酒が有ったとしても王国に伝わってるかすら怪しい
遠心分離にしても蒸留にしてもまず装置を1から制作なのは簡単に想像がつく
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ 9de6-925X)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:31:47.87ID:7GYQdJ0+0
水筒1本って300mm〜500mmくらいかな
回復量が微量なのは魔力10000とか奴らの基準で2000のアークスにとっての400〜500の回復は無茶苦茶貴重だろ
RPG序盤の薬草が30くらいしか回復しないのに無茶苦茶役に立つみたいな
逆に考えたら公開した上で恩恵が一番高いのは自分だけっていう超優良アイテムだな
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 9de6-925X)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:49:41.68ID:7GYQdJ0+0
蒸留酒の製造なんて水とアルコールの沸点は違いを利用して気化して冷やすだけだろ
理屈を知ってれば難しいとこは魔法で解決できる世界感なんだから難しいとか意味が無い気がする
0560この名無しがすごい! (ブーイモ MM65-hEoN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:13:35.15ID:j7cmMMQhM
トンポーローを再現しようとしてダックサンドになっちゃうような世界なんだけどな
それと気化して冷やすとか科学的思考が一般的に知られてない可能性の方が高い
ようは職人が実体験として会得した技術だと考えた方が良い
コレは授業で出てた魔法の相性の話を読めば科学的思考が広がってない証と判る
確かにアノ世界の住人の頭は悪くないけど間違った考えが定着してるから科学技術は低い
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 9de6-925X)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:21:09.00ID:7GYQdJ0+0
なんでアークスがしないで向こうの人間がすることが前提になるんだ?
アークスが前世の一般教養として知っていた(それを実作業者に伝えた)で全て解決するしそういう内容の小説だろ
誰もあの世界の元々の技術力なんか興味無いのに
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Y/PZ)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:28:38.34ID:MLTbHjKF0
リアル地球だってラボアジェが登場する18世紀までは
厳重に管理された閉鎖系で精密に計量するよりも
 花びらから取った露が朝のものかどうか
 血液の採取元が処女かどうか
 偉い司祭に祝福されているかどうか
そういう質的・霊的な違いのほうがよほど重要とされていたわけで
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ c656-a+wl)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:58:08.00ID:3Uj+PBe00
単純にセイランからふさわしい魔法の開発を求められたから、酒は後回しにしてるだけっていうね
アークス君も、魔力量の問題を解消することが先決だと思っていたけど優先順位が変わった話は作中でされたし
家電並みの物ならともかく、ソーマ酒みたいな魔力関連は無制限には情報を他人に渡せないだろうしね
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:51:58.06ID:vhv7rZrq0
実戦で魔力量の少なさから窮地に陥ったのにそれを解決する可能性を放棄してるってことか?
というかソーマ酒自体が現時点で設定ミスみたいなものか
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-AW5x)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:15:19.55ID:oualWwUw0
>>567
放棄ではない、何を優先するかって話、電化製品の模倣程度なら機密は低く同僚に任せられるが
魔力関連はそうはいかない、ソーマ酒はリサが反応したように重大な案件、製造の秘匿レベルが違う
元々アークスは魔力量の問題を解消することを優先していたが、セイランから魔法開発のオーダーを受けて予定が逆になったと本文に書かれている
ネックなのは、機密の低い奴ほど世に出るのが早く、そちらの仕事(エアコンなど)にも手が割かれることだろう
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:18:53.31ID:vhv7rZrq0
>>568
魔力量の問題を棚上げしてやってるのが魔力量の問題を解決する魔法銃だという矛盾
重大な案件で秘匿レベルが違うソーマ酒を嗜好品扱いで王国管理下とはいえ流通させてる矛盾
しかも飲めば魔力を微量だが回復するのは飲めばわりと気づける物らしいのにな
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ e72b-ypAh)
垢版 |
2021/09/03(金) 06:01:01.71ID:AyNkICds0
ご都合が見え隠れな作風がベースにあるので
お前らみたいにそこまで整合性の緻密さ巡って議論してる方が俺には不思議だ
ないものねだりじゃねーのと
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ c77d-vUzR)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:57:45.28ID:SnICSKIp0
ある意味間違ってないんだけど書かれていない事は
存在しない事だと考える人もいるからねぇ
ある程度の事は調べずに王家に献上なんてできるわけ無いんだけど
0576この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:02:49.40ID:eCTFhPlVM
地球科学なら調べる項目は20超えるかもだけど
アッチの文明レベルだと調べる項目は10以下だろ
献上する場合王家側の文官が調べるんだから何も判らなくても問題が無いと判断されたらそのまま献上される
コチラの文明レベルで考えるな
判断基準はあちらの文明レベルなんだ
0577この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:10:53.69ID:hVCSJcgBp
どの視点から見るかで色々変わるよな
例えばアークスの発明で有る魔力計や魔力増殖回路なんかは王国から見たら新発見だけど
悪魔(自称)から見たら再発見な訳で
見る側の知識で色々変わるよね
0578この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:25:26.01ID:s/+mJly5d
悪魔(自称)の知ってる魔力増幅装置ってもっと大掛かりな装置かもしれないけど例えばモンジュくらい

悪魔(自称)「あんなコンパクトにまとめるって 君のお兄ちゃんて何者?」

てな感じになったりして
0579この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:42:57.50ID:s/+mJly5d
国定魔導師って二つ名由来の魔法使うのにどれ位の魔力使うのかな
2000マナ以内なら魔力目一杯使って魔方陣が現れたらそれをもとにスクロール作って
あとは魔力の量を調整して完成じゃね
全回復できるだけの魔力回復薬ないと無茶苦茶効率悪そうだけど
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-nTGN)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:23:53.15ID:04KIblwA0
魔道具をつかったら4000の魔法を800できるけど
それにはその魔法の魔方陣を知っていなければならないので
1回は必ず詠唱で行使しなきゃならないってことか
0583この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:18:08.65ID:s/+mJly5d
同じ系統の魔法で発現する魔方陣から作りたい魔法で現れる魔方陣を予測する方法もあるみたいだけど
発動するだけで4000マナ必要なら
その方法しかないよね

後塵の炎王は発動だけで1000以上だったから
リーシャから呪文教われば使えるか
0586この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:58:58.93ID:s/+mJly5d
矮爆みたいにイメージを伝えられるのと
スピニングバレルみたいに伝わらないのもあるし
ノアとカズィが即興で出来たのはアークスが実際やって見せたからだし
既存の魔法と違って誰も見たことないオリジナルだと他人にやって貰うのは無理だと思う
0588この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:25:19.10ID:s/+mJly5d
核爆発とかマテリアルバーストができたら
二つ名は「終末の魔導師」かな
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-AW5x)
垢版 |
2021/09/04(土) 03:39:40.64ID:yMZVQzaC0
>>570
矛盾も何もただの結果、魔法開発優先する過程で思いついたアプローチが魔力量問題の一部を解消しただけ
ソーマ酒の秘匿レベルはそもそも製造技術の話を流通にすり替えてるので論外
方々に情報が漏れ始めていた魔力計発表時に、情報の漏れてないソーマ酒、王国の技術の深さを暗に見せつけた形
0593この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-Qi4b)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:23:28.32ID:X7GYtIQjM
高度な集中力を求められる魔法行使に飲酒なんてな
飲酒して魔法行使しても不全になる確率が跳ね上がるから実用性に乏しいと判断されてるんだよ
何度でも言うけどソーマ酒は酔う事と回復量の少なさ改善しないと戦場に投入は無理
0594この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:12:01.60ID:puoPyIkRd
呂律が回らなくなれば詠唱も出来ないわな

魔力の自然回復はいかなる状況においても一定の時間でフルチャージされるのか否か気になる
もし違いがあるなら回復系の魔法で急速充電様なことが出来るようになるかもしれないし
まあ500マナ回復させるのに1000マナ要るんじゃ意味ないけど
それも魔力の増幅でなんとかなる気がするが
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:17:34.83ID:PsTp2lO40
常識として物を公開、流通させるだけで製造方法も含めその物自体の秘匿レベルっていうのが下がるってわからないのかな?
いい加減脳内設定やめてソーマ酒は国として魔力回復はあくまで副次的で効果も軽微だから特段秘匿する価値がないうまい酒っていう扱いって認めとけよ
まだ貴重なうまい酒として秘匿されてるっていう方が説得力あるわ
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-AW5x)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:18:46.11ID:yMZVQzaC0
>>595
脳内設定はあんたのほうだ読み直せ
身内の祝賀会でリサが情報操作は自分たちがするから取り扱いは殿下と決めろって話になった
その話の流れで、公的な場で出たのは魔法計の発表会が最初だ
最低限の精査はして王家が政治的カードを早速使ったってことやぞ
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2b-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:49:42.34ID:r5Z7fA/j0
書籍の話なんだけど
セイランのデザイン一ミリも中華風に見えないだが
どこかの聖職者に言った方か納得がいく
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:36:56.73ID:PsTp2lO40
>>596
頭悪すぎだろ、そういうの前提でつまり国や殿下が精査した上で公開を躊躇い秘匿するレベルの重大な案件扱いじゃなかったってことでなにも否定できないじゃん
元々はお前の脳内設定で秘匿ガーっていうほどの重大な案件のはずなのに精査した上秘匿しないで即公開してるっておかしいねって話だろ
0603この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 05:58:27.21ID:OzP7PKMiM
>>602
加工する技術が存在しない
アノ世界には魔力回復する物が一切存在しなかったから
その世界初の物を加工する手段が一切無い
本当に0から研究しないと駄目な存在で生産量も少な過ぎるので手が付けられないのが実情
今まで存在しなかった物を改良とか加工とか無理ゲーってもんよ
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ e72b-ypAh)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:23:08.97ID:zMYcs7gz0
それをろくに研究しないって言うのでは

これまでの経験だけで完結して今後も変わらないに決まってる
だから何もする必要はない、考える必要はない、追及する必要はない、
と言ってるだけで単なる循環論法じゃね
0605この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:31:36.85ID:tylFqQWYp
常識ってのは時と場所で変わる
これは地球でも同じ
文明レベルが下がってる世界で科学的な発想が必要な研究が簡単に出来る訳が無いんだよ
君達が考える常識とアークスの居る世界の常識は違う
0607この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:44:34.92ID:8NYGnCtTp
こう言う創作物の考察する時は作者が設定してるであろう常識を考慮して考える物よ
あえて中世並みの常識を設定して現代の常識を持ち込んで色々やるのが知識チートの初歩だろ
0608この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:50:29.45ID:OzP7PKMiM
まあこの場合最終的な判断を下すのは王様だから魔力量が1番多い王様の価値観からすればたったそれポッチしか回復しないなら嗜好品で流通させりゃ良いかってなるだろ
王国なんだから王様の考えが絶対
0609この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:59:54.19ID:OzP7PKMiM
まあソーマ酒に関してはソーマ酒が美酒で有ると言うのを皆見落としてるだろって話
美酒としての価値>魔力回復薬としての価値
ソーマ酒が美味すぎるのが原因
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:53:52.01ID:boBWnGEM0
作中では少々の魔力が回復する嗜好品としてしか扱っていないから
今のところはそれ以上でもそれ以下でも無いと思うがな・・・・
ソーマ酒からマジックポーションが作れるならクリン・ボッターも本に書いてたと思うし
ところで「クリン・ボッターと秘密の酒造」も白紙の本だったら怖いな
0611この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-nglT)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:29:30.27ID:pSuek+8Aa
何故にまともに研究出来ると考えるのかね……

現実世界の壊血病だって解明と対策が出来るまでに相当かかってる
薬とされたのが硝酸とエタノールの混合液だしな
その後の研究で麦汁が効果があるとされたりもした

現実でこのレベルなのにソーマ酒の解明なんてほぼ不可能に近いと思うぞ
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:42:42.95ID:qo+tD5ZZ0
というか大魔法の作成が優先て言われてるのになんでソーマはもう放置されてるんだみたいな論調になるんだ?
現状アークスにとって魔力の増大が第一で巻物はそこからの派生
ソーマは魔力の回復であって最大値が増える訳じゃないんだから優先順位下がるのは当たり前やろ
0616この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-IiBa)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:26:38.22ID:Ad/JyKN8a
優先順位として同時進行でやらないといけないんじゃないの?って言ってるの理解できてる?

あと都合が悪いのか無視されるがソーマ酒のとりあえずの問題が酔うことならソーマ酒を分析改良するんじゃなくて「酔い」を回復したりするアプローチで進めりゃいいだろ
0619この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:46:02.19ID:Pt7x1CVrd
魔力の消費が激しい大魔法を完成するまで何度も試すには微々たる量の回復じゃなく全回復は急務だと思うけど
0620この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:14:39.95ID:Pt7x1CVrd
魔力の自然回復を早める研究した魔導師は居なかったのかな
例えば魔力を空にならまで使ったあと
一晩熟睡するのと全く眠らないのと
酒飲みのと飲まないのと
男女の営みを盛んにするのと禁欲するのと
あらゆる状況を比較したりしなかったのかな
0621この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:22:12.19ID:12ughUWJM
魔法は基本的に古代アーツの解析で改良出来る
まあ魔力増幅装置は別途物理構造が必要だけど
ソーマ酒の研究は遠心分離機とか蒸留装置とか現代科学な機器が無いとまず無理
酔を回復させる研究は現代医学の知識が有って初めて成功する
人体構造やメカニズム知らないで開発が成功する訳ないやろ
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ e72c-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:24:09.07ID:UmnyXsgQ0
優先って言葉を使うと
優先されていないがソーマ酒の改良プロジェクトがすでに発足されているってことになるんだが
なんでそんなにプロジェクトの存在を確信しているんだ?
0625この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:46:36.01ID:12ughUWJM
優先順位を考えてプロジェクトを作るまでする必要が無いと判断されてる可能性も有るんだけどな
まずアプローチとして普通の酒の製造方法とソーマ酒の製造方法を比べてソーマ酒のみあるよう工程が有れば普通の酒の製造に取り入れるとかな(年単位の期間が必要)
ソーマ酒を薄めて見てどれくらい回復量が減るかとか蒸留してみてが増えるかとかの確認(蒸留酒が有る事が前提)
0626この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:52:21.15ID:12ughUWJM
現代社会は幼年期から義務教育で理科を習い科学知識の基礎知識を習得してるけど
あちらの世界にはそれが一切存在しない
そう言うのは錬金術に進んでから習得するので義務教育で習得するレベルの科学知識を理解してる人は国単位で数百人居るかどうかだ
0628この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-IiBa)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:21:22.35ID:Ad/JyKN8a
現代知識が無いからできないってのがナンセンスだよな
逆に自分のダメージを氷の像に転嫁させるノアのオリジナル魔法はどんな現代知識に基づいてできてるの?
0631この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:46:32.42ID:12ughUWJM
はやぶさの急落
はやぶさの急落より速い速度の魔法が存在しないってのがあの世界の常識
でもアークスはコチラの世界の速度を知ってるから黒の弾丸とかスピニングバレルが使える
ノアが完成させるであろう絶対零度な魔法も現代科学の知識をアークスがノアに与えるから完成する
古代アーツを現代知識で解明する事で古代アーツの力を最大級に引き出せる
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-XPSx)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:01:12.56ID:bvaNoE7q0
回復する魔力がたいした量じゃないのに酔い醒ましに魔力使ってたら本末転倒だろ
0634この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-IiBa)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:19:14.27ID:Ad/JyKN8a
それはまず作ってから言えよとしか

というかすでにあるんじゃないの?いってしまえば酔いの回復って簡易の解毒なんだから、解毒や毒耐性を魔法ですることを一切放棄した世界ですっていうなら最強魔法は毒魔法だな
0635この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-o3Rk)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:57:07.88ID:yB5p+KFNd
ぶっちゃけ今ソーマ掘り下げて面白いと思う読者いると思う?
やるとしても本編の合間にソーマにハマった酒好きが改良しましたぐらいで十分でしょ
0636この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:23:10.11ID:12ughUWJM
>>634
作者がそんな解釈して無いから出てこない
君と同じ解釈してたらとっくに出てるよ
酔は毒って言うより状態異常の症状なの
一口に毒って言っても様々な毒が有って解毒にも細かい種類が必要なんだよ
大雑把に解毒魔法作ったとして試したら死にましたなんて事が普通起きるんだ
その手の魔法を作るなら囚人を使った人体実験が必須
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ e72b-ypAh)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:30:01.48ID:zMYcs7gz0
そもそも作者だって時間は有限だから書くものにも優先順位があるわけで
何かについて書くということはそれ以外は後回しになるということだし

たとえばソーマ酒について最近書いてないからといって
ソーマ酒はもう魔法がらみで何の進展もないのだ用なしだ、とはならんだろ
(なるかもしれんがそれは結果論だから現時点で決め打ちできることではなく)
0638この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:30:07.68ID:EPekUCaip
魔法は古代アーツ縛りが有るからな
アークスの場合地球の知識を使って魔法に加えられるけどさ
他の人は古代アーツ縛りから抜け出せない
解毒魔法が既に有るかは御伽噺次第
御伽噺に出てくる毒の威力、それとその毒からの治療に関する記述が有るかだな
解毒魔法が有るかは御伽噺の古代アーツ次第
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa0-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:30:09.39ID:QPNybdKo0
身内でのパーティを経て公式にも献上した時点で完成(これ以上の改良はない)とは思った
アークスがいろんな伏線を掘り下げずに放置が基本だから作者が何か思い付けばワンチャンあるかもだけど
0640この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:55:08.54ID:12ughUWJM
毒に対しての認識の違い
現代知識として酒には人体に害になる成分が含まれてるのを解明してるけど
あの世界でそれを理解出来てるのかって問題
毒も用法容量次第で薬になる
コレを正しく理解してるのかって話
例えば水銀は現代では毒性が有るのが解ってるけど古代中国では不老不死の薬の原料とされてた

酒=毒
この解釈が無いと酔を覚ます解毒魔法は成立しないよ
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ e72b-ypAh)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:21:55.88ID:zMYcs7gz0
薬草やらの持つ薬効が結局は何らかの成分であるという理解はあるだろう
毒だって外部から何らかの成分が入って作用したという理解はあるだろう

洗濯やら食器洗いやら水浴びやらで
汚れなど後から付いた成分を水で洗い流せる(綺麗にできる)という
生活の中で普通に理解する感性があれば後はそれを可能にできそうな
言葉や組み合わせを古代アーツ関連から漁ってきて
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:54:36.84ID:dFkGIsQS0
>>629
自己再生の加速で解決なら酔いからの快方もそれだよ
なぜなら酔いは人に備わってる自己回復力で覚めるしあの世界の人でも軽い怪我が病気が自然に治ることを知ってるのと同じくらい酔いが自然に覚めること常識として知ってるだろ
0645この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:30:58.93ID:12ughUWJM
>>644
だからそのメカニズムが自然治癒だと認識しなきゃ無理
酔が覚めるのも怪我が回復するのも同じメカニズムだと理解してたら作用するだろうけど
現代の医学知識が無いと無理だよ
酒に含まれる害になる成分による状態異常が酔だと理解出来て無いと自然治癒を加速させたら酔が覚めるとは気が付かないよ
現代知識を持ってたら簡単に判る事でも
その知識が無い世界では判らないよ
間違った知識からは間違った答えしか出ない
0646この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:39:53.23ID:pwF1CYB4p
アークスの住む世界の人達の頭が悪いとは言わないが
学問としての知識の積み重ねが地球の科学より数十段劣る事実は覆る事は無いからね
必要なの学問としての知識の積み重ねとそれの有効利用だよ
それが無いとソーマ酒の有効活用なんて夢また夢の話
0647この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:03:21.15ID:12ughUWJM
ソーマ酒の持つ可能性自体は否定しない
でも1年以内に実用可能になるのは完全否定する
基礎研究レベルが低過ぎて話にならん
アークスが直接掛かりっきで開発出来るなら可能性が有るけど
アークスが最優先する事は別に存在する
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:06:10.72ID:dFkGIsQS0
腕が動かなくなりました→具体的にどの神経(神経すら知らないレベルの知識に設定にされます)がどうとかどの骨がどういう骨折でだとか詳しい知識がないけど自然治癒力上げる魔法かけます→治ります
が有りで
魔法で人に備わってる自然治癒力を高めます→魔法で高まった自然治癒力(魔法で高まってるだけで自然治癒力自体は魔法ではありません)が酔いを覚まします
の時はメカニズムが必要だから効かないって意味不明すぎない?
0649この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:19:02.94ID:12ughUWJM
>>648
別に不思議でもなんでも無い
怪我の治療に関してはかなり昔から技術の蓄積が有るんだから知識として判らなくても実際の経験則で発達させるのは可能

その発想は無かったって物が発明に繋がるの常識なんだ
こんにち地球文明を支える発明の大半がソレなんだ
考えてみればこんな簡単な事なのに何で気が付かなかったんだって物が現代文明を支えてる
0652この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:15:31.57ID:12ughUWJM
>>650
呑んだら気持ち良くなるのが実は酒の毒性による状態異常だと判明したのはここ近代なんだ
地球ですらこのザマなのな
あの世界で判る訳無い
怪我は治療が必要と一目見れば判るけど
そこら辺の酔っ払いに治療が必要だと思う人間が存在するとマジで考えてるのか?
0653この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-D6Rt)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:25:14.60ID:GLyOYLztr
酔醒ましの薬草や茶とか鎌倉室町とかその辺から普通にあるんですけどね
そういう細かな原理は分からなくてもこうすればよいというのが経験則なんじゃないの?
怪我の治療は詳しいメカニズム知らないでも経験則でOKなんでしょ?
なんで酔いに関してだけ詳しいメカニズム求めるの?
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ad-gL3M)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:37:53.36ID:bJ3RuAWs0
まあ少なくとも、煮詰めてエタノール蒸発させて水で希釈して度数を下げればいいとか、
それくらい研究してから流通させろよって解決法はないと思う

もし酔い醒ましの魔法で解決する展開があるとしたら、その魔法がとても非常識だっていう設定を付けるんじゃないか
0655この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:47:04.39ID:12ughUWJM
いや治癒魔法が有るからその辺りの開発は逆に遅れるだろ
あと一晩寝りゃ酔が覚めてるんだから治癒方法が必要だと考えるのかって話
おとぎ話の中に古代アーツが有って色々便利な魔法が有るせいで逆に遅れてる分野が出てきてもなにもおかしくは無い
基本的にその発想に到れるかどうかなんだよ
これまでの描写を見るにあの世界ではその発想に至って無いと判断して持論を展開してるだけ
0656この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-Qi4b)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:54:32.56ID:12ughUWJM
>>654
エタノールとか科学的な事があの世界で判ると思うのは間違いと指摘しておく
中世レベルなら酒精の一括なんよ
アルコールランプとかアルコール消毒の概念とかが有るなら君の考えは間違いでは無いけど
アルコール自体の特性の解明が無ければエタノール蒸発は思いつかない
0657この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-IiBa)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:04:33.51ID:Ad/JyKN8a
>>636
あれ?設定上できないからから作者の都合でできないにすり替えられたぞ

作者の都合でやってないのは始めから皆知ってるぞ
それなのに脳内設定語りながら反論になってない反論するより始めから「作者の都合だよ察してやれ」でいいのに
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:09.60ID:dFkGIsQS0
>>649
いやだからさ腕の治療に使った魔法が自然治癒力を高める魔法なら全く同じ魔法で酔いも醒めますよって言ってるんだろ
それだと都合が悪いから腕の治療に使った魔法は自然治癒力を高める魔法っていう脳内設定をやっぱやめますか?
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ e72b-ypAh)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:55:56.34ID:zMYcs7gz0
ある読者の独りよがりな「正しい設定」「正しい世界観」を押し付けられるより
作者がこんな感じなんでーの方がずっと納得できる

実は読者を装った作者だってんなら、こんなとこで薄っぺらい裏設定語ってないで
作品の中で昇華しとけと
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:26.97ID:boBWnGEM0
考察レベルじゃなくて作品を上書きしよう上書きしようとしてるんだよな
作者の書いたものより自分の方が作品を把握し掘り下げられると思っている
ずいぶんと重い愛だな
0663この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-IiBa)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:14:47.43ID:EDWmAxYsa
メカニズムメカニズム言うのにノアに絶対零度は伝えりゃ理解して魔法再現できることになってるし
現代の一般人(アークス)の絶対零度の知識ってこれ以上下がることの無い一番低い温度くらいでちょっと物知りなレベルでその温度が約-270度ってレベルだろ
このメカニズムとすらいえない薄い知識を理解させりゃノアはできるの?
それともアークスはWikipediaに載ってるレベルの事を知っていてノアはそれを理解できて魔法再現するの?

ちなみに俺は絶対零度のWikipediaに書いてあるメカニズムは全く理解できないんだけど
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-nTGN)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:49:57.03ID:WnTbhSdr0
あの男なら物理に詳しくても不思議ではないな
ちなみに常温を無数のボールが無秩序に跳ねている様子に例えると
絶対零度はボールが空中に停止しているのではなく
全てのボールが地面に落ちて跳ねる力を失っている状態かしらね
0670この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:07:21.32ID:56Tk/1SWd
後にヤバイ魔法が出来るとか言ってるから
そういうことになるんじゃないかて話なだけだが

何時までも何時までもuzee
0672この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:56:44.33ID:56Tk/1SWd
だって何時までもしつこいんだもの
0673この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:40:28.28ID:56Tk/1SWd
ジエーロたちはまだ王都に着かないのかな

何時だったか父親のこと「いちいちうるせーこのクソオヤジ」ていったように母親のことも「黙れこのクソババア」て言う日も来るのかな
0675この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-DacS)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:37:34.67ID:0nuGtvDpM
アークスには完全な飛行魔法完成させて欲しい
0676この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:40:47.03ID:56Tk/1SWd
天界の封印塔から出るときは飛行というよりは浮遊て感じだったし
でも
ドラクエのように飛びながら攻撃魔法を放つとか出来るのかな
0681この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-zlP3)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:59:11.97ID:DdZRFWQ9r
重要って言うより基本
魔法はおとぎ話と呼ばれるような本から古代アーツを解読して詠唱する事で魔法が発動する
まずコレを最初にしないと刻印とかに出来ない
飛行魔法とかはおとぎ話の中に天翔るとか天駆とかの記述を見つける事が出来たら作れると思うけどそんな都合の良いおとぎ話が有るかな?
まあ作者さま次第か
0683この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:13:12.36ID:bwgiFF9Ld
スピニングバレルも持続型だが
0687この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-zlP3)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:05:25.80ID:DdZRFWQ9r
火薬その物の爆発力で攻撃する爆弾と火薬の爆発力を利用して弾丸を飛ばす銃くらいの消費量の違いは有るのかな?
弾丸系は言ってみれば魔法を利用した物理攻撃
一般的な攻撃魔法は属性魔法で魔力を属性魔法に変換しての攻撃なので攻撃力=消費魔力量
こんな感じじゃ無いかな?
0689この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:55:41.04ID:bwgiFF9Ld
折角魔導軍家貴族並みに戦える魔道具が出来たんだから東部か南部で何か起こらんかな
魔導軍家貴族並みじゃ魔人倒すのきつそうだし
人間相手の戦争の方が性能を試すにはうってつけな気がするけど
即時魔力回復の必要性に気付くのにも期待してるし
0690この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-DacS)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:56:32.80ID:k/U8xjvzM
そろそろ戦記もしほしいな
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e6-6ZJU)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:41:47.76ID:CzFlsZ2a0
そういやあの世界の剣士っていうか脳筋職ってなんかそこそこやれてる感じに書かれてるけど
バルググルガ並みとはいわんが耐久性高くないと魔法職相手にやってけないだろ
0693この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:04.31ID:bwgiFF9Ld
一番可能性があるのは東部な気がするが
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-/op0)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:23:45.17ID:DPquzU8/0
一般魔導士の魔力量はアークス並
つまり汎用魔法ではそんな無闇に乱射できないから結局は歩兵の物量よ
つい最近までは詠唱不全の問題とかも大きかったし
0701この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:09:37.16ID:Ea6AgxvPd
次の更新はアークス・レイセフトの日記その四
になるかそれとも新しいタイトルになるのか
どっちかな
0702この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-A6On)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:53:08.30ID:Ea6AgxvPd
十言象の冷たい炎てなんのことだろう
瀝青の巨人の瀝青はコールタールみたいだけど
アカツナミはマグマヴァーハの大渦は洪水
天威光の強力なやつが出来れば十言象の一つ天からの光の魔法を使う魔導師になれるのかな
作者は他6つの十言象考える気あるのかな
0703この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:08:42.71ID:Zzh2nl76d
今日更新あるかな
呪文開発時々戦記ていうからそろそろ何処かで戦争があっていいと思うけど
魔導軍家貴族並みじゃまだ魔人を倒せそうにないし
でも人間相手の戦じゃラデオンの再来と言われてもアスティアの再来とまでは言われないか
0706この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:35:55.92ID:Zzh2nl76d
今日もないのか
また長くなるのかな
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e6-XoKC)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:01:31.60ID:EY7kvjBI0
強くしすぎると今度は戦記や出世にも緊張感なくなるしな
元々っていうか前作の「異世界魔法は遅れてる」も強さのレベルデザインが色々噛み合ってなかった感じだったし
0708この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:02:34.13ID:9YV5aCwId
実力不足を運だけで乗り切るばかりてのもね
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-hn4j)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:41:53.79ID:Vn+/WOY90
精霊幻想期がアニメ化されたんだし内容が似ている異世界魔法も可能性あると思うんだけどなぁ
異世界魔法の方が先に発表されてるのに勿体無いね
0716この名無しがすごい! (スププ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:27:45.64ID:agMW6pZ2d
失格の方がアニメ化されるなら
カズィの声は家弓家正にやって欲しいが亡くなったもんなあ
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e6-XoKC)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:13:17.09ID:CPiOUzLf0
異世界魔法ってオーバーラップ内で「ありふれた〜」とかとアニメ化枠争って負けて、言わなくなくてもいいのに編集かなんかが作家にその事を伝えて拗ねたとかでエタったのかもな
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:48:15.63ID:vce85MAO0
絵師変わってたしそっちでなんかやらかしたんじゃねぇの?
そっちがグダると書く方はモノ上げてても販売が延期延期になって作者キレたって話の別のとこであったし
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:11:01.81ID:j43/dUYb0
コミックライドの10話(先読み)てリーシャの姓がレイセットになってる。
誤植かな?
0723この名無しがすごい! (スププ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:44:19.99ID:94CX6WMPd
今日もないな
0724この名無しがすごい! (スププ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:27.11ID:5o/ZP2zad
何日目?
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ f13e-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:20:41.81ID:nziopULU0
クソゴミ回全く必要なし削除してもいい
0729この名無しがすごい! (スププ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:23:24.20ID:IVRApIWqd
この作者の助言って当たり障りない綺麗事言ってるだけで全く響かない
アスティアとか今回のアークスの周りのみんながーとか今時寒いわ
0732この名無しがすごい! (スププ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:33:32.59ID:IVRApIWqd
>>730
ポンの者www
君中学生?
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ba-qe6k)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:59:56.40ID:Jwq9LVEO0
今回はつまんなかったな全く話進んでねぇ
また2週間以上空くんだろ ハァ…
0742この名無しがすごい! (スププ Sd0a-O340)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:15:29.52ID:d6Hqxjbud
アリュアスの弟子かと思ってたけど
アリュアス本人じゃね
出張行ってたそうだからジエーロたちと接触するためじゃね
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e8c-lSWT)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:42:07.05ID:/xeFyESI0
アークスってみんなの応援がーとか言うキャラだったっけとは思った
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 592b-0GOK)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:05:23.95ID:Vsk2j7en0
ポンの者って評価をセイランに使ってるけど、それはスウのことじゃないのか
誰の視点で書いてるんだ

セイランのことなんてごく表面的にしか知らないだろうに
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:57:52.87ID:kVi9u+9K0
アークスの原動力はどちらかというと、自分が魔法と知識が好きの部分の方が多いな
だけどいつの間にか伯父、従者、ハーレム、国定魔術師と支持者が増えたのは確かか
0749この名無しがすごい! (スププ Sdbf-ZqKe)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:06:36.30ID:U4GgMXQkd
生徒会とか作るのはあかんのかな
0752この名無しがすごい! (ブーイモ MMdb-deYD)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:52:28.09ID:KvP9KbYTM
思いっきり重要な日常回やんけ
現時点ではアークスを敵視してる将来の配下を懐柔させる第一歩やん
これだから自分で話の構成を考えた事の無い消費型の奴は困る

極端な例を1つ出しとく
起動武闘伝Gガンダムの最終決戦での石破ラブラブ天驚拳ってシリアスを木っ端微塵にぶっ壊す技が誕生したのは
本来なら早い段階でドモンとレインを正式なカップルとするつもりだったのにそう言う日常回を後回しにした結果終盤に挟み込む事が出来なかったからああ言う形に落とし込んだと監督が終了後のインタビュー記事で答えてる
0753この名無しがすごい! (アウアウキー Sa2b-lDFX)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:18:44.03ID:3yWGgTGya
そう言うても戦場帰りの勲章持ちに決闘を自重しなかったクローディアさんサイドに問題がありすぎてな

コネが出来る? 決闘負け越しの廃嫡寸前な次期当主様なんてヒエラルキー最下位じゃね?
魔力低い廃嫡されたヤツに負けた上級(笑)貴族様ってな
なお、戦った相手が国王にも認められるレベルのヤベェヤツだという事はこの場では関係ないものとする
0754この名無しがすごい! (ファミワイ FFfb-ZqKe)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:24:09.15ID:o6z3JoEKF
アークス「ちょっと我が儘で不真面目な公爵令嬢でもいいじゃないですか」

なんて言ってたら

クローディア「アークス・レイセフト 私のために働きなさい」

なんて言われて手伝わされる気がしてならないけど
0757この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-maj/)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:02:23.19ID:ZXR5gt6vr
学院に通ってる今だからこそ許される状況でしょ
学院卒業まであと何年だっけ?
もうすぐ仕事だから今から読み返すのもアレなんで聞いておく
落としどころとして学院卒業迄に封印されたアレを倒してクローディアを正式に従えるとかかな?
0758この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-oyvu)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:08:16.78ID:3CrfQIuIr
あちこちで追放されたり婚約破棄されたりしてるせいで公爵という地位が軽く見られてるからな
正直クローディアのやってる程度なら我儘にも入らんぞ
0760この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:28:46.78ID:d/AKJ4Jsp
学院を預かる公爵家は特殊なんで敵対派閥が居ないからこそそこら辺が緩いとかかな?

あと優先順位の話が出て来てるけど、やっぱ作者さまはこのスレ見てるのかね?
0764この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rj3S)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:29:23.14ID:K0PW0LQDa
刻印と魔法の動作原理は同じなのだろうか
だとしたら魔法を使うと発生する呪詛は刻印ではどうなっているんだろう

呪詛は「魔法陣がばらけて散った」ものだから、魔法陣が出ない刻印では呪詛は発生しないのか(刻印自体が魔法陣の役目を果たしてるのか)
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-jOHa)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:56:27.47ID:yljZMMAN0
上から目線で自分にはリスクのない決闘挑んで実際負けて何も支払わず
その後も粘着繰り返すクローディアさん
自分の中では評価最低でちょっとくらい悩んで苦しんで
これから仲間入りしてデレてみせてもマイナスは覆えりそうにないんだけど

ていうかこの作者さん女性キャラを立てるのはぶっちゃけ下手??
0768この名無しがすごい! (ファミワイ FFfb-ZqKe)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:20:38.20ID:zMxMVuyVF
もっと短い間隔で更新されてたら無駄な回だとか言うやつは居ないんかな
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:02:16.84ID:ICKhcEz90
>>769
ワイも、あとハイデマリーも好き
作者さんココ見てるのならはよ異世界魔法の続き書いてくれ頼むわホンマ
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:19:13.53ID:ICKhcEz90
ワイも水明がドヤ顔で異世界の天才魔導師であるフェルメニアに魔術の講義するところが好き
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ f72b-CgWY)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:03:56.50ID:zdVm+vjb0
>>774
同感
魔術師の力量もだけど作品のパワーバランス崩れすぎ

>>776
こっち世界に戻ってきてアホみたいにこっちの剣士や魔術師スゲーてやりすぎて
しかもやたら含み持たせた新キャラ出しすぎて
せっかく育った異世界側キャラたちとの収まりが悪くなって
ストーリー作れなくなったんだろうなって思ってる
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:53:57.88ID:1uWOAsCX0
瑞樹が実は水明の事が好きでレイジにその気を向けさせたのが水明だとバレたら闇落ちするやろなぁ
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:36:13.05ID:P97BniUp0
ストーリー展開でいうと異世界転移物で途中で元の世界と行き来できるようになるっていう劇薬にも手を出しちゃったからなあ
異世界に戻った途端に今度は異世界クリアしないともう戻れなくなりましたみたいなあからさまな制限かけるのも間抜けだし、かといって異世界でなんかある度に「一回帰れよ」って言われ続けるんだろうな
0781この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:02:34.01ID:tkzGaL1/d
ジョアンナがアリュアスでミリアが弟子だったりするかな
ジョアンナがアリュアスの弟子だと年近そうだし

クレイブの娘留学してこないかな
分家の子とか母方親族とかも出す気無いのかな
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ f72b-CgWY)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:46:40.61ID:zdVm+vjb0
先のストーリーある程度作れてないまま
この更新ペースで新しいキャラをゲスト的に出しても取っ散らかるだけでは

道端で待ち伏せしてたおねーちゃんなんかも放置だし
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-9mjM)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:50:52.20ID:Tui68G8e0
常識的に考えてあのヒオウガ族の姉ちゃんは将来の布石的なやつだろ
今の状況での協力要請すら非常識なのに、
将来出世した時にいきなり協力要請されても困惑するだけだし
今の内に出しとくのが1番自然って判断なんだろ
0785この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:47:18.50ID:tkzGaL1/d
15歳で成人ならセイラン=スウか否かはっきりするかな

ヒオウガ族が持ってる力って何だろう
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ f72b-CgWY)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:27:09.80ID:zdVm+vjb0
>>783
いやわかるけどw
個人的にとっても期待してたのにストーリーとして放置だからさw

更新ペースが遅いとどうしてもそういう印象になるわけで
正直これでさらに新しいキャラをチラ見せのように出されてもって思う

異世界魔法も更新止まる前にはこっち世界に展開して
やたらキャラを増やして含み持たせてそのまんまだし
キャパオーバーっぽくて嫌な予感しかしないw
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa0-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:32:52.21ID:Do0zaoWW0
アークスが魔法学院に首席合格でアルグシア公爵家令嬢と懇意にしててサイファイス公爵家令嬢には決闘で勝ち越してる現状をクソ親父が知ってるのか目を逸らしてるのかくらいは描写して欲しいかも
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:43:03.83ID:2y906mKy0
クソ親父はもう発狂して自殺でもしなきゃいけないレベルのオーバーキル状態だと思う
というか引っ張りすぎて「ざまあ」の興味も薄くなったわ、他の「ざまあ」系がサクサクやるのは正しかったんだな
0793この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:03:03.90ID:xOzMG/s+d
東部貴族軍が五連将が率いるハン族にボロ負けした後
セイラン率いるハン族討伐軍に参加したアークスが無双する特大ざまあを期待してるけど
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:14:10.58ID:l66A4+/X0
セイランが拷問されて少女らしく泣き喚くところが見たい
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-9mjM)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:41:35.06ID:RWxACqSx0
レイセフトの天禀持ちの三人なら素手で掴んで使えるにせよ
あれ巻物作成に刻印技術、短縮版の詠唱の確立に使用魔法への深い理解が必須だからなー
0799この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:00:19.24ID:m0Uggipid
万が一があるような戦の総大将がセイランなら
複数の国定魔導師動員は当然で
そんな中では国定魔導師に見劣りしない戦いが精一杯か
0801この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:04.55ID:m0Uggipid
五連将に率いられたハン族がヤバいらしい
0802この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:57:08.79ID:SjDe6R3Gd
魔力増装置の実験の為の戦場ってセイランに付いていくだけじゃなくクレイブに付いていくのも有りか
フラムラールーン覚えたての時も誘ってたし
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:34:35.35ID:gPXUjA9U0
別に持ち上げる訳じゃないけど樋辻臥命氏ってなろう作家では最上位の筆力だよな
樋辻臥命氏と同等の筆力を備えたなろう作家ってそうはいないと思うわ
0816この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-xZiW)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:10:28.32ID:vYIq8/eza
今のところ食い合わせが悪そうな設定ではじめて筆力の問題かどうか知らないがやっぱり設定の食い合わせが悪くて苦労している、してそうな作家っていう評価だな
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:18:31.73ID:hcfV8N050
ラノベ作家の最上位で小野不由美だされると肯定も否定もしづらいな
筆力っていうよりそもそもラノベ作家で括っていい作家なのか十二国記はラノベなのかどうかって話にしかならないしな
0820この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-maj/)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:18:02.94ID:OJVXI0DYr
小野不由美はラノベ作家としてデビューした
コレは確定
でも何十冊も作品出してる間に技量が上がってラノベ作家の領域から飛び出してる
コレは発売してるレーベル見りゃ判る
今小野不由美が出してる本はラノベレーベルじゃ無くて一般小説のレーベル
0821この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:35.30ID:Yt4nFkcHd
現時点のアークスの身体能力で父親をボッコボコに出来るのかな
体格には恵まれてないみたいだから純粋な力比べじゃ敵わない筈だけど
最新話ではアークスに対する悪い気は貯まってそうだけど
そのうち暗殺者使うこと考えたりするかな
愚息をうち据えてくれると期待したであろう
ケインくんは愚息に主席を奪われ未だ戦い方のイロハも知らず同じ土俵に立つことも叶わないんだから
ケインも当然成長するけどケインと同程度の魔力を有する上級生が負け越してる現実もあるし

アークスにとっての不安要素魔力計で成長速度が速まるというのもあるけど
0822この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:38:17.31ID:gdHLwoOqd
第??話 リーシャの縁談その一

はいつかやるかな
同い年のエイミ・ゼイレにはケイン・ラズラエルがいるから早いとは言えないし
アークスは6歳以前な筈だし

ジョシュア「娘は誰にもやらん!」

な人ではない筈だし
0825この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:44:31.34ID:gdHLwoOqd
家格が下とか分家なら「長男がほしい」といえるけど
上だと次男三男になるか
最新話でシャーロットが兄が二人居るって言ってたけどそういう話がないのは
既に誰か決まってるのか
実の息子に対する仕打ちが部下として使うには目を瞑れるけど息子の婿入り先としては二の足を踏んでしまうとか
親子の争いに巻き込まれるのを警戒してるのか
当主として迎え入れられるわけじゃないからか
シャーロットの口から出たもう1人の兄の存在は何かの伏線だったりするのかな
0826この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-deYD)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:21.82ID:x4qE2Vj4M
馬鹿か
まずリーシャを当主としてふさわしく育てるのが最重要だからそんなのは後回しなんだよ
あと、魔力量が多く次世代に魔力量が多い子供が生まれやすい相手を選ぶに決まってるだろ
あの父親に取ってソレは絶対に譲れない条件だ
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:36.21ID:hcfV8N050
セイラン=スウじゃなくてもセイランが女ならアークスが魔人倒すかなんかして聖賢の再来って周知された時点で状況的に王家に婿養子確定みたいなとこあるけど王家に婿で入った奴って側室もてるのかね?
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:09:26.92ID:B+maOfb10
ジョシュアとセリーヌがハッスルすればリーシャも嫁に出れるな
むしろ貴族家で跡取りが一人しか居ないのだからハッスルすべきだろう
また子供がアークスみたいだったらどうしようかとEDになっているのかな
0829この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:59:45.84ID:gdHLwoOqd
継がせる爵位もないのに何人も子供作るわけにはいかないし
乳幼児の死亡率が少なければ何人も作る必要ないし
0830この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:07:29.49ID:gdHLwoOqd
疑問なんだが
どちらか一方が魔力持ちなら生まれる子は全て魔力持ちだったりするかな
でなければシャーロットがアークスの許嫁になるのおかしいむゆぬ
0831この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:41:19.73ID:rthrX6JEd
縁談ネタで相手の男が同じ銀髪赤眼という特徴からアークスをリーシャと勘違いして一目惚れしてしまうとかやらんかな
0835この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-deYD)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:08:15.87ID:q9Kco2V6M
他の作者の作品なら王配に即室って普通に有るけどな
そもそもセイランは生まれる前から神子として次代の王になる事が決定してるから女の子として生まれても男として公表されてるし公式では男として育てられてる

なのでセイラン=スウシーアと婚姻しても王配にはならない
本来アルグシア公爵家は王家の血筋のバックアップを残すための存在と推測されるから
アークスが将来婚姻するのはスウシーア・アルグシアになるだろ
クレイブ伯父さんがスウシーア見てつまりはそう言う事かとつぶやいてたのもソレに起因するだろ
クレイブが陛下の親友と言われてるけど実は皇太子の親友としての付き合いじゃ無くて最初は何とか・アルグシアとして出会って親友になったと推測出来る
0836この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:31:40.20ID:Izc5wtxYd
アルグシア公爵家が存在する理由て何だろう
王族がお忍びでトラブルに巻きこれた時に明かす為の仮の身分なのかな
0837この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:42:46.92ID:Izc5wtxYd
他の作家の異世界物の世界では
公爵家の子弟であっても男爵家当主の方が身分が上だったけど
ジョシュアはクレメリア家の跡取りのイアンに「イアン殿」ではなく「イアン様」と言ってたのは次代のクレメリア伯爵だからなのか次男が出てくるか他の上級貴族の跡取り以外の子弟が出てこないとわからないか
シャーロットのこと「シャーロット様」とは言ってなかったし
シャーロットの方はジョシュアのこと「子爵様」だったけど
0838この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rj3S)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:05:41.85ID:eAv8xFaaa
>>835
セイランが男なんて発表されてないし、男として育てられてもいない
ガストン侯爵が王太子を「この少年は、この少女は、この存在は」と表現しているように、セイランは性別も不明とされているっぽい
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:38:49.58ID:2K8F7GJ70
アークス=聖賢になったら王家にとって王配にした方が都合がよさそうなんだけどな
王家の血筋の強化でいうと聖賢要素は神子計画並の強化要因なんだし、聖賢と神子の子なんて王家の理想の結果そのものだろ
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8e-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:59.56ID:Z5LIvufy0
王家の権威を血統によって高めようとしているのに
下手に側室を設けて血をばらまいてしまったらその分権威が薄れるんじゃないか?
アークスが聖賢、導士と判明したならば王家としてはアークスの血統を独占したいと思うはず
0843この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:39:32.15ID:Izc5wtxYd
そこまで重要人物になれば王様から
「そなたが望むならジョシュアとエリーゼの首翌朝には届けさせるがどうだ?」
て言われるかもね
リーシャが継いだら暫くは機能不全に陥るが断絶はしないし
クレイブが後見人になれば分家からの要らぬ干渉は排除出来るし
0844この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:11.82ID:Izc5wtxYd
リーシャ誘って遊びに行くみたいだが
バレると面白そうだな
遊びに行くことじゃなく遊びに行ってたことが

一桁年齢の時なら思うまま怒りをぶつけられたけど今はそういうわけにはいかないから
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:58:32.42ID:lA0yE5IQ0
アークス誰からも文句を言われない実績を挙げて家を興す
王配としてアークスとスウの子は王家を継ぐ
アークスとシャーロットらとの子はアークスの家を継ぐ
一応問題は起こらないような気がするな
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-ARhm)
垢版 |
2021/09/24(金) 03:58:53.53ID:2a8s9uin0
王家からすれば王家以外の尊貴な血統なんて邪魔なわけで、王家の外に聖賢の血統を作られるのは都合が悪い。
だからスウ以外に聖賢の子を産ませるとは思えないんだよな。
0851この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:42:15.65ID:HD1tFafqd
アークスの両親としては勘当してもいい頃合いだと思ってたりするかな
貴族の身分剥奪となったら
江戸時代の久離届けみたいな正式な手続き踏む必要があるかもだけど
やろうとしたけど上からの圧力で不受理となったら俺としては面白そうだが
俺としては面白そうだが
0852この名無しがすごい! (アウアウキー Saef-GL5C)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:55:07.80ID:B0GW/GHfa
現状で勘当とか王家としてはむしろ大歓迎案件では?
一応は実家かつ家長のレイセフトの影響削ぎたいと思ってるだろうし
勘当された後に叙勲して一家立てさせれば、アークスに恩を売れる上に完璧に無関係になる訳で
0853この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-UQJR)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:09:46.82ID:V+hwM1joM
先代→クレイブ追放→溶鉄と呼ばれる国定に
当代→アークスを廃嫡に→国に貢献で単独で爵位が与えられて新しい貴族家が誕生する事がほぼ確定してる
0854この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:13:40.73ID:HD1tFafqd
>大歓迎案件では?

アークスを札付きにしてしまうから喜ばしくない
0855この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:59.42ID:HD1tFafqd
王家としては折り紙付きにしたいわけだから
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 168e-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:24:29.27ID:VB4V665H0
意味としては間違っていないが使いどころがおかしいな
要するに勘当されるとアークスの評判が悪くなりすぎるってことだろう、廃嫡されてる時点で今更だと思うが
0863この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-UQJR)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:37:48.15ID:EqKr7JJ4M
いや、先代がクレイブじゃなくジョシュア選んだ後にクレイブが国定魔道師になって更に軍ではジョシュアより上の地位にいる時点で先代の見る目が無かった事が広く知れ渡ってる
人を見る目が無かった先代当主が選んだ当代当主も人を見る目が無かったのは当然と言われるだら
アークスの嫁は国王が決める事は確定してるし
自由に選べるのは第二夫人のみなのも確定
0865この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-IKKv)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:54:28.04ID:t93CqEVQp
ジョシュアが今後どんな行動を取ろうとシンル国王がアークスを取り込む事決めてアークスの嫁も王家が決めると名言してるんだからアークスが家を起こして新たな貴族家が誕生するのは間違い無いでしょ
万が一勘当されたとしてもまずクレイブの養子って形にしてその場を凌ぐ手も有るし(作中でも養子って手段が有る事が書かれてる)
0868この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-IKKv)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:06:53.20ID:t93CqEVQp
まあ、あの時点で国王がセイラン=スウシーアがアークスに危ない所を助けられて仲良くなってるとか
アークスの異常性にスウシーアが気が付いて取り込みに掛かってるなんて知らなかったからな
スウの言動見てたら単に部下にしたいだけ以上の感情の揺れが見れる
アークスの嫁を決める話し合いでセイランがスウシーアの配偶者にすると国王に言ったら国王はどんな顔するかな?
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e6-4ejL)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:25:07.32ID:8kOffz4c0
クレイブの実子って登場するのかな?
っていうかクレイブの単身赴任状態って解消されるのか?普通に国定を引退(引退できるのかしらないが)とかしないと無理っぽいけど
0872この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:05:50.80ID:OYsYuuXvd
アークスの父親が有能といっても代々下級貴族に甘んじてるせいで軍家貴族としての教育レベル低いから諸将が列席するような大規模な戦なら使われる駒でしかないからねえ
たとえクイーンのような働きが出来ても駒は駒


コメントの根拠としてるのは銀買い付けに行く前にスウが言ってた「レイセフト家には戦略指南的書物はない筈」だから

年齢故末席に置かれてるとはいえ将軍と同列に扱われてる自分に比べ
一段下の立場で平身低頭するしかないかつて自分を貶め虐げてきた父親の姿を見る機会を与えられればアークスも少しは溜飲が下がるだろうか
0873この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:56:36.37ID:OYsYuuXvd
「札付き」と「折り紙付き」について通じなかったみたいだけど

勘当されて人別帳から除かれる時に付箋を貼られるのを札付きとか札付きのワルとか悪い人物評の意味で言われて
折り紙は鑑定書のことで良い人物評の意味で言われるんだけど
0881この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:29:38.52ID:b8KsQvjKd
>>877
そういうのを君が下衆というなら俺は君のことを偽善者と呼ぼう
0882この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:27.83ID:b8KsQvjKd
シャーロットのちい兄ちゃんの出番はあるのかな
0884この名無しがすごい! (ファミワイ FF5b-aO8q)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:35:57.67ID:BIDY4oDaF
セイランの母親はどうしてるんだろう
怪物ランドのプリンスみたいに成人するまで会えなかったりするのかな
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-jw3s)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:59:30.38ID:wo8DhESs0
溜飲が下がるのは踏み逃げ妄想野郎であってアークスではない
というか踏み逃げ妄想野郎は読む作品間違えてるって何度言われればわかるんだ?
お前は日間にあるもう遅い系を読めってお前の妄想通りの作品が待ってるぞ
0887この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:24:51.81ID:NAb7DSOud
>>885

こういう時は

「それは貴方の個人的な感想でしょ ちゃんと統計とった上で言ってないよね? 」だっけ?

自分が言ってることを読者の総意みたいに言われてもね
0893この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:57:37.70ID:wYvE5HONd
ジョシュアの待ち受けてる最期は
八男の長兄のように壮絶な自滅が最も確率が高いだろう
アークスが手を汚さなくて済むし
間違っても地上最強の生物とその息子や
美食家父と大新聞社社員の息子のようにはならんだろう
器小さい(クレイブ曰くジョッシュは僻みっ子)から
魔力計発表パーティーでアークスが父親から感じた圧力はアークス自身の中にある子供の頃受けた勘気にまかせて一方的に振るわれた暴力の記憶でしかないってこと早く気付けば良いけど
毒親が搾取子を成長しても支配できるのってそれだもんね頭の出来関係なく
0895この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:47:52.82ID:wYvE5HONd
アークスが廃嫡後様々な仕打ちで抱くことになったジョシュアへの感情を一変させて畏怖の念を抱くようになるなんてことは絶対無いだろうな
そういうイベントも起こりようがないし

エリーゼも朱沢江珠のように母性が呼び覚まされることも無いだろうな
0897この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:16:26.08ID:wYvE5HONd
>>894

ごめん
0899この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:30:18.79ID:wYvE5HONd
君の感情は読者の全てと共有されてると思ってるの?

それは大いなる勘違いだha-ha
0901この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:11.55ID:wYvE5HONd
ジョシュア自ら認めれば憤死し
このスレに巣食うジョシュアラブのノイジーマイノリティが絶対に認めたくがない事実

Qアークスと国定魔導師の違いは?

A魔力の量 が違う

Qジョシュアと国定魔導師達の違いは?

Aおつむのできが違う

魔力の量では王族は別格として国内トップレベルの魔力を持ちながらそれを活かす頭脳が足りなかったんだよね
反論は出来ないよね
プロ野球に例えたら球団入りは叶いながら万年二軍止まりみたいな
それ以前に力足らず挫折するプロ志望よりは優秀だけど
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-0Ont)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:52:43.78ID:8KiBqmwM0
ていうかもう既にジョシュアさんは半ばざまぁされてるので
どっちかというとアークスと関係ないところであっさり蛮族にやられて
アークスにもやもやした感慨を与えることになるんじゃないかと思う

「今度会ったら思い切り馬鹿にしてやるつもりでいたのに……この気持は何だ?」 みたいな
0905この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:05:55.38ID:PZ5+w3Vad
シャーロットと約束してたリーシャを誘って王都巡りはジョシュアにバレるのコミでやって欲しいがやってくれるだろうか
感情の赴くまま怒りをぶつけられた幼少期とは違うという現実を突きつけられ火病るレイセフト子爵夫妻を見てみたいが
何処かの読者の代表ぶるジョシュアラブなノイジーマイノリティはなんて否定するか知らんが
作者が嫌われるように作ったと思われる登場人物を嫌って何が悪い?と思うが
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 032b-X09S)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:26:25.26ID:Ubm15un+0
むしろジョシュアどうでもいいというか

好きの反対は嫌いではなく無関心というけど、まさにそれ
石コロのことをお前が憎い、とか思わないのと一緒

ジョシュア? ふーん? それよりストーリー進めてよ、て感じ
0909この名無しがすごい! (スフッ Sd32-Nqbw)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:00:46.36ID:7JvkhpP+d
妹の成長や五連将の紹介の踏み台代わりでポコンされて終了するのに2話くらい使われれば十分よね
書籍版でガウンに「黙っててね」「あっはい」された時点で話に重く関わってこないの確定済みっていうか
0913この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:43:18.05ID:PZ5+w3Vad
父親には「クソ親父」と言ったが
母親には「クソ婆」或いは「ヒス婆」と何時言うんだろう
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e6-4ejL)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:12:32.77ID:yzy1KbDX0
親父のアークスへの憎悪がアークスを認める国への叛意に繋がって〜とかならここまで引っ張る意味もあるのかもしれんがそこまではできなそうな小者として描いてるからな
0917この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-UQJR)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:43.62ID:iwf31cVDM
○○見たいな展開とか○○が○○見たいな性格で○○見たいな末路にとか
それって盗作の強要以外の何物でも無い
どちらの作者作品に対しての冒涜だよ
犯罪示唆の屑野郎は黙ってろ
0918この名無しがすごい! (スフッ Sd32-aO8q)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:57.06ID:PZ5+w3Vad
フラムルーンの上位魔法フラムラールーンがクレイブが作ったって前回アークスが言ってたが
ジョシュアが作った魔法はあるのかな
魔法院の卒業生が作るオリジナル魔法で使い物になるのは一割程と書いてたし
今でも呪文開発には苦労してるそうだから一割の出来る子の中には入れなかったんだろうな
0922この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:51.34ID:sqJfZVx/F
魔法の火も酸素が必要なら窒息効果も有効か
飛んで来るフラムルーンを無効化するのにそれやるのは自殺行為な気がするけど
レイセフト家の十八番の魔法にはには丁度良いんじゃないかな
それにしてもあれって広域殲滅魔法でも広域防御魔法でもないのに消費魔力2000前後って
魔力量自慢の魔力の無駄遣いでしかないな
だから初代は死んじゃったんだろうな
動けない上半身だけの炎の巨人なんて
ビビらなかったら幾らでも対処法があるから
0931この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:06:33.31ID:TUVUhmgEd
魔法のある世界ではエンタメとしての奇術は無いんだろうな
0934この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:38:51.13ID:TUVUhmgEd
元ネタ

ヒルカ「泰山妖拳蛇咬帯(ドヤ顔)」

ケンシロウ「つまらん拳だ」


ジョシュア「フラムブランドロード(ドヤ顔)」


アークス「つまらん芸だ 」

と北斗の拳ネタはやらんだろうな


八男は

ヴェル「激流には静流」

導師「意味不明なのである」

やってくれたが
0937この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:56:46.54ID:TUVUhmgEd
>>932

本当に何もないところからでも火を出す術がある世界じゃ魔法に似せたトリックなんてエンタメとして成り立たないんじゃね?なんだけど
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 332b-wd49)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:48:53.49ID:zPS7PZNo0
>>937
マジレスするとマジックって「不思議さ」が受けるんだと思うけどね
タネがあるの知ってても楽しめるわけで

ちなみに日本人は披露されるマジックに対して、不思議さを楽しむより
タネはどんなの? トリックはどんなの? て感じで
「仕掛けを見破ろう」みたいな意識が強いとかって話があるね

作品世界で考えると「不思議さ」を魔法陣が先に出現しちゃうと
あー魔法なのねってなって、そりゃ不思議で当然ね、ってなりそう
0941この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 05:33:51.22ID:KYg6/L/1d
前に言ってたヒオウガ族の女は処女じゃなくなると角がはえるんじゃないかというのは
コブラの地獄の十字軍編で舞台になってる星の女は処女じゃなくなると額にルビーが出来る
てのが元ネタだから
0942この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:35:08.28ID:lVLMawaVF
>>907
だ・か・ら
「ジョシュアタソの悪口言う奴はユルサナイデツーヽ(`Д´)ノプンプン」と思ってなければそういうレスはしないよ

作り手の意図に反して逆貼りしたがる奴は
新シャア板の種ガンスレにもいたけど
気持ち悪さではあっちには遠く及ばないとも思ってるけど
0943この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:05:00.82ID:It2vSqkWd
>>903

ジョシュアの「グヌヌ」な胸のうちも
アークス自身は知らず名誉の戦死で逝かれて「もやっと」てのはありがちっちゃありがちかも

>>906

作者が嫌われるように作ったとしか思えない
キャラなんだから嫌われ要素を脳内変換やスルーして逆貼りすることなく素直に嫌ってあげようと
俺はおもってるが
0946この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:17:33.85ID:It2vSqkWd
>>944

ジョシュアのこと何処まで好きなん?
0947この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:49.40ID:It2vSqkWd
クレメリア伯爵に次男がいるにも関わらず
レイセフト家に婿入とかないのは
レイセフト家に見切りをつけてるのかもしれんな
アークスに対する仕打ちから
生まれた孫が虐待されないとも言い切れないし
如何に有用な部下といえども姻戚関係を結ぶのは避けたいのかも
軍関係では忠実でも家庭問題では上司相手でも全く聞く耳持たないし
0948この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:08:25.73ID:It2vSqkWd
>>ジョシュアの悪口だから許さないなんて奴いたか?


「僕は詐欺師です」と自己紹介する詐欺師はいない
0950この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-JBLb)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:37.84ID:0dEqm14WM
今晩更新ねーかな
0951この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:27:31.56ID:It2vSqkWd
児童虐待する男の子悪口言ったらゆるさないなんてバカ正直にいえば
「僕はサイコパスです」て自己紹介するようなものだし
0952この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:49:10.49ID:dgjeD5VEF
>児童虐待する男の子悪口言ったらゆるさない

「子」という漢字は誤操作で入ったものだから
0953この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:55:13.50ID:4Pj7ocB4F
「踏み逃げ踏み逃げ」としつこいのも
サイコパスと思われたくないから
別の理由に託つけて言ってるんだろうな絶対に

でなければ態々レスする理由がない
0954この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:08:28.87ID:4Pj7ocB4F
児童虐待してたジョシュアに嫌悪感持てないのはサイコパスといって過言はないよね
0955この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:12:43.27ID:4Pj7ocB4F
違ったレイセフト子爵夫妻だ
0958この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:31:55.53ID:dgjeD5VEF
サイコパスが二匹釣れた?

他にも一杯いたけどいちいちリストアップするのめんどくさいな
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 73e6-KiJV)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:33:07.53ID:JZT/brz+0
作者がざまぁ要員として嫌われるように設定したのに引っ張りすぎて、あと相対的に雑魚化さして嫌われ役としても機能しなくなったんなら単純に作者の力量不足だよ
0961この名無しがすごい! (ファミワイ FFe7-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:50:09.57ID:OrE04xRsF
ジョシュアの名誉の戦死て逃げ道はあるけど
0965この名無しがすごい! (アウアウキー Sa87-SkmF)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:58:23.81ID:IOQ807Hua
魔力計開発の時点で読者視点でもざまあ執行猶予状態、あとはギロチンの縄を放すだけになってるのに
今も嫌われるべきでざまあに興味ないのはおかしい、サイコパスだ!
って読者舐めてんのかよ

>>963
踏み逃げ野郎が謝罪として今建てろよとは思うけど期待するだけ無駄だから
できるんならお願いします
0966この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:00:45.44ID:yGtvzIbbd
名誉の戦死だろうと不名誉な犬死にだろうと
死には違いない
てアークスに区切りをつけさせるのも
悪手とは思わないけど
0970この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:17:09.60ID:yGtvzIbbd
>>968
主人公を幼少期から虐待してた主人公父を愛して止まないサイコパスのコミュニティだから
なのはわかるけど
0971この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:19:58.62ID:yGtvzIbbd
>>968


スレ立て乙

で良かったんだよね
0972この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:27:13.69ID:yGtvzIbbd
スレ立てたら
「重複スレ立てるな!」

立てなかったら「また踏み逃げしやがった」

ていうのかなサイコパスだから
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8e-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:48:40.93ID:BA+kx6Nn0
>>968
立て乙
踏み逃げ妄想野郎は無自覚な荒らしと同じ、次スレにも何食わぬ顔で書き込むだろきっと
無視するのが一番いいと思うがそしたら勝手に妄想垂れ流すだろうし難しいな
0977この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:17:20.51ID:RYFynaEhF
>>974 >>975

もう来ないとも来るとも言ってないのに
そういう都合の良い解釈のしかたは流石はサイコパスだな

>>973

虐待(主に暴力)の事実を知ってるのはアークス本人両親妹使用人たちだけだから
不遇な主人公が成り上がる話なら主人公をそういう境遇に追いやる敵が要るしカタルシスには
相応の雌伏期間要るし
0978この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:26:10.53ID:RYFynaEhF
>主人公を幼少期から虐待してた主人公父を愛して止まないサイコパスのコミュニティだから
なのはわかるけど


これをどうして「もう来ない宣言」に脳内変換できるのかシンルじゃないけど頭のなか開いて見てみたい
サイコパスのサイコパスたる所以てやつか
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8e-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:37:48.17ID:BA+kx6Nn0
>>977
深読みのしすぎだよ 968への返答なんだから
他の人たちからお前は次スレに来るなと言われてもお前は平気で行くし書き込むだろってこと
他の人から嫌われる言動をしてるって自覚、無いの?
0981この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:55:38.70ID:0I2H3EYLd
>>979

君達サイコパスが
愛して止まないジョシュアタソの悪口書き連ねるレスは見るに堪えないから来て欲しくないという気持ちは十分理解してるよ

>>980

だ・か・ら

>主人公を幼少期から虐待してた主人公父を愛して止まないサイコパスのコミュニティだから
なのはわかるけど

↑をどうしたら「もう来ない宣言」に脳内変換できるの?やっぱサイコパスだから?
0984この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:34:10.67ID:0I2H3EYLd
回収案としては
ジョシュアの名誉の戦死でも良いんだけど
例えて多くの弔問客が彼の死を惜しみ嘆いても
シンルの弔問の使者が彼の死を悼む内容の追悼文を読み上げても黄金十字勲章あげても
本人にとっては不本意な死に違いないんだから
でも
主人公を幼少期から虐待してたジョシュアを愛して止まないサイコパスたちはそれさえ受け入れられないんだろうな
0986この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:52.20ID:0I2H3EYLd
>>982
で↓これが何故「もう来ない宣言」になるの?

>主人公を幼少期から虐待してた主人公父を愛して止まないサイコパスのコミュニティだから
なのはわかるけど

サイコパスてほんと話通じないな
抵抗できない子供に暴力振るうような卑怯者に共感しちゃうくらいだから本人も卑怯者に違いないからそっちが答えない理由かな
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-MxRA)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:59:31.55ID:GQ4oIhup0
うわぁ、また踏み逃げ妄想野郎が暴れてるし、
遂に自分以外をサイコパス扱いし始めてるよ……

サイコパスって良心が欠けてて自己中心的なんじゃなかったっけ?
踏み逃げしてスレ立てさせて謝罪も礼もせず平然と真っ先に利用するような人のことを言うんじゃないの?
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ 435f-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 03:30:26.10ID:XT6P1Q5I0
>>988
ヤハンニって男性名っぽいし違うと思う
二人が言ってる「あの者」がセツラなんじゃないか?
普段のセツラはヒオウガの姫様に適任と言われるほど有能には見えないが・・・・
0996この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:01:05.48ID:bRlhZfcmd
>>989

自己紹介乙
自覚がないのが恐い((( ;゚Д゚)))
0997この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:04:14.10ID:bRlhZfcmd
0998この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-eFdz)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:06:19.92ID:bRlhZfcmd
1000なら一年以内にジョシュアは戦死
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 2時間 4分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況