X



【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 3【失格から始める成り上がり魔導師道!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-Obnm)
垢版 |
2021/07/11(日) 18:04:12.55ID:a9rD8Kc30
「小説家になろう」で活動中の樋辻臥命(鼻から牛肉)氏の総合スレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

■Web作品

・異世界魔法は遅れてる!
https://ncode.syosetu.com/n3840bt/
・異世界魔法は遅れてる! 外伝
https://ncode.syosetu.com/n0506cw/
・失格から始める成り上がり魔導師道!〜呪文開発ときどき戦記〜
https://ncode.syosetu.com/n6362fe/
・日本と異世界を行き来できるようになったので、とりあえずいまはレベル上げに勤しんでます。
https://ncode.syosetu.com/n6328ec/
・水下頼人の地獄行
https://ncode.syosetu.com/n5426cx/

■書籍作品

・異世界魔法は遅れてる! 1〜9巻 (オーバーラップ文庫)
・失格から始める成り上がり魔導師道! 〜呪文開発ときどき戦記〜 1〜3巻 (GCノベルズ)
・そして黄昏の終末世界<トワイライト> 1〜2巻 (オーバーラップ文庫)

■コミカライズ作品

・異世界魔法は遅れてる! 1〜7巻 (COMTA氏著、コミックガルド連載中)
・失格から始める成り上がり魔導師道!〜呪文開発ときどき戦記〜 (ふしみさいか氏著、コミックライド連載中)

※前スレ
【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 1【失格から始める成り上がり魔導師道!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603017621/
【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 2【失格から始める成り上がり魔導師道!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620637105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752この名無しがすごい! (ブーイモ MMdb-deYD)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:52:28.09ID:KvP9KbYTM
思いっきり重要な日常回やんけ
現時点ではアークスを敵視してる将来の配下を懐柔させる第一歩やん
これだから自分で話の構成を考えた事の無い消費型の奴は困る

極端な例を1つ出しとく
起動武闘伝Gガンダムの最終決戦での石破ラブラブ天驚拳ってシリアスを木っ端微塵にぶっ壊す技が誕生したのは
本来なら早い段階でドモンとレインを正式なカップルとするつもりだったのにそう言う日常回を後回しにした結果終盤に挟み込む事が出来なかったからああ言う形に落とし込んだと監督が終了後のインタビュー記事で答えてる
0753この名無しがすごい! (アウアウキー Sa2b-lDFX)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:18:44.03ID:3yWGgTGya
そう言うても戦場帰りの勲章持ちに決闘を自重しなかったクローディアさんサイドに問題がありすぎてな

コネが出来る? 決闘負け越しの廃嫡寸前な次期当主様なんてヒエラルキー最下位じゃね?
魔力低い廃嫡されたヤツに負けた上級(笑)貴族様ってな
なお、戦った相手が国王にも認められるレベルのヤベェヤツだという事はこの場では関係ないものとする
0754この名無しがすごい! (ファミワイ FFfb-ZqKe)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:24:09.15ID:o6z3JoEKF
アークス「ちょっと我が儘で不真面目な公爵令嬢でもいいじゃないですか」

なんて言ってたら

クローディア「アークス・レイセフト 私のために働きなさい」

なんて言われて手伝わされる気がしてならないけど
0757この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-maj/)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:02:23.19ID:ZXR5gt6vr
学院に通ってる今だからこそ許される状況でしょ
学院卒業まであと何年だっけ?
もうすぐ仕事だから今から読み返すのもアレなんで聞いておく
落としどころとして学院卒業迄に封印されたアレを倒してクローディアを正式に従えるとかかな?
0758この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-oyvu)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:08:16.78ID:3CrfQIuIr
あちこちで追放されたり婚約破棄されたりしてるせいで公爵という地位が軽く見られてるからな
正直クローディアのやってる程度なら我儘にも入らんぞ
0760この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:28:46.78ID:d/AKJ4Jsp
学院を預かる公爵家は特殊なんで敵対派閥が居ないからこそそこら辺が緩いとかかな?

あと優先順位の話が出て来てるけど、やっぱ作者さまはこのスレ見てるのかね?
0764この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rj3S)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:29:23.14ID:K0PW0LQDa
刻印と魔法の動作原理は同じなのだろうか
だとしたら魔法を使うと発生する呪詛は刻印ではどうなっているんだろう

呪詛は「魔法陣がばらけて散った」ものだから、魔法陣が出ない刻印では呪詛は発生しないのか(刻印自体が魔法陣の役目を果たしてるのか)
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-jOHa)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:56:27.47ID:yljZMMAN0
上から目線で自分にはリスクのない決闘挑んで実際負けて何も支払わず
その後も粘着繰り返すクローディアさん
自分の中では評価最低でちょっとくらい悩んで苦しんで
これから仲間入りしてデレてみせてもマイナスは覆えりそうにないんだけど

ていうかこの作者さん女性キャラを立てるのはぶっちゃけ下手??
0768この名無しがすごい! (ファミワイ FFfb-ZqKe)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:20:38.20ID:zMxMVuyVF
もっと短い間隔で更新されてたら無駄な回だとか言うやつは居ないんかな
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:02:16.84ID:ICKhcEz90
>>769
ワイも、あとハイデマリーも好き
作者さんココ見てるのならはよ異世界魔法の続き書いてくれ頼むわホンマ
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:19:13.53ID:ICKhcEz90
ワイも水明がドヤ顔で異世界の天才魔導師であるフェルメニアに魔術の講義するところが好き
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ f72b-CgWY)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:03:56.50ID:zdVm+vjb0
>>774
同感
魔術師の力量もだけど作品のパワーバランス崩れすぎ

>>776
こっち世界に戻ってきてアホみたいにこっちの剣士や魔術師スゲーてやりすぎて
しかもやたら含み持たせた新キャラ出しすぎて
せっかく育った異世界側キャラたちとの収まりが悪くなって
ストーリー作れなくなったんだろうなって思ってる
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:53:57.88ID:1uWOAsCX0
瑞樹が実は水明の事が好きでレイジにその気を向けさせたのが水明だとバレたら闇落ちするやろなぁ
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:36:13.05ID:P97BniUp0
ストーリー展開でいうと異世界転移物で途中で元の世界と行き来できるようになるっていう劇薬にも手を出しちゃったからなあ
異世界に戻った途端に今度は異世界クリアしないともう戻れなくなりましたみたいなあからさまな制限かけるのも間抜けだし、かといって異世界でなんかある度に「一回帰れよ」って言われ続けるんだろうな
0781この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:02:34.01ID:tkzGaL1/d
ジョアンナがアリュアスでミリアが弟子だったりするかな
ジョアンナがアリュアスの弟子だと年近そうだし

クレイブの娘留学してこないかな
分家の子とか母方親族とかも出す気無いのかな
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ f72b-CgWY)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:46:40.61ID:zdVm+vjb0
先のストーリーある程度作れてないまま
この更新ペースで新しいキャラをゲスト的に出しても取っ散らかるだけでは

道端で待ち伏せしてたおねーちゃんなんかも放置だし
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-9mjM)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:50:52.20ID:Tui68G8e0
常識的に考えてあのヒオウガ族の姉ちゃんは将来の布石的なやつだろ
今の状況での協力要請すら非常識なのに、
将来出世した時にいきなり協力要請されても困惑するだけだし
今の内に出しとくのが1番自然って判断なんだろ
0785この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:47:18.50ID:tkzGaL1/d
15歳で成人ならセイラン=スウか否かはっきりするかな

ヒオウガ族が持ってる力って何だろう
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ f72b-CgWY)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:27:09.80ID:zdVm+vjb0
>>783
いやわかるけどw
個人的にとっても期待してたのにストーリーとして放置だからさw

更新ペースが遅いとどうしてもそういう印象になるわけで
正直これでさらに新しいキャラをチラ見せのように出されてもって思う

異世界魔法も更新止まる前にはこっち世界に展開して
やたらキャラを増やして含み持たせてそのまんまだし
キャパオーバーっぽくて嫌な予感しかしないw
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa0-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:32:52.21ID:Do0zaoWW0
アークスが魔法学院に首席合格でアルグシア公爵家令嬢と懇意にしててサイファイス公爵家令嬢には決闘で勝ち越してる現状をクソ親父が知ってるのか目を逸らしてるのかくらいは描写して欲しいかも
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:43:03.83ID:2y906mKy0
クソ親父はもう発狂して自殺でもしなきゃいけないレベルのオーバーキル状態だと思う
というか引っ張りすぎて「ざまあ」の興味も薄くなったわ、他の「ざまあ」系がサクサクやるのは正しかったんだな
0793この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:03:03.90ID:xOzMG/s+d
東部貴族軍が五連将が率いるハン族にボロ負けした後
セイラン率いるハン族討伐軍に参加したアークスが無双する特大ざまあを期待してるけど
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:14:10.58ID:l66A4+/X0
セイランが拷問されて少女らしく泣き喚くところが見たい
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-9mjM)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:41:35.06ID:RWxACqSx0
レイセフトの天禀持ちの三人なら素手で掴んで使えるにせよ
あれ巻物作成に刻印技術、短縮版の詠唱の確立に使用魔法への深い理解が必須だからなー
0799この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:00:19.24ID:m0Uggipid
万が一があるような戦の総大将がセイランなら
複数の国定魔導師動員は当然で
そんな中では国定魔導師に見劣りしない戦いが精一杯か
0801この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:04.55ID:m0Uggipid
五連将に率いられたハン族がヤバいらしい
0802この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:57:08.79ID:SjDe6R3Gd
魔力増装置の実験の為の戦場ってセイランに付いていくだけじゃなくクレイブに付いていくのも有りか
フラムラールーン覚えたての時も誘ってたし
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:34:35.35ID:gPXUjA9U0
別に持ち上げる訳じゃないけど樋辻臥命氏ってなろう作家では最上位の筆力だよな
樋辻臥命氏と同等の筆力を備えたなろう作家ってそうはいないと思うわ
0816この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-xZiW)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:10:28.32ID:vYIq8/eza
今のところ食い合わせが悪そうな設定ではじめて筆力の問題かどうか知らないがやっぱり設定の食い合わせが悪くて苦労している、してそうな作家っていう評価だな
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:18:31.73ID:hcfV8N050
ラノベ作家の最上位で小野不由美だされると肯定も否定もしづらいな
筆力っていうよりそもそもラノベ作家で括っていい作家なのか十二国記はラノベなのかどうかって話にしかならないしな
0820この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-maj/)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:18:02.94ID:OJVXI0DYr
小野不由美はラノベ作家としてデビューした
コレは確定
でも何十冊も作品出してる間に技量が上がってラノベ作家の領域から飛び出してる
コレは発売してるレーベル見りゃ判る
今小野不由美が出してる本はラノベレーベルじゃ無くて一般小説のレーベル
0821この名無しがすごい! (スププ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:35.30ID:Yt4nFkcHd
現時点のアークスの身体能力で父親をボッコボコに出来るのかな
体格には恵まれてないみたいだから純粋な力比べじゃ敵わない筈だけど
最新話ではアークスに対する悪い気は貯まってそうだけど
そのうち暗殺者使うこと考えたりするかな
愚息をうち据えてくれると期待したであろう
ケインくんは愚息に主席を奪われ未だ戦い方のイロハも知らず同じ土俵に立つことも叶わないんだから
ケインも当然成長するけどケインと同程度の魔力を有する上級生が負け越してる現実もあるし

アークスにとっての不安要素魔力計で成長速度が速まるというのもあるけど
0822この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:38:17.31ID:gdHLwoOqd
第??話 リーシャの縁談その一

はいつかやるかな
同い年のエイミ・ゼイレにはケイン・ラズラエルがいるから早いとは言えないし
アークスは6歳以前な筈だし

ジョシュア「娘は誰にもやらん!」

な人ではない筈だし
0825この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:44:31.34ID:gdHLwoOqd
家格が下とか分家なら「長男がほしい」といえるけど
上だと次男三男になるか
最新話でシャーロットが兄が二人居るって言ってたけどそういう話がないのは
既に誰か決まってるのか
実の息子に対する仕打ちが部下として使うには目を瞑れるけど息子の婿入り先としては二の足を踏んでしまうとか
親子の争いに巻き込まれるのを警戒してるのか
当主として迎え入れられるわけじゃないからか
シャーロットの口から出たもう1人の兄の存在は何かの伏線だったりするのかな
0826この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-deYD)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:21.82ID:x4qE2Vj4M
馬鹿か
まずリーシャを当主としてふさわしく育てるのが最重要だからそんなのは後回しなんだよ
あと、魔力量が多く次世代に魔力量が多い子供が生まれやすい相手を選ぶに決まってるだろ
あの父親に取ってソレは絶対に譲れない条件だ
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:36.21ID:hcfV8N050
セイラン=スウじゃなくてもセイランが女ならアークスが魔人倒すかなんかして聖賢の再来って周知された時点で状況的に王家に婿養子確定みたいなとこあるけど王家に婿で入った奴って側室もてるのかね?
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:09:26.92ID:B+maOfb10
ジョシュアとセリーヌがハッスルすればリーシャも嫁に出れるな
むしろ貴族家で跡取りが一人しか居ないのだからハッスルすべきだろう
また子供がアークスみたいだったらどうしようかとEDになっているのかな
0829この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:59:45.84ID:gdHLwoOqd
継がせる爵位もないのに何人も子供作るわけにはいかないし
乳幼児の死亡率が少なければ何人も作る必要ないし
0830この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:07:29.49ID:gdHLwoOqd
疑問なんだが
どちらか一方が魔力持ちなら生まれる子は全て魔力持ちだったりするかな
でなければシャーロットがアークスの許嫁になるのおかしいむゆぬ
0831この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:41:19.73ID:rthrX6JEd
縁談ネタで相手の男が同じ銀髪赤眼という特徴からアークスをリーシャと勘違いして一目惚れしてしまうとかやらんかな
0835この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-deYD)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:08:15.87ID:q9Kco2V6M
他の作者の作品なら王配に即室って普通に有るけどな
そもそもセイランは生まれる前から神子として次代の王になる事が決定してるから女の子として生まれても男として公表されてるし公式では男として育てられてる

なのでセイラン=スウシーアと婚姻しても王配にはならない
本来アルグシア公爵家は王家の血筋のバックアップを残すための存在と推測されるから
アークスが将来婚姻するのはスウシーア・アルグシアになるだろ
クレイブ伯父さんがスウシーア見てつまりはそう言う事かとつぶやいてたのもソレに起因するだろ
クレイブが陛下の親友と言われてるけど実は皇太子の親友としての付き合いじゃ無くて最初は何とか・アルグシアとして出会って親友になったと推測出来る
0836この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:31:40.20ID:Izc5wtxYd
アルグシア公爵家が存在する理由て何だろう
王族がお忍びでトラブルに巻きこれた時に明かす為の仮の身分なのかな
0837この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:42:46.92ID:Izc5wtxYd
他の作家の異世界物の世界では
公爵家の子弟であっても男爵家当主の方が身分が上だったけど
ジョシュアはクレメリア家の跡取りのイアンに「イアン殿」ではなく「イアン様」と言ってたのは次代のクレメリア伯爵だからなのか次男が出てくるか他の上級貴族の跡取り以外の子弟が出てこないとわからないか
シャーロットのこと「シャーロット様」とは言ってなかったし
シャーロットの方はジョシュアのこと「子爵様」だったけど
0838この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rj3S)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:05:41.85ID:eAv8xFaaa
>>835
セイランが男なんて発表されてないし、男として育てられてもいない
ガストン侯爵が王太子を「この少年は、この少女は、この存在は」と表現しているように、セイランは性別も不明とされているっぽい
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:38:49.58ID:2K8F7GJ70
アークス=聖賢になったら王家にとって王配にした方が都合がよさそうなんだけどな
王家の血筋の強化でいうと聖賢要素は神子計画並の強化要因なんだし、聖賢と神子の子なんて王家の理想の結果そのものだろ
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8e-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:59.56ID:Z5LIvufy0
王家の権威を血統によって高めようとしているのに
下手に側室を設けて血をばらまいてしまったらその分権威が薄れるんじゃないか?
アークスが聖賢、導士と判明したならば王家としてはアークスの血統を独占したいと思うはず
0843この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:39:32.15ID:Izc5wtxYd
そこまで重要人物になれば王様から
「そなたが望むならジョシュアとエリーゼの首翌朝には届けさせるがどうだ?」
て言われるかもね
リーシャが継いだら暫くは機能不全に陥るが断絶はしないし
クレイブが後見人になれば分家からの要らぬ干渉は排除出来るし
0844この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-3cpw)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:11.82ID:Izc5wtxYd
リーシャ誘って遊びに行くみたいだが
バレると面白そうだな
遊びに行くことじゃなく遊びに行ってたことが

一桁年齢の時なら思うまま怒りをぶつけられたけど今はそういうわけにはいかないから
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:58:32.42ID:lA0yE5IQ0
アークス誰からも文句を言われない実績を挙げて家を興す
王配としてアークスとスウの子は王家を継ぐ
アークスとシャーロットらとの子はアークスの家を継ぐ
一応問題は起こらないような気がするな
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-ARhm)
垢版 |
2021/09/24(金) 03:58:53.53ID:2a8s9uin0
王家からすれば王家以外の尊貴な血統なんて邪魔なわけで、王家の外に聖賢の血統を作られるのは都合が悪い。
だからスウ以外に聖賢の子を産ませるとは思えないんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況