X



【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/20(火) 12:13:05.52ID:opj8O5vR
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や嫉妬や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

※前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618672886/

【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621734245/
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 20:39:11.39ID:ZIFdamGg
>>747
早よ行っトイレ。
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:16.69ID:8Iem80gD
今の若者は倫理観があるから、ラッキースケベみたいなのも嫌われるってどっかで読んだ気がする。
なろうも、エロを求めて読んでたんじゃないのに、突然エロが出てくるのや嫌なのかもね。
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 21:37:17.39ID:k8Y2O4NL
若者が読んでるよ
あと追放ならざまあやらをありがたがってる奴らが倫理観あるわけないよ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 21:58:07.20ID:ahYdmkNF
真面目な話、なろうのエロってTSみたいにごく一部に需要があるだけなのでは
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:25.22ID:3hblPWDF
なろうとアルファに同時投稿してるけど同じエロ回でなろうはブクマが剥がれたけどアルファはお気に入りが増えたな
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 23:03:38.61ID:KvU5Hb3p
アルファで外部登録してるけど、投稿するなら消したほうがいいんかね
カクヨムも同時連載考えたけど作者同士の★の入れ合いが面倒臭そう
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 23:27:02.86ID:3hblPWDF
>>758
今投稿してるやつはどっちもまだ二桁中間
なろうの方は最終的に三桁には届くだろうけどアルファの方はホトラン乗る気配がないからこのまま二桁で終わりそう
アルファは結局ホトランに乗るかどうかで決まるからね
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/19(日) 23:35:28.34ID:XOf/YsQW
カクヨムと同時連載してるけどあっちは少しでも★入れてくれたら注目作品から伸びる可能性あるからなろうよりは上がりやすいと思うぞ
俺は60話辺りから伸び出して今なろうの10倍ブクマされてるわ。ちな4桁と3桁。もちろん作者同士の工作は無しで
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 00:09:50.58ID:/be3WRIb
カクヨムは下書き程度にしか使ってないなあ
自分がしなくても周りが作者同士でがんがんポイント入れてるから未だに良い印象が無い
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 07:10:38.53ID:45GSBk+8
>>764
自主企画で「互いの作品を読み合いましょう!」みたいなのがぽんぽんあるからねえ
同企画参加者からの☆評価はランキングに反映されないって制約はあるけど、結局そこで☆稼げば見てくれる読み専は増えるだろうし
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 20:55:16.73ID:8TvN6zxb
3ヶ月かけてやっと底辺を脱出したものだけど、中流以上ってどれくらい逆お気に入りがいるもんなの?
俺は21人だけど、これは多いんだか少ないんだか……
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 21:08:39.86ID:FZKMR2j6
脱出したてで21人は多い方だと思う。
俺ブクマ1000ちょっとの作品と200くらいの作品で15人だし。
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 21:09:28.33ID:/aBdGSGw
多いほうだと思う。
自分も底辺脱出に三ヶ月くらいかかったけど、その時は逆お気に入り3だった。
ランキングに入ると一気に50くらい増えたりするよ。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 21:10:46.03ID:/17DV9vY
500ブクマ逆お気に入り2人のワイが通りまっせ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:29.66ID:a2nIvQxi
>>769
いや、逆お気に入りかわそれだけいたら、普通に中流出てるだろ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/20(月) 23:59:00.25ID:/be3WRIb
あのさぁ
そのアカウントが全部生きてて
毎日のようになろうを見に来る人達ならそうなんだろうけどね
明らかに死んでるのもあるし稼動しててもブクマ入れてくれない人もいるわけで
なんでそんな単純な考え方しか出来ないんだろう
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 00:48:22.57ID:/bfF/2Zd
>>771
なるほどー。
やっぱり爆発力のある流行りものを書いて露出を稼ぐのがよさげなのかな。
悪役令嬢の短編を増産する作業に入ろう……。
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 01:12:13.42ID:kmhxipcd
>>780
ちなみに自分は日間総合20位台でそれくらい稼いだよ。
1位取れたらどのくらい増えるんだろうねぇ。
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 09:22:26.73ID:6Q7RsRHD
逆お気にいりなんて別にいなくても大丈夫よ
面白いのさえ書けば、ランキングには載れる
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 18:56:57.42ID:ldigCgWW
>>781
初投稿で6人、次の投稿で何故か日間ランキング1位取れて逆お気に入り180人増えた。
それから殆ど増えてない。
今は200人弱。
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 18:59:45.12ID:ldigCgWW
日間ランキングには載るんだけど、評価を見てると星5より星4や3が多い。面白く無いのかなって不安になる。星1もちらほら。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:23.62ID:kmhxipcd
>>784
さすが一位はめちゃくちゃ増えるんだねぇ。
短編で一発当てたいって気分になってくる。
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 19:58:03.31ID:8dtua+rB
>>785
変化球が多いのでは?
たとえば異世界恋愛だと直球甘々じゃないと高評価がもらえない印象。
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:01.69ID:C3mJVKk8
自分が短編で総合5位以内取った時は10人弱しか増えなかったわ
テンプレ外し系のネタだったからかな
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 20:32:40.00ID:ldigCgWW
>>786
自分は異世界恋愛の短編で1位とったよ。
投稿し始めて間もなかったから、短編がこんなに当たるとは知らず...
短編書くのも面白いから、息抜きに書くのもいいかも。

>>787
なるほどー、それは確かにあるなぁ。
テンプレに当てはまらない様に……で変化球になってる。
実力があればそれでも星5いっぱい貰えるんだろうけど。精進しよう……。
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 21:05:36.26ID:rjzhlQ4K
>>785
評価なんてそのうちポイントの一部としか思わなくなるよ
むしろそれくらいじゃないと上は目指せないと思う
というかどうやって3とか4とか判断してるのか不思議
今って俺teないよね
まさかしょっちゅうなろう見てるとか?
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 21:15:55.16ID:nw5n/ds3
>>790
最近打診貰ったもうすぐ書籍化作家だけど、気になり過ぎて仕事中もしょっちゅうなろう見てんで
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 21:17:32.99ID:nw5n/ds3
ちな書籍化決まった自作が表紙乗った時は逆お気に入りなんて一桁しかいなかったから、あんまり関係ないと思うよ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 21:23:58.42ID:ldigCgWW
>>790
中毒者か?ってくらいなろう見てる。
特に投稿したては気になりすぎて……
評価増えた、ブクマ増えた、減ったで一喜一憂。

早くその域に達したい。かっこいいよ。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 21:30:30.42ID:rjzhlQ4K
>>793
気にしすぎはあんまり良くないよ
まあモチベがプラスに繋がって筆が乗るならそれもいいんだけど
その状態だとブクマ減ったら逆に凹むでしょ
俺達は書いてなんぼだからさ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/21(火) 22:34:57.01ID:ldigCgWW
>>794
書いてなんぼ…その通りだわ。
モチベにはなってるけど、投稿して数日は全く執筆出来てないんだよなぁ。

「ポイント取る」じゃなくて「書く」を前提にしなきゃダメだね。
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 01:06:21.23ID:DhmG7Xgj
ランキング落ちてご新規さんの流入が減ってしまった
その先生き残るにはどうしたもんか

タイあらか更新時間か
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 08:15:15.59ID:Z0MpO1Qt
総合ランキングから落ちたのなら、よほど内容が変わらん限り絶望的や
うまくやってまたランキング入りしても、そのランキング民から見限られたんだから当然なんやけど
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 08:48:44.37ID:N7AVKfx1
まあランキングから落ちたら基本的にはアウトだよね
下手な希望を持ってないで見限るのも中流なら必要だと思う
四半期なんかの上位にいるとじわりでもずっと伸びてくれるんだけどね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 09:03:28.63ID:ZNTw2ZVb
完結させればランキングもう一度乗るからそのタイミングで新しいのを出すか
それともランキングは気にせずこのまま行くか
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 12:14:19.67ID:wrUlMM6j
一度もランキング載ったことない連載作30万字とかでも完結ブーストかかるのかな
5万字くらいのパッと読めるやつが完結で跳ねるのはわかるんだけど自分のは文字数多すぎて打ち上がる気が全然しない
いまブクマしてくれている人たちが全員ご祝儀で評価入れてくれたらいいんだけどそんなわけはないからな…
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 13:34:00.61ID:RUzJCPwE
ちょっと質問
新作の構想練っているんだけど、異世界→異世界に転移するストーリーの場合、異世界転移タグは必須になるのかな?
主人公のも元々住んでいた世界も現実世界とはかけ離れたサイバーパンクな世界観で、それがいわゆるナーロッパ的世界にやって来るという話なんだけど。
例えるなら、FF7のクラウドがこのすばの世界に転移するような。
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 13:52:12.40ID:MOucEMph
絶対に読まれない作品じゃん
それか期待とか正気か
なろうじゃ無理だろ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 14:03:00.65ID:RUzJCPwE
>>802
>>803
どもサンキューです。まだコンセプトがぱっと思いついただけでキャラすら固まっていないんで、連載するかどうかも含めてもっと考えてみるわ。
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 14:06:37.05ID:ZNTw2ZVb
「航宙軍士官、冒険者になる」というのがそれと似ているし書籍化もしている
絶対読まれないなんてわけじゃない
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 14:23:18.05ID:MOucEMph
じゃあ賭けようぜ
ブクマ1000よこせよ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 18:12:39.42ID:Pn9ndVOS
豪華客船で端末を与えられて小説をアップし
ついたブクマを賭けて戦うデスゲームか
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 18:28:47.28ID:W70as/Y6
カイジ「あいつのアカウントを特定したから妨害してやろう。評価1を入れるだけであいつは沈む」×1000

カイジ「これで2000P。チョロいゲームだ」
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 18:46:45.46ID:pBhnk0eU
息抜きで推理モノをはじめて書いてみたけど、別解を潰す作業が想像以上に大変だった。
推理書きはすげえわ……。
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:37.44ID:HyW5CVZ6
別解があるって事は相当複雑な推理なんだな
この間映画のマスカレードナイト見たけど犯人の特定方法が雑でびっくりしたわ
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:26.98ID:pE+A9oi3
マスカレードナイトって推理じゃなくてサスペンスだからあんなもんだろ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:44:19.62ID:8Rm/2rXW
ランカー作品はPVスマホ寄りだと聞いたので見たら確かにそうだった。パソコンに寄ってるとアカンフラグ??
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:51:32.40ID:ml/JDrIL
だいたいPCの二倍くらいはスマホから来るから、それだけ取り逃がしてることになるね
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 23:11:13.72ID:N7AVKfx1
わざわざPCの電源入れるよりもスマホで見る方が早いしね
布団の中でも見られるし移動中にも見られる
どう考えたってスマホの方が便利で手軽
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 23:38:42.35ID:pBhnk0eU
そもそもなろうユーザーの割合としてスマホが多数を占めるから、
導線が強いランキングがスマホが多くなるのは当たり前。

非ランキング入りで見ると
・タイトルに難しい漢字が含まれている
・マイナージャンル
はスマホに弱い

……んじゃないかと思っている。
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 06:36:28.66ID:8ihmHdSR
画面小さいから四字熟語とか
漢字が連続する言葉は避けた方がいいのかもしれん
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 18:51:39.29ID:5P8ptPHj
異世界恋愛挑戦してみたけど面白いぐらいポイント入るね
これまでハイファンで四苦八苦していたのが馬鹿馬鹿しく思えるぐらい
今まで食わず嫌いしてたけど、いざ書いてみたら意外と楽しくてびっくり
恋愛メインに移ろうかな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 19:32:49.36ID:jc3DHVMF
他人の作品で使われてて
もやっとしたので時刻について聞きたい

「午後十二時少し前」や「午後十二時半」と聞いて
昼間か夜中かどっちを想像する?
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 19:54:08.96ID:Qs2Qqsm6
そもそも午前午後がついてるのに12時って表記なのが違和感ある
普通0〜11の範囲でしょ
どっちかって言えば午後11時の1時間後だとは思うけど
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:01:58.11ID:72TRMHL9
アナログ時計だと0時がないから、12時間表記だと1〜12でもおかしくない気はするけど。
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:13:19.45ID:jSMQk0uZ
普通に馬鹿なんだなと思う
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:17:09.92ID:jc3DHVMF
一応日本の法令上は
午前十二時が正午(お昼)
午前0時=午後十二時(真夜中)と決まってる

だけどこのスレの反応を見ても勘違いしている人が多いようだから24時間表記にしておくのが無難みたいね
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:30:16.63ID:tEoSlHBu
午後12時は午後11時の1時間後なんだから、深夜に決まってるだろ。
午前も午後も12時で終わるので、午後12時半表記はちょっと違和感あるけど、
深夜アニメを語る時の「〇曜25時」みたいなもんかな?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:01:24.12ID:mu3axHc0
まあ法律上そうであっても読者の混乱を招きそうだから正確に時間なんか書かなくていいか
異世界は日本じゃないしな
昼の〜 とか深夜の〜 とかつけときゃ話は終わるし
そんな所の正確さはどうでもいい というか普通に法律上とか知らなかったわ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:20:34.13ID:4MImbzZN
午後12時半なんて書く奴がいたらコメント欄にうんちって感想残して置く
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:41:15.12ID:DDTE4bFa
午後12時半で昼を連想するやつがいるのに驚いた
ここにいるの、仮にも物書きだろ?

まあ本来「午前0時半」と書かないアホ作者が悪いわけだが
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 00:02:02.31ID:ZK6JNBy0
異世界で時間がでてきたら、その時間がそもそも地球と同じなのか気になってしまうわ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 02:03:45.69ID:bdHozYJZ
「南の雷鳴の刻」とか書いた方が雰囲気出るわね
そもそも、正確な時刻表記はミステリでもなければ不要よ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 14:09:45.83ID:yp5gBHcX
>>837
ミステリじゃ無いけどシンゴジの時間表記は好きだったわ
刻々と危機が迫っているシーンとかもいいよね
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 15:14:16.72ID:UPUWq6af
すごいアイデアを思いついた
24時間で起きる事件を時刻を表記しながら描いていったらすごい緊迫感のある話になるんじゃね?
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 15:25:49.51ID:4PgJT/yr
>>839
トゥエンティー・フォーという神タイトルを思いついたから使ってくれていいぞ!
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 17:40:43.11ID:97B8829T
アスラン25時
砂の墓標は語るを知らず
歴史の流れは人には見えず
時は静かに生命を刻む
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:01:04.14ID:zHlmuRVw
うわきんもおおおおおおおおおおおおお
GGこのすれGGうんち
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 20:26:03.39ID:zHlmuRVw
読めねえよ^^
中国語かよおおおおおおお
ゲームでそう言う文字よくみるぞおおおおおおおおおおお
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 21:47:44.72ID:8Cb4I2dJ
あんたも絶対見たことのある動物だぞ
駱駝 <これなら読めるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況