>>959
たぶん、それがなろうで伸びない原因で、なろう書籍が爆死する原因なんだと思うわ
読者を最序盤で気持ちよくさせないと評価が早期にもらえないから、とにかく最初に全部やる必要があって
でもその最序盤でそういう展開を喜んで評価してくれる人たちはその後のストーリーとかあまり興味が無いから書籍化しても買ってくれないのかなと

特に小説って、絵がうまいからとりあえず続き見てみようみたいなのが一切無いから・・・ぶっちゃけ文字媒体の限界なのかなーとか思ってる