>>853
キャラの心理だけは足りてるように見えますが、それ以外全部足りないと言っても過言じゃないと思います。

例えば、冒頭、主人公が何者なのか、説明のないまま話が始まります。そして、その後も主人公について説明されることはありません。

途中で主人公はダンジョンに洗脳されているようだと読める部分がありますが、それ以降も彼はずっとハイテンションのままで単に頭がおかしな人であるとも思えます。人となりがわからないやたらとハイテンションな人物は、日常生活でも敬遠されちゃいますよね。

もし自分の作品を多くの人に読んで欲しいと思うのならば「なかなか自分では自覚できない」とあきらめるのではなく、自分や自分の書いた作品を客観的に見つめる練習をされた方がいいのではないでしょうか。