X



【投稿サイト】小説家になろう3675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/02(月) 17:06:41.16ID:fh4luDtZ
【投稿サイト】小説家になろう3675
------
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3674
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627635903/
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 09:50:57.71ID:hx9sKVMA
>>532
「証拠もなく懐に短刀を入れたまま王様を糾弾しに行くのはアホ過ぎる」って
メロスアンチも出てくるぞ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 09:55:12.72ID:AKcbxtFJ
>>530
電子書籍は子供が転がっている親の本を拾い読みできないので成長時の知的興味が削がれるのではないかと言われてるね
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 09:55:27.83ID:TcsU5SlJ
いうて書籍なんて家族に譲渡して喜ばれることって稀だし
回し読みできないのは確かにアレだけどね
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:00:39.24ID:XpQ/NWF+
>>535
でも例えば、オバマさんの回顧録なんてあって困るもんじゃないからなあ
家にアイゼンハワー回顧録あるけど今だと買おうと思ってもすごい値段になってるぞ
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:12:59.85ID:TcsU5SlJ
>>537
そういうのは紙媒体のを買えばいいし
そもそも電子化してる書籍は凄い値段になんかならんよ
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:13:59.48ID:XpQ/NWF+
>>538
確かにWEB上で図書館からいつでも歴史書とか借りれるようになったら必要ないかも
しれないけど、それって電子書籍の普及と真っ向からぶつかるから実現しないんじゃね?
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:18:42.31ID:XpQ/NWF+
>>539
凄い値段にはならないけど、電子書籍でも自分だけと思うと結構高い値段にはなるよ
フーバー大統領の自伝の 裏切られた自由 とか
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:21:00.51ID:6zsRE8J9
昭和後期からの日本史の教材としてこち亀
近代海外史の教材としてゴルゴ13

を子供に全巻プレゼント
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:22:01.66ID:Y6/+9hGx
こいつ米大統領の自伝の話がしたいだけで
電子書籍について話したいわけではないんだな
典型的な我田引水キモオタ話法
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:23:05.57ID:ApvmQObq
>>537
調べたら新装版2冊セットの定価33000円
今ヤフオクにある旧版が2冊セットで20000円
元々高いだけで値上がりしてるわけじゃなさそうじゃん
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:37:46.33ID:DqxxT3CH
すまない最近ブラックカードしか使ってないから数万円がどれ程なのか感覚が分からないんだ…すまない
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:38:26.57ID:vtmZcQGC
お高い店のランチが1500円は安く感じるが
アルファポリス一冊1500円は高く感じるじゃん
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:40:02.44ID:XpQ/NWF+
>>544
単に自伝は時間がたっても価値がなくならないから電子書籍で持ち主が死んで権利が
引き継がれない例に出してるだけで、当然どんな分野の話でも問題はないぞ。
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:41:20.65ID:E1R7tqP3
>>534
山本直樹の作品が全て電子で保存されていたら、娘さんも健全に育っていた可能性があるのか
いや、今のが間違った育ち方とは思わないけどもw
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 10:57:04.43ID:PErMEiGE
困ったら後世の歴史家に託したり大きな歴史のうねりのせいにしたりして要所要所で綺麗事いっとけばイイ感じになるだろ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:05:54.29ID:PNeqHhkI
やれやれ
俺の自伝はこれだけなんだがな

無能なので追放されました

大金持ちになって見返しましたけど謝ってきてももう遅い(予定)
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:20:18.82ID:T7dC9aZG
もう遅いするよりジョブスみたいに追放された古巣を建て直す方がかっこよくない?
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:25:09.05ID:Wr7FYgqu
コンテナの本がすげぇ面白かった
コンテナの凄さがわかった
異世界飛ばされたらまずコンテナを真っ先に作るわ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:26:32.85ID:E1R7tqP3
異世界でコンテナ作る作品はたまに見かけるけどそれを真っ先に作ったところで・・・
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:33:56.06ID:6lJeypg/
理想的コンテナを自在に出せる能力
初手で砦を築いて国を興し
敵地までコンテナを繋げれば塹壕の必要もなし
治水も架橋も楽勝
度量衡も全てコンテナを基準に定める
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:42:07.79ID:DmOEoUKY
マザーファンネルならぬコンテナインコムとか考えた
ファンネルのように重量を分けれる
重量があるから紐で本体側をちょっと引っ張ったりもできる
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:42:45.09ID:2Aqqj1r0
説明不足で何してるのかわからないのは問題だが
一挙動一挙動に一々解説入れられるのもテンポ悪いしバカにされてる気分になる
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:44:05.25ID:6MpcDm35
コンテナで物資の輸送や管理が便利ってやつな
内政チートでたまに見かける
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:45:48.64ID:6Ql2apN6
そこまで自在に操れるなら
敵軍の頭上に目一杯でかくて重いコンテナ大量に落としちまえよ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:54:14.09ID:tE+IN3Tq
市場規模が大きくインフラというか輸送手段が整っていて規格化された頑丈な箱を大量生産が必要だな
そうじゃなきゃ収納スキルと変わらん
機関車や船作って鉄道敷設から始めなきゃいけないな
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 11:59:28.57ID:+WFEOdZB
広軌鉄道とクレーンとセットで作らないとコンテナ運用は難しいだろ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:01:36.19ID:JNcbkzG2
コンテナが便利なのは共通の度量衡が整備されててかっちりした工業規格で物作りができるくらい工業化された世界って前提があるけどな
港湾設備や船も陸上を運ぶ車も全部規格化されてないと人足が人力で積み下ろししたほうが早い
自動車とか鉄道とか大量輸送が実現してる世界じゃないとただのでかい箱
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:02:57.01ID:x6i52K/e
輸送内政チートやらかすと荷役労働者というボリュームのある職業に手酷いダメージ与えて社会不安を巻き起こしそう
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:07:49.44ID:6MpcDm35
別に現代の湾港で積み下ろしされてるようなコンテナでなくとも、規格統一されただけの木箱なんかでも十分有用だろ
重要なのはコンテナ自体じゃなくて箱の規格が統一されれば箱単位で中身の管理が容易になるって点なんだから
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:15:35.54ID:JNcbkzG2
コンテナの大きさは小さい物でもいいけどある程度まとめるとそれなりの大きさになるわな
人力で運べる程度の箱ならコンテナ企画にする意味あんまない
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:17:56.29ID:tE+IN3Tq
スペース効率を高めて馬車に満載しても馬じゃ運べる重量に限界がある近代レベルじゃないと
輸送手段が馬車なんでクソデカコンテナは無理無駄

中世ならまあ樽がコンテナ規格なのかなぁ
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:18:25.58ID:EtKLS1Vo
>>585
人力で運べる程度の箱ってか、コンテナに何個積めるか最初から計算され規格化された箱を使うからコンテナSUGEEEになるんだぜ?
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:22:37.32ID:6Ql2apN6
コンテナ動力でコンテナキャタピラを動かしコンテナ砲身からコンテナを射出するコンテナ戦車がきっと来る
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:27:12.19ID:JNcbkzG2
本当はコンテナって箱SUGEEEEじゃなくて共通規格化されたコンテナを運ぶ整備されたインフラも含めてSUGEEEEなんだけどな
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:27:55.19ID:+WFEOdZB
魔法袋やマジックバッグが一般庶民にまで行き渡るようなファンタジー作品ってまず無いやろ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:34:55.50ID:0c0IH50F
前読んだ作品だとかなり荷物詰めれる魔法の鞄が低ランク冒険者でも頑張れば買える程度の値段で普通に店で売ってるのに商人とかはその手の使わずに普通に馬車とかでそのまま物運んでてなんでだよって思ったな
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:35:33.77ID:+WFEOdZB
>>594
進みすぎた科学は魔法と区別がつかないとは言うが
ドラえもんの4次元ポケットは魔法じゃ無くて科学だろ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:36:28.92ID:RUQ/HEw7
そういうのって詳しく書かれてないだけで魔法の鞄を馬車に積んでるんじゃないの?
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:37:18.63ID:VbRsfU5M
>>595
商人は町の出入りの税金の関係や行商人だと見た目の商品の豊富さなんかで外に見えるようにしとかなあかんとかあるんちゃうか?
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:38:34.45ID:EtKLS1Vo
高度に魔法技術が発達したSFっぽいファンタジー作品とかないものか
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:55:50.10ID:voARoqn/
別に明確に区別する必要もないんじゃないか
重なる部分も多いだろ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/04(水) 12:57:48.34ID:AEgAom0N
一条兼定転生読んでるけど公家パートは何言ってんのか全然わかんねえからほぼ斜め読みですっ飛ばしてるわ
読む方はそれで良くても書く方は相当な知識が必要で大変ですわねえ

やっぱり農民から成り上がって天皇だけ残して後は武家も公家もぶっ壊すのが正解か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況