X



【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ47【異世界狂想曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アークセー Sx97-3gcB)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:26:05.88ID:0/v83L9zx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

小説家になろうで「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」を連載中の愛七ひろ先生のスレです。

KADOKAWAから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。
書籍のネタバレは公式発売日の24時(翌日0時)まで控えて下さい。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲
ttp://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9902bn/


■書籍版公式サイト
ttp://kadokawabooks.jp/series/product/15/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201403deathmarch/

■コミカライズ作品ページ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000014010000_68/

前スレ
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ46【異世界狂想曲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612621015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-CCoj)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:27:22.95ID:/pBMS8L/a
Web版では自分でぶった斬った腕を魔改造して自分で使用してたけど書籍版ではリザに渡して上げてほしい

聖魔竜神槍ぐらいまでパワーアップしそうな気がするw
0654この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-xpdf)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:13:39.15ID:2V+XQyVZd
黒腕なんて与えたらアリサがしゃぶったりリザが囓ったりするぞ
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be6-X9+F)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:25:39.70ID:J48shUfb0
あんまり可愛いと人気が出過ぎるではないか


更新読んでたがレイナ、メルモちゃん知ってるって筋金入ってるなぁ……手塚治虫アニメは名作だしマシンロボ世代だと再放送とか観てたのかもだが
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 06:25:46.53ID:qsadRy8z0
あの頃既に腐ってたと仮定するならC翼・星矢本の腐り全盛とddな20前後、今(2021)ならせいぜい還暦前後なんじゃ?
メルモリアルタイム時も既になら更に一〜二回りドンだけど。まぁぶっちゃけ色々とずれてる世界の時代を現代基準から考察したところで(ry

1985〜な帰るコール(2014・12-12.)や1986な土井たか子名言(2013・5-幕間6)は当時TV見てりゃ誰でも知ってるから最低基準位か
70年代生まれの自分でも知ってるし。これもずれてたら全く意味ない考察ネタ話
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bed-zT0d)
垢版 |
2021/12/28(火) 07:22:38.90ID:2r5xgpQO0
web版本編の終盤から結末読んでないから知らないんだけど
更新されたこぼれ話にナナのシスターズが出てきたということは書籍版に近づけるような流れがあったのかな
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ 4233-B9wO)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:21:44.04ID:x86cE/870
新刊の表紙出てるけどなんかぱっとしないな、魔女の戦う相手その1は前回復活しなかった魔王としてその2はまた猿の部下だろうか
大筋では神の証と宝石集めのクエストだからまた神降臨かもしれんけど
0706この名無しがすごい! (スフッ Sd62-44Ue)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:25:18.60ID:GpbwvZAOd
>>632
異世界迷宮と成長チート、シャンフロが好き
野人転生は絵は良いが漫画として動きが静止画すぎた
0708この名無しがすごい! (スフッ Sd62-44Ue)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:45:02.52ID:GpbwvZAOd
漫画呼んでWeb版を読み終えて色々疑問が
1漫画とWebはかなり違うけど、小説と漫画は同じ話?
2外界の黒タコとか金鳳樹魚とか惑星並にでかくて強い?地球に攻め込んで何をしたかった?
3そんな強い外界の化け物にあんなに弱い神様8柱でなぜ防げてた?
4魔神は神からの支配を脱して結界なくして外界の化け物倒して人に自由に生きてほしくて闇落ちしたんだよな?
5カグラは魔神イチローを愛してたなら眷属の竜と外界の化け物倒して神も倒してげたらよかったんじゃ?
6魔神がレベル制スキル制作ったなら自分の配下の魔族倒しまくったらレベル一億でもなれて外界の敵倒せたのでは?
7創造神はパリオン神に何をさせたくてあんなに暴走させたの?
8勇者はユニークスキルである権能を成長させて魔王化だけさせて自分に能力を戻す策略であってる?
9魔王倒したときに神剣に吸収させてた光って結局何?

偉い人教えて下さい
0709この名無しがすごい! (スフッ Sd62-44Ue)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:46:19.97ID:GpbwvZAOd
>>704
漫画って月刊誌に載ってるの?
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7f-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:53:18.08ID:PlDqIhgI0
>>705
新たに連載始めるなら今更売れない飯漫画より迷宮都市編(書籍10巻〜15巻)をやるべきだったと思う。
漫画版は年2冊発刊ペースで書籍4巻のムーノ領あたりからストーリー進行ゆっくりになってるから迷宮都市に到着するのは多分2030年前後。
迷宮都市からの漫画を他の漫画家にお願いしても今描いてる漫画家の仕事奪うことにはならないし。
0716この名無しがすごい! (スププ Sd62-pUEJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:01:58.33ID:rfzWIhFZd
デスマは丁寧な世界観の描写説明や仲間のレベル上げ、それと地味な装備開発、料理開発などが足を引っ張るのでアニメには向かない

制作スタッフが無職転生ぐらいの意気込みで作らなきゃ無理
0717この名無しがすごい! (スフッ Sd62-44Ue)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:14:10.40ID:ZoQMjWP2d
ゴブリンの魔王やトラザユーヤは世界中でテロして結局何がしたかったんだ?
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Fu3+)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:33:30.69ID:jNIMlA3s0
魔界に瘴気を集めて魔族強化するのと手駒になる魔王増やすとかがメイン任務だったんじゃないかな。
二人が宇宙怪獣の事まで含めて魔神の目的知ってたかどうかは不明だけど。
0720この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:16:47.24ID:3KgXSc7wd
読み始めの所なんだけど最初の迷宮でリザたまポチレベル13とかになってスキル4つもあるのは強くなりすぎじゃない?
サトゥーにパーティーの獲得経験値20倍とかスキルポイント倍とか能力ある?
1日でこんなに上がるなら騎士とかレベル低すぎ?
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f18-lZna)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:23:10.50ID:e07kopM90
サトゥー「うまい食事と適度な運動、それだけですよ」

格上魔物相手に一撃だけ手伝わせてのサトゥーによるゴリ押しパワーレベリングなのでしゃーない
普通の騎士なり冒険者は、そんな強いの相手に何度も連戦できないし、失敗したら死ぬだけだからなあ
スキル4つは、まあ俺も多いとは思うw
0724この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:57:28.55ID:3KgXSc7wd
石一個当てただけでも経験値等分なのかな
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:24:34.29ID:Jn9NP/Nr0
>>720
web版では経験値に連鎖ボーナスがある設定
書籍版にも書いてあったかは忘れたけど多分同じじゃないかな

10-40.修行(2)
>コカトリスたちは、比較的強めの個体が多かった上に一度に始末したので連鎖ボーナスが入ったようだ。
>このゲームのような連鎖で取得経験値がアップする仕組みについては、探索者達との飲み会の時にコシン氏から聞いた事がある。
>曰く、短期間で沢山の魔物を始末すると、魔物からレベルアップの元になる力――経験値の事だろう――が拡散せずに倒した者に吸収されるので、効率が良くなるのだと言っていた。
0726この名無しがすごい! (スププ Sd9f-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:55:58.68ID:FCm94QcVd
勇者の称号の条件ってなんだったんだろう
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:48:41.98ID:hD8ba5qz0
>>725
スキルたくさんの理由は無いんだよな
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5f-o1LX)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:42:53.24ID:leQyzG9o0
スキルポイントのランダム性と
必要ポイントが何らかの理由により変動することはチラチラ出てるから
まあうまくはまったんだろうくらいで
スキルレベルわからんし別に特別多いってほどでもないと思うけど
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-5OHp)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:51:40.66ID:pc3VMU6k0
>>726
勇者の称号の条件 考察したことあったが

本人が勇者になりたいと思っている。
 ポチ カリナ は、勇者に成りたい。 リザは、サトゥーの従者でいたい。
 シン少年 勇者みたいな特別な力が欲しい。
 サトゥー 勇者の称号があれば聖剣が使えるようになる(書籍版だったか)

周りの一定数の人間が勇者(勇気ある者)と認められる。相互に認める?
 ポチ ⇔ 迷宮都市の舎弟の名前知っている。勇者見たいな姉御! 成立
 サトゥー マップ探索(裏技名前認識) ⇔ ゼナ他領軍 銀仮面の勇者様 
 シン少年 ⇔ 孤児院の子供たち 赤縄の魔物から逃がしてくれたお兄ちゃん
 タマ 舎弟?の名前をしらない ← 迷宮都市の舎弟 姉御!(一方通行)
 カリナ → カリナの従者他 勇者よりも、サトゥー様を篭絡し、世継ぎを!

1対1の決闘@(レベル10〜20以上差の高い敵に勝利)
 ポチ(レベル1〜2) 
  リザ、タマ、魔核コアの回収は任せた。ポチ付いてこい、この先にもう一匹いる
  ポチが魔物に石を当てて、サトゥー即殺(魔物はポチ以外認識出来ていない)
 タマ・リザ(レベル1〜2)
  「タマ、石をぶつけろ」→
  「ポチ、タマ、下がれ。リザ、前に。オレの後ろからヤツを一度だけ突け!」
  魔物は、複数の敵(サトゥー達)を認識
 シン少年
  赤縄の魔物と向かい合い。空から魔法(魔物はシン以外認識出来ていない)

1対1の決闘A
 レベル30越えの強者と決闘
 サトゥー 書籍・漫画版で 龍の谷で、生き残ったレベル50以上の精鋭 追加
 ポチ 竜と戦う
 シン 赤縄レベル35前後?だったと思う
 リザ シガ八剣筆頭 他で満たすが、私はサトゥーの従者でいたい。でならない

全部満たせば、勇者に成るんじゃないかと思うが 作者じゃないと分からん。
 
あと 特殊条件 魔王(級の強者 または 竜)から直接指名される?
とかではないかな。
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:34:56.20ID:hD8ba5qz0
>>729
複数なんだろうけど作者も考えて無さそう
そもそも各人で矛盾してそうだし
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:36:44.83ID:hD8ba5qz0
無職転生のアニメ背景風景含め作画凄いな
デスマもこのクオリティなら二期あったか?
金の集まりで違うのか?つくアニメ会社の運なのか
0732この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-oNRW)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:58:55.74ID:NeOgwMpEd
>>729
サトゥーが勇者になった時上級魔族1対サトゥー達多数だったし、サトゥーレベル310じゃん
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-5OHp)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:49:35.39ID:ZQmG/xl/0
>>732
だから書籍・漫画版で最初に サトゥー LV1で
蜥蜴族の精鋭LV50ぐらい 1人(流星雨✖3発からを生き残り)瀕死状態と
決闘しただろ?

Web版では
変装サトゥー&モブ兵士達・魔導士の協力プレイで魔族が自爆死亡でゲットだが
1章時点で、勇者称号の獲得設定が決まって無かったか
レベル差がある魔族と戦ったらゲットの 緩い条件 だったのだろう
セーリュー入場時に石板(設定)では「種族:人族」「レベル:1」 だし

で書籍化にあたり
初めに 蜥蜴族の精鋭LV50ぐらいの精鋭1人と
勇者の称号がないと聖剣が使えない。(ダメージ受ける)
魔族は、魔法か聖剣(か魔法の武器・魔剣とか?)で無いと止めをさせない。
上記の条件付けを行われていることから
ここいらで、作者の 勇者の獲得条件 詳細決定(一部変更)したと判断する。
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-5OHp)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:51:44.85ID:ZQmG/xl/0
✖  × ばつ かける の文字変換 不良
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-oNRW)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:17:11.57ID:DYsvOmLj0
>>733
一度でも決闘しとけば後で他の条件達成で称号取得はなんか違和感

勇者になりたいとだけ思ってなかった他の条件達成者が思ったとたんに称号取得?
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-5OHp)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:10:42.79ID:ZQmG/xl/0
なるんじゃね?
リザ サトゥーの従者 <<< 勇者 になりたい
タマ 忍者 <<< 勇者 になりたい と舎弟の名前覚える。
ナナ 幼生体 <<< 勇者 になりたい
(クロウ・シロ購入金確保の為、ダンジョン一騎駆けで条件達成だが)
白銀4名 サトゥー(勇者)の嫁 <<< 勇者 になりたい  が優先できれば

魔族を倒す=勇者の称号ゲットなら 勇者称号が乱舞するから 後付けで
ポチ(30以上の高レベル)が リュリュと決闘(1対1条件達成)で、称号ゲット
Web版のエピソードが追加されたのだろうと思ったが

ついでに
後衛組 前衛がいる = (1対1)条件達成が成りに難いのと
サトゥー保護下で、レベル10〜20以上の格上と 単独 決闘は無いんじゃない?
(レベル10上までなら、パーティー戦で サトゥー作成武器で倒しているが)
後衛組 単独達成になりそうな条件では
アリサ ミーア 広範囲魔法 相手が、遠距離からの攻撃者を認識出来ていない。
ルル 認識射程外からの狙撃 相手が、遠距離からの攻撃者を認識出来ていない。
アリサの なるんじゃね?
リザ サトゥーの従者 <<< 勇者 になりたい
タマ 忍者 <<< 勇者 になりたい と舎弟の名前覚える。
ナナ 幼生体 <<< 勇者 になりたい
(クロウ・シロ購入金確保の為、ダンジョン一騎駆けで条件達成だが)
白銀4名 サトゥー(勇者)の嫁 <<< 勇者 になりたい  が優先できれば

魔族を倒す=勇者の称号ゲットなら 勇者称号が乱舞するから 後付けで
ポチ(30以上の高レベル)が リュリュと決闘(1対1条件達成)で、称号ゲット
Web版のエピソードが追加されたのだろうと思ったが

ついでに
後衛組 前衛がいる = (1対1)条件達成が成りに難いのと
サトゥー保護下で、レベル10〜20以上の格上と 単独 決闘は無いんじゃない?
(レベル10上までなら、パーティー戦で サトゥー作成武器で倒しているが)
後衛組 単独達成になりそうな条件では
アリサ ミーア 広範囲魔法 相手が、遠距離からの攻撃者を認識出来ていない。
ルル 認識射程外からの狙撃 相手が、遠距離からの攻撃者を認識出来ていない。

アリサ 私もしかしたら魔王になるかも?と心の中で思っていた事
ザークイオン神に「神話崩壊」攻撃(脅威認定アリサのみ)
疑似1対1 LV格上 神が瀕死ダメージ(相手が 俺の力が 負けた と認定)
これで 勇者の称号と対となる 魔王の称号 ゲットなのかもしれない。
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-5OHp)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:14:35.03ID:ZQmG/xl/0
>>737 の修正

なるんじゃね?
リザ サトゥーの従者 <<< 勇者 になりたい
タマ 忍者 <<< 勇者 になりたい と舎弟の名前覚える。
ナナ 幼生体 <<< 勇者 になりたい
(クロウ・シロ購入金確保の為、ダンジョン一騎駆けで条件達成だが)
白銀4名 サトゥー(勇者)の嫁 <<< 勇者 になりたい  が優先できれば

魔族を倒す=勇者の称号ゲットなら 勇者称号が乱舞するから 後付けで
ポチ(30以上の高レベル)が リュリュと決闘(1対1条件達成)で、称号ゲット
Web版のエピソードが追加されたのだろうと思ったが

ついでに
後衛組 前衛がいる = (1対1)条件達成が成りに難いのと
サトゥー保護下で、レベル10〜20以上の格上と 単独 決闘は無いんじゃない?
(レベル10上までなら、パーティー戦で サトゥー作成武器で倒しているが)
後衛組 単独達成になりそうな条件では
アリサ ミーア 広範囲魔法 相手が、遠距離からの攻撃者を認識出来ていない。
ルル 認識射程外からの狙撃 相手が、遠距離からの攻撃者を認識出来ていない。

アリサ 私もしかしたら魔王になるかも?と心の中で思っていた事
ザークイオン神に「神話崩壊」攻撃(脅威認定アリサのみ)
疑似1対1 LV格上 神が瀕死ダメージ(相手が 俺の力が 負けた と認定)
これで 勇者の称号と対となる 魔王の称号 ゲットなのかもしれない。
0743この名無しがすごい! (スププ Sd9f-oNRW)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:51:43.73ID:WczX3OPjd
>>728
そういえばスキルレベル1かも知れないのか
レベルは簡単に上がりすぎな気がするけど
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ df24-8RTX)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:46:23.34ID:6tSyCNSf0
休み中、自炊して書籍全部スマホで見れるようになったんで、一巻から読み返してるが、いい感じに忘れていて新鮮
というか、何回も読み返したweb版の方が印象に残っていて、書籍だとこんなにちがうんだーって驚いてる
一度読んだハズなんだけどwww

しかし書籍化にあたり、なんて言うか不快な部分を綺麗に丸めて、磨き上げたような丁寧な書籍化だなと、改めて思ったわ
webだとイヤな部分のあったキャラ達も、わりといい感じの人になってるのが驚きだった
0745この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-oNRW)
垢版 |
2022/01/11(火) 06:32:35.42ID:ONSgJRDjd
嫌な部分て?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況