X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/14(土) 15:01:24.99ID:MCH1C3ed
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」などの掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

関連スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628281802/

あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 15ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621251169/
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:48:20.40ID:DdFRJX/Y
いや聞きたかったのは仲間だけではなく他のキャラも女ばかりなのかどうかって事
ハーレム=仲間が女だらけってのは前提でしょ
冒険者があるならギルマスや有名なPTとか世話になりそうな道具屋や武器鍛冶屋とかの性別
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:01:39.13ID:2B5ZIudU
>>798
ハーレムタグないのに女ばかりでハーレムタグ付けろよ!ってのは結構見る
ハーレムタグあるのに中々ハーレムにならないのは偶にあるな、ちゃんとハーレムの内に入るキャラクターを決めてる作品だとそんな感じだし
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:17:19.59ID:5q6BsuHQ
ハーレム物でナローシュがハーレムメンバーと一同に介するシーンがあると、女臭くて気持ち悪くならないのか気になる
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:21:20.79ID:RtuMg7/6
男一人女多数って女同士が仲良くても悪くても居心地の悪さがカンストしてる
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:38:05.70ID:Gil3bL4I
なろうハーレムは女性が多いとかじゃなく単になろーしゅのトロフィー並んでるだけだしな
さすなろしかしないから女性同士のいがみ合いとかマウント合戦とかない
あれだオタクの部屋に美少女フィギュアならんでるようなもんだ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:01:41.62ID:8+YwzLH7
カクヨム
異世界 きまぐれぶらり旅〜奴隷ハーレムを添えて〜

ハーレムと書いてあるけど
これぐらいの人数がちょうど良いね
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 15:46:01.54ID:h2Ubvm9t
信者ゼロの女神4章まで読んだけど面白いね
ハーレム要員もとろふぃーじゃないし普通にあり。今のところは少ないし
チート部分も物語のテンポも良い具合。主人公の黒歴史は思わず飲んでたコーヒー吹きそうになった
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 05:16:58.89ID:8z4egrVK
>>735
10年以上前の書籍作品を客寄せパンダ的に(もちろん販売増も見越して)公開してるのを以て、カクヨムのおすすめというのはさすがにどうかと
そして大枠ストーリーはこれもテンプレで、その約15〜20年前には妖精作戦があったりで

>>780
同じくその辺でギブアップでしたね
いま読み返せばその谷越えられるのかもしれませんが

>>793
いま読んでますが要約してくれないかなが正直なところ

>>805
いま読んでるダン活がちょうどそんな感じでハーレムに優しい世界ですね
趣味趣向の範囲なのでいい悪いではないですが、ストレスフリーが有利なのがなろうプラットフォームらしい印象
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 12:09:07.08ID:VB1/5xvd
>>811
見てみた。絵が可愛らしくて読みやすくて良かったわ

>>812
セカンドは(ゲームに関する事以外)あほだなーって思いながら見ると見方が変わるからそこまで辿り着けるかだな
足りない部分があるのと、仲間がそれを補うって言うパターンで作品を楽しく読めるようになったよ。嫌なキャラが一人も居ない
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 16:33:58.28ID:RW4jeMv9
ここみて信者ゼロ読み始めて感想を書いたり、その回の他の人の感想を見てるんだけどさ
読み返ししてる人が先のネタバレをしててイライラする。全体コメの方に書けば良いのに
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 18:15:54.90ID:7fxgYek/
結構古い(3年半前に連載開始)作品だからね
ネタバレを避けたいなら感想は見ない方がいいよ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:54.54ID:OP6NgZTp
ネタバレ回避用の話別コメント欄なのにな
読み返して改めて思った事を書くのは良いと思うけど、ネタバレするのは頭おかしい
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 19:51:07.23ID:JgCnW7c8
>>779
元ランカーの結構強い人が主人公見た瞬間にゲロ吐いて戦意喪失するところ面白かった
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 20:07:06.05ID:6/IGItNN
使用人たちが身内で武闘会を開いてランクぎめしてるあたりでドン引きしてフェードアウト
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 20:34:25.08ID:GkQyt35X
下がってるのダン活くらいじゃね?あれは清々しい程のとろふぃーだから理解も出来る

>>820
序列のあれってドン引きするところある?
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 23:06:36.30ID:sTlBZ42O
そこそこ人気作でスレもないからな、話題が出れば続く人も出てくるさ
セカサブ追ってるけど、戦闘シーンの所は正直なにやってるのか良く分かってないから目が滑る
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 11:16:12.91ID:gROphcGm
>>821
ストーリーじゃないよ
作者の引き出しとかイマジネーションの広さとかよ
この先もバトルだけなんだろうなーって思って冷めた
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 11:40:11.69ID:fEb/wCtm
>>826
言うてバトル以外にする事なくない?序列戦ってタイトル戦を真似たモノだし
今やってるイベントもバトル枠だろうし

上にもあるけど対人戦は何やってるのか良く分からんのだよね、だからイマイチ楽しめない
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 11:45:16.24ID:gROphcGm
>>827
物語には色々な広がりがあるからなぁ
コースメニューで全部同じ味じゃつまらないっしょ?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 11:54:02.69ID:fEb/wCtm
>>828
対人の幅は狭いと思うけど物語全体として見たらそうでもないと思うよ
自他の育成、戦争や経済回す事もして滞在国に貢献(戦力の増加)と拠点を作ったし恋愛も着々と進行していて他にも色々と
で、次のイベントは大規模なスタンピードなんだけども
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 16:34:21.63ID:A5/0h0O2
アンチじゃないよ
文章うまいし読者にゴールを用意して誘導するのもうまい
でも広がりがないのでつまらんなと思ってるところにまた狭いルートを用意したから好みに合わなかっただけ
量産型作家よりは個性もあるしね
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 16:41:04.85ID:xWPaeP+t
専スレない作品って結構多いし知らない作品の事やってるとそれはそれで参考になるからな
ただヒートアップし過ぎたりそれで埋め尽くされるなら専スレ作れだけど
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 18:29:12.44ID:MyRuYIfj
エンドレス・ニューゲーム〜俺の幼馴染が『つよくてニューゲーム』を143回繰り返しているようだ〜
https://ncode.syosetu.com/n6536fn/

幼馴染が表向き優秀だけど、脳筋で一途なところがかわいい
何よりもハッピーエンドで終わるのがいい

オススメな場面はもう一人の幼馴染の母親との会話と
或る少年の長年の願いがかなったところ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 00:37:46.38ID:XmtG69mp
アースウィズダンジョン 〜世界を救うのは好景気だよね
https://ncode.syosetu.com/n4838hc/
ダンジョンにほとんど潜らない陰謀系ハードボイルドスタイリッシュアクション
やっぱ主役はオヤジじゃないとな。幼女に癒される
なーんか皆の反応が薄いんだよねえ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 00:44:28.33ID:5Vjvg6zc
あっちでも貼られてた奴か。現代もの(地球)ってあんま見ようと思わないんだよね
その設定いる?ってのが…
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 01:45:52.81ID:UGghLWrm
アースウィズの作者本当に日本人?って疑うほど日本語下手でまるで成長しないのが問題
てにをはおかしいし単語の使い方もおかしいし
一人称と三人称が一文の中で切り替わるとかいう極めつけなことやるし
でもストーリー自体は面白いし更新も早く安定してるんだよなぁ
この人原作者とか監督とかやってその意図を完全に理解できるサポートが付けば大成しそう
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 06:52:52.56ID:mKbibUnb
なずなだって台湾人なんだろ?
あいつも文章は壊滅的だし他にも外国人くらいいるだろ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 09:17:54.68ID:niYKwgSu
本当の外国人作家は全文英語で投稿してるから逆にこっちの英語力が問われる
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 19:09:35.74ID:n6seQ9Gg
カクヨム
〈カオティック・コード〉人工生命犯罪対策室 -蒼井ヴェルと緋色髪のマキナス-

SFとサスペンスのいいとこどりで今のところ結構いい
執筆自体は終わってるらしい
異世界じゃねーから人を選ぶとは思うが
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 10:56:25.04ID:RLS9WoQn
アースウィズは面白いけどここ最近は話がダラダラしてるね
今は惰性で読んでいる感じ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 04:26:08.49ID:dJBIv4xD
あのサタンは魔物にしてはあまりに個性が強いので雪花ちゃんみたいな存在の気がする
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 01:59:50.55ID:YITiSs3s
転生したら魔法無能の竜だったが、チートで最強に成り上がる

設定は面白そうだけど文章が所々変
たぶん外国人だと思う
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 13:41:39.54ID:kJk3Xp6k
詰みかけ転生領主の改革
本1冊で事足りる異世界流浪物語

どっちがオススメですか?
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 18:24:37.31ID:Tnz68S9q
有名どころはもういいよ。
スコップした逸品をお願いします。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 20:26:58.71ID:ZdI6GqeY
そういや海外にもこういう素人が小説を投稿するようなサイトあるのかな?
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 21:43:44.19ID:wYSORyyJ
中国にはあるんじゃないの?
元から日本よりもネット小説文化強いらしいし
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/22(水) 00:28:32.47ID:+Q8l2uFv
有名(書籍化作品)でも自分の知らない物って多いからそれはそれで助かったりする
ここで信者ゼロ知ってひゃっほーってなったし
ただ無職転生とかのランキング上位やその辺ウロウロしてるのだと割と目に付くからそう言うのはね
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/24(金) 10:11:55.05ID:UB/Nw3fL
近代戦争物のオルクセン王国史が完結してしまった
とても面白かったので本出して欲しい
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 12:18:50.61ID:NMZ+hDCQ
絡繰武勝叢雲 〜何故この世界ではスキルが通用せず、鋼の鎧武者が求められたのか〜
https://ncode.syosetu.com/n3777hj/
1話とされてるくくりを読んだら、確かにロボットアニメの1話を見た気分になった程度には出来が良かった
スーパーロボットものが好きなら、多分刺さる人は多いと思う

それはそれとして、明かされてる設定の段階で主役ロボ厄ネタの塊過ぎない?
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 15:52:22.96ID:lvbKQ6M3
異世界実況もいくつかあるにはある
回復役ダンジョン攻略のやつとか最近だと暗がりとか
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 16:04:30.67ID:dsisqklj
難攻不落の魔王城へようこそ〜デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる〜

異世界ダンジョンで追放モノ
これは実況と言っても良いかな、ライブダンジョンよりもライブしてる感ある
一章は少年誌漫画っぽさもあり、面白いのでそこだけ読んで終わりでも良い
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 20:34:50.39ID:GhAcJ/iP
ヤバいですね♪
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 11:25:46.92ID:77fJ3qDo
なろうから作品パクってあっちで売り出してる韓国人作家とかはらたつ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 15:04:43.11ID:XxYv8GnJ
そんなことよりオススメが欲しい。カクヨムで今読んでるのがこれ

・じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。
・超リアルRPGに転移した

上はキャラが好き。上手くネクロマンサーを扱っているけど相対する奴のヘイトが高過ぎて辟易する場面も。
下はパラパラと読んでいるけど、設定も立ち位置もよく分からないまま進むので消化不良感あり。ただ大枠での設定が割と好みなのでちょこちょこ読むのに適している
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 15:22:42.10ID:dKmGx4FV
おなじくカクヨムからオススメ

快傑令嬢、あなたの恋に参上いたします!
https://kakuyomu.jp/works/16816927859149210225

変身ヒロインもどきで恋愛ものとかいう一見変化球で中身は結構王道
サブヒロインのちびっこい毒舌なエルフのメイドがいい味出してる
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 15:45:38.01ID:w8LhQF9O
向こうのスレでも話題になってるけど

・泡沫に神は微睡む
https://ncode.syosetu.com/n6274hb/

主人公が実家から放逐されるところから始まるいわゆる「追放もの」だが、和風ファンタジーの世界観がテンプレ作品にありがちな「どっかで見た」感を打ち消して忌避感なく読める良作。
週一更新なのが欠点



・これは圧倒的美貌で凱旋門賞馬になる俺の話

ハーメルンのウマ娘二次創作作品。の皮を被った競走馬転生モノ。
ウマ娘成分少な目なのでウマ娘知らなくても読めるのがいい。
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:41.28ID:yMJSh5Hg
>>876
死霊術読んでみたけど……冒頭で既にキツいんだけど これ面白くなるのか?
召喚されて最早処刑待ちみたいな状態で 不平不満たらたらだったのに
ご都合的に助けてくれる存在が現れた途端
血が見たくないからとかいう甘ちゃんムーブで緊迫した場面でグダグダ会話

通常ならブラバなんだが この先も敵はヘイト撒き散らかして 覚悟無の弱メンタル甘ちゃん主人公が不殺で偽善ムーブなわけ?
なら読む価値無しなんだが…
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 22:48:40.96ID:WL9wZ/sx
>>879
偽善ムーブってのはちょっと違うかな、自分の目の前じゃなけりゃいくらでもスルー出来るし
各キャラの挙動が面白いので俺は読めているけどそれに面白味を感じられないのであればそのままバックした方が良いかな
基本的に主人公はお荷物だし
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 18:00:48.77ID:kZCuFp6a
カクヨムだと
自作3Dモデルの素材を宣伝するためにVtuberになったら予想外に人気出てしまった
が結構面白いな

VTuberとか見たことないから配信の雰囲気とかなんとなくしかわからんけど
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 19:09:06.74ID:RHe8X/wZ
VTuberものだと
・引きこもりVTuberは伝えたい
https://kakuyomu.jp/works/16816700428600671727

収益化記念生配信のところがよかった
ぶっちゃけここで終わってくれてもいいくらい
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 16:53:09.07ID:RqGv5AET
女主人公とかTSのVTuberものってせっかく美人に転生したのになんでわざわざ顔隠してVTuberやってるんだ?ってひっかかって食わず嫌いしてるんだけどこの系統の作品って後半にいけば顔ばれイベントとか美人設定活かしたストーリーもあるのかね?
美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!と評価高いから気になってはいる。
配信者同士の交流以外に主人公の美少女設定活かした話とかもあるのかをVTuberものに詳しい人いたら教えてもらえたらうれしい。
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 05:49:59.97ID:HYFYvt60
カクヨム
転生七女ではじめる異世界ライフ

今さら読み始めたけど、王道展開でも
文章力があると面白いな
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:58.83ID:JO5PxwRN
今カクヨムで読んでるラブコメ

・パーティの美人女剣士が塩対応なんですが、読心スキルで俺にだけデレているのがまるわかりなんです

・ツンギャルにデブオタがひたすらグイグイ押し続けていたら、めちゃくちゃデレてきた
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:26.97ID:gEwRu0uP
書いてる途中で飽きる作者も居るから面白くても読まないようにしてるわ
折角面白いのに本当もったいない
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:58.66ID:6oBSxvFm
エタるから読まれないのか、読まれないからエタるのか、どっちなんだろうな?
面白いと思ったら応援しろよ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 20:25:22.64ID:gEwRu0uP
その作者は感想沢山書かれていたし応援してる人は多かったけど途中で辞めてしまうからな
まあ趣味で書きたいってだけならそれが普通かもしれんから何とも言えないが
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 20:59:31.42ID:9YGV5g64
エリィゴールデンも転生聖女も楽しく読んでたのに何故エタらせたんだ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 23:59:35.04ID:p6gNSR7d
書籍打ち切られたら続ける意味ない、って人も多いんだろうけど、あんまり繰り返されると次のを読む気もなくなる。
それで見放されちゃったら書籍化すること自体無理になりそうなもんだけどね。

>>896
鍋で殴る異世界転生
異世界難民ヤマダ・ジルベルトさんの、それなりに穏やかな日常
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 02:12:55.80ID:1Im8xFn8
転生七女、読んだことなかったしエタ歴にこだわりもないんで覗いてみたが
早々に領主の名前表記がグラついてて笑った(これで文章力ある方?冗談だろ)
アローンなのかアーロンなのかはっきりしろ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 02:42:27.98ID:YoFjjcKg
そもそもなんで七女なの?七男のパクリじゃん
そんなタイトル時点で腐ってる駄作、読む価値なんかないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況