X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:56:13.11ID:FntUxd9r
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626324002/
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 19:21:06.97ID:9gbBagIC
>>392
次回作の原稿は書いてたと思うよ
一章できたところで読んでもらったときは好評だったのに
最後まで書き上げたら「相当改稿しないとだめ、一章が特にだめ」って言われたんじゃなかった?
編集からすれば最初は面白くなりそうだから誉めたけど
全体通したら直す必要を感じたんじゃないかと思ったな
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 19:24:27.75ID:9gbBagIC
>>393
アニメ化を断ったってタイトルだけど
アニメ化の話音沙汰ないけどもっかい聞いてみる?って言われて断ったって話だから
立ち消えって言ってもそこはおかしくはないかな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 19:25:17.86ID:JBIqDqIs
>>383
ラスボス女王みたいにくっそ重いシリアスでも一応人気の話あるじゃない
単純に古臭くて面白みがないだけじゃない?
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 19:32:16.36ID:cfWno5ZN
私も、編集には新作書けって言われたのにソユーズの続き書籍化したいってゴネてたんだなーって思ったけど…
アニメ化断った話とか言ってるわりに、断る以前に企画も立ち上がったのかわからないような状況だったんじゃんwと思った
あれがクソバズって騒がれての見て、タイトルのインパクトって大事だなーって理解したよ
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 19:35:47.79ID:Bydtb7qw
>>394
それ新作プロットの話じゃなく、ソユーズの話だよ
それで嫌々改稿して第1部を1冊にまとめたって話だったんじゃない?
(ソユーズは3部まである)
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 19:43:11.74ID:OPpDkSQm
>>396
ラス為は乙女ゲー世界に転生っていう流行り要素がっつりだからな
現地シリアスより手に取ってもらいやすいから比較にならないよ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 20:20:42.95ID:Pp40/CXc
>>396
ラス為は乙女ゲー転生でチート能力手に入れて私ツエーでヒロインageageの印象がすごくて
あまり重いシリアスって印象ないわ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 20:51:57.03ID:ujypkjhp
なんでこんなに話がぼやぼやになってんだと思ったけど元が消えてるのか

>>401
ソユーズの続きの話だよ
元々続刊ありみたいな話で超持ち上げられててアニメ化の話もこの辺
でも1巻出してみたら売れなかったしかし企画は止まらなかった
なのでせっせと言われるままに直していたが当初はべた褒めしてた編集者がこれじゃだめだと思ったんですよねーと掌クルーで
アニメぼしゃるのと同時に信用できなくなったって話だった記憶
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 20:56:04.10ID:ujypkjhp
ぽしゃるとの同時にというか全く進行してないあるのかもよくわからないアニメ企画どうこういうのも
もう聞いてられないので自分から引導渡して引き上げたって話だったと思う
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:01:46.71ID:/rsHwCkU
永野さんのは人気の虐げられ姉妹格差ものと言えなくはないけどそれ以上に
ヒーローが初恋相手の息子設定は読む人を選ぶと思う
それと主人公は不老設定でぼっち生活だからアラフォーぽさないけどあらすじゃわからないし
表紙イラストだと若作したガチアラフォーに見えちゃうんだよね
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:18:12.55ID:u0m1wx/Q
>>405
一条御大ですら親子並の年齢差(女が上)は砂の城ではいまいちで、数十年後に正しい恋愛のススメで仕上げてきた感じだから
女が親子並に年上なのはなかなかきついよね

妹の子なら甥、義妹なら義甥だから血縁や倫理的にどうなのよというのもあるし
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:20:01.45ID:mCiVlBQ7
>>403
ソユーズの件まとめられてるとこ見たけど

ソユーズ売れない→新作のプロット練るけど連絡途絶えがち→急にアニメ化の話がでる→
新作を続けて練るけど修正、没ばかり、アニメ化続報を待つ→いつのまにか一年経ってる→
アニメ化の続報がなく自分から連絡、新作のプロットも決まらないのでソユーズの続編はどうかと提案→
続編は無理、アニメ化白紙をしてほしいならと言われて白紙にしてもらう→
ソユーズの書籍化は失敗だった(意訳)と言われる

って感じらしい
個人的にはソユーズと書き下ろしに固執しすぎかなと
せっかくwebでやってるんだから新作勝手に書けばいいのにと思った
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:24:56.17ID:GzUZL0vZ
初めての書籍化打診が4月初旬に来て今日まで放置されています
承諾の返信後、年末か年明けの刊行と言われましたが
普通はここまで放置されるものですか?それとも流れたのでしょうか
流れた場合って連絡来ないの当たり前ですか?
打診がなければオーバーラップ前期に出す予定だったので連絡なしは本当に困るのですが…
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:25.87ID:u0m1wx/Q
いやさすがに年末年始刊行予定で未だに放置はない
改稿なしだとしても校正は絶対あるし絵師確認なんかもある

なかったことになったなら公募に出すなり手を入れるなりしたいので今週末までにご連絡下さいってメールしていいレベル
(来週末だと祝日あるから実質3日しか延びないし)
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:33:44.82ID:2RkKxjLu
>>408
同じレーベルの気がするw
何ヶ月も放置されたので催促メールしたら返信は早かった

流れたかどうかは何とも言えないから確認してみては
4月から放置なら進捗伺いしても大丈夫じゃないかな
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:34:55.20ID:Pp40/CXc
>>408
さすがにそれは異常だな
とりあえずこっちから連絡してみ
それで返信来なかった場合は、期限区切って、いついつまでにお返事いただけない場合は
ご縁がなかったものと考えますって言った方がいいよ
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 21:36:28.43ID:gv9KPV6+
>>408
忘れられてるんじゃないかな……
連絡取ってみて、流れたならコンテスト応募しますって言ってみたら?
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 22:01:33.61ID:UaoTX/4y
>>408
はよ連絡した方がいい

あまり無責任なこと言えないけど、こういうことをやらかす編集と仕事をしても不本意な終わり方をする可能性が高い
もしあなたの作品がWeb系コンテストで受賞できそうなら他社からの書籍化も視野に入れた方がいい
(もしブクマ数的に微妙なラインだったら、冒険はしない方がいいけど)
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 22:58:26.73ID:/c2mA0Oj
永野さん新作の爆死は予想通りだけど
漫画化決定済みで来月2巻でるプッシュぶりは意外だった
SQで二作連続書籍化させて両方売れなかった琴子さんといい
よりにもよって何故その作者を?っていう見えてる地雷をプッシュする編集は何考えてるんだろ
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/11(土) 23:32:48.06ID:nLT1lgmU
永野さんはベテランだし作風が個性的だから差別化狙って推すのもわかるかな
けど琴子さん推しの編集はアホだと思うしポイントしか見てない気がする
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 00:01:26.27ID:WHhxvYYv
前は新作始めるごとにランキング入りしてたけど
最近は人気設定でブクマ1万いかないからなぁ
作家歴長くないけど早くも飽きられて見切られてる気がする
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 00:06:48.50ID:OsBmL5Pp
信者じゃないけど去年の琴子さんは勢いあったと思うよ
バンバン新作出してポイント稼いで書籍化決めてて目立ってた
けど今年になってRMTや主催企画の複垢発覚があって
なにより肝心の書籍の売上もへっぽこで
よくいる爆死作家に成り下がった印象
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 00:10:10.99ID:3jCHcAY5
永野さん自分ははまらないけど好きな人は本当に好きなんだろうなと思う
ただドアマットとかざまあっぽいタイトルであの表紙ってどうなんだろう
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 00:38:48.49ID:3oE9q5LK
永野さんは編集が推してもいいけど
レーベル違いで取った感が否めないよね
ソーニャ系で出せば売れたかもしれないのに
TOだと1巻はお試し買いがあっても
2巻以降は爆死すると思う
後やっぱあの内容であの絵だと気持ち悪い
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 04:34:02.24ID:gWVCc5TS
408です
ご助言いただいたみなさんありがとうございます
相手のうっかりだと信じつつ今日さらっと連絡してみようと思います
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 13:20:34.85ID:s6HaMmdR
まー急いで送ることはないわな
文面練ればいいさ
催促のメールなんだし
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 13:23:58.69ID:696hihCW
webじゃなくて雑誌でコミカライズ連載したいなぁ
女性向けだとどこの雑誌がいいんだろ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 13:35:19.27ID:OlmXbER0
>>427
女性向けコミカライズやってるなーって雑誌だと
白泉社のLaLaや花とゆめとか、秋田書店のプリンセスあたりかね?
あとはコミックジーンとかかな

プリンセスのコミカライズはKADOKAWA系の中華物が3つか4つくらい連載中で、見てる側としてはなんでそんなに?って感じだけどw
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 13:43:16.09ID:696hihCW
へぇ、LaLaとか花ゆめとかって今コミカライズやってんだ
子供の頃スキップビートとか図書館戦争とか読んでたわ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:39.63ID:wdbjWk7z
LaLaは30年前にラノベのコミカライズして人気作にしたよ(ハイスクールオーラバスター)
花ゆめは陰陽師のコミカライズしてるし
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:06.11ID:696hihCW
言われてみれば図書館戦争もコミカライズだったわ
なろうからコミカライズされてる雑誌ってどこだろ?もしやほぼない?
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 15:05:29.81ID:wdbjWk7z
>>432
わたしの幸せな結婚や
ラストダンジョン近くの〜とかはガンガンオンラインだっけな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 18:40:21.13ID:N/38iIzv
花とゆめ懐かしい
と思って公式見に行ったらスキップビートがまだ終わってなくて戦慄した
ジャパネスクも花とゆめだよね

薬屋が両方紙の雑誌
ビッグガンガンとサンデーGX
プリンセスの後宮物はなろう原作じゃないような
女性向け作品コミカライズで雑誌連載ってゼロサムくらい?
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 18:43:51.98ID:oOxc3SKb
スキップビートはようやく主人公とヒーローの思いが通じ合ったところなんやで…(ぼそ)
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 19:05:27.03ID:gF45B/Wr
>>436
山内さんは蕨が丘、雑居時代、ざ・ちぇんじ!、月の輝く夜にと氷室冴子作品をかなりコミカライズしてる
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 19:10:41.23ID:gGLzuNzh
ゼロサム本誌は基本は一迅社で書籍化が前提だからなあ
オンラインかアンソロならチャンスはありそうだけど
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 20:53:47.89ID:OlmXbER0
>>440
40巻以上だし、連載開始も15年以上経ってるから
ガラスの仮面のマヤと真澄様ぐらい時間かかってるね
尚、作中時間はガラ仮は5〜6年ぐらい、スキビは1年程しか経過してない模様…
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 23:06:13.71ID:6S5qgtc4
オラバはコミカライズの先駆けといえば確かにそうか……杜真琴先生の絵好きだったなー
原作の挿絵も最初は杜先生だったんだけど、途中で挿絵代わって原作エタって、更に挿絵代わって次の話で完結予定っぽい
杜先生の絵のままが良かった……
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/12(日) 23:16:43.00ID:6DJgZDsA
ゼロサムってアイリスでだしてなくてもコミカライズしてくれるんだっけ
いまいちわからんな
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 04:36:04.28ID:q7X8jopj
ゼロサムは今オンラインの方TLだらけで気持ち悪いよ
単行本でエロシーン追加って売る作品ばっかり
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 04:41:10.40ID:CE83clb2
TLだらけで気持ち悪いの同意
でもR18のオマケつけてもラス為ほど爆発的に売れてるものはないから中身の問題だよ
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 05:09:44.43ID:wDQtsNF7
TLは電子書籍サイトでもランキング上位だから売れてるっちゃ売れてる
でもエロありきだし話は薄っぺらで突拍子もない滑稽なのばかりで「?」な印象
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 10:52:10.52ID:yFuqiXHT
出すとしたらツギクルとMノベってどっちがいいと思う?
印税条件だけじゃなくて、しっかり売ってくれるとか、表紙に当たりが多いとか
そういう総合的な意味での評価が知りたい
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 11:07:24.14ID:6W0dWsDa
私はコミカライズせずとも小説の書籍しか出てない段階で売れたい
(書くだけならタダw)
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 11:29:07.46ID:yFuqiXHT
>>454
ありがとう
ちなみにツギクルって何がそんなに駄目なん?
怪しい番付表みたいなのが貼られるときもツギクルって当然のように最下位クラスだけど
あまり具体的な話が出てこないので気になってる
TOやレジーナみたいに実売ってわけでもなさそうだし
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 11:43:05.95ID:z/IKrfeW
えむのべって2巻確約だったんじゃ?ってのと
コミカライズしてくれそうかなって
ツギクルはぱっと思い浮かぶシリーズないから
純粋に営業弱いのかなあって思って……

カドカワでだしたい
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:01:16.03ID:k1jYkVGh
Mノベ、1年以上前にお断りしたことあるんだよね
あの時は苦渋の決断だったから、未だに申し訳なくて夢に見る
一度お断りしたらもう声かけしてもらえなくなるんじゃと不安
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:19:06.89ID:q7X8jopj
>>456
エロ需要はわかるけどゼロサムには求めてないんだよね
好きな作品あるけど同じ棚につがいだなんだってエロが売りの作品あると買いにくいし
アイリスのコミカライズとは分けて欲しい
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:22:40.95ID:cVy/981N
>>462
ゼロサム系列は男主人公のファンタジーとかそういう系ばっかり読んでたんだけど、最近棚はそんな感じなんだ
確かにちょっと本選ぶ時に周りが気になるなBL棚が近い時の気まずさに似てる
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:24:08.49ID:d9cRgqAr
1作品目がイマイチのまま続刊もないし次作品書籍化しないから、もうTL系でもいいから書籍化したい
ちょっと前にムーンライトに投稿したのがまぁまぁ好調だからそれ拾ってもらえないかなーと思ったり…

書籍化バンバン決まっていく人っていったいなんなんだろう?
しかもそれが爆死してたりすると、いったいなにが編集者の琴線に触れてるのかわからない
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:29:44.65ID:z/IKrfeW
上手い人が書籍化するわけではないし
やっぱり売れ線を書くことだと思う
売れている人のタイトルと要素とキャラだけ書き出したらわかるんじゃないかな
そしてよくあるけどTLでもいいからって考え方しているのが危険
私はTL書けないけど全年齢より書くの難しいところもあると思うよ
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:40:32.02ID:LMoJaNEr
飛野さんとかコンテストでよく受賞して書籍化してるけど
続刊確約のとこじゃないと複数巻出せてないし
ああいうの見ると、売れ筋要素押さえるのって大事なんだなって思う
要素押さえて書籍化しても面白くなきゃ続刊しないっていうのがよくわかるよね
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:42:43.37ID:dg7WCX4m
>>462
実際買う人=求めている人と売る方は思うから
お前がゼロサムに求めてないとか知らんわって話じゃないかな
んで女性向けエロものが増えてるのはそれが売れてるってことでしょ
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:43:16.02ID:E6g7mwYj
>>462
ソーニャ文庫のコミカライズもあってビックリした
エロ系を手当たり次第にコミカライズみたいなラインナップだ
あれはさすがに全年齢と分けるべきじゃないかねえ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:50:11.62ID:QQDWo75O
ムーンはR18規制してるのに書籍化したらR18ではないから
レーティングもゾーニングもされずに普通に本屋で売られるっていう抜け穴的なものは以前から如何なものかと思ってた
女性向けエロに関してはTLもBLも規制ゆるゆるよね
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 13:03:08.98ID:eOlOS5CL
女性向けの堪能描写有りの小説がゆるいのは、ハーレクイン小説みたいなカテゴライズを
ずっと引きずってるからじゃないかな
「そういうものだ」って認識が数十年変わってない感じ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 14:00:14.93ID:6W0dWsDa
>>466
飛野さんのは読んでないからなんともだけど
面白くないうえにさほど売れているようには思えないのも続刊してない?
初めなら確約だったのかな
コンテストじゃなくてオファーで書く場合は確約と確約じゃないのって何で決まるの?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 14:33:21.62ID:crLcZ0ML
>>472
飛野さんの拾い上げは1作ぐらいで、あとはコンテストの受賞だよ
2巻以上出てるのは続刊確約らしいレーベルのとこだけだったと思うけど

まあ、それだけ何作も受賞するだけすごいんだろうけど
ほとんど単巻だってあたりで面白くはないんだろうな〜って感じだよね
私はあの人の作品あまり好きじゃないからRTで流れてくる刊行告知を眺めてるだけだけど
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 14:48:19.02ID:FEsUTCjw
>>470
別に女性向けに限らなくない?
双葉文庫とかいかにもな官能小説もあるけど棚も分けてないじゃん
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 15:42:13.77ID:YLi44lIJ
文庫であれば男性向け女性向けどちらも、書店の自主規制的に「大人向けの棚」みたいなスペースに
追いやられてることは多いと思う
あるいは普通に並べられてるか
ただメリッサみたいな大判はどの書店も普通の大判と一緒に並べてる気がする
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 15:56:56.19ID:C7ITerax
エタニティやルネッタ、ガブリエラとかは普通に平置きされたりしてるな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 16:27:13.88ID:6W0dWsDa
>>473
ごめん書き方が悪かった
>>472の二行目以降は飛野さんの本のことを言ってるんじゃなくて
拾い上げから書籍化して特に売れてもいないのに続刊する人(あるいは次々オファーが来る人)と
そうでない人との違いが知りたかった
表に出てる数字的には売れてないだけ?
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 16:51:45.21ID:8pe7L8js
あれだけTOがゴリ押ししてた永野さんの恋した人はのPOSの低さとか見てると、続刊してた古い作家でも売れないものは売れない時代だね
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 16:59:49.08ID:z/IKrfeW
上手いイコール面白いでもないからなあ
スカッとしないやつはなろうでポイント稼げずに書籍化しないんだと思う
だけどスカッとするだけのやつはwebで十分だから売れないという
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 18:02:04.02ID:Ut++AV2K
恋した人は初日106位か…
編集のゴリ押しだけどこれはキツいだろうな
かなり主張の強い作家だし
そもそもの設定がウケてないからな
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 19:17:06.65ID:PL6zGxp4
>>476
uchiの地元の本屋でもレジーナ、エタニティ、ノーチェが並んでおいてあるから
レーティングとか意識されてないw
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 19:31:24.07ID:T7F6cYBH
飛野さんはフォロワー多くてRTやお祝いの言葉の数は目立ってるけど、受賞作続刊できてないからRT数と売り上げは別物だなの見本だと思ってる
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 19:37:01.15ID:T7F6cYBH
自分TLも全年齢も書いてるけど、
TLはそれなりに書くの難しいよ。でもいまのなろう異世界恋愛よりもムーンのが打ち上がりやすいとは思う
わたしでも日刊1位とれたし

一般文芸でも濃厚官能描写あったりするし、文学とエロは切っても切り離せない
TLみたく直接描写じゃなくてもエロいと思わせる作品あるし、そういうの文芸作品で見つけて読むと、文字でここまでドキドキさせるのすごいと思う
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 19:53:46.06ID:ouAsWSPZ
ブクマはまだ多い方が爆死しにくい(しないとは言ってない)傾向あるけど
RT数やお祝い数はほぼほぼ無意味なんだなって
ツイッターで交流しまくりでお気に入り5千超えの琴子さんが爆死したのみるとわかるよ
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 20:14:15.18ID:O96HiVtV
そういや今週のツタヤウィークリー
SQは6日集計でかなり有利なのにアルトさんも琴子さん新作も圏外だったね
他二つのシリーズもの続刊よりだいぶ売上下っぽいし2巻切りになりそう
反対にツギクルの聖魔女はそこそこ好調っぽい?
ランキング条件不利でも琴子さんのより数字上だしツギクルにしてはヒットかも
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 20:36:16.11ID:Ut++AV2K
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った
2日分出てたので上げ直し

初日106位
2日目261位

爆死レベルだったか…
せめて初日は50位以内
元々名前売れてること考えると20位以内くらいじゃないとな〜
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 20:37:32.53ID:Z6sxrdRP
SQはまだ作品少ないけど2巻確約っぽい?
そのせいで琴子さんの爆死作品続刊しなきゃで傷深めそう
アリアンやMノベ、オバラも一巻爆死しても2巻出るから続刊確約っぽいよね
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 20:41:44.91ID:Z6sxrdRP
永野さんそんな知名度ないと思うし
なろう版ですら未完、書籍版2巻でもまともな恋愛ターンにまで辿り着けない作品じゃ
信者でも書いにくいと思う
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:39.51ID:OiyMB//r
家逃げは書籍で長く続けていきたい作品って本人言ってたけどあの様子だと3巻までいくとは思えない
コミカライズ当たるとまた違うのかも?
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/13(月) 21:11:21.83ID:TZl9x3db
コミカライズも無理じゃないかなぁ
同じ原作爆死でも漫画が当たったずたぼろは
虐げられ主人公の溺愛シンデレラストーリー結婚ものでわた婚と似たテンプレ人気設定だけど
家逃げのショタ奴隷を買っちゃう主人公って受けにくいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況