X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:56:13.11ID:FntUxd9r
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626324002/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 16:52:19.21ID:oT7fxq1/
>>896
>筆力

魔力みたいなものかとw
個人的には「読ませる力」「読者を引き込む力」だと思ってる
文章の上手さとか語彙の多さとか結局は読んでもらうためのものだから
美文でも読者がつかないタイプは「筆力ない」と思う
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 16:52:47.79ID:IzzhWFu5
>>896
デビューする前は国語力だと思ってたんだけど
デビュー後に認識が変わってきた気がする

たとえば編集さんが
「こことここの設定は活かして、だけどここはいらない。
 変更しても話がおかしくならないように上手く繋いで」
「説明を詳しく入れてほしいけどページ数は増やしてほしくない」
とか言ってきたとしたらそれにちゃんと応えられる能力というか
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 16:53:24.56ID:3ni7wW3Z
板野さんっていえば、
カクスレでさんざん自分の筆力の高さ持ち上げて、こんな程度の筆力で書籍化なんて無理って扱き下ろしまくってた相手が
選考突破→受賞(書籍化&コミカライズ)ってなってたの笑っちゃった記憶がある
板野さんも飛野さんも中間落ちしてて、板野さんは結果発表前に不正行為連発でBANされる前に退会して以降音沙汰なしだけど
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 17:19:08.09ID:6xcTxOLy
自分が良いと思ったこととか書くのいいね!
気分が明るくなれそう

私はたまーに入る男性視点が好き
特に口数の少ないクールキャラとかが、心の中ではヒロインの事をめちゃ溺愛してるとか嫉妬してるとか、そういうの楽しく読んでる!
オマケのような量だとしても、あると喜んじゃう
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 17:21:04.65ID:6xcTxOLy
ごめん
なんか読者目線みたいになっちゃった
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 17:26:43.38ID:psbOBOJf
>>903
たまーに、の別のシーンなら楽しめるけど、時々主人公と同じシーンを男視点で繰り返し書かれたりすよねー
あれダレるからやだなぁ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 18:26:19.18ID:DYkqxCos
デスループは書籍版の紹介でもサスペンスってあるからミステリー扱いじゃ?
本人もミステリー作家名乗ってるしミステリー要素を売りにしたいんだと思うよ

ミステリー好きだけど異世界ものだと売り上げは厳しいよね
5で評判良くて人気絵師のデスループも
大手の角川文庫で人気絵師のヴィクトリアも爆死でエリスの聖杯も同じくだったし
いくら表紙と評判良くてもミステリーってだけで駄目なのかも
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 18:49:18.43ID:IrvBnrDN
デスループの爆死はMノベだからわかるけどヴィクトリアも爆死してたんだ
カドブンで表紙いいから普通に売れてるかと思ってたわ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 19:16:54.86ID:0Um3nqw2
爆死したとはいえデスループもヴィクトリアも絵師は当たりだよね
ここや他スレでも信者見かけるし刺さる人には刺さる作風で編集に気に入られてるのかも
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 19:19:20.17ID:szrmhRPD
ビーンズの新人賞発表されたけどなろうにも掲載されてる作品が受賞してる
落ち目のビーンズとはいえブクマ200で書籍化できるのは夢があっていいよね
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 19:36:14.46ID:stbImVZJ
ビーンズデビューは専属縛りで飼い殺しコースだった気がする
なろうのほうは削除しないといけないんじゃないかな
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 19:57:17.25ID:6NitW2Gw
ビーンズもやっぱり後宮なんだね…
ここ何年かずーっとどのレーベル見ても後宮、悪役令嬢、聖女ばっかでみんな一緒にしか見えない
差別化図らないんだからそりゃn番煎じやパクは横行するし、編集の腕が悪けりゃ落ちぶれるわって感じ


>>902
あれ当時リアタイで見てたけど
あのときほど「ねぇねぇ今どんな気持ち?」ってなったことなかったわw
見下してた人に負けるとか本気で恥ずかしいから特定個人を貶すようなことしないようにしようって思ったよ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:16.56ID:NvAl5qOL
ビーンズの優秀賞は出来レースっぽくない?

プロで何回もビーンズで書籍化してる作家だし
同じ中華後宮でブクマ三倍稼いでる作品が奨励賞でこっちが優秀ってなんか怪しいな
ブクマと面白さは比例しないとはいえ編集が付き合いのある作家に受賞させて箔付けようとしてるように見えちゃう
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:21:04.00ID:IsubfklQ
お付き合いの多い飛野さん、みんなが大注目だね
去年のカクコン、キャラ文でだめだったから今年は恋愛部門で大正もしくは中華で応募するのでは?と読んでいる
小手先のテクニックだけで受賞からの爆死コースを予想

まえにノベマの大正もので短編受賞したときの選評が微妙で
それで受賞させちゃう編集もどうなのと思った
シンデレラストーリー的恋愛もの募集でヒロインに魅力が欠けているって致命的なのでは
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:28:50.06ID:UGWsj3zp
ビーンズは応募要項にプロ可と書かれてるよ

けど応募先の編集と何度も仕事してる作家が受賞はなんだかなと自分も思うし
特にビーンズは小野さん天川さんの件もあるから
編集の言うこと聞く子飼い作家に受賞させたのかもね
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:58:32.17ID:WrSqLiXM
簡単に出来レース扱いするべきじゃないと思うけどビーンズだからなぁ

特別ブクマ数多い人気作、ってわけでもなく下の奨励賞にもボロ負けしてるくらいだし
担当編集がゴリ押し受賞させたように見えるよね
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:00:44.92ID:gqOGoVqm
ビーンズは最悪なタイミングの発表だね
優秀賞の人は魔法のiらんど大賞の特別賞もらってた人か
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:11:21.77ID:IzzhWFu5
まほiとビーンズって組み合わせがよろしくないような気がするんだけどw
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:28:39.31ID:NCprZvsh
ビーンズといえば茉莉花がコミカライズ大勝利で羨ましい
コミカライズで気になって原作買ってみたら、原作は主人公に味気無さすぎてびっくりした
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:28:52.05ID:abg2rfFl
こんだけビーンズ文庫が各方面にグダグダなの
根本的に編集の質が低いんだろうなって感じ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:06.06ID:gqOGoVqm
>>918
ビーズログだよそれ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:10.14ID:spY8ZdT/
茉莉花はビーズログだよ
原作主人公が味気ないのは同意
コミカライズガチャSSR引いてるよね
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 22:10:46.68ID:0xsPHCau
あの雑誌は絵が丁寧で細かくて綺麗な人が多いからいいよね
あそこのコミカライズならガチャ当たりほぼ約束されてるんじゃないかな
羨ましい
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/22(水) 23:21:50.82ID:IUE9tPxd
話ぶったぎるけどなろうで一話分の文字数をどれぐらいで調整してる?
2000〜3000ぐらいが通勤通学にちょうど良いんだろうなとは思いつつも毎話4000〜5000ぐらいになってしまって悩みどころ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 00:06:51.99ID:z9w2q/QB
ビーンズはレーベルごと信用できないし投稿する気も営業かける気もないけど
複数レーベル合同のウェブ公募だとビーンズ入ってるのが嫌だわ
公募に参加しつつビーンズ編集にスルーしてもらうコツや小技とかないかな?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 01:02:13.99ID:eUy16+OH
ちょっと真剣に質問なのですが
コンテストに参加している作品に打診があった場合ってどうすればいいんでしょうか
規約では他社から打診があった場合は必ずしてくださいと書かれてるんですが何をどう連絡すればいいのか
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 01:06:26.19ID:eUy16+OH
すみません。文言が抜けてました。
規約では必ず主催に連絡してくださいと書かれてます
個人的には結果を待ちたいんですが打診された嬉しさもあり迷ってまして
かといって本当に「打診がありました」とだけ連絡していいのかと
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 01:08:33.23ID:Hhz4cZ3t
>>925
分割面倒臭ぇから1万字ぐらいだわ
あらすじのとこに1話の文章量多いから隙間時間閲覧はやめとけよって注意書きしてる
なろうの方はまぁボチボチって感じだけど、ムーンだとガンガン読まれる
だからなろうの方がさらっと読める文章量が好まれて、ムーンはガッツリ読むタイプの読者が多いのかなって
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 07:55:06.05ID:gYlWu191
>>930
打診おめ
迷う気持ちはすごく分かるけど、今後も仕事していきたいなら主催にはちゃんと連絡した方がいいと思う
コンテストで候補にあるかどうかで、主催もいいように計らってくれるはずだから
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 09:08:14.54ID:E46pC45J
>>930
打診おめ
隠さず主催にメール連絡
今後関わる場合もあるから
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 09:39:02.81ID:9m+fCO1u
「打診があったら必ず連絡」っていうのは実質「打診受ける場合は必ず連絡」って意味だと思っている
そう書いてしまうとさも参加中でも「打診受けていい」と感じさせてしまうから書けないだけ

なろうはコンテストの参加作に打診するなというお願いをしているんだけど
広く公開されているサイトで作家は他のサイトにも転載している例もあるから当然参加を知らずに打診してしまう場合がある
それをいちいち通報するかというと、なろうのルールよりも社会人のルールとしての
守秘義務的な部分に引っかかる可能性があると思っている

だから無難な対応としては打診してきた出版社に対し
「優先権はコンテストの主催が持っているので終わるまで待って」と相談する一択で
コンテスト参加作を引き抜いてやろうって悪意がない限り、主催には連絡しないってかんじがいいと思う

ちなみに参加作取り下げは断られる場合があるし、しぶしぶ許可が下りてもその出版社となろう運営には嫌われる
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 09:44:59.64ID:drwokSp0
>>934
独自解釈語ってるが打診を受けようが受けまいが、打診来たら知らせてねってのがコンテスト規約に書いてるなら知らせる一択なんだわ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 09:47:30.12ID:R+EzoCnu
>>925一通り書き切ってから分割してるから8000字になる時があるわ
読む側にまわるとどうなんだろうね
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 10:12:33.28ID:9m+fCO1u
>>935
と思って参加前にコンテスト主催に問い合わせた
自分は他サイトにも掲載しているから知らずに打診する企業あるしその情報を漏らすのはできないけど参加していいかって
当然打診絶対に受けないのなら問題ないって返事来るよ

ただし主催は毎回違うから共通見解ではないと思うけど
企業のクローズな情報をライバル企業に漏らすなって当然のことだと思うよ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 11:05:31.56ID:fSne26Pc
亡くなった作家さんの娘さんのツイートにワクチン反対派の不謹慎野郎が沸いてて憤りが半端ない
反対賛成どうでもいいけど、よくよく調べず推測で他人の死を利用すんな
作品好きだったから余計に怒りが湧く
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 11:31:37.26ID:eUy16+OH
929です

先方には結果が出るまで待ってもらえるか相談してみようと思っているのですが
そういう内容を含めて主催側に打診が来たという連絡をしていいものかと迷っていたんです

打診してきた会社の名前を明かすのは守秘義務的に駄目だろうという考えと
先方の名も明かさずに「打診がありました」とだけ連絡しても目を引くための嘘だと思われたら嫌だなとか
一人でずっと悩んでまして……

とりあえず待ってもらえそうなら連絡はせずにおいておこうと思います
打診先がすぐに判断して欲しいというのなら主催に連絡して相談してみる形にしてみます

回答ありがとうございました
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 12:08:01.94ID:oAfkie5L
コロナと言えばとびらのさんもヤバくない?
自分が願掛けしたおかげでコロナが爆発的に流行って電子版売れました
って書いてるのはさすがに一線越えちゃってると思うんだけど……

「デビュー作の発売前、商売繁盛のパワースポットとして完全特化した某寺に初詣に行ったのでちょっと奮発して願掛けした。
直後にコロナが爆発的にひろがり発売日に書店ロックダウン。……で、そのぶん電子版がちょっと規格外なくらいによく売れた。
…………アレそういうことですか神様?」
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 12:34:22.86ID:5bwgTUry
これとびらのさん作家として以前に人間としてアウトでしょ……

コロナ流行で電子版売れましたならセーフだけど
自分の願掛けを神様が叶えてくれたのでコロナが流行しました、ってそれ神様が邪神じゃん
コロナで家族亡くした人に殴られても文句言えないと思う
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 13:05:01.26ID:BDo+YK9f
>>938
なに言ってんの?
出版社名出さずに打診きたんですがと聞くだけでいいし、打診してきた側にはコンテストに出してますので、でいい
何が企業機密なんだ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 13:25:08.04ID:HJ0H4vFk
まだ何も契約してないのに企業秘密もないわな
といっても出版業界は口約束で仕事を始めるダメな体質だけど
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 13:33:23.22ID:DNMF6D9c
>>941
いやコレ、本当に人間性を疑うわ……
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 13:50:14.66ID:Wwfym2+F
>>946それ言っちゃうとお断りしたレーベルから聞いた情報は守秘義務契約交わしてないから何言っても良いってなる
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 13:54:31.95ID:ZInMvxup
Mノベで出してそこそこ売れてるんでとびらのさんには本気で黙るか出版界から消えて欲しいと思ってる
最悪Mノベや双葉社にも飛び火しかねないのに編集もツイッター禁止令なんで出さないんだろ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 13:55:00.90ID:dchdwFVE
>>934
優先権がと言われてもなろうの場合、なろうコン以外は複数応募可のところばかりだよ
その場合はどのみち、どこかから賞の打診が来たら他には断り入れる事になるけど
それも出版社やなろうに嫌われるの?

私もこれまで何度か、出版社に他から打診があった連絡をしたこと何度かあるけど、
大抵は「そうですか、じゃあ取り下げていいですよ」だったよ
そこで取る気があるところはうちにしてくださいって具体的な打ち合わせが入る
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 14:11:05.59ID:1AEB52/N
初書籍化だから返信が遅いと、もしかして立ち消えた? ってホントにソワソワする
もうすぐ三ヶ月だよ
慣れたらそんな物だって割り切れるんだろうか
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 16:33:42.91ID:H+rCMx4I
>>950
そんじょそこらの新人作家より売れてるからでしょ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:59.13ID:0+DUevzG
ずたぼろ令嬢の原作は2巻とも爆死だよ
コミラカイズまで含めればそこそこ売れてるけどヒットと言えるか怪しいラインだし
原作が爆死してるんだからほとんどは漫画家のおかげっしょ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:27:57.23ID:yEWp+K8p
コロナのおかげで電子がバカ売れって言ってるじゃん
書籍の売上が紙だけだと思い込んでるなんて
いずれにせよ結構な洗脳状態だから、おねえさん心配だぞ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:25.10ID:wiPHk52H
電子が馬鹿売れなら通販もそれなりに売れる
一巻爆死だから二巻は3000部くらいしか刷ってないはずなのに二巻がまだ重版かかってないのはやばい
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:37:42.74ID:dRiEx7yT
専スレに「要注意認定されてる」とあったから、アチラで擁護を頑張れば良いのに
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:49:01.52ID:sx70sDU/
(爆死してまともに数字出なかった紙版に比べたら)電子版はすごく売れてるんじゃ?
コミカライズが当たると、当たった時には原作が書店店頭に無いこと多くて電子にながれるって聞くから
ずたぼろ令嬢もこのパターンだと思う
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 18:15:22.63ID:1rsZp6qz
>>943
これは人としてヤバい
ν速民や炎上したがる奴に見つかる前に消したほうがいい気がする
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 18:54:16.30ID:DNMF6D9c
そもそも、ずたぼろはコミカライズだけでしょ
書籍なんて電書もランキングイマイチだったし、3巻出てないのがその証拠だよ
Mノベは2巻確約だっただけじゃない?
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 19:24:09.27ID:dsKkhCRF
>>945
企業秘密じゃなくて守秘義務的だろ
文章読めよ
どこからどんな条件で打診が来たかって基本的に外に漏らさないのが暗黙のルールだろ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 19:53:28.03ID:XVRWcf7k
>>962
それに945は打診きましただけでいいって言ってる
どこからどんな条件での打診か伝えろなんて書いてないぞ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:04:00.09ID:eUy16+OH
>>964
辞書を引け

>>965
問い合わせてみてどこからかですかって聞かれる可能性だってある
自分は実際聞かれたクチ

待ってくれるパターンなら無駄に連絡しない方がベター
コンテスト開催してるところは運営に金出してるから横から奪い取りに来るレーベルにいい顔してないわけだし
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 08:37:14.34ID:/bjbMM0m
質問者の中では主催者言わない結論だろ
主催者に言わずに落ちても受賞しても出版先確保したいのは当たり前だよ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 09:16:45.60ID:/bjbMM0m
>>968
ほんとだ
こわ
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 09:36:03.90ID:JzUPRwC0
自演失敗か、
滅多にないけどIDが被ったかだね(本当にたまにある)
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 09:38:17.49ID:JzUPRwC0
ごめん
970踏んじゃったけど今移動中で、しばらく落ち着いて書き込めないから
次スレ誰かお願いします!
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 11:31:35.51ID:brLtoPDo
>>973
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 11:32:58.15ID:brLtoPDo
>>970
同じ板でID被りはない
自演だろ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:23:31.71ID:CNMzz/Fg
>>973


なんかどうでもいい話題引っ張るなと思ったら自演か
その話題に首突っ込んでる他のIDもその人臭いな
切り替え忘れかな?
自分で報告しないって決めてるならそれでいいやん
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:56.19ID:Wx97yY0u
>>973

>>975
966がどうなのかはさておき同じ板でもID被りは起こるし自分も経験したことあるよ
嘘は良くない
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:48:17.22ID:/bjbMM0m
必死
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 15:31:41.11ID:Rre7QoQS
>>973
乙乙!

コミカライズ先行で漫画1巻と同時に書籍1巻発売ってどうなんだろう
最近その手の話が多くなってきた気がするからソッチのほうがやっぱ売れるんかな
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 16:07:46.24ID:KPRPXyWF
>>973
乙です!

質問なんですがなろうの書籍紹介っていつごろ申込んでますか?
発売日決まったらすぐに申請した方がいいのか
近くになってからの方がいいのか迷ってます
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 16:24:36.90ID:JzUPRwC0
>>973
代わりに立ててもらって申し訳ない
ありがとう

>>977
ごめんね。うっかりしてました
だから踏み逃げじゃなくて今は立てられないからよろしくって書き残したんだけど
今後は隙間時間閲覧してるときはレス番確認しながらにするよ
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 17:35:04.57ID:MgCzbtrM
スレ立て乙です

出版スレで本好き作者が話題になってるけど
貼られてるのってあの作者にはよくある対応って感じなの?
無駄に敵作るような対応だけど売れてるから編集や周りも嗜められない感じなのかな
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:09:05.15ID:6YvkvM6G
>>987
ふぁんぶっくまでは読んでないから出版されたものがどういう文体での回答になってるのかは知らんけど
Web版のQ&Aは前からああいう口調の回答だったよ
信者はキレッキレの先生の回答格好いいっす!って盛り上がってるみたいだけど
ファンでも「自分への回答じゃないけど恐い」って呟いてる人も見かけたから…
私は小説自体は面白いと思うから読むけど、後書きとかアフレコレポとか小説じゃない部分は読まない
何様だよって感じの見下したような文体が不愉快になるから
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:14:01.10ID:wDeA8ZCo
本好き作者ならあれが通常運転だよ
もっと痛いエピソードいくつもあるし
作者と同じような感性の信者しか残らないんであの界隈は色々凝縮されちゃってると思う
おかげで信者の信心は高いし売上も出てるんで編集も放置一択だろうしね
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:16:22.65ID:9VCo3Pw5
埋めがてら…
コミカライズが打ち切りになった
落ち込みすぎて死にそう
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:11:14.18ID:gF/daLDE
同じく埋めがてら

改稿送って1ヶ月音沙汰なし
問い合わせてから1週間以上音沙汰なし…
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:21:02.33ID:2CPSosEj
>>990
おつ、私も2ヶ月前打ち切り決まったよ
漫画家さんから初めてDM来て、なんかこっちが申し訳なくなった
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:16.72ID:SgIRh0Ar
打ちきりって例えば書籍が3巻発売中だけど、1巻分のみでコミカライズは終了、みたいなかんじ?
それとも書籍1巻全部もコミカライズされずに打ちきり? 

コミカライズ控えてるから気になる
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:33:29.62ID:6VPhQjP2
企画が検討中のまま1ヶ月放置
あと少ししたら連絡来るらしいけどどうだか
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:10.63ID:UfZHDwNY
初稿送ってから二ヶ月放置されてる私が通りますよ
催促したら返事は来るんだけど原稿は遅れる一方で辛い
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:46:41.74ID:lNR5e3Tf
同じく初稿から三ヶ月
ここで同じ人沢山いるんだって知らなきゃとっくに諦めてたな
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 20:19:17.54ID:ChP0AKyq
スレ終わりだから書き捨て
なろうで投稿始めて2ヵ月ほど…
ここでは知名度ないだろうし埋もれて当然じゃんと思いながら細々投稿してたけど
今日初めて感想が書き込まれた!
「ざまあが足りない」
ざまあされる展開はないんだけど…(´・ω・`)←素でこんな顔になってしまった
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/24(金) 21:07:31.51ID:9VCo3Pw5
>>995
1巻をコミックで出して売れ行きが悪かったから2巻で適当に話をまとめて終了になるらしい
死にたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況