X



【精霊幻想記】北山結莉スレ18【ワッチョイ有り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7202-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:03:09.20ID:fmRhwVPI0
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここは北山結莉先生の総合スレです

・次スレは>>980が宣言してから立てること
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理を指定
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ17【ワッチョイ有り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628668255/

■関連リンク(NGワードを避けるためurlを記載せずに検索しやすく表記)
北山結莉 ツイッター

精霊幻想記(Web版)(小説家になろう)【2020年10月30日取り下げ】
精霊幻想記書籍シリーズ紹介(HJ文庫公式)
精霊幻想記コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
精霊幻想記 外伝(ノベルアップ+)

書籍イラスト担当:Riv ツイッター
コミカライズ担当:みなづきふたご ツイッター

■刊行情報
2015-10-01 精霊幻想記 1.偽りの王国
2015-12-01 精霊幻想記 2.精霊の祝福
2016-03-01 精霊幻想記 3.訣別の鎮魂歌
2016-06-01 精霊幻想記 4.悠久の君
2016-09-01 精霊幻想記 5.白銀の花嫁
2016-12-29 精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲
2017-04-01 精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲
2017-09-01 精霊幻想記 8.追憶の彼方
2017-12-29 精霊幻想記 9.月下の勇者
2018-03-31 精霊幻想記 10.輪廻の勿忘草
2018-09-01 精霊幻想記 11.始まりの奏鳴曲
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(ドラマCD付き特装版あり)
2019-04-01 精霊幻想記 13.対の紫水晶
2019-08-01 精霊幻想記 14.復讐の叙情詩(ドラマCD付き特装版あり)
2019-11-30 精霊幻想記 15.勇者の狂想曲
2020-04-01 精霊幻想記 16.騎士の休日
2020-09-01 精霊幻想記 17.聖女の福音(ドラマCD付き特装版あり)
2020-12-01 精霊幻想記 18.大地の獣
2021-04-01 精霊幻想記 19.風の太刀
2021-09-01 精霊幻想記 20.彼女の聖戦
2022予定 精霊幻想記 21タイトル未定
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:12:02.92ID:fmRhwVPI0
■コミックス情報
2017-12-27 精霊幻想記 1
2018-06-27 精霊幻想記 2
2018-11-27 精霊幻想記 3
2019-07-26 精霊幻想記 4
2020-04-27 精霊幻想記 5
2020-12-26 精霊幻想記 6
2021-08-02 精霊幻想記 7
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d7c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:55:57.82ID:4BmsLVW00
アイシアと美春が同一人物というよりは元となる六(七)賢神の魂が分かたれた存在なんじゃないかなぁ。
元となる魂は同じでも同一人物といえるかどうかは微妙な気が。
アイシアは竜の王(リオ)の力を制御するデバイスみたいな感じで、賢神が造った神造精霊の可能性も。
0005この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-yAyp)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:56:47.05ID:TSJiax2ha
>1乙
尼のレビュー荒れてて草
0006この名無しがすごい! (スップ Sd82-DvOf)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:58:47.07ID:ShQ/9LVUd
リオを中心とした集まりだったのにリオのこと忘れたならどうするんだろう
里やヤグモ組帰るのかな?
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:02:19.58ID:fmRhwVPI0
>>3
記憶は戻らないと色々話にならないだろうし早いか遅いかはあるかもしれないが戻ると思う

リオは結婚こそ一夫一妻で考えているけど家族とか仲間意識が強いから側にいて欲しいって
ある意味都合の良すぎる考えを持っているけど
今回皆から忘れられたことで意識改革が起こりそうな気もする
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-vvZU)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:07:47.55ID:8H1mFtAL0
エリカは作中でも屈指の可哀相なキャラだった。リオもラティーファも親を殺されたり、スラム街の孤児だったり、生まれた時から奴隷だったりと残酷な境遇だったがまだ救いがあったからましだったが、エリカの場合は人助けをしたことが裏目にでて最愛の恋人を無惨に殺され、自分も殺され、殺された理由も理不尽な話だった。
恋人の復讐を遂げ自分も死ぬことにしたが何度やっても死ぬことができない不死身の体になってしまい、恋人の後を追うこともできない。
各地を旅して、この世界を見て回り人間はひどく醜悪な生き物なのだとさとり、自分は神の代理人であり、神以外に知りえない答えを提示することが自分の使命だと思い行動した。
最期はリオによって殺されることができたことが幸いだったかな。
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-vvZU)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:13:25.27ID:8H1mFtAL0
毎度、読んでて思うけどリオと親しくなった貴族以外ろくな王侯貴族いないな。
今回の巻、読んでなおさら思った
0010この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:25.99ID:v7vGoMu6a
>>4
敵の土の上位精霊が、その女の魂が2つある(つまり同じ魂が二つあるって意味では?)って言ってるから同一人物なんだろ。アイシアは抜け殻で美春の方が濃い気配らしいけど
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ad-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:24:12.79ID:WfkAZOWE0
>>1

リオとアイシアの合体が分離できるかどうか
世界のどの範囲の連中に対して記憶が消えてるのかとかまだわからんからなあ
はるか上空で絶対見てたであろうレイスの意見を早く聞きたくなるとはw
0015この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-R+1t)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:41:43.29ID:s+NEtdz7p
ラティーファはアサシン調教+オナペット調教で自我が希薄になってたとこに前世が蘇ったせいで塗り潰した感
リオは春人の記憶も知識も知った上でもう終わった話
俺はリオで春人じゃない!って否定して
リーゼロッテがそのまま前世と今を綺麗にミックスしてる印象ある
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-vvZU)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:18.08ID:8H1mFtAL0
これから先の展開どうなるんだろう?
残り五人の勇者も全員リオと敵対するのだろうか
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:53:08.45ID:fmRhwVPI0
>>14
人格って意味だと全員一つだよ
全員異世界での人格に前世の記憶が入ったというのは共通してる
リオはその辺りを掘り下げて他は掘り下げていないだけ
あえて言うなら折り合いの問題でリーゼロッテは元々恵まれた環境だし
ラティーファはリオに会えたことで気持ちの整理がついて折り合いが付いている感じ
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ a9a0-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:10:20.43ID:k0jgsJ420
何となく勇者とリオを対決させる構図のようにも見えるけど
貴久や蓮司の場合リオの存在忘れると怒りの矛先はどこ向かうんだろうという疑問もある
0021この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:16:31.27ID:mteqycYFa
そもそも土の上位精霊の言い方だとリオの魂は1000年前からずっと変わってないって事じゃないの?器が変わっただけで。つまり人格どうこう以前にずっと同一人物じゃないの
0024この名無しがすごい! (スフッ Sd22-ZoNJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:08:38.53ID:TUkUFiyVd
ヒロイン達から記憶が無くなる流れでリオに意識改革が起こってハーレム路線にいけるとしても、
フローラはまだ第二王女だから嫁いだりできると思うけどクリスティーナは第一王女だから王国が滅びでもしないとヒロインとしては詰んでるのがつらい
0025この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:15:07.82ID:CTTMRo/Sa
しかしリオは人間辞めちゃってるから人間とか精霊の民と結婚とかハーレムとかってどうなん?美春はリオと同じような存在みたいだから美春一択という縛りが20巻でできてしまってる気がするんだけど。
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-7gXt)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:15:52.76ID:Hp+2KRkf0
>>11
たぶん監督は知ってて作ったんだろ
ラティーファについてまだ明かされてない設定あるってインタビューで答えてたから
だいぶ先の展開まで知ってるんじゃないかな
アニメも長く続いてほしいけど
20巻は個人的にはけっこう楽しめたから文句はないかな
0027この名無しがすごい! (スッップ Sd22-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:16:21.33ID:kTlzAdkTd
記憶消去がこの世界のルールなら異世界人の転生組か転移組は記憶残る可能性ある
個人的には特殊能力がないラティーファとリーゼロッテにはこの機に活躍して欲しい所
0031この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-yAyp)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:38.76ID:/YZ3eMC3a
>>27
20巻の最後を読んでこいよ
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:31:11.96ID:uA7GqV1E0
たしかにうしとらにもそういう展開あったな
俺は前スレにもあったけど永遠のアセリアのほうを読んでて思い出したわ
名前似てる奴数人いるしさw
今回の剣も永遠神剣といわれてもおかしくないしw
0033この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-0lyN)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:31:53.89ID:kr1B+d6xd
前スレで時系列わからんって言ってたから調べてたらぐちゃぐちゃし過ぎて嫌気が差したわ
とりあえず大雑把に勇者召喚から
四ヶ月後辺りがセリアの結婚式妨害
五ヶ月後辺りが夜会
半年後辺りにルシウスとの決着(ここら辺でエリカが革命しようぜって吹聴する)
九ヶ月後辺りでエリカがリーゼロッテ誘拐
そっから一週間ちょっとで最新刊のラスト
0035この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:36:29.97ID:JUuOqFNaa
アイシアが役目終えて美春と合体からの美春が記憶取り戻して過去編がはじまるってありがちなパターンが21巻にて展開されそうな気がするんだが。
過去編が無いと何が何やら分からんからなぁ。せめて美春が記憶取り戻さないと
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 8210-ihe+)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:49:54.62ID:/hRsh6Jk0
>>31
「全員が」忘れたとは確定してない。
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 0204-Y/PZ)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:43.74ID:syG6oHMw0
>>34
あの場にラティーファが居た(地の文も含めて)ってことでは?
ただ呆けてるのは、天変地異が起こり収まり訳がわからないからなのだが
記憶を無くしてない状態なら、リオがやってくれたと解釈するかも知れない

レイス「あそこで戦っていたのは一体誰?」
一同「お前が誰だッ」
とのおちを期待するしか無い
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:00:35.09ID:Sras80C/0
六賢神と神装及び勇者の存在そのものに胡散臭さと怪しさを感じてたけど今回で疑問も少し増えたが概ねスッキリしたわ
やはり、魔族と敵対してるだけで別に完全な味方じゃないわ
神魔戦争の時に人間&神側のために勇者が六賢神に召喚されて戦ったと設定であったけど本当に人々のために戦ったのかね?
戦ったとしても何人かその前に死亡してたり対人間ってスタンスの勇者も今回の聖女みたくいたんじゃないかって思えてきた
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-vvZU)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:01:27.98ID:8H1mFtAL0
>>20
リオの存在を忘れたら辻褄が合わないのがたくさんでてくるはずだけど忘れてしまった人はどう解釈するんだろう。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:02:32.20ID:Sras80C/0
途中送信しちゃった・・・

記憶喪失云々は次の巻の展開の運び次第で評価は保留としか言いようがない
絆を深めるためにも敵対するにもよく使われるから先が分からないと判断できない
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dba-37Xb)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:32:41.64ID:vtSjV7wQ0
>>30
天川春人と繋がりがあるのは、アイシアを除けば
美春
亜紀
沙月
ラティーファ(涼音)
リーゼロッテ(立夏)
くらいか。

転生組と転移組の記憶がどうなってるかで
話の展開が変わってくるね。
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:59:21.36ID:Wz9zpZTJ0
人気があるように見えない美春がリオのパートナーになって誰が喜ぶんだ?
マジなところ離れるヤツ多数で途中で休刊になりかねない
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:03:20.77ID:fmRhwVPI0
Amazonのレビュー12件しかないけど星5と星1がほとんどで笑える
ヒロインにこだわりが無い人は高評価でハーレム重視だったり日常を楽しむ人は低評価なのかな
上でも指摘されてたけどグレゴリーが頭悪すぎだし展開も急すぎて疲れるのはある
今までがスローペースだった流れで急にピッチを変えたのも原因なのかも
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ba-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:39:19.35ID:8qL9UTp+0
いつまでもお茶会ばっかやってたら話進まんだろ。
これくらいの急展開は必要だよ。無職転生のフィットア領消滅みたいなもんだわ。いつまでもエリスのお守りしてても話進まないのと一緒
0051この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-yAyp)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:10:12.61ID:EgQe+sdVa
一人に絞られるとしても美春はねえわってなるのは仕方ないw
そういやアニメの歌のところの剣は20巻でリオがアイシアに力を注がれて作りだした剣か
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:14:38.08ID:Wz9zpZTJ0
>>49
うん、ホントにそれなー
個人的には貴族がクソばかりだけどベルトラム関連がおもしろいかな〜
精霊や超人者関連より人が大勢出て政治も絡み合っていく方がいいかも
だからロダニアは楽しみ…クリスやセリアに期待
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:17:04.18ID:5MzmxuP50
>>32
永遠のアセリアと聖なるかなが元ネタだったのか?
だとするとアイシアがメインヒロインだな
悠人→春人
アセリア→アイシア
エスペリア→セリア
オルファリル→ラティーファ
佳織+希美→美春
沙月→沙月
瞬→貴久
永遠神剣→神装
0054この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:30:59.91ID:w+nZ1aZ1a
人気とかどうでもよくて美春とアイシアが合体して美春に記憶が戻るのか分からんけど過去編やらんと今のままじゃ意味不明すぎるw
一方的に裏切りものだとか春人が裏切ったとかいう話聞かない奴が出てきて美春とアイシア攻撃して
過去編やらずに次話進められてもなんだったんだってなるだけなんだが
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-vvZU)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:36:16.21ID:8H1mFtAL0
あの世界の王侯貴族は高い税を課して民衆から搾取する、権力振りかざして平民の暮らしを平気で破壊する。権力者に従わないもの、たてつくものは容赦なく殺す。
国家の安全保障を血縁関係だとかで保護して、民衆の教育レベルが低く対抗する組織力が発生しえない状況を作り上げてしまえば、国力なんて無理に上げる必要はない。
最優先事項は権力基盤の維持になる。つまり、経済基盤は二の次になってしまう。権力基盤を維持するためには対抗できうる組織を育てないこと、芽のうちに摘むことが何より重要になる。
王侯貴族たちは基本、自らの利益や地位の安泰しか考えていない。民の幸福を考えている貴族は作中の世界では数えるくらいしかいないだろう。
最新巻を読んで思ったのは、あの世界には救いがなさすぎる。
エリカが狂ってしまうのも無理はない。
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:50:44.28ID:fmRhwVPI0
元々美春と結ばれるのが既定路線なんだろうけど
それだけだとセリアが道化になるんだよなあ
リオの補佐につく時に素直になれない性格が災いしたけど最大限の好意は伝えてるわけだし
リオも婚約を疑われると分かっていて受け入れたんだし何でやねん!ってなる
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:23:44.63ID:blOelAdi0
既定路線というか春人が人外になってしまったから同じ人外の美春しか相手いないって状況だよね。
春人は元々人間じゃなかったんだからどうしようもなくね?
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:39:12.28ID:blOelAdi0
あと美春は土の上位精霊のやつから狙われてるからアイシアと合体して記憶取り戻してパワーアップしないと殺されるからアイシアとの合体は避けれないよね
他の上位精霊からも狙われるんだから
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ df69-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:49:40.82ID:K53EC8ej0
スレチだけどアセリアといえば
盾の勇者アニメ時になろうで飛ばし読みして
最後の方アセリアまんまじゃね?って思った覚えがあったな

にしてもいきなり竜王や過去に超越者14柱とかぶっこんできたなw
読者おいてけぼり感が強くて読後が悪かったわ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:55:22.78ID:blOelAdi0
6賢人+6上位精霊+竜王春人+7人目の賢人美春で数が合う気がするけど。いきなりなんだろうか?
レイスはじめ帝国側は超越者にビビってる感じだから超越者じゃないだろうし
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-ARKp)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:57:45.18ID:dEkeV0G80
超越者14人のうち2人が美春とハルトの魂だとするなら残りはあと12人
残りの枠が、勇者6人に対応するかのように魔族側のメンツになりそうなのは気のせいだろうか
といってもそれっぽいのは今んとこレイスと皇帝くらいだけど
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:15:09.36ID:blOelAdi0
それより問題は美春が上位精霊から狙われてるって事だよね?
春人が1番最初にやるべき事は美春をいつ暴走するか分からん上位精霊を宿してる勇者から遠ざけること。これに関しては状況的に1番優先されるわけじゃないかな?
つまり21巻は過去編か美春と春人が逃避行するか過去編と予想するけど
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:18:02.84ID:gBJgHHBQ0
リオが超越者であることは確定で、おそらくは美春も。同じ転生者であるラティーファとリーゼロッテも可能性あるかも知れない。
残りの10人は現状登場している誰かか、もしくは
まだ登場していない新キャラか?
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:19:35.95ID:blOelAdi0
あとヤグモ地方にはシュトラールのルール及ばないんじゃないの?そこで美春匿うとか。精霊の里は怪しいけど
さすおにのパラサイトも国境超えると追いかけれないみたいな制約あったし。神であってもシュトラール限定の神様ってこともあるかもしれない
実際タリバンの信じてる神の教えなんて日本人からしたら意味不明だし。そんな神をヤグモ地方の人が影響受けるとは思えんし
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:26:36.30ID:gBJgHHBQ0
この世界の人外の強さの順は
神>超越者>高位精霊の順で強いのかな?
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:27:17.65ID:blOelAdi0
神の奇跡だーってシュトラール地方限定の神に言われてもヤグモ地方からしたらおまえ神なんですか状態だからルール通用しないだろ
イスラム教圏の神様が何かやったからといって日本人は何も影響はないからって感じで
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:29:44.31ID:gBJgHHBQ0
>>68
シュートラル地方限定じゃなくてあの世界全体の神だと思う。
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:13.35ID:gBJgHHBQ0
リオは超越者になってしまったみたいだけど強すぎでしょう。あの無敵だった土の高位精霊を一撃で倒してしまうのだから
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:15.84ID:blOelAdi0
そうならばますます春人による美春の救助が最優先だろうなぁ全ての陣営から狙われてるんだから。とにかく勇者からは離さないとヤバくね?
美春が春人のこと忘れてようが何だろうが。先生すら6賢人に操られて神造魔法で美春攻撃する可能性あるから
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 8736-FCmR)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:46.32ID:fqjZb6vp0
>>70
あの世界の神と言われてるんだから、世界全体の神なんだろ
ただもう立ち去った後で、神が立ち去った事を認められない何者か達が作ったのが半神半人、それがシュトラール地方の信仰の元になってるってところかな
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:39:15.76ID:gBJgHHBQ0
>>73
そもそも6賢人も超越者なのか?なにがしたいのか謎。6賢人>6大精霊>勇者6人みたいな感じなのかな
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:44:19.09ID:blOelAdi0
勇者はもう上位精霊の依代って事でエリカの件で確定してる。つまり覚醒して上位精霊に意識乗っとられると美春に無差別に襲いかかる
春人としては美春をとにかく勇者から守らなければいけなくなった。何がキッカケで覚醒するか不明な点でサツキからも離さなければならない
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:44:26.02ID:gBJgHHBQ0
書籍3巻のエピローグに登場した観測者も超越者なのかな?
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-ARKp)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:45:25.02ID:dEkeV0G80
あとハルトが何を持って竜の王なのかも気になるな
確か作中でワイバーンは出てたけど竜はきちんと登場してないし
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:48:24.37ID:gBJgHHBQ0
>>76
おそらくは一度死ぬかもしくは激しい怒りによって覚醒するとみた。エリカを例にみると
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:51:16.75ID:gBJgHHBQ0
この先、勇者全員が敵になるのはほぼほぼ確定かな
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:51:34.08ID:blOelAdi0
美春に関しては勇者からの保護は絶対だけど土の上位精霊がセリアの魔法をその女(美春)から教えてもらってたのかって言ってたからあんがいセリアの血族を作ったのは美春なのかな
それならセリア先生と美春をかっさらってってパターンもあるのか。
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:56:11.87ID:gBJgHHBQ0
超越者も勇者と同じく不死身なのだろうか?
そしたらもう同じ超越者か神以外リオに勝てるキャラいないんじゃない
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:57:43.60ID:gBJgHHBQ0
>>82
沙月が美春を襲う未来は十分あり得そう
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 8736-FCmR)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:59:19.13ID:fqjZb6vp0
1000年前の話のそれぞれの立ち位置が良く分からないな

六賢神+精霊の里には伝わる一賢神、六大精霊、アイシアの見た目の何か、竜王、魔王、14の超越者(竜王、魔王はここに含まれる?)

六大精霊も人間に友好的な感じではなさそうだったし、元は精霊側だったが裏切ったとされるアイシア、ハブにされてる一賢神、裏切ったかは不明だがどこの勢力に所属してたか不明の竜王
どういう勢力で争っていたのか
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:08:42.33ID:gBJgHHBQ0
>>86
美春と春人が結ばれるのは確定かな。
現状は、1位が美春、2位がセリア、3位がアイシア、4位がラティーファの順で結ばれる可能性大
ただアイシアは美春の抜け殻みたいだし、ラティーファはリオにとっては妹扱いなので最終的には美春かセリアの二択だろうな。
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:14:34.25ID:gBJgHHBQ0
>>85
これから先、人間、エルフ、ドワーフ、獣人以外にも別の種族が登場するのだろうか?
例えば竜族や魔族とか。それ以外の未確認の種族など
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:18:35.35ID:blOelAdi0
結ばれるどうこう以前に美春は勇者の近くにいるだけでヤバいから拉致してでも保護しないとダメな対象。上位精霊に命つけ狙われてるハードモードだしアイシアと合体は不可避でしょ。ただ合体したあとにアイシアと分離ができるかだな
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:28:54.01ID:gBJgHHBQ0
結局のところ召喚された勇者とその友人たちは元の世界に帰れるのかな?
勇者の場合はエリカのように破滅的な最期を迎える可能性が濃厚そうだけど
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:31:52.49ID:gBJgHHBQ0
ラティーファの裏設定も気になるやっぱりリオと同じ超越者なのだろうか
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 8736-FCmR)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:45:49.43ID:fqjZb6vp0
大地精霊の言ってたアイシアの中にある二つの魂の一つから感じる「奴らの気配」の奴らってのはたぶん六賢神の事だよね
美春をさして超越魔法を教えたとか言ってた事からも、美春は六賢神か7人目の賢神の1人だと思われる

となると、精霊と賢神って元々友好的じゃなさそうだけど、それなら裏切ったって何?ってなるし
友好的だったけど裏切られてって話なら美春個人が裏切ったというよりは、賢神全員や人族が裏切ったって話になりそうな気もする

過去に居たアイシアだった存在は精霊だったのでは?という疑問もある。
ここらへん本当にどうなんだろうな
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:03:07.44ID:KCccD+8y0
夜中にやたらスレが伸びて意見が偏ってると思ったら同じ人が語り続けたのかw 頑張るなあw
超越者14柱は勇者6人+上位精霊6体+竜の王+アイシア(正式名称不明)で良さそう?
美春とアイシアは同一の存在だと思うけどアイシア自体はリオの力の抜け殻みたいに言われてもいるし
必ずしも融合するとは限らないよ 今回で美春にすら忘れられた可能性だってある
転生組が超越者ってのも春人に巻き込まれた形で転生したわけだし違うと思う
0098この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:07:31.35ID:+33ZMrR6a
アイシアと美春の関係どうこうは置いてもまずやるべきは美春を拉致して勇者がいるシュトラール地方から逃げることだろうと思うが
土の上位精霊に刺激受けサツキ達が暴走する可能性考えたら。暴走したらサツキ死ぬわけだし美春をサツキの近くには置いておけない
あとはヤグモ地方ででも対策考えるって感じか
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:25:08.46ID:00y3G5LG0
やってることゲス久と一緒で草
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-H9Xs)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:28:44.23ID:FIDmo1+E0
アニメも展開変えてるならここから美春は重要なんですよー的な細かい変更入れていけば
アニメから入っても違和感無くみーちゃんハルくんできるようになるよ

実際んとここれからリオは美春アイシアとどう接していくのかは解らんが
0104この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:40:36.89ID:/gV2rm+Ja
>>97
竜の王+アイシアではなく竜の王+神造魔道士の可能性も
0105この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:42:36.57ID:/gV2rm+Ja
貴久雅人亜紀が帰って美春の親に吹き込んで
美春の親が春人の親を探し出して殺してもおかしくない展開になりそうだなw
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MUkt)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:36:56.89ID:FsbdIh/U0
>>108
一番萎える展開
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:08:22.07ID:gBJgHHBQ0
>>94
そしたら完結まであと何年かかるんだろう。
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:12:01.78ID:gBJgHHBQ0
勇者を召喚したであろう六賢神の目的がまるで見えてこない。
あの世界をどうしたいのだろうか。
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-qMED)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:30:23.03ID:2AlJxZw30
ここから最終局面であと2巻ぐらいと勝手に思ってたけど
0115この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:34:56.56ID:0sRkpqYea
リオまた転生とかじゃね?
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:08:21.79ID:S1qAFsKQ0
あと2巻は少なすぎるだろw
ソードマスターヤマトみたいになるぞ
0118この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-WgbA)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:25:49.98ID:h7hcLdCga
工作員使って尼の評価上げたのにヒロイン一掃して終了なんてするわけ無いだろうな
これから20巻くらい使うだろw
0119この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:28:39.83ID:HtKJa8Q0a
勇者以外の日本人勢も魔力が多いとあるから
勇者召喚は神装使うための電池の可能性とか

個人的にはエリカがリオに誰?とはなってないから、勇者勢だけ覚えてる可能性もあり得る
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MUkt)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:35:54.68ID:FsbdIh/U0
>>119
聖女は覚醒済みなので、他の勇者は覚えてないかもしれん
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MUkt)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:40:01.97ID:FsbdIh/U0
>>120
自己レス

聖女自身、他から忘れられてる可能性も
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a0-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:57:15.33ID:ha/OUvfU0
俺もエリカはリオだとわかって伝言残してると思う
立夏への伝言もアリアと行動してたリオなら伝わるだろうと考えて

ただエリカは覚醒勇者だし、超越者の領域近くまで来てるからなのかもしれないが
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:29:03.74ID:gBJgHHBQ0
この物語の終着地点はなんなのだろうか。
20巻にきてようやく物語の核心に少し触れつつあるか?リオも美春もどうやら1000年前の神魔大戦にかかわりがありそうなのをほのめかしたりと謎がまた増えたかんじ
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:01:03.05ID:KCccD+8y0
>>123
ガルアークの騎士とは認識しているだろうが
リオというかハルト=アマカワ卿の名前とか存在は知らないんじゃない?
リーゼロッテを救出したのは確認してるからだと思う

>>126
すっごくメタな意見で申し訳ないが精霊以外を超越者と仮定しちゃうと
キャラが増えすぎて本当に終わりが見えなくなってしまうw
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-FbMB)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:05:39.37ID:gBJgHHBQ0
高位精霊は6体だけなのかそれ以上にいるのか謎。
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-FbMB)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:15:17.17ID:gBJgHHBQ0
リオが強くなり過ぎてしまって敵になるキャラ、フリーザくらい強くなきゃ駄目じゃないかな?
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:33:18.43ID:00y3G5LG0
つーか存在したって過去形だし全員は出てこない可能性もあるよね?
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:02:15.09ID:J2UJzIbO0
覚醒していない状態と覚醒している状態で肉体と精神がどれほど本人のコントロール下にあるのかも気になる
覚醒していないと神獣は出せないから明確にそこの壁はあるんだろうけども
目の前の美春に集中していたとはいえ多分仲間であるはずの沙月(覚醒していない)の存在を意に介してなかったし

>>132
覚醒されると間違いなく言う事きかなくなるだろうからあくまで精霊術や戦闘訓練だけじゃない?
覚醒されることは避けたがってたし何より神獣嫌がってるし
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:17:41.21ID:lOeEBZhv0
そもそも美春って記憶あるのか?リオ以外は全員だと思った
アイシアの力ってリオの力を半分横取りしていたみたいだから
美春が急にリオみたいに戦うのって違和感あるけどもし戦うのであれば
リオと同じ力じゃなくて本来自分に持ってたもんになりそうじゃね?超越魔法とか
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 8736-FCmR)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:54:48.66ID:yyVrwPYw0
大地精霊の話はほぼ事実だとして
唯一神がかつて存在し、大地精霊から見ても半神半人と言える存在も居たらしいから、それが六賢神じゃないのか?

覚醒した勇者も一度だけ超越者になれる可能性があるという話からも、超越者>覚醒勇者なんだろうし、14柱の内6人は6賢神でいいと思うけど
0143この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:56:35.98ID:3733lYxka
>>139
アニメ+プチ炎上効果だな
0145この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:11:54.87ID:16kJy6SCa
19巻は満足度高かったからなぁ
セリア先生大活躍だったし
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:20:20.57ID:lOeEBZhv0
>>145
うん、19巻は文句なしに面白かった
だから20巻に期待し過ぎてたのかもしれんな
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:47:30.61ID:KCccD+8y0
>>149
Amazonレビューとかのことか
今見たら★3.9まで盛り返しているけど全員じゃないにせよ高評価を与えてる人が
低評価を付けてる人にイチャモン付けてるのは確かによろしくないなあ

最後の情報量の多さとかで少し疲れたり自分はハーレム好きなんで
一時的にでもリセットされるのは寂しいけど、それも含めて楽しめたね

19巻が最高に面白かったのは同意
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:57:10.74ID:S1qAFsKQ0
20巻に低評価してるのは
ハーレム(推しキャラ)がない可能性出てきたからだろ
同じこと繰り返してた頃に比べて遥かに面白かったわ
ヒロイン不満なら完結後に外伝でIFルートお願いすればいいだけじゃん
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:02:54.18ID:S1qAFsKQ0
たしかに個人的にも美春はキャラが立ってなさすぎるというか
今回でやっとキャラが立ちそうになった感じだしな
他ヒロインのほうが魅力的なのはわかるけど
そこだけ切り取って低評価にするのもどうなの?って思う
0156この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:05:02.47ID:NX5l+D5Cd
まぁ20巻にかけてハーレム形成してきて梯子外されたら気持ちはわからんでもない
元々タイトルに〜こんな世界で出会えた君にってついてたし美春一強って知ってたからノーダメだったが
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-H9Xs)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:08:12.16ID:FIDmo1+E0
まぁ正直その展開にするのには遅すぎねえかってのは若干感じたけどな
美春はキャラ立ってないのもそうなんだけどキャラ自体の魅力というかアピールが足らないっていうか
今まではやや一般人枠っぽいとこもあったから仕方ないけど

まぁみんな忘れちゃうとか言うのはまぁヒロイン人員整理の意味も若干は有るんだろうなとは感じてしまったが…
忘れられた期間が異様に長くて1キャラ1巻ずつとかそんな馬鹿なことをやらなければいいよ…
0161この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:29:52.98ID:gO2wlxbXa
20巻の低評価にハーレムは関係ないと思うけどな
ハーレムにこじつけたい層がいるのも理解はできるがね
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:35:27.50ID:KCccD+8y0
ぶっちゃけ美春は好きではない方のキャラだけど美春を主軸にしないと物語が壊れるね
だけど美春一人に絞って他は仲間とか家族程度の認識にされるとなると悲しい
悲しいから読むのを辞めるまでは言わないかな
0165この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:42:12.12ID:zCbO2anma
21巻までは20巻の判断は保留だな
0166この名無しがすごい! (スップ Sd7f-KloZ)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:48:14.65ID:emyq2h4vd
大丈夫

第1の化身 美春
第2の化身 アイシア
第3の化身 セリア
第4の化身 ラティーファ
第5の化身 リーゼロッテ
第6の化身 サラ
第7の化身 オーフィア
第8の化身 アルマ
第9の化身 沙月
第10の化身 サヨ
第11の化身 シャルロット
第12の化身 アリア
第13の化身 クリスティーナ
第14の化身 フローラ
第15の化身 コゼット
第16の化身 クロエ
etc…
こんな感じで全員本体のアヴァターラにしてしまえばいい
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:04:38.87ID:H8yV7UYT0
遅ればせながら読み終わった
え、メチャクチャ面白かったが…
ガルアークの王様マジ名君
今回もサガ夫妻カッコ良かった

ここから一気に世界の謎に入っていくんだろうなぁ、早よ続き読みたい
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:04:41.96ID:00y3G5LG0
>>168
スレチだからあまり他作品のことは言わないほうがいいぞ。精霊を擁護したいのか、ただロクアカを貶したいだけなのかわからなくなってるから
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:05:40.00ID:gBJgHHBQ0
土の高位精霊はほんとに消滅したのかな
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:09:44.55ID:gBJgHHBQ0
他の勇者もエリカのように狂ってしまうのだろうか?高位精霊に自我を乗っ取られるながれかな
0173この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:15:05.42ID:eFYqC3Ina
>>169
王城内の屋敷を下賜した相手が遠方て国交が薄いとはいえ偽名を名乗った王族で家臣までそいつのもとにやってきた
普通に考えたらどんなに信任してても何らかの処分は当然で良くて軟禁だし自由に行動させるなんて有り得ないんだよな
あそこからの違和感がハンパない
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:17:34.99ID:S1qAFsKQ0
>>173
友達いなそう…
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:22:15.30ID:H8yV7UYT0
>>173
逆に言えばそんだけハルトを買ってるわけだし
それだけの価値を見出してるわけだし
王族を娶らせてもいいと思うほどだし

何よりみんなが散々こき下ろしてる人材流出の反対で
しっかりと人材を確保してるわけじゃないか

何よりそれに反発する派閥の言葉も受け入れつつ
締めるとこも締めてる、何が悪いのか
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:27:44.74ID:gBJgHHBQ0
まさかのエリカの代わりの勇者が召喚されるとか。まあさすがにそれはないかな?
0184この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:35:50.80ID:9WyTgbgOa
>>177
一国の首長が公私混同するってのはどうかと思うがね
シャルロットを娶らせるつもりで王城内の屋敷を下賜したまでは理解できるが

都合良くリセットできたのはある意味良かったかもしれんがw
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:40:13.18ID:gBJgHHBQ0
>>185
アイシアは消滅してはいないと思うけど
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:48:38.49ID:KCccD+8y0
フランソワはリオに対しての評価もさることながら沙月への思いやりが良かった
もちろん政治的な価値としても考えているだろうが一人の少女として尊重しているのは名君
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:56:06.93ID:J2UJzIbO0
そこはガルアーク王国の実力主義的な下地があるのも大きな要因だよね
比べる対象がベルトラムとしょうもない小国しかないから何とも言いにくいが

少なくともフランソワが国王でなければここまでリオが一つの国に長く居つくことも深くかかわることも無かった
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-M1Ig)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:01:24.93ID:j9YElqPI0
ベルトナム 傀儡
ガルアーク 有能を囲う
セントステラ 火中の栗拾い
プロキシア 早く戦争になーれ
ルビア  くっ殺

ガルアークとセントステラがマシだな
0195この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-nQd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:09:43.32ID:+N69d/M1d
そもそもガルアーク王にリオを処罰したり命令する権限ってあるのか。別に国の人間害したわけでもないのに。
ガルアークに居て欲しいのも屋敷あげたのも全部王側の都合で、別に出ていけと言われたらリオは普通に出ていくだろうし。
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:11:32.27ID:H8yV7UYT0
セントステラはせっかくの勇者がニートに成り下がったし
それ以外にいまのとこ存在感無いなぁ
本当に雅人とお姫様が良心
誘拐に使った飛行船の乗組員達もいい奴らそうだし
そこまで変な国じゃないかもしれない
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a9-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:13:37.08ID:kPaWg2cz0
ベルトラムは落ちぶれるというよりも
物語開始時点から終わってる国というか……

ガルアークでのリオの功績が大きすぎて
リオの存在が記憶が消えると、違和感すごいことになりそう
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:23:03.07ID:gBJgHHBQ0
>>199
クズ貴族たちが世界を牛耳っているから民も基本的に思いやりがない人達が多いんだよ。
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:29:24.54ID:blOelAdi0
美春だけ春人覚えてて美春だけ連れて一旦雲がくれするのかなぁ。アイシアが美春の記憶呼び覚ますのかもだけど
どっちにしても沙月の近くに美春は置いておけないわけで。槍からいきなり高位精霊出てきて美春攻撃しかねないんだから
0203この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-ARKp)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:34.93ID:a3gd7lmjd
エリカの経緯を見るに高位精霊の出現条件は、描写的に勇者が覚醒することと神獣を召喚できるようになることに加えて
神獣か勇者の体力とか魔力を消耗させるかで封印を緩める的な感じかな
NARUTOの九尾みたいに
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:34.73ID:KCccD+8y0
上位精霊はアイシアが神装に干渉しようとした時とか覚醒勇者が能力を発揮した時とか
何らかの刺激を与えなければ大丈夫だと思うんだがな
美春がいるから問答無用で現出するならとっくに問題になってるだろうし
土の上位精霊が暴れてた時に共鳴したわけでもないしね
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:49:39.56ID:blOelAdi0
アイシアを知覚した瞬間にエリカ乗っ取り出したからなぁ。もっと気配の強い美春だと槍の中かからでも出てきかねないわな
そうなったら美春は無事かもしれんが周り全滅で国すら滅ぶ。美春は勇者から隔離しないとってハメ技になってしまった気がするんだが…
リオは当然美春保護してどっかに1人放置は出来ないのでヒロイン決定だなって事か?
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:58:40.05ID:H8yV7UYT0
つっても美春が近くにいるだけで神装の中の上位精霊が騒ぐんなら
沙月や弘明のが先に何か反応するだろうしな
やっぱり勇者の覚醒とか心が壊れるとかそういうのが必要なのかね
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:06:21.95ID:S1qAFsKQ0
ゲス久は押絵の顔がやばいから
すぐ乗っ取られるよ
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:45:40.68ID:XuyITnJ40
上位精霊がアイシア達に対して裏切っただのと怒ってたけど
神器に閉じ込めたのは六賢神しか考えられないのに騙されてるよな
戦争に劣勢だったからやったと思うが七人目の賢神が反対したって流れかな
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:57:08.38ID:KCccD+8y0
魔族との戦争の中で人間や亜人たちは賢神の道具のような扱いを受けてきて
竜の王が人間たちを救済しようとしたなら人間もろとも賢神への裏切りになるだろうね
そうなったら魔族と人間たち、賢神の三つ巴になる
0212この名無しがすごい! (スップ Sdff-KloZ)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:03:33.56ID:R3ZdCvQgd
神装の力の源が上位精霊ってことはどう頑張っても力的には上位精霊≧神装ってわけで、手間かけずに上位精霊そのまま戦わせとけばよかったんじゃね?
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a9-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:12:16.89ID:kPaWg2cz0
完全な妄想だけど、超越者の力使うと人々に忘れられるとしたら
賢神たちが忘れられるの嫌だから同等の力をもった高位精霊たちを神装にした上で
他人(勇者)に使わせてるとかしてたらエグイと思った
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a0-/op0)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:17:16.26ID:ha/OUvfU0
勇者の覚醒って死ぬ事が条件になるなら
帝国にツブされる予定のベルトラムにいる瑠衣が今後は危ない気がするな
茜が殺されたりしたらエリカコースやと思う

まあ、レイスさんがその辺りコントロールするんかな?レイスは勇者の覚醒は望んでない感じやし
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:24:02.70ID:lOeEBZhv0
リオの記憶が無くなると精霊の民3人娘+ラティーファは精霊の国に
帰るのかね?
ヤグモ勢は「俺たち何でこんな所にいるんだ?」とキョトンとなりそう
ベルトラムとガルアーク勢はリオに頼らずそれぞれ自分達の国に帰って
色々対処していくんじゃね?リオが出なくてもベルトラム本国とレストラシオン
の戦争だけは書いてくれねーかな〜
アルボー公爵親子にユグノー侯爵、セリアパパとセリアに王族勢とレイスや
プロシキアがどうなるのか楽しみなんだが
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:28:18.67ID:blOelAdi0
勇者の覚醒は怒りじゃね?アイシアが土の高位精霊は怒って訳がわからなくなってたって言ってたし。
高位精霊との怒りに同調したら覚醒するみたいな
だとしたら美春はどんな事を高位精霊にやったんだとも思うけど
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:08:20.77ID:mtaLCVvT0
賢神七柱目である1000年前の美春が生み出した神造魔道士がクレール家の始祖
1000年前に美春と何らかの理由で結ばれることが出来なかったリオが娶ったのが
始祖たるセリアの先祖だとしたら1000年の時を経てようやく結ばれる美春と
再び結ばれるセリアでWIN-WINじゃないかと妄想してみる
0222この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:18:51.89ID:WyNu6sXia
ヤグモの人達が春人を忘れるのかね?
賢人とか一切影響受けてない人達は
宗教違ったら神も違うし。イスラム国でなんかあったからって日本ではなんもないでしょ
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:28:16.91ID:/9peGtPq0
>>222
記憶に関して最早回収不可能じゃないのか?
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb9-qS4V)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:01:20.84ID:bBbR0QgD0
>>221
飛び地は返すけど戦後賠償とかできんのかね
本国も革命後で立て直し中なわけで金があるとも思わんし

あ、ここぞとばかりに帝国が攻めて支配するんじゃないかな
レイスは状況知ってるし
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa5-KrGZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:07:14.73ID:EmMwL4qL0
忘れられる展開は本当に残念だわ

女キャラだのハーレムだのはどうでもいい
それより、スラムでの最悪だった状態から、実力で少しずつ周囲を認めさせてきたのに
ここで一気に消すのか

個人的には特にヤグモの面々
3巻でリオがヤグモを出てから、次にいつゴウキ達といつ絡んでくれるのか楽しみに待ってたんだよ
それでようやく17巻で再会して、今後ガンガン共闘していくと思ったのにもうお別れですか
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:31:13.76ID:XSBHlCQe0
唯一神というのが世界全体の神なのかシュトラール地方全体の神なのかが不明なんだよな
神魔戦争が世界全体での争いであることを踏まえると世界全体だろうけど
あとはそもそも別の世界から来た沙月や美春など別の世界から来た面々が影響下にあるのかどうかも不明

って記憶云々は結局次の巻出ないことには全て憶測の域を出んな
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-bcJK)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:34:12.91ID:AyvDtgk60
まぁこのままずっと忘れられて人間関係リセットからの第二部…
にはならんだろう
アイシアが急にお前消えるのか…?って感じでアレなんだが…
ヤグモと精霊の里連中は記憶はセーフって事なら長引きそうな気がするけれど
逆に全員アウトの方が早く戻りそうだ
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa5-KrGZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 02:09:37.84ID:EmMwL4qL0
次巻では気持ちいい展開になってくれることを願う
週刊漫画と違って数か月も待つのだから、今回みたいなモヤる切り方は勘弁してほしい

個人的な感想ですけどこの20巻に関しては残念、星2つ

ちなみにアンチではない
13、14、17巻は星5つ。おもしろかった

次巻に期待
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-ARKp)
垢版 |
2021/09/04(土) 02:22:55.43ID:d8SL9Ulc0
記憶リセット食らったとして、ヤグモの人達はリオの両親のことがあるから
ぶっちゃけ関係の再構築にさほど手間がかからないというね
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:14:16.59ID:XRrtiOmn0
>>228
実力で少しずつ周囲を認めさせてきたのに
ここで一気に消すのか>
そんな描写なかったけどな
精霊術チートでハーレム形成してお茶会してただけやん
今回の記憶喪失はヤグモの昔話の『英雄王リュォ』の再現だろ
竜王=リュォ=リオ
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:52:49.74ID:nUCHrOM00
記憶喪失に関して美春が何も対策してなかったとは考えれんよね?アイシアを分体にして春人の力を持たせてたりしたのに。思い出せるのは美春だけだろうけど
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:55:15.64ID:nUCHrOM00
いい加減お茶会ばっかりは話進まないのでさっさと美春(アイシア)とくっついて話進めて欲しいわ。そのためのターニングポイントであって欲しい
ハーレムとかどうでもいい読者なのでマジ思う
0241この名無しがすごい! (スップ Sdff-KloZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:12:21.43ID:xTTUA8bnd
>>237
精霊術と前世で習った古武術のおかげだな
まぁ何回か転生してるみたいだから強くてニューゲームみたく引き継いだ能力や特典みたくGETした能力も含めて実力というのならそうなのかもしれないが
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 676e-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:10:16.33ID:ViDCPEoa0
リオは少なくとも先輩とルイさんは助けたいだろうしレイスさんは勇者を覚醒させたくないとなればとりあえずは共闘だな
お笑い要員としてある意味超越しているヒロアキ様も「オイ、ハルトはどうしたんだ」とかしれっといいそうだし仲間になるじゃろ
0246この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:31:33.93ID:PxLEbuUja
今後は美春が記憶を完全に取り戻すのが鍵だろうな
だって美春が完全に記憶取り戻せたら超越魔法使ってアキとかまさと達を地球に転移できるわけだから
体が人外になってしまった勇者はどうなるのか知らんけど
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:36:35.96ID:/9peGtPq0
>>239
それだったら美春の印象最悪だわ
「皆に忘れられても私だけはそばにいてあげるよ」
って細工したのかよってなる
自分の事しか考えない嫌な女の出来上がりか?
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:00:33.99ID:mNFRkHfv0
エリカは哀しき悪役の代表的な人物だったよ。
他の勇者もエリカの後を追うのだろうか?
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:22:57.71ID:mNFRkHfv0
エリカの場合は
最愛の恋人が殺されたから、
迫害を受けて性格が歪んでしまったから、
周囲と違う力を持っていた為に化け物扱いされたから、
周囲の者に一方的に襲撃されて迎撃した事で加害者扱いされたから、
不治の病(不死身の体)に侵されたから、
ある日突然殺される等の形で、命も未来も奪われたから、
信じていた相手に裏切られたから、
自分も含めて(自分以外も)滅ぼしたいと考えたから、
今まで自分が信じてきた理想も正義も愛も、全て夢・幻、嘘・偽りに過ぎなかった事に気付いてしまったから、
自分が化け物(勇者)に変貌したことでおかしくなったから、
人間達の愚かさや醜さに、心底絶望してしまったから、
黒幕(勇者を召喚した奴)の計画に巻き込まれたせいで、人生を狂わされてしまったから
などの動機がある。
0255この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:33:24.30ID:Vx6OgfMQa
美春がセリア先生の家系を作ったのならセリア先生のパワーアップできるのかな?レイスが言ってた無詠唱で魔法使えるようにしたり魔力あげたりとか。あとセリア先生の体の胸あたりの成長を促進する超越魔法を使えたりとか。
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:43:46.01ID:XSBHlCQe0
>>250
エリカと一緒に一人、瑠衣と一緒に3人、沙月と下衆久と一緒にに3人の計7人だな
本当に巻き込まれたのか分からなくなってきた美春を除くと6人
何か勘ぐってしまう嫌な数字だわ
6人の誰かが死ぬと誰かの枷が外れるみたいな嫌な形にはなってほしくないが
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:52:39.79ID:OO68lfuh0
>>255
あー、お前は何もわかってない。セリアはあの体型だから魅力的なんだ
胸が大きくなったらそれは合法ロリじゃねぇ!トランジスタグラマーだ!
ロリの良さがなくなってしまう
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 8736-FCmR)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:11:13.07ID:aPQN1m+G0
記憶もどこまで消えるのかわからないしな
超越者=記憶から消えるというルールなら、レイスは超越者の存在を認識してるから、たぶん条件を満たせば記憶から消えない
またヤグモ地方にもリュオ(たぶん竜王)が伝わってるわけで
賢神もたぶん超越者な事を考えると、一般人でも役職ややってたことの記憶は残るんだよね
0263この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-6l1J)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:25.93ID:uXu4dO3Gr
久々に読もうと思ったらなろうから消えてたんだけど以前の話をどこかで読むことは出来ますか?
リオがルシウスを蹂躙する所を読みたいんですが王女を守る話に変わってるので
なろう版を購入出来る場所があればどなたか
0266この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-6l1J)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:42:29.33ID:uXu4dO3Gr
マジですか
話が変わりすぎてて美春達との関係もよく分からんことに
王国最強の追撃も読みたいんですが描写はあるのかどうか
ちょっと探してみますありがとうございました
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-/ML4)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:44:11.28ID:9DLn1sGc0
書籍がWEB準拠ならラティーファの処女は無事ということだよな、良かった
あとラティーファがウンコしてる姿をリオに見て貰いたいと思っているエロ少女という設定もWEB準拠なら嬉しい
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-/ML4)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:03:51.67ID:9DLn1sGc0
アイシアはヒロインとしての魅力あるけど美春にはヒロイン力無いよね・・
フュージョンして人格がアイシア寄りになったら人気が出るかもしれんが
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:08:13.43ID:mNFRkHfv0
>>270
アイシアは美春の魂の抜け殻じゃなかったかな?
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:10:37.06ID:mNFRkHfv0
もうこの物語、ドラゴンボール並みのスケールになってないかな?
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:14:10.49ID:mNFRkHfv0
強さの次元がおかしくなってないかな。
リオ=超越者>高位精霊(勇者)>>>>>ゴウキやアリアたち
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:17:25.30ID:mNFRkHfv0
リオとゴウキは悟空とピッコロ並みに強さの次元が違うと思う
0278この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:18:25.99ID:iChCbHiLa
アイシアは春人に力戻したらもう抜け殻だろ。美春の魂に戻るしかない
美春とアイシア合体からのセリア先生作ったの思い出してセリア先生の肉体改造してくれ
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:26:26.02ID:mNFRkHfv0
強さ順だと
ルシウス>アルフレッド>ゴウキ>アリア>サラ達
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:27:20.34ID:mNFRkHfv0
アルフレッドとゴウキは同じくらいだと思う
0287この名無しがすごい! (スップ Sdff-KloZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:54:45.76ID:hq93Ts/3d
>>272
漫画版のヴァンパイアセイヴァーでそんなのあったな
相手を出し抜くために本体であるモリガンが欠片であるリリスを吸収したように見せかけて実はモリガンがリリスに吸収されたという
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a9-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:54:52.69ID:inJ6nN2G0
リュオに一人の同行者がいたって言う描写もあるから
それが昔のアイシアin美春(魂)だったのかもね

神魔大戦とリュオの時代の時系列が気になる
0290この名無しがすごい! (スップ Sdff-KloZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:59:24.80ID:evqNZYCgd
>>282
ゴウキは精霊の里で色々貰ったから装備込みならそいつらの中では多分頭1つ抜けたと思うぞ

まあドワーフ謹製チート装備で身を固めたフルアーマーウズマとかあるならウズマが最も強くなるけど
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:29:31.96ID:/9peGtPq0
>>278
セリアはもうそのままで最高だから変わる必要はない

セリア「私リオと並ぶと釣り合わないから体を改造しようと思うんだけど…」
リオ「それを改造するなんてとんでもない!」
0293この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:05:01.04ID:yH+pKyHTa
セリア「リオなんて子、私は知りませんよ。」
0294この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:13:32.95ID:C3IDLSW6a
美春からしたらセリアは作った神造人間なんだからおっぱい大きく調整するくらい余裕でできるやろ
あと背も大きくしてとかできるわけで美春が記憶取り戻すのをみんな期待してるんだよ
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a9-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:21:08.30ID:inJ6nN2G0
美春がクレール家を作ったって言ってる人がいるけど
超越者として超越魔法が使えるだけで、神造魔導士は別の六賢神が作ったっていう可能性もあるよね
0304この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:50:43.69ID:ZUXPTZdaa
>>303
リオは作中では死んだも同然だしサヨの記憶からもリオは消えた
美春はもう誰とも被らない唯一絶対のヒロインだよ
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:57:36.88ID:33LKSrUy0
>>288
追い出されたリュオがヤグモ地方からシュトラール地方に移ったあとに
神魔戦争が起きたのでは?

ヒントはあるけど伝説に嘘もあるはずだからまだ確定できないことが多いよな
0307この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:51:37.28ID:6osAfWgga
ヤグモ地方にも神がいてそのルール効かないよでよくね?アフガニスタンでイスラム国の神様がルール発動して日本人にそれ効くか?
所詮暗示でしょ。って思うけど
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MUkt)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:35:34.56ID:hurg15wL0
>>305
リュオが戦ってた邪悪なるものって魔族で
遠征行った邪悪なるものの本拠地がシュトラール地方にあったんじゃない?
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MUkt)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:39:37.93ID:hurg15wL0
つまりリュオの戦いって神魔戦争だったのでは?
0314この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:01:54.46ID:bO+qVAKBa
今話題のアフガニスタンのタリバンと日本の神様全然違うしなぁ。同じ神さまって言われても…
タリバンの神様がなんかやったからって日本人とかそんなのに全く知らないゴウキ達が影響受けるのか?
6賢人や勇者すら知らないゴウキ達が神さまとか言うののルールに適応対象なのかなぁ
日本人からしたらイスラム教知らんのに影響受けるか?
0317この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-gNDh)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:43:32.05ID:ShZeJ79wa
>>314
その神を知ってるとか知らないとか関係なく、超越者すらそのルールから逃れられないみたいな事言われてる時点で世界全体にそのルールが波及しても何らおかしく無いと思うけど
0319この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:55:22.09ID:OnGNl4qea
ヤグモ地方限定の人達からしたらシュトラール 地方の神さまがシュトラール地方でルール発動しましたー!春人の事忘れましょうって言われてもなぁ。。
そもそもヤグモ地方の人たちはお前なんて知らんし信仰すらしてないだろうって思うけど
0320この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:58:31.94ID:YSqC7SMua
>>312
だからシュトラール地方の魔族を倒すために美春が精霊の里に行って助け求めて6人の高位精霊巻き込んだんだよ。それは記述があるから
そこから勇者召喚が高位精霊にとってバッドエンドになってしまった感じだね
0321この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:02:11.79ID:YSqC7SMua
ゴウキ達は勇者の存在すら知らなかったのにルール適用されるって変な話よなぁ。
日本人がイスラム国のルール知らなかったから記憶消されるとかって事だよ。おかしくね?
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-EuxU)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:13:46.42ID:TVCrdPiE0
>>321
信仰してないから自分たちには関係ないって思い込むのは
人間側の理屈だよね。

支配する側(神?)にとっては自分を
信じようが信じまいが同じ人間だから
どう扱おうが関係ないって理屈になる。
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:19:07.90ID:mNFRkHfv0
神って(蜘蛛ですがなにか)に登場する管理者Dみたいな奴なのかな?そしたら救いがなさすぎる。
土の高位精霊の話が本当なら六賢人なんかも半神半人みたいだし。あの世界を監視している存在もろくなのじゃないんだろうな。
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:20:12.90ID:mNFRkHfv0
>>325
エリカの死体
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:20:27.22ID:nUCHrOM00
それは分かるけどイスラム国の宗教信じてない日本人がイスラム国の神さまのルールに従うってありえるのかなぁ?唯一神とか言いながらヤグモ地方の人たちは全く知らなかったわけで
宗教なんて洗脳でしょ?ゴウキ達には記憶残って欲しいなぁ
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:27:00.12ID:mNFRkHfv0
>>329
あの世界全体の神なのだから例外なんてないと思う。超越者か一部の例外を除いてたぶんあの世界の生物全員がリオの存在を忘れてると思う
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:36:18.89ID:mtaLCVvT0
アウアウくんはIDを変えたりワッチョイ使ったりして色々屁理屈こねてるけど
要は美春とくっついて欲しくてルールの抜け穴をヤグモに求めてるだけなんでしょ
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f04-ypAh)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:40:53.91ID:Np1UU+fP0
ゴウキ達まで記憶を失うかは作者のさじ加減だし、そこはまだね
記憶が戻るまでリハビリのように同居してます、とかじゃ発展性は見込めないだけで
web版のようにリオの方から、逃げる可能性も絶対なくはないから・・・


次回予告みるに逃げるのはないかな
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:45:34.09ID:nUCHrOM00
たださ。日本人ってキリストやイスラムみたいな1人の神って意味不明なんだよね。俺は創価学会じゃないし。あの池田って人まだ生きてるのかな?
友達が変になって怖かったけど…
ようはシュトラール地方の神とヤグモ地方の神って一緒なのかって事だよ。ルールにしてもいっしょって作者が言うならそうなんだろうけど
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:51:41.70ID:SpOHAtES0
Web版のほうがわかりやすかったな
書籍版だとサブヒロインの演出強化とハーレム展開のために主人公の内面描写がカットされたりぼかされた
結果として何考えているのかわからない主人公になった
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:52:54.86ID:nUCHrOM00
つまり無職転生でいところのオルステッドみたいな。
竜繋がりだな。ただオルステッドみたいに全員から嫌われるわけでなければ関係の修復は簡単に思えるが
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:59:40.26ID:nUCHrOM00
ハッキリ言って美春への妄執があった方が面白かったって思うけどなぁ。拉致からのお茶会何回繰り返した?
編集者に恵まれなかったとしか思えんわ
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-EuxU)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:04:24.42ID:TVCrdPiE0
>>340
ヤグモ地方で精霊術が普及している以上、
ヤグモ地方も精霊幻想記の世界の理に
組み込まれているということ。

ならばこの世界の唯一神(管理者)の
支配を受けるということだろうね。

その地方ごとで特定の信仰の対象を作り上げるのは
現実世界でもよくあることだよ。

日本という国のあらゆる物に神が宿るっていう
八百万の神って信仰なんかはその最たるもの。
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:07:38.37ID:nUCHrOM00
55話までしか読んでないけでwebの春人の方がかっこいいわ。みーちゃん守るためなら殺しまくるみたいな覚悟あったし。
なんであれがお茶会繰り返す展開に書籍ではなったのか…
これからは美春(アイシア)と2人になるし敵がヤバいんだから尖った春人復活して欲しい
0352この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:08:32.01ID:KIdiF0Wxa
つまりリオが居た記憶もヤグモ地方から消え去ったんだな
カラスキの王もゴウキが何でシュトラールに赴いたのかワケが分からなくなってるだろうなw
ガルアーク王も他国の重鎮が何故王城内の屋敷に居るのかも分からんだろうね
不法侵入者みたいなもんだな
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:17:54.31ID:mNFRkHfv0
>>352
ほんとに辻褄合わせどうするんだろう?
サラ達やゴウキ達とのかかわりとか
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f04-ypAh)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:19:00.52ID:Np1UU+fP0
・web版は、片道の転移石貰えなかったから精霊の里に美春達を預けれなかった
・web版アマンドで岩の家が心配でストレスマッハ、書籍では上記の理由で心配なし
・書籍ではルシウスがアマンドで登場して早くから復讐心を駆り立てた
違いを楽しむのも面白いよ
書籍の夜会で美春を突っぱねてたら、ハーレムどころか
webと同じく一人になってただろうとは予想はつく
事実、アイシアはハルトは一人になろうとしていると予想してたからね
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a0-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:20:01.42ID:wSe+C/qk0
世界のルールなら世界の外から来た人間には適用されないっぽいよな
でも勇者はもうこの世界の理に支配されてるっぽいから適用されそうだけど

勇者がルール適用されちゃうと、まじで貴久どうなるのか気になるわ
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:26:16.03ID:/9peGtPq0
何度も似たようなキモいコメントしている美春厨がいる
他のヒロイン気にし過ぎで逆に笑えるWWW
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:26:43.76ID:nUCHrOM00
書籍版で1番最初にやらなければいけない事は美春(アイシア)を勇者から隔離する事だろ。
武器から上位精霊出てきたら周り死んで国が滅ぶし…
春人がみーちゃん確保してとりあえずヤグモ地方にでも逃げる感じかね。
勇者の近くに美春いたらキッカケ分からず大地の獣みたいのが出てくるんだから
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:48:18.37ID:mtaLCVvT0
リオが信じたがりで一度囲った相手に過保護になるのは
>>354の反動なのかもしれないね
人に対して馬鹿丁寧で必要以上に踏み込まないヘタレ加減は
人間不信から脱却しきれていない証拠なんだろう
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:00:50.71ID:nUCHrOM00
次は美春の隔離か過去編で作者悩んでるのかねぇ
アニメ版されると発刊ペース落ちるのはどの作家も一緒だけれど
春人がみーちゃん隔離しないとガチやばいしなぁ。
武器から高位精霊出てきたら国が滅ぶ攻撃するって悪夢すぎる。美春を勇者からとうざけないといつ暴発するか分からんし
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-EsR/)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:07:03.95ID:ooqxeCel0
読み終わった、うまく言葉では言えないがすごい展開の連続だった
これからどうなるのか・・・アイシアとリオの二人でやっていくのか・・・

これweb版がもし続いていたとしたらどうなっていたんだろうな、美春とか里の人たちもバラバラにいただろうし
世捨て人気味になっていたリオだしみんなとの絆よりアイシアを選んでいたのかな

とりあえずクリスティーナ達をもっと出してくれぇ!
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:29:20.89ID:/9peGtPq0
>>368
そんなに美春が好きなら賭ケグルイの夢子でも見とけ
見た目一緒だし出番も多いからそれで一人で妄想してろ
0370この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:32:58.99ID:IzT7aGlKa
>>364
クリフティーナたちはもう終わったよ
今後はただの通りすがりの人にしか過ぎない
転移者には世界のルールに乗っ取らないとすれば勇者と巻き込まれた人の記憶からは消えてないかもしれない
転生組のラティーファやリーゼロッテは世界のルールに縛られるからもうリオのことは記憶からは消えてる
セリア先生もリオのことは綺麗サッパリ記憶から消し去られてるだろう
20巻の週盤の文章を見てそう仮定した
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:42:06.90ID:nUCHrOM00
春人の事覚えてる
美春とアイシア 超越人

謎なのはセリア

セリアは美春が作った家系っぽい
なので美春がご主人様なので覚えてるとかワンチャンありそう
0373この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-KloZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:04:47.01ID:zRS5SfY6d
そういえば精霊術って全部自分でやんなきゃいけないじゃん?
そうすると多重発動させる場合は魔力供給して制御すればいいだけの魔術の方が大量に展開出来るのかね?
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:05:16.61ID:/9peGtPq0
そう言えばプロキシアの二ドルが剣だか自分の中にいる何かいるような
話があった気がするがもしかして二ドルが1000年前に生き残った勇者って
ことはないか?
勇者は死なないか死ねないのであればずっと生き残ってた可能性があるのかも
もしそうならエグイな…不死でないとしても不老長寿くらいか?
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a0-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:07:05.23ID:wSe+C/qk0
リオ視点でどう見えるかは置いておいて、読者視点だと美春は今即ピンチになるとは思えないよね
覚醒してない勇者ばっかりだから、今回のエリカみたいなケースは当面なさそうだし
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:01:19.73ID:LroCbujX0
負の感情に飲まれた勇者が死ぬことで神装に封じられていた上位精霊が覚醒して
勇者の肉体を乗っ取り魂を侵食し始めるのかも
勇者は上位精霊のための魂の容れ物に過ぎない存在で召喚された時点で既に人間ではないとか
勇者の魂や肉体が精霊に侵食される過程がアイシアには濁っているように見えたのだろうか
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:18:40.21ID:NNVcB4qN0
沙月が美春を襲う未来が見えた
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:19:46.03ID:jZpGoeGy0
>>371
美春以外にアイシアと繋がったこととか、アイシアが推してたのもワンチャンありそうな要素かな
アイシア=美春なわけだから、アイシアが推してた唯一のキャラってことになるし
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:43:26.26ID:NNVcB4qN0
リムルテンペストのような魔王(超越者)がいて魔国連邦(テンペスト)みたいな国が別大陸にあったら面白そう。魔族は人間が思うような悪い奴じゃない設定。
0383この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 02:24:48.72ID:QdSBpc7ka
そもそも、魔族が何かがわからないんだよな、1000年前は今より強い魔物が居たくらいの情報しかないし。
レイス、プロキシア皇帝、黒龍?、ルシウス剣がそれぞれ超越者クラスとしても、
六賢人+六大精霊には勝てなそうだし、超越者クラスの上は唯一神みたいだし

>>381
依り代なくしても出てこられる状態って、アイシア+美春完全消滅とかか?
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 03:17:12.21ID:jovckh+p0
また似たことが起きうる前に勇者の中の高位精霊と何とか和解する方法を模索するか
黒幕とは言わないが恐らく原因である六賢神を見つけてなんとかしないと
美春を諦めるか残りの勇者5人をいちいち殺すような誰も報われない未来しか待ってないのは明らかかね
見えないしどこにいるかそもそも現実の存在として居るのかどうかも分からないから困難を極めるだろうけど

あとそろそろ魔族やら魔王についての情報をちょっとでいいから知りたい
0387この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:15:26.94ID:mntdPyCSa
精霊の民の長老の話的に7人目の賢人である美春が精霊の民のところに助力を申し込みに来た。美春のために6大精霊と村の精鋭部隊がシュトラール地方へ
その後6大精霊と精鋭部隊は戻らず美春だけが6賢人から追放され戻ってきたがその日は不明って事だよね
追い詰められた6賢人が勇者召喚して勇者の武器に精霊押し込めたってことだろうけど
魔族ってめちゃくちゃ強い設定なのかな
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:27:01.43ID:J8e5s8L40
なんにしても美春を保護して勇者から隔離しないといつ暴走するか分からんからなぁ。あとアイシアと合体して美春をパワーアップしないと怪獣と戦う上で守り切れないだろ
タカヒサとかに美春近づけたら1発で暴走しそうだし
0391この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:19:30.51ID:09NCFbqVa
10巻ってなんだったんだろうな。俺はリオだーってこだわってたけど実は同じ魂が転生してただけで混ざり合ってもなくて春人は春人だった。アイシアが春人は春人だよって言ってたのに。
しかも美春を突き放そうとしてたのにアイシアも美春でしたって…
読み返すとなんとも言えない気持ちになる
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:42:55.64ID:J8e5s8L40
なんにしても100年前から春人と美春はアイシアってたって事だろ。他のヒロインに入り込む余地を潰したよね。作者の狙いはこれだったのかとも思うけどさっさと魔族とか出してきて話進めてほしい。
もう誘拐とか拉致とかお茶会は飽きたわ
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 676e-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:00:33.62ID:99bcWusx0
リオ視点だと自分が存在しないパラレルワールドに転移したって見方もあるけど
ややこしくなるし長くなるからスルーかな
劇場版一本分くらいになるしね
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:13:18.82ID:NNVcB4qN0
>>393
原点に戻って孤独のリオの物語がこれからしばらく続くのかな?
0396この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:41:28.24ID:xArVgxbva
>>395
リオの物語なんてなかった
最初から今も精霊幻想記は春人と美春の物語だよ
他の登場人物は有象無象で空気のようなもんだと思っておけばストレスなく読める
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-EsR/)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:01:38.18ID:euK/6ZEb0
レイスは多分どこかからあの戦いを見ていたんだろうけどもうリオにちょっかいかけるのやめよってなっているのかどうか
それともあれだけ大物ぶっていてレイスもリオのことを忘れていたら笑ってしまうが
0399この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:53:16.83ID:iKzGCLZDp
元々リオまたは春人と美春の物語でセリア先生にワンチャンあるかも程度の話だったと思ってたけど
ハーレム主義者の萎えからのアンチ化が酷いな…
とりあえずアニメのスレで暴れるのやめたらどうだろ

ラストの展開は、報告パートを少し減らして
もっと尺を取って欲しかった
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-WgbA)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:00:35.77ID:K0bXSm3k0
今回なプチ炎上でハーレム主義とか持ち出す奴いるけどハーレムあまり関係ないと思うんだよな
美春推しでも別に良いんだけど物語が完全に破綻してるんだよな
21巻が出ないとこの20巻の出来は評価できんわ
0402この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-KloZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:08:56.09ID:p/U7xY/Cd
9巻発売した頃は信者しかいなくて、これ変じゃね?とか言っただけでフルボッコにされたけど、15巻くらいで同じ展開ばかりで飽きたみたいな人が半数以上になってたな
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:07:51.19ID:LroCbujX0
美春とセリア、リーゼロッテ辺りが婚約出来ればいいと思う程度のハーレム主義者だが
そっちは今後の展開で再形成されていくだろうし構わないと思ってる

ただレストラシオンとガルアークに対して少しずつ信頼関係を築いてきたのがぶつ切りになって
これからどうなっていくのかが気になってる

話の進展と日常シーンの両方を楽しんでいたから今後シリアスばかりになるのは嫌かなあ
でも20巻は面白かったと思うよ
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-zLw1)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:40:45.59ID:Uyn/wDMP0
Web版でこれってハーレムでは?って何度も指摘されてたけど、作者は頑なにハーレムタグを入れなかったからな。
ハーレム展開は無いもんだと思ってた。
0409この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:49:35.32ID:KhgbHyurp
たくさん女の子出してきゃいきゃいいわせるのは
多分そうじゃないと今の読者の大半が見ないからじゃないかね

個人的に日常お茶会は大好物だけど
さすがに拉致多すぎなのは擁護出来ない
でもやる気も目的も欲しい物も無い主人公を動かすには誘拐するしか無いもんな
いよいよ自発的に動くような展開になりそうじゃないか
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:13:57.24ID:NNVcB4qN0
シンエヴァンゲリオンの新世界の創造(ネオン・ジェネシス)みたいな世界をより良い道に作り直すような結末もあり得るかも。
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:45:15.32ID:J8e5s8L40
まぁアイドルなんかじゃないんだからヒロインなんて誰でもよくね。アイドルの選挙で札束で殴りあった経験(まぁ少量)あるからあれほど虚しいものはないよ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-IXah)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:49:38.60ID:NNVcB4qN0
六大精霊(勇者)は美春(アイシア)を恨んでいるからリオの敵になるのは確定かな?
0418この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:35:23.37ID:O4hiB3xWp
六大は美春を恨んでるのかもしれないが
ドリュアスは美春見てもアイシア見てもなんとも思わなかったわけだしな

里の人たちはその凄い大精霊が美春殺せ!ってなったら敵に回るんだろうか
ヤグモの人たちはガルアークに放り出されて大変だし
どう収拾つけるのかも気になる

一度落とす展開にしたならその先を早めに出した方がいいと思うのに
最低でも来年だしいつ出るかも不明だしでもう…
0420この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:26:49.31ID:Q46xt1Xfa
高位精霊の加護が里にあるということではあるからな
美春と春人とは対立路線だろうなー
ゴウキたちは良くて処刑だよな
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-Sfec)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:05:27.90ID:xwnnMBw/0
美春が拉致されてたほうが同情されて読者人気も出てたんじゃないかと思う。
19巻まで影が薄すぎる。
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:05:37.24ID:eJLny1Jp0
過去編やるんだったら本編に入れないで欲しいわ
長くなってだらけるしいっそのこと外伝出してそれで終わりに
してくれるとありがたい
0427この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:50:31.45ID:QdSBpc7ka
七賢人+高位精霊 or 七賢人が高位精霊を巻き込んだ後に精霊の民に依頼した
と理解してる。

ところで、七賢人や高位精霊が苦戦する相手に、精霊の民は何ができたんだろな
機能限定一度限りの勇者に何ができたのか?もだが
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:14:13.33ID:tL+1Vyur0
アースラが言ってるじゃないか。7人目の賢人である美春が里に助力を申し込みにきて6大精霊と里の精霊がシュトラール地方に行ったって。
それのせいで美春は恨まれてるんだろうけど
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f36-FCmR)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:49:42.42ID:feMPWaPb0
7人賢神が居たはずなのに信仰では6賢神になってるのはなんでだろう、とか
勇者のその後に関しては一切語られていない事は、とかそこらへんは今回の記憶から消えるルールによるものなのかな
とは言え、勇者も六賢神も、7人目も、リュオも人々の記憶から完全に消えてるわけじゃないんだよなあ
どういう存在がいて何をやってたかとかは残ってるわけだし、信仰や伝承になるぐらいには曖昧なものじゃなくてしっかり残ってるんだよな
0434この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:22:50.19ID:qZIFw2zva
消えたのが記憶だけなら
名誉騎士の徽章とか、クリスティーナのブローチとかはあるから、記憶が消えた事は説明できそう。
0435この名無しがすごい! (アウアウクー MMbb-qMED)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:10:27.38ID:GXsbzIm2M
ある意味しがらみが無くなって
自由に生きられるのではなかろうか
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-/ML4)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:36:36.35ID:f2FryIib0
岩の家やリオ邸の風呂は絶賛されるけどトイレは話題に上がらないよな
日本人の記憶があるリオなら転スラのリムルの様にトイレにも拘ると思うんだが
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 4763-qMED)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:42:31.63ID:CmOiHikT0
風呂や洗濯などなどの生活排水もどうにかしているだろうし
魔法的なんたらでどうにかしているのでは
そもそも精霊の里でも下水処理に困るし
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-/ML4)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:30:34.03ID:f2FryIib0
>>439
あの世界って紙が貴重なんだよな
そうなるとトイレットペーパーが存在してるとは思えない
精々王侯貴族がチリ紙を使用しているくらいだろうか?

そこにウォシュレット付きトイレ(下水処理をどうしているのかは不明)が登場したら
クリスティーナがまたほぞを噛むと思うわ
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:29:08.60ID:KET2IOVH0
さすがにもうトイレとかどうでもいい
風呂だけであんなに話が膨らんだのにトイレまでやったら
話が進まなくなる
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:00:54.68ID:NMOdU5u20
>>439
リッカ商会の製品で生理用品に言及されてないのは作者が男性だからか。
別の転移物で主人公が日本から生理用品取り寄せて他の転移者から大感謝されてるんだよね。
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:03:38.40ID:NMOdU5u20
>>435
人前に現れたとして人として認識されるのだろうか?
一般人からは存在自体認識されなかったりするんじゃない?
0451この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:42.51ID:IZp6XNNYa
>>447
春人もセリア達の事を忘れてるんじゃね?セリア達が春人忘れてても理由説明したら特に問題なく元の関係に戻れるだろうし。無職転生のオルステッドみたいに敵と認識されるパターンの方がキツそうだけど
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d2-FtMU)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:40:56.53ID:LOOsIU5l0
言われてみればこれまでも美春について作中で何かしらの伏線とかってなかったよね

目覚めのタイミングだとかアイシアと登場時のサブタイ一緒だとかアニメ演出だとか
読者側が創作物として気付く点はあったけど
作中では誰からもノーマークやったような…アキが精霊術の覚え早いなと感心したくらいか
0458この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:57:20.84ID:pNI8a1epa
レイスはアイシアを精霊だと思いこんでたような気もする
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:08:47.12ID:NEnyQwWL0
仮にプロキシアの面々が魔族やら魔王やらだったりそうでないにしろ繋がりがあったとしても
そもそも1000年前に魔の軍勢は六賢神及び人間らの軍勢に負けてるわけだからね
勇者の力もとい高位精霊や六賢神そのものを取り込むだとか余程頑張らないと大規模テロか2か国間の戦争くらいしか起こせないでしょ
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ e72d-qS4V)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:19:35.59ID:cP2JUsoP0
アニメでは美春来る前にアイシア登場だけど
美春がいないからこそアイシアの姿から美春を思い出して名付けたってのがより強い表現になったな
20巻の内容からして感慨深い
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/07(火) 08:40:21.16ID:4HCzDiP40
レイスが「今の」私達では勝てないって言ってたし二ドルも本来の力を取り戻していない
竜も怯えていたわけじゃなく演技させられてたことに我慢してたように見えたがな
0469この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:16:31.32ID:9lby4vdea
美春以外はヒロインから脱落はもう確定事項だしね
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:49:18.09ID:0Vz8V8H50
レイスってハルトのことも美春やアイシアの正体もまったく気づいてないし
魔族でもかなり小物なんじゃ…
とりあえず魔王を復活させるために暗躍してるのが一番しっくりくるけど
小物すぎてその線もなさそうな気がしてきたw
0476この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:57:43.78ID:XWokZZJ2a
今日のアニメの念話のシーンで思ったんだけどアイシアが念話できる相手って春人と距離は短いとは言え美春だけだよな?書籍版でアイシアがセリア他と念話してるシーン記憶に無いんだが。あったかな
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-AvaG)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:00:56.73ID:bdpAjdEA0
リオがパラディアに行ってたとき
にセリアと念話してたかも
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:50:38.54ID:WXgfOvrj0
>>479
リオとセリアとアイシアはよく3人セットで念話しているよな
意外と美春はアイシアと2人だけが多い
0483この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:34:08.84ID:EukCTJ1aa
>>476
ないよ
だからヒロインは美春だけ
主人公も春人だけでリオは最初の器としてのみだった
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:28:52.67ID:kplMZVHz0
坂田さんは自意識過剰な自己中だけど弱いわけでも洞察力がないわけでもないんだよな
いいヤツとは言い切れないけど嫌いにもなれない絶妙なキャラだと思う
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:53:48.66ID:K6cckute0
精霊幻想記は地球に帰還した坂田が書いてるというオチ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:01:27.86ID:RD+g86R50
>>493
えっ、そうするとリオと一緒に現代でグルメツアーするのはセリアでO.K?
0496この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-KloZ)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:24:20.83ID:A7OS+4Wed
なんか見たことあるレスだなと過去スレ漁ってたらあった

89 この名無しがすごい! (アークセー Sx47-+QLE) sage 2020/09/26(土) 23:01:36.63 ID:dYaOHf4ox
坂田が現代に戻ってきてから書いた作品が精霊幻想記だからな
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-T+Vf)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:39.63ID:fi+1p0Sk0
記憶から消えるぐらいなんだあのヒロイン達なら割とすぐ思い出すでしょ。最近読んでる作品のメインヒロインが3年連載の末寝取られエッチされたからこの作品は脳に優しくて好き
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:00:02.94ID:kplMZVHz0
>>500
どうやって思い出すかがポイントだね
忘れたのは一瞬だけですぐ思い出しましたーなんてオチも無くはないだろう
一旦解散してそれぞれ所属の事件を解決するごとに思い出されるパターンもありえる
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc0-nTGN)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:46:21.46ID:OgBTWYQB0
魅了スキルとのコラボSSで、リオとアイシアが魅了スキルの世界に飛ばされるんだけど
原因となる研究者の日記に「世界の修正力」という言葉が出てたな
リオとアイシアは急に元の世界に戻されて、二つの世界の人間は互いに出会ったことも忘れてしまった
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:47:57.40ID:K6cckute0
>>507
あの研究者って多分6賢人+1だよな
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-1cbP)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:12:57.13ID:6Dk4COLt0
アイシアの声のイメージって書籍読んでる時はさすおにの雫とかロクアカのリィエルってイメージだったからちょっと違ったなぁ。
声優とか全く詳しくないから知らんけど
0514この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:34.68ID:LIbAvieJa
10巻読んでて思ったけど美春がタカヒサに沙月のそばにいてあげたいからハルトさんところにいたいって言えばタカヒサはともかくアキはなんも言えなかったよね
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9/s2)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:02:23.42ID:5xuiTrNB0
HJで2期決まってる神ひろが今250万部らしいから
2期は確定だろ
0516この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-3bo/)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:03:49.09ID:BYfbNEdka
2期は誘拐拉致監禁ラブラブ入浴タイムの繰り返しエロければ3期もあるかもしれんね
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:20:05.48ID:9PiYSKWQ0
2期やってもアマンドは戦闘が多くていいけど
夜会は人間関係のドロドロを見せられるだけだしアニメ映えしないんじゃないかな
3期やるなら今までで一番面白いだろうから見たい
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:06.22ID:W82QdTGX0
春人&美春と貴久、瑠衣&茜と浩太って表裏の関係になってんだな。

貴久が出奔して異世界の洗礼受けて、春人のことを「人殺し」って言えなくなる展開も見てみたかったな。
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ df59-bcJK)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:02:57.29ID:lQae3tnZ0
会って悪い事は無いだろうけど
しばらくずっと一緒に居ることになるな

セリア先生を拐って帰る途中で弘明とフローラ達と出会って
そのままアマンド→夜会の流れだったっけ?
0524この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:40:00.20ID:nuhy/jiga
>>523
ただそうなると、リオは護衛も無しに美春たちを留守番させない性格だし、アイシア同伴じゃないとセリア預けて助太刀に行けないしとなる。
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:36:15.93ID:9PiYSKWQ0
原作だと
美春たち救出→精霊の里で保護→勇者の情報収集を兼ねてセリア救出→
セリアの生活用品購入のためアマンド→勇者の情報収集でロダニア→手紙を届ける→
襲撃されてる馬車発見→アリアの安否確認とリーゼロッテへの接触のため助太刀→アマンド襲撃

アニメだとこれが最初から崩れているわけで
セリア救出→勇者召喚&美春たち救出になるのだろうけど
それだと美春たちの運搬をどうするかって話になるから拗れる

転移結晶で精霊の里に行くのもアリかもしれないけど色々と流れがおかしくなりそう
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:08:59.50ID:v+VtYr5O0
セリア救出→アマドンドへ生活用品買いに行く→美春達の保護(セリアとアイシア留守番)
→里に預ける→クレティアに手紙→ロダニア潜入→アマンド近郊カット→アマンド襲撃
ってなるんじゃない?フローラが疑念抱かずにルシクズにネタバレされる
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:57:47.91ID:W82QdTGX0
>>530
web版だと潜入じゃなくて普通に郵送?してるんだよ
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ df59-bcJK)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:12:16.68ID:lQae3tnZ0
クレティア屋敷侵入からの脱出はクリスティーナと瑠衣の掘り下げに繋がるとこだから
いっそばっさりいくのもあれかもしれない
だってアリアを削ってるくらいだし
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:39.50ID:9PiYSKWQ0
アマンド近郊の話はとリオがリーゼロッテやユグノーに実力を見初められて
その後アルフォンスやスティアードにざまぁwする展開に繋がるし
弘明との最初の接点になるから必要かな

カットするならロダニアだと思う
アニメでは重要ではないだろうけど方角的にロダニアからアマンドは遠回りだし
セリアが初めからレストラシオンの勇者が弘明だと知っていることにすれば必要なくなる
アイシアとセリアだけがアマンドに滞在出来る口実にもなるしクレール伯爵家侵入は必要かも
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:50:00.31ID:W82QdTGX0
>>535
アニメだと勇者召喚より先にセリア先生奪取になるから、
先生が勇者の名前知ってるって展開はないよ。

アマンド襲撃は必要だけど、美春を保護した後の話なんだから
美春とかセリアと買い物行った時で良い。
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a9-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:20:17.27ID:B/n4bs8t0
アニメのクオリティから考えて、もともと決めてた2期か分割2クールしかないと思うと
内容的にも10巻までだろうし、11巻以降の展開は想定してないのかも

先生の実家に手紙出さなくていいし、里の3人娘の同行も必要ないから
美春たちを里に預けなくてもいいし
そうなったら10話でラティーファ達の出番終了に……
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:36:41.25ID:9PiYSKWQ0
>>537
確かにセリアが知ってるわけないね、指摘ありがとう
セリア救出→アマンド買い物→美春救出→保護するため精霊の里へ→クレール伯爵家でも問題ないのかな
これならセリアだけでもサラ達がいれば全員連れてでも支障は出ないし
弘明は情報がなくても近郊で遭遇出来れば問題ないわけだしね
どっちみち夜会前まではアニオリになるか
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:08:57.31ID:W82QdTGX0
>>547
貴久の「人殺し」は別にしても、
あれがあるから、リオ自身美春に積極的になれないわけで必要じゃない?
0551この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-+bM4)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:22:08.50ID:4biYB7jDd
>>550
いや後々の展開にとかの話ではなく
リオならあの奴隷商人一行なら殺さなくても全員気絶とか出来てたという話
人質とってたり10秒以内に死なないと解除されない爆弾があったわけでもあるまいに
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2b-trU6)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:22:53.02ID:OA2pE8Rf0
>>540
HJからアニメ化で2期までやったのは酷く少ないから
2期は期待しないほうがよさそう
正直アニメの評判も高い方じゃないし……

私がHJの関係者なら精霊2期やるお金で別の作品をアニメ化すると思うw
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:06.49ID:v+VtYr5O0
>>551
あの場には他の奴隷もいたから全員気絶させると野盗とか魔物の餌食になっちゃうから
一人見せしめに殺して言う事聞かせてバイバイでいいと思う
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:12.65ID:irgJhUKq0
>>551
セリアの結婚拉致の時は現状厳しくても徹底してセリアのために
人は殺さない覚悟でやってたのにセリアと美春の違いはなんだ?
貴族令嬢と一般人の差かな〜?社会的な地位のあるセリアだと
今後不都合が生じるからかセリアに責任感じてほしくなかったか…
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:06:39.53ID:irgJhUKq0
>>558
確かにそうだった
0565この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-1cbP)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:30:56.25ID:0ogvJwNwa
まぁ人質取られてる状況だからな。アイシアが助けてって言った。司令官殺して大人しくさせるしかない。セリア先生の時はアイシアにセリア先生預けて楽勝で自分が逃げるだけだったから
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-zdR4)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:18:43.83ID:RiaLCghW0
話しぶった切るけど、16巻でアイシアがリオに
「何者にもなれないはずの私に、私をくれたのは貴方」って言ってるんだよね。
昔読んだ時は読み流しちゃったけど、20巻読んだ後で読むと……。
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ ea04-yMTp)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:25:46.15ID:W2h6JTYx0
>>568
それね、リオに身体強化を伝授した頃のアイシアは何かしらの目的意識はあった
その後にリオの中で眠りにつき、幼児化したようなアイシアは
本来なら力を返し消え去っていたと考えられる
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:09:05.20ID:GTQCVgm60
20巻のラストでアイシアは力を使い果たして再び記憶をリセットされることも考えられる
それどころか状態が維持できなくなりリオの体に戻ることとなって忘れられたのはアイシアという線も
でも20巻の扉絵でアイシア抱えて帰還してるし無いのかな
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af2-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:52:57.39ID:5A8cdGlt0
本来は春人に力を渡して消える予定だったんだから美春と合体は想定外に思えるけど
まあ竜の王を万全にするより美春の強化を選ぶ可能性はあるかな
0577この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-sVT7)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:07:40.28ID:aS0H5KEZa
力返して役目終えた後もアイシアは春人に今から攻撃しろみたいな合図送ってるから消えてないでしょ。
美春からしたら記憶消えるの想定してアイシアを記憶の保管庫みたいにしてそう。
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:12:47.32ID:HyKwFlVn0
精霊幻想記は
人間の綺麗なところと
人間の汚いところが描かれていて好きです
貴族階級とその他との差が大きすぎる
自分たちより下のものを見下す貴族たちは滅びろって思いました
ほんとにあの世界の貴族たちは天竜人とかわらないな
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-GwBl)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:14:57.71ID:1ny/yajR0
>>578
フローラって一部に熱心なファンがいるんだな。時々急に爆上がりするし。
あと地味にオーフィアが高いのが笑える。他の2人圧倒的に引き離してるし
まぁ3人の中では一番ビジュアル良いと思うが。ザ・エルフって感じで
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:17:09.94ID:HyKwFlVn0
聖女エリカのような人類を滅ぼそうとするキャラじゃなくて、本当に民主主義を目指そうとする革命軍みたいなのいないのかな。
打倒王侯貴族
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a59-qFnQ)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:25:49.84ID:IN/srtZC0
>>582
やっぱお姫様だからな
初めてリオと出会ったボーイミーツガールなのに全く縁の無い存在になってしまった
尺もそこそこあったし人気はある程度あってもおかしくない
成長したら発育も良くなるし
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:26:04.54ID:GTQCVgm60
うーん
アイシアのルーツに美春のルーツ(前世とは限らない)が関係しているけれど
今の美春=今のアイシアではないから美春と合体して美春がパワーアップとか
美春に前世の記憶が戻るとかという展開が考えられないのは俺の読解力が足りないだけなのだろうか
アイシアはあくまでリオの本来の力を間借りしているような存在なんだよね?
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-hn4j)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:34:20.24ID:AqJZ0Tfc0
セリアとフローラの人気は吊り橋効果があるよね
差別され苛められているリオの味方だったセリアの人気はもちろんだけど
フローラもリオの側に立とうとしていたからね
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:47:14.11ID:HyKwFlVn0
>>584
リーゼロッテがいるからそう思うだけでほとんどの王侯貴族がベルトラムの貴族たちと大差ないよ
0595この名無しがすごい! (JP 0Hc9-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:02:32.54ID:iYBa5OsCH
フローラは坂田と微妙にフラグたって進んでて婚約までいったとき、婚約破棄はされるんだろうがわりかしがっかりはしたな

精霊の里娘では俺はサラがピカ一なんだが、オーフィアは特に目立ったとこもないから多分エルフ補正だろうね
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:14:45.42ID:GTQCVgm60
>>595
元々ロアナほど好感度は高くなかったというのもあったのだろうが
他人を見ている女はいらないという坂田の潔さは良かった

リーゼロッテは2期があるなら3位まで行くだろうねえ
フローラも見せ場があるから2位をキープできそう
ラティーファはモブ化するし…
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:22:19.39ID:0Gy6ORCO0
>>602
オーフィアちゃんかわいい以外に目がいかない
まぁ一番好きなのはセリア先生だけど
というわけでセリア先生は神造魔導士?の末裔ということで
リオのことを忘れないでいてください
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-kRcQ)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:54:32.68ID:RiaLCghW0
ビジュアルないけど、アーニャがいい
0610この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:33:55.86ID:837RYBIAa
フローラはクリスティーナの推しで3P迫りそうなのが良い
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Fw8R)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:10:31.40ID:OPp1PnoJ0
>>608
三春はまだ人間の依り代なんだから年をとる
だろ?
美春は坂田の予想通り自分だけ年を取っていくジレンマに悩まされるんだろうな
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ba-sVT7)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:45:27.74ID:DQ0AVRqq0
美春とアイシアが合体してスーパーサイヤ人化したら人気出る可能性ある。あとまた同じような展開だと飽きられるからバトル中心にしていくんじゃね?
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:02:18.59ID:MgcltTZs0
美春の人気がイマイチな理由が戦闘力がないせいだったら、アイシアと合体して戦闘力を得れば人気が出るかもしれないけど、
別にそういう訳じゃないからな

むしろ人気がイマイチな美春に変なテコ入れをしてバトルにまで出張らせたら、反発でもっと人気が下がるまでありそう
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ba-sVT7)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:08:29.58ID:DQ0AVRqq0
そういう意味じゃなくなんか戦い方が単調というか剣で切るか暴風起こすか光球当てるかみたいなのばっか。なので美春は超越魔法使えるみたいなので超越魔法のバリエーションとかあったら面白くなるのかなって
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:15:05.29ID:2+V2Cw6X0
美春が今後強くなってアイシア並みに頼れるようになると
保護対象から外れて他のヒロインを守らせることになるかぁ

「ハルくんのいない間は私が守る!」…なんか違和感あるな
まぁそれはそれで保護対象が1人減るからリオからすれば楽だよな
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:15:52.74ID:zm0V+PgX0
魔人ブウみたいな敵キャラがでてこないと超越者になったリオとやりあえる相手がいないでしょ。
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:24:57.06ID:KaoAurEE0
>>624と言ってることとほぼ被るけど
美春がアイシアと合体して超越魔法ガーなんてやったら最早別キャラだよ
超越魔法使わせたいならセリアをパワーアップさせればいいし戦闘力=ヒロインの魅力じゃない
美春にこだわる必要がないという話
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:46:28.69ID:KaoAurEE0
今から美春の性格やスタンスを変えるのは無理があるし単独ヒロインにするのは愚策かも
他のヒロインより突き抜けるのではなく足並みを揃えて共に上がるような描写が欲しい
一人で何かを成し得るようなキャラクター性でもないんだしね
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-hn4j)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:58:00.74ID:6aVimw940
美春はセリアみたいに幾つも属性を有してる訳でも無いし
幼馴染と言っても幼児期限定の関係だし、美春自体に個性や面白みがある訳でも無いからなぁ
0635この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:07:57.87ID:SEk6aAzea
けどこれで美春以外のヒロインは消えた訳だし物語的には最高ではないか?
0638この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:18:45.03ID:6QIUeBjBa
>>635
美春はアイシアだから忘れてないらしいぞ
だから美春以外は消えた訳だし
0639この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:19:15.13ID:6QIUeBjBa
>>638
レス番間違えたわ
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Fw8R)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:02:05.94ID:2+V2Cw6X0
>>638
それどこ情報?作者が言ってたとか?
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:57:45.50ID:zm0V+PgX0
>>592
まあそこを比べたらそうかもしれないけれど、
代々王家の人達がまともな人物だったなら平民を自分の私腹を肥やすための道具としか見ていない王侯貴族達があんなに沢山いないのではないだろうか?
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:25:05.99ID:zm0V+PgX0
六賢神とかいう存在がワンピースでいうところの
五老星で王侯貴族達が天竜人みたいに見える
0645この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-sVT7)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:42:38.46ID:gDdpEiK5a
でも美春以外は忘れて春人と美春2人で他のヒロインまもるなら美春のパワーアップは必須では?
そもそも春人もリオと混じったんだから美春とアイシアも混じるだろ
美春がアイシアをファンネルみたいに5体くらい召喚して戦うくらいでなろう系はいいと思うけどな
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ba-sVT7)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:07:48.95ID:9JXxqRhe0
ありふれの美春的な存在だった香織とか天使になってめちゃしてたしなぁ。それでキャラ変わったとかあったっけ?美春があんな感じになってもなろうっぽくていいんじゃね?
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-bL/7)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:37:12.49ID:p9So8jSJ0
香織の場合、作風の所為もあって元が元なんだが・・・
十年来の幼馴染からの好意は常にガン無視
土下座に惚れてストーキング、1年で好みや趣味を綺麗に把握
母親(夜叉)ゆずりの般若を背負う女
本編完結後にしてようやく丸くなり始める、が大雑把にもなる。が変わった部分と言えなくはないか

心優しく暴力とは無縁だった過去→(アライグマ魔物の)首元から噴き出す血の噴水を背景に、笑顔で振り返るアフター
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:06:47.97ID:152w/ZUM0
アニメ11話は私を攫って、までで終わりかな?
最終話で脱出成功してちょいアニオリ挟みつつ美春達転移でエンド
個人的にはヤグモの分の尺をもう少し精霊の里の生活に回して欲しかった
あれでは精霊術の仕組みとか何でリオが強いのか分からないままだろうからね
0651この名無しがすごい! (スップ Sd0a-Do5Y)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:03:00.74ID:eB05ny9Yd
レイスは失態続きだよなぁ
・美春とアイシアに会ってるのに同じ魂を持つことに気が付かない
・いつもストーキングしてるのに今回の出来事を見逃す
こいつがラスボスだけは勘弁してくれ
正直敵対者に無能なのが多すぎると思う
グレゴリー公爵がクレティア公爵と勢力を二分してたと思えないほど無能だったし

記憶消去後はドラマCDのハルトの活躍を描いた劇はどんな扱いになるんだろう?

>>506
夢の中だと思ってるからノーカンノーカンw
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-DGFC)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:15:38.94ID:EYCVVIc80
作者の中でなろう版と書籍は別物、つまりなろう作品じゃないと思ってるだろうから
なろう作品として面白いかどうかとか全く考えてないんじゃないかね
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:30:04.71ID:5pfmQvPc0
精霊幻想記はなろう初投稿の作者が習作として書き始めたもの
作者が好きな要素を1作品に詰め込んでる(作者談)
ハーレムとボーイミーツガールと本来相容れない要素が入っているのはそのせい
メインストーリーに春人と美春の話を据えて、(監督曰くドラマの縦軸)
そこにハーレムとか俺つえーとかの要素を付け加えている形
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:34:23.07ID:DrpCMPwT0
作者は春人と美春の物語書きたかったんだろうけど美春がキャラとして弱すぎるからなー。
今となってはリオTueeeしながらのハーレムを求めてる読者のが多そうだけど
美春メインの物をどれだけの読者が望んでるのか
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:51:04.53ID:152w/ZUM0
春人と美春の物語にするならリオの設定は融合ではなく上書きで良かった
今更物語の縦軸だと言われてもリオがベースとしての人格に惹かれたヒロインが多すぎだし
何より美春のヒロイン力が皆無で春人の人格を求めすぎて話が浮いている
このままマルチヒロインの一角で重要ポジくらいの位置づけのままでいい
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:54:24.11ID:DrpCMPwT0
ボーイミーツガールは完全にセリアに奪われてる
美春は一番大切な人なんだろうけどリオの態度と次々追加されるハーレム要員に埋もれてその他大勢になってしまってる
0664この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:55:16.01ID:pX+U7NlCa
なろう上がりは所詮なろう上がりのクオリティしかないって実感出来た作品の一つではあるな
ヒロインも物語の主軸も美春と春人だけと考えたら美春絡みのところだけ買って読めば楽しめる作品ではあるよな
あとはWeb版の7zを読むか
0666この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-sVT7)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:58:03.89ID:kNDfg42/a
でも美春に最後スポット当たってるんだから次の巻は美春の正体みたいのがわかるんじゃないの?流石にほったらかしはないだろうし
最後のセリフはセリア先生っぽいし
0668この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-sVT7)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:03:15.40ID:Or4o3AtGa
しかしなぁ。20巻の内容的にセリア先生だけが春人の事覚えてましたー。って言われてもそれは違うでしょってなるよねぇ
美春が覚えてたらそうなんだってなるけど
0669この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:33:06.97ID:bWZpMHX0a
美春=アイシアで、リオは既に消えて春人だったから
美春以外の全員の記憶からリオもハルト・アマカワも綺麗サッパリ失われて
美春と春人だけの物語になるだけだわな
0671この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-sVT7)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:54:51.15ID:5nJP1Wr+a
そもそもAKBみたいな選挙に毒されてるよね?
最初から決まったプロットあるんだからどのキャラが人気とかストーリーには意味なくね?
人気あるからどうとかでストーリーが左右されるならそれどうなの?
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ ea04-yMTp)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:08:02.40ID:bjwUjc+E0
>>670
アニメでろくに登場もしてないキャラ並べてどうすんのってね
7回まで投票ができるし、自分はハーレム押しだから投票分けたけど
あれをソースにするのはちょっとね
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:22.29ID:152w/ZUM0
アニメサイトを参考にするかはともかく人気投票は案外馬鹿にできないよ
この作品ではこういったキャラクターが望まれるというバロメーターになる
人気の無いキャラで話を盛り上げようとしても読者はついてこないわけで
不人気がいても問題ないアイドルグループとは訳が違う
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ ea01-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:23:36.88ID:YH45vcYf0
さあ?アキバ総研のやつは作った人の自己満でしょ
公式で一回目から時間も経ってるし巻数も増えてそれぞれ出番増えてるから
第二回やればいいんじゃないかなって思った
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:13:40.85ID:Wp8NyNTg0
アニメはこれからセリアの結婚に話がいくけど原作の内容忘れてたんで
5巻読み返してみたけど当時はサラッと流して読んでたのかリオの心情が
思ってたより色々書いてあったわ…

思ってたよりリオはセリア本人も含めてを背負う覚悟をしていたんだな
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:17:37.88ID:Wp8NyNTg0
アニメEDのelder flowerもどんなのか調べると小さい白い花らしいから
まんまセリアのイメージだったしアニメと原作は確信犯的にセリアを
メインに置いてるだろうな
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ba-sVT7)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:36:59.64ID:9JXxqRhe0
美春がパワーアップするのダメって言う人いるけど結局のところ美春がありふれの香織みたいに選べばなんの問題もなくね?
美春がアイシアと合体かなんなのか分からんけど覚醒する覚悟決めたら時に不自然じゃないよね?アイシアと合体してガンバスター呼びだしてみたいなのがなろうだろ
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:01:50.77ID:Y6Sw02cO0
>>684
敵に謝りながら反撃するような虫一匹殺せない性格(それはそれで個性)の美春が
パワーアップしたところで攻撃性を持てるの?違和感大アリだ
まだドリュアスと契約して精霊の里の長になる方が説得力ある
それもねえよって感じだけどね
0687この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:44:13.58ID:/T7/M29ta
美春のキャラで戦闘は合わないけど美春以外のヒロインは消滅状態だしもう良いだろ
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-hn4j)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:15:38.01ID:R2FMCg360
ヒロインズやフランソワからのヨイショとリオの秘密バレ、さらにクリスティーナらベルトラム勢が臍を噛む展開が
精霊幻想期の醍醐味なのに記憶リセットで作品からそれらの要素が消えてしまうのは悲しいな
0691この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-o0e2)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:38:53.09ID:ZJCOU/5ca
アイシア=美春という前スレからの流れもあるしな
もはやヒロインは美春のみ
20巻の天川先輩まで楽しめたものが全てリセットした
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:19:47.85ID:q/derBfu0
意外とまた初めから恋ができるという流れかもな
セリアとの仲は先生と生徒という立場がなくなって躊躇が無くなるんじゃね?
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-hn4j)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:25:15.24ID:R2FMCg360
とりあえず糞国家ベルトラムの王都を壊滅させて欲しいな、溜飲が下がってスッキリする
それなら暫く美春メインの話が続くとしても多少は許せるかな
0698この名無しがすごい! (JP 0Hc9-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:33:24.87ID:a525SDuLH
ヒロインズがイラスト込みで糞可愛いからな
設定的に予定調和とは言えメインが美春で、その美春がいままで空気でそんなに人気なかったのと
読者層的と今までの話のつくりからハーレム否定したのがあかんかったのだと思う、これからの巻き返し次第だな
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:08:04.46ID:q/derBfu0
>>700
今更性格まで変わったらもう別キャラだろW
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 496e-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:33:48.11ID:l5yeNwhz0
ヒロアキ「あー、この作者は伏線張って回収ていう手順がうまくないから展開が唐突になったりするよな
一部ではオレが作者だという噂があるみたいだがオレだったらもっとうまくやるよ
リーゼロッテとの個別ルートだったら10巻はいけるぜ」
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ObH9)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:03.20ID:nf04eKLj0
エリカは賢者の孫のオリバー=シュトロームにすごく似ている。どちらも哀しき悪役の代表的キャラだ。
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a2d-fr45)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:47:46.66ID:JQU73Y8u0
アニメはこの引きで次回「運命の再会」ってそれ違う女のこと
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e2b-tSpG)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:03:59.83ID:pkWt2Qzr0
精霊アニメ、すごいところで引きだったね
アニメ系スレでは早速NTRとか言われてて笑ったけどw

これ次回の12話では終わり?
それとも13話なのかな……
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:18:18.29ID:L9xrkq2A0
アニメ次回の「運命の再会」は春人の本当の妹も含まれる
原作でもかなり驚いてた
それを踏まえてのタイトルだろな

亜紀の事考えると美春にとっては疫病神なのかもな
亜紀の存在がなかったら離婚して別れることもなく地球で
春人と美春は結ばれてた可能性が高かっただろうし
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-hn4j)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:25:57.82ID:FRG7wxQE0
この手の転生ものだと珍しく、ハルトは今世の両親(特に母親)のことは深く愛しているけど
前世の両親(特に母親)のことはどうでもよさそうだよな

浮気相手の子を孕む女なんて母親というよりただの雌だしそれも残当だが
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e2b-tSpG)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:33:16.11ID:pkWt2Qzr0
アニメを11話までみて、アイシアはともかく美晴の登場はアニメではカットしたほうが
セリア先生を救出して綺麗に終わりそうだけど
OPに美晴いるし、絶対登場するんだろうな
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ dead-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:27:42.19ID:BvnB95kq0
アニメはセリア奪還がかすむ転移イベントを直後に持ってくるから微妙だな
奪還後の岩家でのセリアとの会話はどうするのか
リーゼロッテ含め各キャラの勇者情報がゼロから始まるとか

順番変えて整合性とる作業は逆に大変だろうに
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:50:11.81ID:FWQ7UU9d0
ベルトラム絡みの話が一番好きだから進めてほしい
おそらくリオの正体バレがあることを踏まえてユグノーがどうなるか
自分に対してはともかくラティーファにやらかしたことをリオは許さないだろうが
クリスティーナとしても今ユグノーに失脚されるのは政治的に困るだろう
どうやって折り合いをつけるかが楽しみだ
0731この名無しがすごい! (JP 0Hc9-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:30:00.09ID:oAXbN7x7H
改変でダメになったパターンになりそうな確率すげえ高い
尺と演出とどこをやりたいかの関係でそうなったんだろうけどそれで作品潰してりゃねぇ?
ホントアニメ化は資源の食い潰しだわ
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:31:12.42ID:L9xrkq2A0
>>731
元々アニメ化が難しい内容だし結局セリアが動いて可愛ければで作ってる気がする

アニメ見て一言…セリア小っちゃくて可愛ぇ〜リオとの身長差最高
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e2b-tSpG)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:36:02.49ID:pkWt2Qzr0
HJアニメで2期を放送したのは1作しかないし2期は望み薄だろうね

HJとしても精霊2期するよりも、精霊1クール+他の作品1クール
ってした方が書籍も売れるだろうし
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd2-ydwv)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:11:54.02ID:eSTxQJJD0
蔵ファンもやってるしゲームで宣伝力入れてるから分割2期の可能性もあるし
この1期の手ごたえでどうなるのか探ってる可能性もあるし
最後に新キャラ出して投げっぱ 気になる人は原作で商法アニメもあるし
現時点ではどうなるかわからない…としか。 座して待つしかない

でも2期やってもどうせ消化不良アニメだから期待しなくてもいいとは思うけどね
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ dead-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:20:06.58ID:BvnB95kq0
TV放送前に監督が第1期最終回まで完成〜ってツイートしてたから
2期があるんじゃないかって話題があったけどな

もしそうなら2期放送中に21巻が出るはずだし最短で1月って予想もできる
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:47:04.40ID:L9xrkq2A0
もし2期あるならメインヒロインは美春じゃなくてリーゼロッテもしくは
フローラだろうな
アマンドの話がメインになるしどう見たって美春の話は地味すぎる
適役も小物クズ久よりルシウスや魔物、レイスの方が盛り上がる
ハルトもルシウスしか目がいかないだろう(クズ久なんてどうでもいい
存在で眼中にないだろ)
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:31:36.63ID:L9xrkq2A0
本当にアニメが作りにくい作品だよな…
日常回多すぎるし
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 7da9-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:39:04.42ID:ktHUJ6S00
>>752
原作ファンからもアニメ化向かないとは言われてたね

日常会が多くて、キャラの心理描写が好きな作品だから
2期ある場合の範囲だと重要なそのあたりが適当になりそうだから
1期で綺麗に終わってほしいと思う
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ a5da-qY6V)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:53:46.89ID:SOcFuhES0
1話〜3話 アマンド襲撃(6巻途中〜7巻)
4〜6話 夜会編(8巻〜10巻)
7〜9話 クリスティーナ護衛関連(11巻、12巻)
10話〜12話 ルシウス関連(13巻〜15巻)
もしも二期あるとしたら、前半は美春、皐月、後半はフローラ、クリスティーナ関連に進むと思うな

ドラマCDじゃ皐月役の声優って戸松遥さんなんだよな
やはりアニメ版でも続投するのかどうか気になるわ
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e8c-qFnQ)
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:33.46ID:o5isU86g0
何が向かないかって、リオの行動は心理描写が入らないとさっぱり分からないのに
アニメじゃそこのフォローに限界あるから
何をとってもコイツいきなり?ってなるし
そのうえ色々削ってすっ飛ばしてるからさらに唐突に感じるところ

アニメの方の板はもう感想ぐっちゃぐちゃだ
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:21:16.01ID:2DntZlfT0
>>755
いや、ヒロイン的存在という意味で出番が多くなるだろ?
対して美春はカットしても問題ないくらいの話が多いし
サラッとやっても話が通じる
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a59-qFnQ)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:51:21.49ID:xtTFTKI80
アマンドから夜会ってなると、ただでさえ後回しになった美春の出番がさらに減る
それか出番増やす為に精霊の里に行く話をセリア先生同伴でやるか
出番はリーゼロッテとフローラが多くなるだろう
楽しみ
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:19:45.01ID:2DntZlfT0
昼に音泉のアナザーテイルラジオ聞いてたら2期あるみたいだね
この先どうするんだ?
「俺の嫁のセリアです」って美春たちにウエディングドレス姿の
セリアを紹介する流れとかかW
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-m40g)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:13:45.68ID:rL1zynOP0
精霊の里での尺が足りなく精霊術ってなんぞ?となったり
最初にユグノーとアルボーの関係の説明が無かったから
11話で???ってなった人多そうだけど
セリアのエピソードを全部詰め込むとなるとそれなりに成功だったのかな?
作画枚数はもっと欲しかったけど低予算ゆえ仕方なしか
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-6fW2)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:34:56.71ID:i0XQwpUO0
奴隷制さえある王政を力を得た勇者が見て見ぬふりをするという感覚に全くついていけない
ハルトのような特殊な人間ならまだ納得できるが、その他のサツキやリーゼロッテ辺りが
自分の力が及ばずどうしようもないなら理解できるが、この世界の常識なのだからオッケーは頭がおかしいんじゃないかと...
餓死、奴隷、犯罪者、冒険者(これは知識や力がない人は自殺行為)、誰かに助けを求める(まず助けてくれるお人好しはあの世界には滅多にいない)
あの世界の底辺で生きている人がのし上がるにはお天道様に顔向け出来ない行いをするほかほぼ無い。
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:06:15.86ID:MsaaNxf00
2,3,4巻読み返してるけど結構興味深い記述多いな
高位精霊の存在についてや英雄王の話は勿論姿を現す前のアイシア関連だったりが20巻を読んだ後だと印象というか輪郭がハッキリして見える
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a59-qFnQ)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:44:24.11ID:cOesMiM20
別にエリカが平民の為に暴れた訳でもないので
ぶっ壊すなら支配体制ではなく世界そのものだろうし
それをしたい欲求がリオにあるかというと微妙

忘れられた事でみんなの記憶を取り戻す
というのならやる気が起こるかもしれないが
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:03:46.46ID:RynarcAi0
長年続いている制度というのはそれを壊すのは想像以上に難しいんだけどねぇ
「王様ごときの力」じゃ奴隷制をなくすなんてことは出来んのよ

そもそも奴隷から解放されても子供の時から奴隷だったものは仕事をして生きていくための知識や概念が無かったりして
奴隷から解放などと言っても単に捨てられるのと変わらなかったりして奴隷本人が解放を望まないことも多い
解放された奴隷すべての雇用を満たす仕事が有るわけも無く、ほとんどが餓死者となる。つまり
奴隷からの解放=ほぼすべての奴隷を殺す と同義に近い
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ ea04-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:12:10.98ID:JIKSIaJM0
奴隷と言っても大まかに、犯罪者と売られた者が居るわけで
無理やりに連れ去るのは違法だし、十分人道的だよ
責任は犯罪犯した当人と養えない親にあるのだし
犯罪者は国が面倒見ろ、親の責任を無視して国が養えとはならんでしょ

とはいいつつも
大貴族が自己中心的で民を蟻のようにしかみてないから
声を大にして擁護するつもりはないけどね
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a2d-fr45)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:40:18.10ID:zKEO/nEv0
無理やり連れ去るのは奴隷制ある現在でも違法だと思うが
親が養えなくて子供を売るのを禁止したところで口減らしで殺すか家から追い出して孤児にしそうだし
犯罪者の処刑は罪によってやってるだろうし
処刑にならない犯罪者をどうするのかで、国が牢屋に入れたり強制労働させるなら扱いは奴隷と大して変わらん
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a2d-fr45)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:46:07.23ID:zKEO/nEv0
制度というより奴隷になってしまう貧民とかスラム民とかをどうにかしないと
奴隷にならないだけでその人が幸せになるわけではないからな
教育水準上げるとか働き口増やすとかしないと根本的解決にはならない
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:19:16.19ID:MsaaNxf00
そもそも現状の制度についての問題点と移行するにあたっての問題点はエリカとリーゼロッテが散々議論したことで読者に分かりやすく明示したはずなんだけど
オマケにこの世界の人間たちもとい人間という生き物についてもだが
未だに王制ガー奴隷ガーって喚く奴の心境が分からん
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ ea01-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:49:11.90ID:t/IFjsnQ0
そんなことよりラティーファやサラ達獣人は
ヴァンパイアのフェリシアやスターオーシャンのペリシーみたいに
手足もモフモフしてた方がいいと思うんだけど、どう思う?肉球触りたい
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 4912-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:55:28.22ID:6qAaoN7h0
>>776
沙月も例外ではない
無作為にではなく、勇者に選ばれたのにはそれなりの理由がある
おそらく沙月の場合は異性関係において徐々にそれが露になってくる
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:18:42.30ID:jItwiaIL0
奴隷制を壊せばみんな幸せ全て解決みたいな後のことを考えないお花畑傲慢さはレンジに似てる
勇者の役割は突然押し付けられたもので沙月たちの目的は世界を救う事じゃないし
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ c536-DGFC)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:26:49.23ID:w2vB7CtN0
なんか奴隷という上っ面の言葉だけに踊らされてる感
奴隷の労働力がないと成り立たない事も多く、失くせば世界が良くなるわけでもない
そしてそれは現代も同じで、海外に工場を建てるのは超低賃金で使い倒さないと成り立たない産業があるから
さらにヤグモ地方で犯罪奴隷の話が出てきたけど、現代も犯罪者は懲役をくらうと強制労働させられるわけで、奴隷の呼び方が変わってるだけに思えるが
0790この名無しがすごい! (スップ Sdea-fr45)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:08.15ID:MT1bRDFud
犯罪者を牢屋に入れるだけだと食事など費用がかかるからな
それなら労働をさせたほうがいいし
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-X2DW)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:20:06.93ID:RFeGFSEw0
記憶喪失ならベルトラムの政変とか逆に楽しみ
クリスティーヌとセリアは本国との会談にでるだろうしむしろリオとかいない方がピンチになって面白そうなんだけど
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-fEQ9)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:59:16.20ID:Maj/ltke0
坂田ってなんで師匠って呼ばれ出したんだっけ?
0801この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-w7X6)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:56:31.26ID:mKHUsTCtM
記憶リセットって言っても、存在が無かった事になるレベルの記憶改編じゃなくて、
大切な人が居たはずなのに何故か思い出せないって程度じゃないか?
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:50:57.20ID:z5R+6gFm0
極端な例で、岩の家の事は覚えてるなら岩の家ドーンってすれば「たしかにここにいた記憶はある、ならあなたが思い出せない岩の家の人?」って感じで100%ではないにしろ多少の信任は得られそう
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:23:37.69ID:ENCGMGOU0
セリアや王女姉妹、リーゼロッテあたりはイベントの意味でも深くリオと関わっているし
他の人々もモブ含めて大なり小なり助けられたりしているわけで共有している事実が存在してる
その全員の記憶や事実を辻褄が合うように改ざんしないと完全な消去は無理だしねえ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-0zAd)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:41:10.70ID:ICKhcEz90
セリアやリーゼロッテ、フランソワの貴族としての本性を見せつけられたリオが
この世界の貴族に絶望した事により新世界を構築する怒涛の展開になりそう
0815この名無しがすごい! (アウアウキー Sa2b-12/G)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:36:19.85ID:gJz1LTfsa
>>801
何が戦ってたのかすら分かってないんだから存在が無かったことになったんだよ
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:00:37.75ID:z5R+6gFm0
坂田にはリオとリーゼロッテが前世記憶持ちであることを告白して「行動や言動が典型的勘違い系ダメモブ勇者の振る舞いでマジ嘲笑えました」って言われた時の反応がみたい
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-qDHA)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:24:20.59ID:z4hg/EEt0
勇者の中の精霊が覚醒して、1回だけ超越者にせまる力を解放したら退場
千年前は対魔族で今回は対リオ+アイシア+美春
今のとこ沙月以外は敵対しやすい状況
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:40:26.55ID:upgNODRp0
勇者が神装に名前を付ける部分の記述とゴウキの技名の所で意思やイメージの強化云々って記述結構似通ってんだな
早い段階で精霊術に似たものではなく精霊術そのものだって答えは出してたんだな
20巻は色々と答え合わせの面が強いわ
0826この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-4/Ir)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:04:10.29ID:3KvUC9O5d
記憶なくしたクリスティーナがリオの力見たら、上から目線で自分の部下になれって命令してきそう
名誉騎士じゃなくなったし負い目も忘れてるから畏まる理由ないしな
で思い出したら負い目が増えて更に曇る
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:00:54.33ID:ENCGMGOU0
>>826
クリスティーナは今に至るまでに貴族の嫌なところを散々見てきているから
誰だろうと無闇に上から物を言うことはもう無いだろう
ルシウスから逃げて村に落ち延びた時にも権力をカサにせず村長と接してたしね
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:22:23.76ID:RFeGFSEw0
結局人外とかの話よりフツーの人間社会のドロドロとかの方が
面白かったりするんだよなー
ガルアークは割と平和だけどベルトラムはレイス、プロキシア、
レストラシオン、天上の獅子団と他の小国が絡んで面白くなりそうだが
マジでこれ収集つくのか?話長くなるぞ
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ d761-ebsE)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:38:59.90ID:yAkxyG1G0
>>810
そうなることを望むよ。最近の読んでるとまるでリオがガルアーク王国の番犬みたいでなんかいやだったし、ここらでハーレム路線やめてこの世界の問題を解決するために六賢神と対峙する展開に期待する。1000年前の神魔大戦の真実が知りたい。
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ d761-ebsE)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:07:25.80ID:yAkxyG1G0
最終的に作者はどこまで描くつもりなのだろうか、全ての戦いが終わった後の数百年後の世界とかも描くのだろうか、ある程度平和になった世界を最後に描いて欲しいな。物語の終わりはやっぱりハッピーエンドでないと
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 776e-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:23:06.32ID:TlW19ebE0
クリスティーナ「そういえばクレティア領からここまで護衛してくれたのは誰だったかしら」

ユグノー「何をおっしゃいます。王の剣を打ち負かし勇者ルイ様を退けられる方などヒロアキ様をおいて他におりますまい」

ヒロアキ(あっれ〜、ついに来ちゃった〜?俺の時代が?!なんか知らんけど乗るしかあるまいこのビッグウエーブに!)
 「おいおい何だよクリスティーナ、もう忘れちまったのかよ。それで俺たちが結婚することになったんだろうが」
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a3-fv4A)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:48:41.46ID:keYCxD3P0
>>831
上から物言うことはないだろうが、取り込もうとは普通にしそうではある
負い目があるからやらないだけで、立場的にはリオの力は是が非でも欲しいだろうし
ただレストラシオンにガルアーク以上の待遇を用意できるとは思えないが
0845この名無しがすごい! (アウアウキー Sa2b-12/G)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:59:15.82ID:ycXJqtsGa
>>834
レストラシオンは抑止力になってたリオが消えて使えるコマが無くなったから滅びるだけだな
クリスティーナもフローラも処刑しかないだろう
てかリオを抹消してこの先どう物語を作るんだろうなw
0846この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:38:09.34ID:TZqyAFP7a
忘れられるの意味がアレなんだよなぁ。世界から弾き出されるって事では?日本に転移させられるんじゃないのかと思うんだけど。アイシアがいる関係で美春も道連れ。近くにセリアとラティーファがいるって表現強調してたからその二人も美春に巻き込まれて日本に飛ばされるとかなら面白そうだが
0847この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-w7X6)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:36:44.75ID:q8kaN2hQM
今更日本に戻るとか……日本編やるなら、完全パラレルで入学式の日に春人と美春が再会果たした学園ラブコメが読みたいよ。
両片思いなんだけどなかなかくっつかないヤツ。
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:08:03.17ID:xkFwUSS50
忘れられると弾き出されるって全く意味が違うんだが…妄想入りすぎだろ
毎回どんだけ理由をこじつけてリオなのに春人と呼称して美春と日本に行かせたがるんだ?
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:17:11.26ID:P97BniUp0
そういや美春達が元の世界に4年(?)は帰って来ていないのは確実だから最低4年は帰れないかもの話でお約束のパラレルワールドの話に発展しなかったのはなんでだろう?そっち系に発展させる気は無いからかな?
0851この名無しがすごい! (アウアウキー Sa2b-12/G)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:33:08.43ID:+QRdr775a
春人が死んだあとに美春とリオだった春人とリーゼロッテで帰還するんだろ
ラティーファは獣人になっちゃったから無理だろうし
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 775f-uvbS)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:57:50.41ID:QzluSJq70
リーゼロッテはともかく、リオの肉体はもはや人外だぞ。
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:23:16.17ID:IuUblZ3W0
結局残りそうなのは転生組だけじゃねーの?
美春も含めて肉体改造されたっぽい勇者(元に戻る)と迷い子たちは
現代の日本に帰って時折異世界の事を思い出しながらフツーの生活を
送っていくで…めでたしめでたしじゃね?
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ d761-ebsE)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:44:27.39ID:yAkxyG1G0
仮にエリカに不幸なことがおこらず、この世界の民を救おうと本気で思い行動をしようとしていたらどうなっていただろうか?
エリカがあちこちの村で平民の生活を改善したり、ほぼ無償で治癒魔法をかけてあげたりしていたらやはり国の王侯貴族たちがエリカを追い落とすために彼女を犯罪者に仕立て上げて処刑しようとするかな?
仮に恋人と召喚されないで彼女一人だったとしても最終的に人類を憎むようになるのは免れなかったと思う。
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:57:47.68ID:P97BniUp0
どっか飛ばされるとか記憶がなくなるってどっちも起承転結の中の誰でも思い付きそうなテンプレみたいな転イベントだけど
さすがに食い合わせが悪くて両方を混ぜることは無いんじゃない?
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 775f-uvbS)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:35:13.59ID:QzluSJq70
>>853
美春は帰れても残るだろ。
そうじゃないと亜紀だけ帰ってるぽいのと矛盾する。
雅人も帰ってるだろうが、向こうの春人とは面識ないから春人母はなにも言ってないんだろう
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:49:36.00ID:IuUblZ3W0
別に残るの自分が決めるんだろうけど転生と違って転移は
家族が探してるもしくは悲しんでるわけだろ?
そーゆーの考えないでいるって言うのも嫌悪感あるんだけどな
まぁ、家族仲悪いとかならわかるけどほとんど高校生なんだし
俺も親死んでるからわかるけど死ぬ最後まで子供の事心配していた
0875この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:51:30.74ID:XEpplTwia
ただ記憶を消すってのがヒロインだけだって事なら関係修復できるし日本に飛ばすくらいじゃないと意味なくね。よく考えたら最後は美春とサツキとアイシアが近くにいたんだな。
春人美春サツキアイシアの日本編楽しそうじゃね?
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-uhjE)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:54:34.75ID:/hguHq2r0
>>876
そこだよなぁ。世界から弾き出されるじゃないと忘れられないと思ったけど
そこで美春とアイシア合体からの超越魔法でもどるんだろ。
キッカケは入学式でハルくんとみーちゃんが出会うとかじゃないの?
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:57:05.81ID:P97BniUp0
正直なとこ帰ろうが帰るまいがどうでもいいけどな
帰った後の辻褄あわせ(帰還の時の地球での経過時間とかその際の社会的な復帰の可否とか異世界での記憶とか獲得した能力とか)が面倒くさそうってメタ的な理由で帰さなくても別にいいし
0883この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-xZiW)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:07:49.88ID:apHZxJ86a
オールリセット、帰らない奴は始めからいなかった扱いで転移した1秒後とかに転移する前と同じ状態になって戻るが一番面倒が無いな
ご都合主義といえばそれまでだけど
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:35:02.28ID:twwM84Bq0
龍の王って重要人物だろうし勇者転移では梯子を外されて
死亡したら連れて行かれるって謎だよね
亜紀はアイシアを地球に送り込むために帰った可能性
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:46:34.93ID:P97BniUp0
亜紀は実は離婚の原因は母の浮気でほんとは異父兄弟で、ある意味お前の存在が離婚の原因でしたっていうのがガチで重すぎでガチで言えない事すぎるけど
ずっと言わないまま知らないままでこのままいくのかね?
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-jOHa)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:39:29.93ID:fp3QvXJM0
>>886
春人が母親と再開したときに亜紀のことを聞くと困ったような反応した覚えがある
そこで真実聞いて鬱ぎ込んだのかなっと
まぁハルトにとっては亜紀が帰ったとしても2度目なので
同じ様に帰るとは限らないし
例え帰ったとしても大学生春人でも連れてこない限り関係は変わらないだろうね
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 02:35:06.33ID:8IxOuCb00
セリアの先祖が7賢神が産み出した神造魔導士の末裔って言われているけど
1000年前の種族がエルフで7賢神だった美春と1000年前が竜の王だった春人の
間に生まれたのが実はセリアの先祖だった説ってあるかな?
あと記憶違いだったらスマンが確か坂田が小説作りでホムンクルスのことを
言っていたから神造魔導士が人造人間魔導士(ホムンクルス)の可能性ありそう
仮にセリアの先祖である人造人間魔導士(ホムンクルス)に使われている
遺伝子が7賢神の美春と竜の王の春人ていう展開なら
セリアは先祖帰り設定があるから今後のパワーアップイベントで
7賢神の美春と竜の王の春人の力を一部だけど発動できると妄想した
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 03:46:51.12ID:OmWqZv+S0
セリアの前世が春人と美春の娘というのはあるかなーと思ってる
アイシアとパス結んだり、仲が良かった点も説明できる
主人公がセリアを見捨てないという設定(作者談)とも相性がよさげ
共通点の多い永遠のアセリアでも主人公とヒロインの娘が登場する
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-WIUC)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:45:07.76ID:l6LO4acT0
>>754
そりゃメイン全員続投だから続投は確定
キリトとアスナって言われるのも狙ってそうだし
なんなら弓の勇者は島崎信長だから覚悟しとけ
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:47:01.74ID:8IxOuCb00
>>890
>>889の説があれば1000年前の春人(竜の王)と美春(7賢神)の娘が
転生したセリアもありそうだけど今後に残り13人の超越者の転生者が出るのに
セリアまでも転生者だとさすがに転生者が多くなるから
普通に1000年前の春人と美春の子供の子孫(血筋)の方がいいかも
そんで1000年前の春人と美春の子供の子孫だから
アイシアが仮パス結んだりしたのかもね
それにもしもセリアが1000年前の春人と美春の娘の転生or
子孫(2人の血筋)じゃなくてもアイシアと仲が良かったのは
セリアと美春の2人だけだし美春が作った神造魔導士の子孫だからでの
理由以外にも春人と何かしら関係ありそうだと深読みはしてしまうな
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:17:09.35ID:BWFOJAVd0
>>892
セリアはもちろん他の超越者も転生者であるとは限らないよ
セリアの始祖が竜の王と美春のルーツとの子孫である可能性はあるけど
アイシアがセリアを支持している理由はもう散々語られてる以上は無さそう
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:55.74ID:8IxOuCb00
>>893
>アイシアがセリアを支持している理由はもう散々語られてる以上は無さそう
【精霊幻想記】北山結莉スレ15【ワッチョイ有り】まで遡って見てるだけど
今までのスレで出たアイシアがセリアを支持している理由について
語られた内容が気になるだけどもどんなのだった?
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:22:27.33ID:BWFOJAVd0
>>895
作中でリオが幼少期に心を閉ざさずにいられたのはセリアのおかげだということ
春人にとっての幼馴染は美春だけどリオにとっての幼馴染はセリアだということ
これ以上の説得力ある?
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:41.11ID:8IxOuCb00
20巻まででリオとの繋がりがあった人達がリオと言う存在(記憶)を
リセットしてしまったのがなあ…
リセットして良い点はヒロインの整理のみで他に良い点が無い状態
そんでリセットして悪い点はヒロインや国王などの人達と
またリオとの再度の繋がり(信頼関係)作りに尺使うのと
アキとの仲直りが難しくなった辺りだな
作者がリオとの繋がりがあった人達の記憶リセットした狙いが知りたいわ
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ d761-ebsE)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:44.56ID:LsPNxTf/0
ラティーファの父親がユグノー公爵じゃなくてベルトラム王だったら面白そう。
フィリップ王がユグノー公爵に始末しておくように命じたのを飼っていた設定
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:14.71ID:BWFOJAVd0
>>898
ハーレム(恋愛)否定したいからハーレム(信頼)再構築で尺使うなと解釈できるな
これまで受動だったリオの性格を能動に変えるキッカケになるだけでも十分な効果があると思うが
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:05.79ID:8IxOuCb00
>>901
なるほど
つまりは1巻〜20巻までハーレム(恋愛)関係だったのを
20巻でリセットして21巻からは20巻までの記憶復活させずに
ハーレム(信頼)再構築展開にするなら記憶リセットには納得だけど
ハーレムメンバー以外の国王達にも記憶リセットしたのは少し残念というか
勿体ない気がしてモヤモヤだな…
あとは…21巻からでは直ぐに20巻までの記憶復活するのが
美春とセリアの2人くらいかね
ちなみに美春とセリア以外でだけど「うしおととら」みたいに
記憶リセットしたのに記憶復活して20巻までの記憶復活(恋愛ハーレム)する
可能性ってあるのかな?
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:02:41.71ID:8IxOuCb00
土の高位精霊がアイシアは抜け殻って言っていたから
アイシアの容姿が7賢神の美春なのかな?
そんで7賢神だった美春の魂の転生先(依りしろの器)が美春だった感じがする
アイシアは力だけ残り記憶と魂が抜けた状態で記憶と魂が美春へ転生しただけで
春人とリオみたいに魂分離転生はしてなさそう
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:40:57.98ID:2y906mKy0
結局、単純にリオ不在のハーレムメンバーが狙われる→助けるの悪循環をどうにかしたいのが目的じゃないの?
ただでさえ拐われる→助けるのパターン使いすぎだったんだし
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:42:37.15ID:NoYqpOGG0
なんかリセットに妙に気を重くしてる人ら多いけど
このまま全部無かった事にして新展開何ちゃら編みたいになるってホントに思ってんのか…?
しばらくしたらすぐ元に戻るだろ…
0908この名無しがすごい! (アウアウキー Sa2b-12/G)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:18.50ID:RgD/vqzpa
>>906
ご都合主義は誰も要らないってなるだろww
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:18.86ID:8IxOuCb00
>>906
すぐに20巻までの皆の記憶が戻るなら記憶リセットした理由が無くなるよ…
何のために記憶リセットしたんだ?になる

>>907の展開は楽しみだけどリオが世界のルール壊しに行くなら
レイスがロドニア(国名間違ってたらスマン)を攻めるという話がある
けどハルト不在のロドニア戦(会談)どうするだろうか?それに神魔大戦も…
おそらく21巻は1000年前の過去編と美春保護の話になって
22巻でロドニアになるだろうなあと予想
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8c-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:09.43ID:NoYqpOGG0
>>911
みんながからかう拉致救助お茶会の流れを変えるためだろ?
みんなリオに望みもしたい事もないから話動かすのに身内に手を出すしかないわけだから
次の巻で即記憶復活とまではいかないだろうけど3〜5巻で戻るだろ
今の読者層が下げ展開に耐えられるわけもなかろうし
0914この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:36.11ID:AriKV7uwa
どう考えても春人と美春とアイシアが日本にとばされるじゃね?じゃないと忘れられても意味なくね?
美春とアイシア合体からの超越魔法で元の世界に復帰でしょう
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-uvbS)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:37:26.40ID:7slPcQwI0
>>911
ロダニアは国じゃなくてロダン侯爵の領地だね。
レストラシオンの本拠地。

リオが今後やらんといかんこと
・世界のルールをぶっ壊す
・1000年前の因縁解明
・神装の謎解明(高位精霊の解放)
何巻必要なんだ?
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-vsO7)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:03:50.84ID:NDnAKlmD0
物語のお約束としては、記憶消去は治る
てか、誰にも記憶されない、忘れられたままだと話がまるっきり膨らまない
敵と戦いました、ちょっと離れたら敵はこっちの存在を忘れました、
街の人と会話しました、忘れました、とか繰り返すのか?ありえないだろ
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:47:48.55ID:BWFOJAVd0
記憶が戻るのは間違いないと見ていいと思うが
いつまでもこの問題を引っ張ってほしくない
さっさとルールの抜け穴を見つけて先に進んでほしいところ
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:03.77ID:lS+L5ebg0
セリアがリオの娘って設定キモいだろ?
そんなんだったら婚約者候補の打診の所でソッコー断るだろ
美春と夫がリオでない相手の子供なら分かるがさすがに前世の子供と
そんな仲でもO.K.だよってクソみたいな設定はありえん
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:45:49.14ID:RzBwqnBb0
>>926
アイシアの絡み(支持)がハーレムメンバー以外で美春とセリアの2人だけだから
前世のセリアが1000年前の美春とリオの娘説と
美春とリオの間に子供がセリアの先祖説か
>>926が言っている2人の遺伝子使用された試験管ベイビー説の
どれかがあるじゃないかと考察されてる
一番可能性あるのは2人の遺伝子使用された試験管ベイビー説と
美春とリオの間に子供がセリアの先祖説のどっちかだと自分は予想してる
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:06:16.36ID:RzBwqnBb0
>>916
・世界のルールをぶっ壊す⇒ルールの1つである記憶リセットを壊すのが25巻
・1000年前の因縁解明⇒因縁解明は過去編で明らかになるのが25巻までに

思われるから
記憶リセット以外のルール壊しと因縁終わらせるのが31巻〜最終巻まで
・神装の謎解明(高位精霊の解放)⇒神装の謎解明は1000年前過去編
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:12:48.33ID:RzBwqnBb0
>>930へ訂正と言うか書いている途中で書き込まれてしまった

>>926
・世界のルールをぶっ壊す⇒ルールの1つである記憶リセットを壊すのが25巻
・1000年前の因縁解明⇒因縁解明は過去編で解明するが25巻までで
記憶リセット以外のルール壊しと因縁終わらせるのが31巻〜最終巻までの間
・神装の謎解明(高位精霊の解放)⇒神装の謎解明は1000年前過去編があるから
25巻までに解明で31巻以降にて高位精霊解放

って自分は予想してみた
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:53:07.34ID:lkyeF5mU0
話のペースから見て40巻くらいまでやりたそうだが
今が一番旬なのにアニメにかまけて刊行ペースが落ちるのは頂けないかもね
早めに21巻を出して展開の指針を見せておかないとココで止める人は出ると思う
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:04.87ID:+ugbamL20
唯一神不在だし世界のルールを壊すのはまだ無理じゃないか?
7賢神が回避方法研究してたっぽいし、それ使うんじゃね
魅了コラボSSに言及のある世界移動か、美春がアイシアを使ったような力の分離あたりかな
絆パワーで回避とかのご都合展開もないわけではない
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:39:14.42ID:RzBwqnBb0
>>937タブレットの調子が悪くて途中で何故か書き込まれた…

>>935
21巻次回予告がハルトのセリフ1つだけだし発売時期の季節も入ってなくて
2022年のみだから今現在まだプロット作り中かね
21巻発売が早くて2022年1月で遅くて2月になりそうだけど…
まさか3月か4月発売になったりしないか心配だ
本当に21巻が12月に発売しないのが残念…
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:21:48.27ID:RzBwqnBb0
『精霊幻想記 〜こんな世界で出会えた君に〜』だったなろうweb版のタイトル
からしてこの『〜こんな世界で出会えた君に〜』は1000年前の春人と美春のこと
なんだろうなと思い1000年前過去編が気になる
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 775f-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:43:03.42ID:/mpjbGXE0
アニメ開始以降どんだけ張り付いてんのかってくらい関連ツイートを
リツイートしまくってたからね、そりゃ先のプロットなんか作れてないだろうね
正直アニメの熱が冷めないうちに続刊出しておけばいいのにと思うけど
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:22:50.96ID:lkyeF5mU0
春人美春とリオアイシアみたいに運命的な繋がりが欲しい人向けの妄想じゃない?
それを面白いと思うかどうかはその人の自由だから一見挑発的に取れる言い方は改めよう
0949この名無しがすごい! (スップ Sd3f-8Zyu)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:11:54.69ID:g4INmx7hd
愚王ってか大貴族の派閥争いを制御しきれなかった普通の王ってイメージ

派閥力学でリオに罪被せる決定したけど、才能自体は認めてるんだよな
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-DFx/)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:20:06.87ID:RzBwqnBb0
リュオって書籍版何巻に出てきたっけ?
竜の王=リュオなのかな?

>>944
土の高位精霊がハルトに言った『竜の王』や『依り代』などの
ハルトと美春とアイシアの正体について語るのは?
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:37:44.82ID:gEZUDKnK0
>>954
発動に1から10まで自分で制御しなきゃならないくらいで特に明言されてないよ
弘明に弟子入りしてヤマタノオロチ習ったんだから使った方がいいでしょ
周りの被害?そこに精霊術があるじゃろ
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-uvbS)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:15:24.48ID:2xCXmDaD0
>>958
奴隷商に拉致られときに落としんたんだろうけど、
助けに行って見つけたのか、偶然見つけて転移者がいることに気付いたのか。
どう改変されてるのか気になる。

大地の獣にヤマタノオロチぶつけたら、被害がデカくなりすぎない?
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-jLGX)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:27:33.32ID:2TPnY74i0
戦闘描写はどうしても属性相性とかの設定(どの程度あるのかしらんが)より演出重視になりがち
ゲーム世界ベースの異世界とかなら設定重視の傾向はあるけど
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-WIUC)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:14:09.77ID:l4ur2O+e0
>>959
偶然はないだろ
アイシアが伝えてそうな描写あるし
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:25.17ID:pXaasNpp0
セリアもオーフィアタイプらしいから万能型みたいだけど魔力が少ない感じか。セリアの魔力がバケツだとして美春とかは湖で春人は底なしって設定だけに。
美春がセリアに抱きついて魔力送って神魔法使いまくってたらルッチとか余裕がちだったんじゃね?
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-I/Yj)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:40.74ID:lkyeF5mU0
>>966
剣は精霊術を増幅させることと身に纏わせることが出来る効果があるだけで
風属性しか使わないのはそれが魔剣の効果だと思わせるためのブラフ
人目を憚らなくていい時は何でも有りで使ってる
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:51:13.46ID:gEZUDKnK0
>>968
おぶるか肩車すれば起動も確保できるな!
ダメだ、コケる未来しか見えねぇ
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:54:57.44ID:pXaasNpp0
美春がいつのまにか他人に魔力譲渡できるようになってたんだからセリアに魔力譲渡して広域殲滅上級魔法連打してたらルッチとか余裕で死んでたよな
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2b-toqA)
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:51.09ID:Xl43w0hy0
精霊最終回見終わったけどすごい所で終わったね。
あれなら美春の登場カットして先生とのやり取りで〆たほうがましだったのでは?

あとアニメ系スレだと王の剣との戦いが「キリト対ヒースクリフ」とか言われてて笑ったw
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-9+JT)
垢版 |
2021/09/21(火) 07:48:54.80ID:ZSnoP5kg0
せめてEDの曲流しながら映像は美春達が囚われて助けられるところやれば
もっと丁寧になったろうに
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fff-5CsD)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:59:33.50ID:DUfBW8BJ0
『精霊幻想記』応援クラウドファンディング

https://animefund.com/project/seireigensouki


これ要はまだ決まってないけど2期作るにしてもお金がないので応援よろしく
ってことか?

なんにせよ2期あるなら次はもうちょい作画に金かけてほしいね
あと演出と

>>976
>せめてEDの曲流しながら〜

確かに
最終回なのにOPとED平常運転したのには笑った
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-DFx/)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:15:34.33ID:OxGjnxo70
>>978
確かに最終回なのに平常運転だったw
Cパートの奴隷商人から美春達助ける場面がめっちゃはしょられてたし
あの場面で1期〆のを考えると最初からアニメ2期制作企画はあったのかもね
ちなみに『精霊幻想記』応援クラウドファンディングの目標金額越え
達成してるからもしかしたら早くて9日後か遅くても21巻発売か
円盤2巻発売の時にアニメ2期発表があるかもしれないよ
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-WIUC)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:26:18.23ID:Y7nkFaXa0
最後のチンピラ無双はワロタ
てか衛兵やグリフォン隊の攻撃をところどころ
あんな感じで避けたり倒したり表現すれば
スピード感があって手抜きでもよかった気がする(その分ほかのところに労力回せるし)
精霊術使ってもアルフレッド戦以外スピード感なかったし
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-jOHa)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:41:41.35ID:lWhjjBhb0
クラファンは目標金額超えてるといっても500万だしなあ
正直、オンリーショップでのグッズの売り上げの方がでかいでしょ
後は円盤がどれだけ売れるか
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-DFx/)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:45:45.50ID:OxGjnxo70
リオの魂にアイシアの魂が結合されているとかアイシアが言ってるから
>>4が言うようにアイシアは竜の王(リオ)の力を制御するデバイスみたいな感じ
っぽいよね
そんでアイシアは1000年前のリオが竜の王の力で造った神造精霊の可能性もある
でも土の高位精霊が美春を(アイシアの)片割れって言われてもいるけど
アイシアは竜の王の力のデバイスっぽいしアイシアと美春は同一人物確定して
いいのか少し難しいよなあ…
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-WIUC)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:59:56.36ID:Y7nkFaXa0
円盤の時代はもう終わったよ
配信と原作の伸び(原作ありの作品)で2期が決まる
どっちも基準はみたしてそうだけど
たぶん原作を伸ばすためにすぐには2期の発表しない(分割じゃないから)
クラファンは赤字にならないためにある程度回収するのが目的だと思う
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fff-5CsD)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:29:11.74ID:DUfBW8BJ0
>>980
う〜む、楽しみで仕方ない
漫画も次の更新が楽しみ

どうなんじゃろか
あの場面は別に王国の知り合いと遣り合うわけではないから
アニメスタッフの独断で敢えて髪色黒で戦わせたのか
もしくはミスったけど上記の理由でそのままなのか
いずれにせよ、現実だったら髪色変えたん?(´・ω・`)くらいでバレバレだけど
念のため認識阻害の効果でもあるんだろうかね
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-WIUC)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:19:45.63ID:rISeic1X0
同じHJ文庫の神ひろ(250万部)2期決定済み
精霊幻想記(190万部)200万部はもういってると思う
低予算の割に配信が健闘してる
2期はあると思う
原作伸ばすために発表してないだけなのか
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-WIUC)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:21:02.63ID:rISeic1X0
うめ
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-WIUC)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:21:10.97ID:rISeic1X0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 18分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況