X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 294 【web版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-rfM+)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:48:04.79ID:vgsecK9P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586485648/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り130回目(IP付き)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599722325/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 291 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622305875/
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 293 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628582695/

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 292 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624623669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0526この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:45.99ID:mO3uNohqp
>>525
アガナウはそもそも死んでないっていう特殊なルートだからなあ...
あそこからやり直さないとスバルは後悔なく死ねないという判断なのかもしれない。
0528この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-IsSb)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:07.49ID:Wk9O6Exnd
エミリアの死亡回避がセーブポイント更新条件なのか
エルザガルムベテ多兎後何処だっけ
あれでも鯨後更新してるな あそこ両方ともベテだろうし
てか7章も何度か更新してるな
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ bf13-5CNG)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:47:50.49ID:ITQfT+Vr0
ツギハグで死んだら記憶喪失後かつエミリア死亡前に戻るってことかね
なーんだやり直せるじゃん!と思ったがあんな精神性になった時点でどの道バッドエンド?
0534この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-wQTt)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:29.20ID:c+12UgCkd
>>524
>「――では、これより王選の条件を提言する!」
>「候補者はクルシュ・カルステン。プリシラ・バーリエル。アナスタシア・ホーシン。エミリア。フェルト。いずれも龍の巫女の資格を持つ方々とする!」
>「期限は三年後、龍との盟約の確認が行われる儀式――神龍儀の一ヶ月前である今日とする!」
>「選出は竜殊の輝きによって、神龍ボルカニカの前にて決定する!」
>「各人は王国の維持に務める上で、各々の王道を民草に、臣民に知らしめること!」
>「以上を最低限の条約として、王選の開始をここに宣言する――!」
>「これより――王選を開始する!!」

ってあるから特に選挙とかはしないっぽい
三年後にボルカニカの前で龍珠が光った人が王様な!って話だろこれ
0535この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-YCC0)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:48:59.06ID:B1UfTEYMa
「僕のお父さんはすごいんです。僕のお父さんは立派なんです。僕のお父さんは、お母さんが愛した人なんです」

この台詞ハインケルの物だったら面白い


「やっと本当に、あの人を奪い合える機会がきたわ」

これはラム?オメガドナと対峙した時とかかね
0543この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:02:48.82ID:mO3uNohqp
>>531
エミリアや他の大切な人達を見捨てた時点でスバルが後悔なく死ぬのは無理だろうなと思う。
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ bf13-5CNG)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:44.43ID:ITQfT+Vr0
ナツキレムの二人は逃げてしまったとこからして本編と結構別人な気がして
最期にどう思うかとかイマイチ予想つかない
ずっと苦い思いは残ってそうだけど幸せなのも本当だろうし
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-IhC7)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:12:04.56ID:5sBS/Y/60
>>512
「わたくし、目をつむって生きろだなんて言われていませんもの。だからこそわたくしは目をつむって生きてはいけないと思っていますわ」
「幼女には無限の可能性があるということは、無限の可能性があるというわけではないです」
「意外と知られてないんですけど…僕のお父さんはすごいんです。僕のお父さんは立派なんです。僕のお父さんは、お母さんが愛した人なんです」
0555この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:12:38.18ID:mO3uNohqp
>>540
相変わらず高クオリティで良かったな
0559この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:17:18.66ID:mO3uNohqp
>>557
スバルじゃなくてクリンドじゃないの?
0568この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-8A2G)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:39:14.11ID:0Vm2d1Twa
更新遅いからめっちゃ滞在してる気がするけど実際飛ばされてからまだそんなに時間経ってないでしょ多分
0569この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:12:30.62ID:pJv8/bnUp
日付変わればエミリアたんの誕生日だから今日は更新ある気がする。
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 775f-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:38:49.26ID:6MwyHejf0
小冊子だとエミリア達がもう屋敷に帰還した&ガーフィールオットーの帰りを待つらしいから少なくともその時点で1ヶ月半は経つと思う
で、スバルたちの時間がまだそんな経ってないこと考えると1ヶ月半(分のスバル達視点の物語進行)は戦争やらルグニカにあーだかーだやらはないし、1ヶ月半以上分スバルの視点が進まないとエミリア陣営他がでてくることもない
多分最近の更新って会議だけだから1、2時間ぽっちの話だろうし、エミリア陣営合流までに4章と同じ文量書きそう
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-JS6p)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:00:41.87ID:rMMtfVOV0
エミリア達がヴォラキアいくには大義名分が必要だよね
国交閉じてる国に王候補が入っていくなんてリアリティー観点なら国際問題になる
アベル支持の協力者の線ならありかもしれんが縁無いしね
0574この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:42.95ID:pJv8/bnUp
>>571
今回は原作絵寄りだね
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:11:31.71ID:I/oPhv8r0
スバルも立場考えるならナツミのままの方がいいんだが、元帝国皇女プリスカ・ベネディクトでも王選候補者プリシラ・バーリエルでもどっちの立場でも帝国にいたら不味いやつがいるからな…
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-UBH7)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:43:24.74ID:Fty4zV1F0
>>573
ロズっち( ゚д゚)「それじゃーあ行ーってくるーねーえ」ベア子抱え
ベア子( ゚д゚)「行ってくるかしら」
ラム、フレ、ペト、オト(´・ω・`)「はい、お気をつけて」
エミリア(´・ω・`)「気を付けてね」
ベア子( ゚д゚)「急ぐかしら、スバルは危険な状態なはずなのよ」
ガーフ( ゚д゚)。oO(ヴォラキア・・・クルガンの国か・・・奴が万全なら俺は殺されていた?・・・)
ガーフ(*゚∀゚)。oO(ざっけんな!いいぜ!ヴォラキアの強い奴全員倒して俺が一番だ!)
ロズっち( ゚д゚)「じゃあ、留守は頼んだーあよ」飛ぶ
ガーフ(*゚∀゚)「俺も行くぜ!ロズワール」ジャンプ→ロズっちマントキャッチ
ロズっちΣ(゚Д゚)「あ、ば、バラーンスがーあ・・・どうなってもしーらないよ」
ラム(||゚Д゚)「降りなさい!ガーフ!」
ガーフ(*゚∀゚)「ラインハルトの前にヴォラキアで腕試しだ!」
ロズっち(||゚Д゚)「暴れなーいでね」

みたいなの想像してた
0581この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:13:31.35ID:p5/Rn5Hlp
EMT!
エミリアたん マジ 誕生日おめでとう!!
0584この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:32:51.38ID:p5/Rn5Hlp
達平が凄まじい勢いで片っ端からエミリアたんの誕生日アートをRTしてて草
0588この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 02:03:10.12ID:p5/Rn5Hlp
>>586
は?メインヒロインに決まってんだろ(過激派)
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 1710-d5Va)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:22:53.40ID:5RN3E7D20
誕生日に更新した日なんてほとんど無いだろ
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 9714-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:15:24.09ID:xf1bmmfp0
>>596
ラインハルトが独裁者になるビジョンが思い浮かばんな...
あいつが王の場合、国民誰一人として傷つくのが許せないタイプやろ。
国民を1人でも人質に取るだけで勝てそう。
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 1710-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:31:43.87ID:TXaZCB640
いずれ来たる災厄でラインハルトが敵に回りそう(というかスバルが恨みそう)
なところがあったので期待してるわ
ラインハルトの攻略をどうやるのかと
おそらく祖父や父との葛藤や剣聖の重責などを精神的に開放してあげる流れになると思うが
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ 9714-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:46:11.79ID:xf1bmmfp0
>>601
いずれ決別するのは明示されてるけど、最後まで決別してることも有り得ないだろうから、どっかで英雄にしかなれないラインハルトを解放する流れは確かにありそう。
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 1747-gTF6)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:20:59.42ID:8ee8r5pd0
>>601
直接対決するかはわからないが、スバルにとっての最終的な障害になるのは間違いないね


第五章73 『テレシア・ヴァン・アストレア』

 「祖母を……テレシアを斬ったことを、後悔しているか?」
  --中略--
 「いいえ。――僕は正しいことをした。そのことを、悔やんだりはしない」
 「……そう、だな。その通りだ」
 「――――」
 「お前は正しい。私が間違っている。――だから、お前と話すことはもう、何もない」
  静かな声でそう応じて、ヴィルヘルムはラインハルトに背中を向けた。

ラインハルトは正しいことを心を動かさずに確実に実行する
これが「英雄にしかなれない」の意味

# ちなみにこれの元ネタはトロッコ問題
# ラインハルトは一切の呵責なしに一人を犠牲にし五人を救う

一方、 「私の英雄」スバルは全員を救うために自らの死を繰り返す

第三章52 『ゼロから』

 ――レムだけは、そんなスバルの弱さを許さない。
 立ち上がれと、諦めるなと、全てを救えと、彼女だけは言い続ける。
 誰もスバルに期待しない。スバル自身すら見捨てたスバルを、彼女だけは絶対に見捨てないし、認めない。
0611607 (ワッチョイ 1747-gTF6)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:49:16.51ID:8ee8r5pd0
もう一つ

七章はじめでスバルがレムに拒絶される場面と
第四章125Bでスバルとラインハルトが言い争う場面は同じ設定が使われている

第七章1  『洗礼』
 許し難い悪であること。その事実は絶対に揺るがない。
 --中略--
 許し難い悪を犯し、ルイ・アルネブは地獄に落ちるに相応しい畜生と化した。
 ――そんな輩を、どうしてスバルが救わなくてはならない。

という理由でスバルはルイを見捨てようとする
しかしレムは

 「その、どんな理由よりも、あんな小さな女の子を見捨てようとしたことは拭えません。
  そんな非情で卑劣な相手を、どう信じろと言うんですか」

という理由で「お前の英雄」を名乗るスバルを拒絶する


第四章125B 『復讐から始まり』
 「お前の言う通りだよ。あの子は俺たちの敵で、傷も深かった。
 ここで引き上げたところで、治療できない俺とお前じゃ助けられなかったかもしれない」

という理由でラインハルトは「あの子」を見捨てる
しかしスバルは

 「でも、あの子はまだ子どもだった。――それだけで、十分じゃないのか」

という理由でラインハルトを「お前は英雄にしかなれない」と断じる

つまり、これらの行動は「私の英雄」のとる行動ではなく
「英雄にしかなれない者」のとる行動であるということ
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-JS6p)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:14:46.60ID:nOr6oORw0
ラインハルト実は脳内で龍剣レイドと話してる説あるよな
それ故モノローグ書けない
ナルトの九尾やミギーみたいにあのうるさいレイドがちょっかいかけてそう
0616この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:18:58.83ID:HNcmF9Dzd
でも小さな女の子ってだけで白黒判断するレムのほうが傲慢振り切ってるよな
それに関しては全く正義だと思えないから、最終的にスバルがその思想になってラインハルトにそれ押し通してたらドン引きするわ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-gVgC)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:21:52.17ID:IaCqBk7x0
目つきで悪臭プンプン丸がいやが応にも幼女を危険なのど真ん中に置き去りにして自分に知らない名前を名付けて俺のとこへ来いと強要してるだけなのに…
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f47-a1D4)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:01:28.93ID:NOZjPUG30
>>616
見捨てる理由にはどちらにも合理性があるけど、
それを拒絶する側の理由「小さな女の子・まだ子ども」には
合理性はないんだよね
つまり「正しさ」は見捨てる側にあるんだ
ただし、人の感情・情緒はそれほど単純ではない・・・

ヴィルヘルム
「お前は正しい。私が間違っている。――だから、お前と話すことはもう、何もない」
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f43-vbnL)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:49.60ID:saQat9JL0
更新きたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況