X



MF文庫Jライトノベル新人賞118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f6f-uvbS)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:22:34.88ID:ejiAdI9u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。

○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、アンカーを出すなどの方法で、他の方に代行を頼んでください。
踏み逃げや重複スレが増えています。

MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index

第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDF(.pdf)に対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。
※詳細は必ず公式サイトの「応募要項」「よくある質問と回答」を参照のこと。
mfbunkoj.jp/rookie/award/apply/apply/
mfbunkoj.jp/rookie/award/question/faq/

Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります。
一期:〆6/30 一次9/25 結果10/25
二期:〆9/30 一次12/25 結果1/25
三期:〆12/31 一次3/25 結果4/25
四期:〆3/31 一次6/25 結果7/25
最終結果8/25

Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません。

Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です。

Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.書式の不備に注意しましょう。詳しくはオフィシャルウェブサイト応募要項「応募でよくある違反」を参照のこと。

Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう。

※本テンプレやスレ住人の回答がいつも正しいとは限りません。よく確認しましょう。

前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626561305/
MF文庫Jライトノベル新人賞112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628627195/
MF文庫Jライトノベル新人賞113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629310841/
MF文庫Jライトノベル新人賞114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629929462/
MF文庫Jライトノベル新人賞115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630334556/
MF文庫Jライトノベル新人賞116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630857444/
MF文庫Jライトノベル新人賞117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631478611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb2-Y0e5)
垢版 |
2022/01/28(金) 11:35:23.88ID:8SJRK1ON0
>>282
まあワナビ=100%読者で客だからな
買う側の視点の意見なら最も正しいw
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ba-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:22:28.72ID:BVLuBo6f0
>>284
いやそれは違う
普通のラノベ読者とワナビは、一般の鉄道利用客と鉄オタくらい感覚がズレてるから、同じワナビが参考意見を伺うべき対象ではない
別にワナビも鉄オタも、それ自体は悪いことでもなんでもないけどな
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb2-Y0e5)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:34:56.75ID:8SJRK1ON0
昔からまともな感覚とセンスある読者のみ、優れた作者になる
進撃の諫山も鬼滅も呪術も、あれらは元は客の読者=ワナビだからなw

鉄オタのようなラノベキモオタや編集やプロ作家は売る側の視点なのだよ
ゆえに売り手の主観なら100%間違えるw
売り手側ならば個人的な意見をなくし謙虚になりゃ成功するって話だ
0287この名無しがすごい! (ワントンキン MM7a-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:03:40.99ID:fV+4kT49M
>>282
お前さんもワナビなら、お前さんの意見も参考にすらならんだろ。
物書き志望なら、ブーメランになる事も想定して書きな。
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ba-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:17:16.27ID:BVLuBo6f0
>>287
俺はただ「結果も出せていなければ、一般読者の視点を持てているわけでもないワナビに、ラノベのことを聞くのはナンセンスでは?」とごく当たり前のことを言ってるだけだわ
なんだよ「お前の意見も参考にすらならん」って笑
そんな一休さんみたいな禅問答、最初から誰もしてないぞ
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 7963-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:42:49.21ID:CqA2UP1X0
>>288
当たり前ではないだろ。
ワナビが一般の読者の視点が持ててないってお前だけだろ。
それに、受賞者ならワナビからも輩出されてるんだらナンセンスでもない。
お前は頭が硬いか他の価値観を認められない奴なんだよ。
だから、鉄オタみたいな見当違いな事をのたまうんだよ。
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb2-Y0e5)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:37:33.65ID:8SJRK1ON0
かつてmf文庫をクビになった編集長みたいに、投稿者や他者を格下と勘違いして見下してそうだなw
ワナビ=お客様だぞ
末期には『今回からは厳しく選考する!』と宣言して、客を見下しゴミを選んで、自滅してクビが飛んだなw

客の意見聞かずに、見る目のない編集やプロ作家の主観や感想を聞いてどうする
まったくアテにも参考にもならんぞ
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ba-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:24:37.62ID:AXto4UDI0
>>289
確かに、ワナビの中にもちゃんとした考えや軸を持っている奴は絶対にいるだろうな、なにせ受賞者や売れっ子は必ずワナビの中から出てくるんだから
しかしMFの新人賞が2000人応募して3〜5人くらいしか受賞できないことからも分かる通り、9割9分のワナビはそうではない、そいつらは一生デビューできない
別に頑張ってデビューできないのは恥ずかしいことでもなんでもないが、そいつらに意見もらっても何の役にも立たないし、ネットで100人のワナビに話を聞いたら99人は確率的に「外れ」なの
分かる? だからワナビに建設的な意見を求めるのはナンセンスだって話をしてるんだよ?
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 7963-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:17:33.38ID:8YTi3SKJ0
>>291
デビュー出来てないからワナビしてる訳だが、デビュー直前や編集付きもいる。
万年一次落ちならまだしも、ある程度賞に名を連ねるワナビなら知見はあるよ。デビュー出来てない外れだから建設的な意見を求めるのはナンセンスの意味が分からん。
それに、他の人も言ってるがワナビも客だぜ。
それに、知見だけじゃなく受賞作の売り上げを比べてみても語れるだろ。
一つの価値観に凝り固まり過ぎない方がいいよ。
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e8c-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:36:04.78ID:NPcq4RQa0
俺の考えたワナビ像
俺の考えた一般読者像
俺の考えた編集像

そんなの、ひとの、かって
ほんとうに、つよい、ものかきなら
すきな、さくひんで、でびゅー、できるように、がんばるべき
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-oPtd)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:11:16.75ID:JsjHqEfd0
俺はロリのチツから子宮に閉じ込められて、赤ちゃんとして産まれたい欲を書いた。自分の性癖に振り切った小説を書いたんや。
結果が楽しみンゴねぇ
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ba-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:18:47.37ID:AXto4UDI0
>>293
もっと自分がワナビであることに自覚と危機感を持とう
万年一次落ちと担当付きって、キミからすれば大きな違いがあるのかもしれないけど、マジでどんぐりの背比べでしないから
もしも「自分は万年一次落ちよりはマシ」とか思ってるのだとしたらそれは本当にただの勘違いだし、所詮プロになるまでの途中経過で変なプライドを持たない方がいいよ
そしてワナビは客ではない
客はあくまでも「普通の中高生オタク」、もちろんワナビも客の一部ではあるが圧倒的マイノリティ、そんなマイノリティに向けてラノベを書いたら確実に死ぬ
キミが一生デビューできない9割9分にならないことを心から祈ってるよ
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb2-Y0e5)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:12:45.08ID:mq4nV9/10
バカが脳内の「普通の中高生オタク」に固執して、現実の認知が歪んでいたら土壌も作物も腐る
クビになったMF編集長みたく、焦って収穫時に『厳しく選考する』と言ってもムダ
種まきして、長い時間かけて信頼を育てないと無意味だからなw

認知が歪み土壌腐敗したら、選考なんて何をやっても無意味
他所で育った果実を見つけ、大金を払い、頭を下げて買うしか無いw
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ShCo)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:07:50.55ID:PAEYlSXG0
一次落ちで評価が二人の場合と一人の場合があるのはなぜなんだぜ?
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:58:13.25ID:SqDE3J7X0
サンクス
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 8326-bORD)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:11:02.58ID:UHbBr8l50
応募原稿のファイル名って何か決まりある?
ファンタジアとかはあるんだが、ここは見当たらん
0323この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-bc/p)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:52:32.86ID:OYQHTE9Kr
結果出てたな
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:32:04.98ID:0jWV+dlH0
落ちたー
3作品に1つは通過する倍率なのに、ダメとは心が折れるな。せめて4期用の作品出してから結果みるべきだった
0329この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:32:33.13ID:o9wNOrc0M
>>328
前回の受賞作数からすると、3期も1作とか、無しの可能性もある。
0331sage (ワッチョイ 5e63-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:16.76ID:zEOXdDAP0
>>330
横スレだが、多分ある程度の受賞数は決まってんじゃね? 派だな。
良作があって少し多い受賞数(15回とか)もあるとは思うけど、賞金は経費だから足が出たらその分稟議通さないといけないしある程度は決まってるんじゃないかな?
素人の憶測だからあてには全く出来んが
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ba-0yad)
垢版 |
2022/03/31(木) 13:03:29.62ID:FYbVnCMj0
よそから書籍化決まった作者が
嬉しいけど何年もずっとMFに応募してたから
もう応募できなくて少し寂しいとか言って話題になってるな

良かったなお前ら
ライバルが1人消えたぞ
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 12e3-wMVM)
垢版 |
2022/04/01(金) 05:52:17.52ID:fvOlrerz0
とはいえ虚無のワナビよりも地獄の底辺レーベルの方がマシでしょ
打ち切りになってワナビに戻ったとしても世に作品出したことがあるのはささやかな実績になる
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ba-0yad)
垢版 |
2022/04/01(金) 06:13:51.92ID:OBqnJUz20
MFデビュー>>>>>>>>>>底辺レーベルデビュー>>>>>>>>>>>>ワナビ

底辺でも本出したって実績は一生言えるか
1冊でも出してたら作家名乗れるしな
0343この名無しがすごい! (ワイエディ MM93-fdv5)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:22:58.62ID:iJ/US75uM
四期に送ってからというものの、次のがまったく手につかん。燃え尽き症候群みたいにここ四日ほどは書いてもなければ読んでもない。二十日ごろに富士見の一次発表があるけど、それまでたぶん10000文字も書けそうにないな。
0351この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-d8UK)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:28:44.47ID:pSqgcmAaa
他のレーベルはそれなりに一次通るんだけどガガガとMFだけは一次すら通らん
ただの一度も
まあ、二次通過なんて経験ないんだけどね
ちな去年初めて電撃に3つくらい送ったら全部一次落ち
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b63-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:53:11.18ID:L/aiVGT20
>>351
自分とは逆だな。
GAとかガガガにはいくら出しても一次すら掠らない。
でもたまに電撃では三次とか虹行く。
相性ってあるのかもね。
0353この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:25:53.17ID:hMYvKrLgp
書いた作品、まじめに講評してくれる友達いる?
俺、小説好きな友達いないからMFの評価シートだけが頼りなんだけど
0354この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:04:29.79ID:RJBb7SIlM
友達ではないがいるが、忖度一切ないから凹む事の方が多い。
だけど、その分成長出来るのを実感出来るからお願いしてる。
ぶっちゃけ、それで一次の通過率が段違いに上がった。
0355この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:19:48.89ID:hMYvKrLgp
>>354
それはいい環境だ
ふと思ったが、ワナビ同士だったら忖度抜きで言い合えそうだな。お前の作品講評するから俺の作品も読め(義務)的な
0356この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:31:35.85ID:RJBb7SIlM
>>355
その人は純粋な読者という信頼関係があるから読んでもらってるんだよね。
無いとは思いたいが、ワナビ同士ならより良いアイディアがあれば魔がさして、、、なんてことが起きないとも限らないし、されててもわからんからね。
信頼関係が担保されない限りはワナビ同士はしたくないなぁ。
0357この名無しがすごい! (ワイエディ MM7a-hEsR)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:22:54.38ID:89EoV1xfM
俺はちょうど執筆始めて1年経つが、ラノベを書いていることを他言したことないな。けどMFの一次は落ちたことないし、なにやり自分100%の作品で勝負したいと思ってる。
とはいっても好きな作家の影響は絶対受けてる自覚あるし、正直非効率だとも思ってる。受賞を目指すなら安心して助言を頼める人がいるなら頼るべきだよなぁとはつくづく思う。
0358この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:24:37.28ID:RJBb7SIlM
>>357
一次落ちないって純粋にスゲー。
基本がなってるだけじゃなくて、自分がやりたい表現出来てる証拠だからな。
自分は情けないが、助言をもらうまでそれに気付けなかった。
何を断捨離するとか表現しなくちゃいけないかを学べた時から、通過率が上がった気がする。
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 4386-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:28:08.47ID:zy5itdC10
自分も書き始めて1年ちょっと経つけどここに3回送って一次通ったの処女作だけだわ。ビギナーズラックだったのか書くたびに上手くなってる自覚はあるけど何が受けて受けないのか分からない時期に入ってしまった。
まあ書くの楽しいから書き続けるけど。
みんな不安よね〜。
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-NyOz)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:46.23ID:qYK50z1/0
初めてMFに出そうと思ってるのだけども、
応募入力フォームにある応募作品枚数ってのは梗概を含めたページ数でいいんでしょうか
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-+7vA)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:16:57.05ID:qrtlCxRT0
10年くらい趣味で書いたり書かなかったりしてたけど、去年公募に初投稿したよー。書くのも楽しくて、もっと若い頃に挑戦してみればよかったって、人生で初めて後悔したw
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-NyOz)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:46:00.01ID:qYK50z1/0
>>361
ありがとうございます!
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-U3yj)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:58:29.56ID:evCdH7c90
MF文庫スレは消えた?
0365sage (ワッチョイ 0663-lL1C)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:47:25.06ID:/u5lv6f50
>>364
ラノベ板から辿るとまだあった。
まぁ、いつもの流れになってるからアレだけどね、、、
0368この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:15:20.11ID:0Vfm/tWfM
それなら尚更、賞は意味ないよなぁ。
それに、なろうを取るだけなら編集なんか要らないし本来の仕事してない気がしてならない。
まぁ、脳死でやった感出せるからそういう怠け癖がついちゃうんだろうな。
0369この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-6hS6)
垢版 |
2022/04/14(木) 05:56:50.51ID:ftaX4BOBa
ワナビが新人賞でデビューして出版し、次なるワナビが受賞作を買って勉強してから賞を取って、その作品をまた次のワナビが買う
っていう閉じたビジネスになってそう
0370この名無しがすごい! (ワイエディ MM7a-hEsR)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:42:04.74ID:JL3RlXmxM
なろうで溢れるのは嫌だけど、まったくなろう要素を抜いたらそれラノベじゃなくてよくない?ってなる。
たとえばガガがの大賞とか。それ他で似たようなのあるじゃんって。
0371この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:45:33.30ID:0Vfm/tWfM
それ分かるわ。
ジャンルが違うから一概には言えないが、漫画の方が新しい事への挑戦に抵抗がないから新たな発想が外に出てきて上手く回ってる。
ラノベはかなり保守的だから、賞くらいはもっと挑戦した作品を選んで欲しいよ。
まだ3期と4期が控えてるが、今期の受賞作は買わないだろうなぁ。
0372sage (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:17:25.42ID:0Vfm/tWfM
>>370
なろう要素の定義によるけども、なろう要素なくてもラノベは成立するよ。
カタルシスを、欲望丸出しのチーレムザマァに置かなければいいだけ。
ガガガに関しては色々あるが、拗れ過ぎだし方向性を見失ってる感が否めない。
0374Sage (ワッチョイ ff63-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:19:59.41ID:iI2Iy+ig0
>>373
自分のズリネタであるエロ動画とかエロ本を褒めたり考察はしないだろ?
それと一緒だと思うよ。
0379この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:39:08.61ID:Vnoa4cn0p
>>373
騙されたと思って、なろう系のWEBコミック(特に追放系)のコメント欄とかを見てみるといい
「ああ、こういう人たちがなろう業界を支えているんだな」って分かるから
0380sage (ワッチョイ ff63-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:09:41.35ID:MA5eucOJ0
>>379
横レスだけど、読んできた。
「あぁ〜・・・」ってなった。
それと同時に、ラノベに限らず本を真面に読んだ事ないんだなって印象を受けた。
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 977a-A7yx)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:56:29.42ID:ia/7nT560
でも、ホントに今の出版界、普段本を読まない人向けに売り続けて未来があると思ってるのかね? 一般向けでもレベル下げてきてて、がっつり書くタイプの人でも作品がラノベ化してきてる。間口を広くしているつもりだろうけど、そもそも売られてるのがラノベ(なろう)ばかりになったら以前からの読み手が離れて先細ると思うが。心配になってくるわ
0382sage (ワッチョイ ff63-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:58.53ID:MA5eucOJ0
>>381
それを感じてるのって、下読みさんや書き手だけだと思うな。
編集は所詮はリーマンだから、なろうだろうとなんだろうと市場が死のうと関係ないって考えてる奴等ばかりだと思ってる。
何故なら、賞でなろうを積極的に取ってるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況