X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ107【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-pveB [153.238.193.0])
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:15.35ID:qLY1aj5y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ106【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631569705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM37-iRA9 [150.66.126.208])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:29:30.12ID:YlXBBZV2M
バカが多すぎる
世界は死んだ
すばらしき眠気の前に
俺たちは何者でもない
悲しさは深く
異世界は遠い
俺たちは勇者だ
間違ってるのは世界のほうだ
ふわふわの世界で
オレは許される
なにもかも幸せであるべきなんだ
おまえらもそうだろ
この世界はおかしい
魔王に支配されたのだ
だからオレは怒りを放つ
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-slNU [221.171.101.181])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:42:23.36ID:unvWeOLE0
戦術・戦略書きたいなら、せめて『孫子』一冊読破してから書くだけでもだいぶ違うと思うんだがな。
あれ、短いし内容は至ってシンプルだし、決して難解な本じゃないぞ(だからこそスゴいんだが)。
少数の兵で大軍を撃ち破る方法だって、包囲殲滅陣みたいな間抜けな思いつきじゃなくて実用的な
方法がいくつもあるし。
なろう作者って、勉強や調べ物したら死ぬ病気にでもかかってるのかといつも思うわ。
0391この名無しがすごい! (ブーイモ MMd7-mngZ [210.138.179.17])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:47:57.60ID:Po8CMw74M
>>385
だって異世界人に対するアドバンテージが現代知識(Wikipedia以下)しかないし

魔法のある世界とナシマホウ界の物理法則が何故か一致してて、魔法に慣れ親しんでいる筈の現地人が全く仕組みを知らずに運用しているとかいう前提を置かない限り、ナローシュ様がマウント取れる状況なんて起こり得ないからね!
0396この名無しがすごい! (ブーイモ MMd7-mngZ [210.138.179.17])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:15:42.41ID:Po8CMw74M
>>390
そのへんを踏まえて戦争を描写すると、なろう民が理想とする綺麗でスタイリッシュな無双ゲームから遠ざかるんだよなあ

数で勝ってる相手に戦争を仕掛けるのはあくまで緊急手段であって、その場合は正面からぶつかり合う展開だけは避けなきゃいけないんだけど、毒者連中はチート頼みのゴリ押し虐殺しか見たがってないし
0399この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Vbzl [106.130.131.22])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:38.27ID:WbBq4FiCa
>>387
「ナローシュ様は正しいから勝てる」っていうダラけきった前提で戦いっぽいシーンを持ってきてるだけだからな
作戦なんか飾りだしどうでもいいっていう舐めた姿勢がバレバレなんだわ
まあ心配しなくても俺らにとってもなろうなんかどうでもいいから見えないとこでなら好きにやってくれていいんだけどね
なろう虫はキモいから地上に出てくんな
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-1fN/ [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:47.32ID:OW9Wg19l0
ツイに
はめふらの主人公はおもしれー女の代表!おもしれー女はモテる女の代名詞!
と調子に乗ってる記事あったけど、おもしれー女なんて
「褒めるところがないから優しいって言われる童貞の女版」みたいなもんなのによく調子乗れるよな
遠まわしに褒めるところがないって言われてるのを真に受けてるのが、またリアルだった
乙女ゲーの主人公が初対面で男に可愛いって褒められるのが珍しくないのと対照的すぎた
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ a322-kJoN [202.122.226.95])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:44:20.00ID:vn2KaYuw0
とあるところでお勧めされてた悪役令嬢物を読んでみたんだが
なろうのひどさをてんこ盛りしたような作品で気持ち悪いを通り越して錯者に恐怖を覚えたわ
ストーリーは破滅を回避するためにがんばってた憑依者が結局失敗して意識を失い、本来の悪役令嬢が憑依者の代わりに復讐するって話なんだが
絵に描いたようなヒドイン、ただざまあするためだけに作られたとしか思えないかつての攻略対象、自分に憑依してた奴以外すべてを見下す主人公、憑依者の原作知識を利用する主人公の思い通りに物事が進む何の起伏もないストーリー、主人公を全肯定な主人公陣営
攻略対象は薬で好感度操られてた被害者でもあるんだがそれを復讐対象にするのはさすがに理由が弱いと思ったのか少しでもヒドインのこと思ってなかったら効果はなかったなずというそれでも弱い後付設定
そもそも主人公を信じてたら効果がないはずっていうのに追放された際身近な人間が一人も主人公について行かなかったのは結局憑依者が全然周囲の信頼を得られてなかったってことになるんじゃないのかと
憑依者の代わりに主人公が復讐って、これ別の作品のナローシュに手を汚させず周りの味方が自主的に復讐しましたってのと一緒じゃん
数年前に書かれてたならまだしも書かれたのは去年って、こんな過去の遺物いや汚物詰め込んだような作品書く奴も賞賛する奴もどうかしてるわ
これがただの素人作品なら俺もここに感想吐き出そうとは思わなかったけど書籍化してるらしいんですよね
書籍化してるならタイトル書いていいか「悪役令嬢の中の人」

長文失礼しました
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ cf33-MWT2 [121.87.67.179])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:49:27.49ID:Z/lQw1Pt0
おもしれー女、ヒーローが今まで出会ったことがないタイプのヒロインなんて
少女漫画にいくらでもいるというか、割と王道パターンな上に作品のクオリティも高いやつが多いのに
はめふらが代表とか言っちゃうのはなんだかなぁ
0404この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Vbzl [106.130.131.22])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:51:50.06ID:WbBq4FiCa
>>393
それだわ。素人創作なのはいいとして、その上でなろうには決定的に何かが足りないと思ってたんだが、ケレン味なんだよな
度を超えた設定を積み重ねるとギャグになってしまうってのはよく言われることだが、なろうはイジられて逆ギレしたり、ギャグに逃げたり、その程度が限界でつまらない(そもそも創作に対して真剣じゃないから当たり前なんだが)
そこをさらに突き抜けるとギャグを超えて、唯一無二の新ジャンルに化けることがあるんだが、なろうは予防線と言い訳ばっかり上手くてテンプレまみれでなんにも進化できないから、そういう良い意味でのムチャクチャさが全然ない
アマチュアとプロの悪いとこだけ抱き合わせてるからとにかくどこにも辿り着けずただただ退屈の泥沼で足踏みして沈んでいってる
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ a322-kJoN [202.122.226.95])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:54:29.83ID:vn2KaYuw0
そもそもはめふらって悪役令嬢って名前使っただけの良く言えば王道、悪く言えばありきたりな作品でしかないよな
まあ大体の悪役令嬢物がそうなんだが
悪役令嬢から悪役引いたらただの令嬢じゃんって思う
0406この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-9PjE [106.154.7.65])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:06:23.32ID:vQ+e/VyLa
「現代消費文化が一夜にしてパーッと消えてなくなったって、かまいやしない、
そうなれば、みんな運命共同体となって人生は養鶏だの養豚だの封建制度だのに関わり合うことになって
さほど悪いものでもなくなるだろう。でも、誰もがボロを着て地に足をつけた暮らしになり、放置されたサーティーワンのチェーン店内でブタを飼うようになったころに
空を見上げてジェット機が見えたとしたら…僕は怒り荒れ狂うだろう。
…僕以外の世界のすべての人間が暗黒時代に舞い戻るか、誰も戻らないか、だ」ダグラス・クープランド【シャンプー・プラネット】

なろうオタクの病的な心理状態の根っこをここまで端的に言い表した一文はないと思う
しかも海外の作家はポストアポカリプス異世界物でこれ言わせるっていう
0407この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Vbzl [106.130.131.22])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:06:25.31ID:WbBq4FiCa
ここで時々乙女ゲー好きの人が悪役令嬢ものについて愚痴ってるけど、気持ち分かるわ
俺も今はまだ冷静に叩いてるけど、自分の好きなジャンル(具体的に書くとなろうの呪いがかかりそうで怖いので控える)を食い荒らされたら怒髪天突いてなろう絶対潰すマンになる自信ある
検索してみたらまだ低ポイントの(つまりまともな)作品しかなくてホッとしてるが、マジでいつドブ水が流れ込んでくるかと戦々恐々だ
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ e38f-/JM3 [122.25.105.78])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:18:24.92ID:UI+3Tfma0
>>406
あいつらそんな綺麗なもんじゃないよ
あいつらはそう言う世界でジェット機乗りたいってタイプ
物の不足、他者との折衝が怖いって話ならパワーあろうがもうちょっと丸い物が出来上がる
結局みんな優しいってやって置けば力は人の為に使う場面が多くなるし、
怖くて他者に力を与えれない部分も上手く書けば「自分の弱さに葛藤を持ってる」と言う形で、
不完全ながら生命を書く事になるから随分マシになるよ
0409この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Vbzl [106.130.131.22])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:19:55.91ID:WbBq4FiCa
>>406
ポストアポカリプスで思い出したんだが、ナーロッパファンタジーってSF小説のテンプレで言うところの「心地よい破滅」と通底すると思うんだわ
主人公たちだけが勝手にコミュニティを形成して好き放題やって偉そうに講釈垂れるっていう、「あいつら大変そうだけど俺たち余裕だわw」みたいな、社会に対する他人事感というか、対岸の火事みたいな舐めたスタンスがそっくりだ
異世界にしろ滅亡にしろ、一旦既存の仕組みをリセットしないと活躍できないっていうのが、現実世界ではほぼ不可能だというのが悲哀を誘う
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 235f-iRA9 [106.72.195.194])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:22:03.94ID:HagZqIdZ0
>>407
おまえは疲れてる
なぜ気づかないんだ?
そんなことで怒るおまえはだめだ
愛が足りないよ
愛はおまえが作るんだ
なろう作家として
おまえには素質がある
いま書いてる小説は捨てろ
あきらめろ
無理なものは無理なんだ
なろうを書け
それで幸せになる
おまえの始まりの街にいるヒロインはターニャにしろ
かわいくするんだぞ
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ e38f-/JM3 [122.25.105.78])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:23:53.61ID:UI+3Tfma0
>>409
…ああ、すまん
「僕以外の世界のすべての人間が暗黒時代に舞い戻るか」で「あくまで僕以外が」なんだ…
自分は災害ユートピアとかの話や色々聞いてると、人間がパンのみで生きてる訳じゃないし、
現代は構造的格差も「当然」とされ切り過ぎてると感じてるから、
少なくとも現代消費社会とか所有原理主義みたいのには否定的だが…
それって「自分」に対しても向けられてこそだからな…
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ e38f-/JM3 [122.25.105.78])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:36:10.01ID:UI+3Tfma0
生まれた時から一度も貧困を味わった事もないし今後味わう可能性も頭をよぎらせてない奴の
「お金がないからなんなの?」並みの薄っぺらさ、って言う<自分を含まない回帰欲求
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ e38f-/JM3 [122.25.105.78])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:36:10.01ID:UI+3Tfma0
生まれた時から一度も貧困を味わった事もないし今後味わう可能性も頭をよぎらせてない奴の
「お金がないからなんなの?」並みの薄っぺらさ、って言う<自分を含まない回帰欲求
0417この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-9PjE [106.154.7.65])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:40.20ID:vQ+e/VyLa
>>408
というか致命的に頭悪いんだわ、なろうオタクって
上でも指摘してる人いるけど「異世界の人間が平和だから武力を放棄したとしか思えない世界で銃だのなんだの持って、騙したり暴力ふるって暴れまくるキ〇ガイ」か
「現代の世〇谷区や川〇市や北〇州の貧困地帯をカリカチュアライズしたみたいな、ヤミ金ウシジマくん世界の住人しかいないようなひどい環境の世界観設定の異世界では、他人の善性に期待したり甘えたり異性にありえない恋愛を求めたりする」
の二つしかないわけで、何でどう考えても世界観と本人のやること真逆だろってのをやりたがるんだろうかね

わかりやすく言えばマジでこぶとり爺さんに出てくる意地悪爺さんの「雑に他人のやってることを自分の現状とも照らし合わせず上辺だけ真似して全方位から総スカン」ってパターンばっか
鬼も呆れるアホの集団だわ
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-1fN/ [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:56:31.28ID:OW9Wg19l0
女なろうの
同性は自分の太鼓持ちでなければ悪!断罪(笑)してもいいって思考が
合コンにブス連れていって自分をageようとする女の考えるお友達観で
カスすぎて同性にも異性にも総スカン食らう奴すぎる
0421この名無しがすごい! (ブーイモ MMd7-mngZ [210.138.179.17])
垢版 |
2021/10/04(月) 22:49:49.86ID:Po8CMw74M
>>405
元々は、脳ミソお花畑良い子ちゃんの正ヒロインの尊厳を踏み躙ってすべてを奪おうっていう文字通りの悪役令嬢が主流だった

そんな殺伐ジャンルの中で表面上は誰も不幸にならないはめふらが過剰に持ち上げられたって感じ
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ a322-kJoN [202.122.226.95])
垢版 |
2021/10/04(月) 23:12:34.93ID:vn2KaYuw0
>>421
それは俺ら視点であってあいつらは実際のところ悪役令嬢を描いてるつもりなんか毛頭なかった
錯者や信者は主人公(悪役令嬢)のことを良い子ちゃんだと思ってて、正ヒロインの尊厳を踏み躙ってすべてを奪おうっていうつもりもなくざまあしてすべてを手に入れるのが当然だと思ってるんだよなぁ
0426この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-hozf [49.98.173.239])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:35:44.91ID:/hhetJ5ud
なんか、主人公および作者の現実観そのものが自己中心的なんだよな
盾から通じる追放系とか幼なじみざまぁ系とか、怒る理由があくまで
「俺がムカついたから許せん」って感じで、「○○したから許せん、許すわけにいかない」って自分の中でのルールがない

生きるための指針を持たない、もっと言えば誇りを持たない。それは自己抑制ができない事にもつながる
恐怖で支配でもしなきゃ使い物にならないところまで来ちゃってるんじゃなかろうか
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ a322-kJoN [202.122.226.95])
垢版 |
2021/10/05(火) 02:02:47.53ID:QeP84M0B0
本来嫌な奴ってのは物語のアクセントだしカタルシスを得るための重要な要素なんだよ
でもなろう系が氾濫する昨今では敵も味方も嫌な奴ばかりでうんざりする
きらら系で癒されたいって人の気持ちが少し理解できる気がするわ
なろう系にはまる人たちも俺には理解できないだけで癒されてんのかなぁ
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ cf33-MWT2 [121.87.67.179])
垢版 |
2021/10/05(火) 02:41:27.64ID:w255mpaN0
敵は嫌なやつしかいないし味方にも嫌なやついるし主人公も嫌なやつだったりするし
なろうって嫌なやつ率が高すぎるよな
あと小物も多すぎザコもボスも小物だし味方も小物だし主人公も小物
性格の悪い小物で世界が形成されとる
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ bf1b-2jfQ [211.120.164.158])
垢版 |
2021/10/05(火) 04:02:09.34ID:eB6wMZJq0
「俺以外みな無価値」というナローシュオアナッシングの精神がとにかく癌過ぎる
まずナローシュに価値があるというのが致命的に間違ってるからクズがひたすら持てはやされる話になるし
周りの人間を全部ナローシュ以下にするにはあり得ないくらいレベルを下げないといけないから世界そのものが肥溜めみたいになる
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-1fN/ [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/05(火) 04:15:07.83ID:oV5oxTCf0
悪役令嬢の悪役は
みんなから悪者扱いされてる可哀想なアタシ!っていう被害妄想でしかないし
その被害妄想も元々のヒロインへの「お前がモテるからアタシがモテないんだよ!可哀想だと思わないのか!?弱いものをいじめるな!!」
っていう思考回路が半天狗でしかないのがまた気持ち悪い

乙女ゲーっていう女がイケメンと恋愛する、女からイケメンにアプローチしないと恋が成就しない
ってコンテンツへの妬み嫉みでヘイトと虚言を撒き散らす自分を世界一可哀想なヒロインと歪んで認知して精神おかしいし
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ cf33-MWT2 [121.87.67.179])
垢版 |
2021/10/05(火) 04:22:03.52ID:w255mpaN0
ナローシュ自身が頂点にふさわしい人間ならまだしも
「今の自分を受け入れてほしい」欲を投影しちゃってるからね
漫画やゲームばかりやってるだとか、いじめられっ子だとか、ブラック企業で使い潰される底辺だとか
人間的に成長しない限り受け入れてもらえないような人間が、成長しなくても今のままで受け入れてくれる世界に行くんだから
そりゃ歪な世界になるよね
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-1fN/ [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/05(火) 04:43:06.32ID:oV5oxTCf0
女なろうだと
羨ましがる女がいないと気持ちよくなれないから、男しかいない世界じゃなくて元々イケメンと恋愛できるはずだったヒロインがいる
乙女ゲーの世界に行きてという、ざまぁしか目当てじゃない思考だけど
男なろうも女しかいない世界で世界に男は俺一人だけ、って設定の話少なくね?
やっぱ男も同じで、異性にちやほやされたいんじゃなくて同性にマウント取るのが目的なんだろうか
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ e38f-/JM3 [122.25.105.78])
垢版 |
2021/10/05(火) 05:49:44.43ID:1ojkG/YK0
「優しくなければ生きてる価値がない
 強くなければ生きていけない」
を「優しくない奴は殺して良い、弱い奴も殺して良い」に変換した上で、
「まぁ、俺は優しくて強いから生きてて良いんだな」ってしてるんじゃないかってくらいの描き方多いよね

本来の意味は
「人と繋がる喜びのない人生はつまらない物である
 しかし人との繋がりばかりを重視し自分で立つ事を忘れると生きて行く事が出来ない」程度の物で、
だからこそそれを言う人物は弱い人も自分より優しくない人も守る訳でな…と言う
そもそも優しさってそう言う(他者の生命に価値を見出す)物だしね
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e4-HsJq [120.50.250.235])
垢版 |
2021/10/05(火) 05:58:20.74ID:MeAUgRl00
>>429
魅力皆無な主人公や冒頭から二言三言話せば堕ちてるヒロイン軍は当然、
全ての登場人物が軒並み小物で感情移入出来るって凄いわ、何より主人公自身が本来なら序盤でヤられるような小物だもんよ
0440この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-H5V2 [49.98.220.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:04.21ID:sflMmbmYd
愛情を得られる理由と褒められる部分を=だと思ってるのは片足なろう
愛情の種類とかによっては褒める部分より憐れだったり足りてない部分が好まれる
猫や犬がなんであんな好かれるか考えれば分かるよ
なろうの主人公の大半は犬猫以下の性格が多いってだけで
0441この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-H5V2 [49.98.220.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 09:04:41.41ID:sflMmbmYd
犬猫の突拍子のない行動が愛されポイントになるのに、
なろう主人公の突拍子のなさが嫌われ要素になるのは、
作者とその打算と舐めた目線を感じるせいだと思うわ
面白い女であーだこーだ言ってる奴も勘違いしてるの多いけど、
面白い女って少女漫画見てれば大体男性側にとって犬猫ポジションって分かるよ
なろうのは「何を面白がってるか」が謎だったり統一感や連続性がないだけ
0445この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-Pd2Z [49.104.24.207])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:53.42ID:4JblIyZYd
ってか、主人公がその人物に向き合った結果ならまだわかるんだけども、相手のトラウマを予め知ってた上でそこを攻めてたらし込むってな内容じゃ普通にクズ枠なんよな…
主人公の絵面を少女から汚いおっさんに変えるだけで事案やし。メンタルやられるタイプのダークエロ化
0451この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-hozf [49.98.173.239])
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:43.24ID:/hhetJ5ud
他所で見たおじさん構文の嫌悪の原因
なろうの不快感にも通じる

・対話者との不適切な距離感
・うっすらとした、もしくは直接的なセクハラ
・過剰めな自意識、自己言及
・場面にそぐわない口語調
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ bf1b-2jfQ [211.120.164.158])
垢版 |
2021/10/05(火) 12:47:55.10ID:eB6wMZJq0
「自分は自分だから特別な価値があり、それを理解出来る奴だけが救われる価値がある」という精神のなろう信者にとって
好意の押し付けっていうのは踏み絵とかそういうのと同じ感覚なんだと思う

相手の事を何も考えず臭い残飯等を押し付けて
それで気持ち悪がられないかどうかで敵か味方を判別してる
キモいと思われたら「こいつは俺の事を分かってない!」で追放者や婚約破棄王子ルート
ナローシュ様流石ですと思われたら「こいつは俺の本当の凄さを分かってる!」で喜び組ルート
あいつらが言う良い事というのはティーカップに小便を入れてそれを新入りに飲ませる儀式みたいなものに近い
0455この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Vbzl [106.130.131.22])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:46:34.07ID:x24AKmhna
だろうね。自分より上の発想をする奴は全員敵認定なんだ
ということはなろうクンにとってなろうクン以外全員敵ってことになるんだが、まあその通りではあるw
実際は最弱のなろう芋虫があまりに弱すぎるせいで、全ての動物が天敵にしかならないってだけの話なんだけど
0457この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-H5V2 [49.98.220.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 14:35:20.29ID:sflMmbmYd
おじさん構文の一番の不快要素は責任逃れだと思うぞ
エロい事したいけど、お願いしますエロい事したいですって言うの嫌がるのもそうだけど
対人の距離感が読めないコミュ障と言うより、根本的に他人舐めてる認知の歪みだと思うわ
自分にとって不快と言うより在り方の醜悪さ、悍ましさが不快って言う感じ
子供とか動物みたいに我慢できない強い欲望が漏れてるのでもないから、
あの辺と違って悍ましい
0458この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-H5V2 [49.98.220.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 14:42:54.20ID:sflMmbmYd
おじさん構文で距離感おかしいのって計算だしね
あれは人の罪悪感刺激してイエス引き出す為の手段でしかないから
プリキュアで私は貴方の道具じゃない!ってやられた奴と同じ
プリキュアだってそらキレるってだけ
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-mEmn [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/05(火) 14:55:02.82ID:oV5oxTCf0
なろうが流行ったことで
自分の頭の中で延々しゃべり続ける、面白くもない一人ボケツッコミを脳内でやっているお笑い芸人気取りの「
コミュ障の極みな気持ち悪い主人公増えたよな
小説だから一人でぺらぺらしゃべり続けることでページを埋めようとしているんだろうけど
待って無理尊いとかいう推敲の必要性すらないオタク構文と同レベルで
一度も掃除されてない公衆便所見せられている気分しかにない
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-mEmn [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:28:31.03ID:oV5oxTCf0
一人称視点で主人公が自分の考えを述べる手法って
要は主人公と読者との会話みたいなもんだから
主人公の脳内文に見せかけて読者の考えとかも計算しなきゃできないよな
上手い人なら、文章の展開と読者の疑問やツッコミがちゃんとリンクする
だがなろうは俺こう思う君もそう思うっしょ?ですよねー!ワロタワロタwwwこの間10秒
みたいな他人と会話する気がない一人で延々としゃべる精神疾患が生まれる
0466この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-H5V2 [49.98.220.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:44:16.33ID:sflMmbmYd
能力が凄いと人格評価を積極的に混同してるの見るとめちゃくちゃ萎えるわ
こち亀の両さんに惚れてる女だって能力惚れで、
能力の一端にあの癖の強い性格が絡んでるからあの性格にも好意的って描けてるのに
0470この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-Pd2Z [49.104.23.108])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:52:28.56ID:/d+DPIGqd
両さんの魅力は普通に考えて能力よりも人格面にあるでしょ
弟絡みの話や檸檬とハムスター、夏春都の時計とか人情系のエピソードを読むと人柄とか本質みたいなのは見えると思うけど

ギャグ漫画補正込みで洒落にならない真似は良くやるけど因果応報な目にはあってるし
人として越えてはいけないラインギリギリまでは攻めても実際に越えることはないしな
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 235f-iZze [106.73.215.64])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:55:28.48ID:k2qFFVC90
下町で料理する
なぜか王族が現れて城に呼ばれる
城で料理する
なぜか王族が現れて政治相談を始める
適当に答えたら名案だったらしく気に入られる
俺は平凡に料理をしていたいだけなんだー

この糞みたいな流れほんとやめろ
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-mEmn [14.101.33.166])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:04:28.67ID:oV5oxTCf0
悪役令嬢の魅力教えます〜って記事が消せない精神的ブラクラすぎてキツイ
自分のこと若い王侯貴族だと思っている子供部屋パラサイトおばさんの若くて可愛い女への僻み妬み被害妄想日記
で魅力もクソもねえだろあれ
あいつら右に倣えで親に結婚相手の金持ちイケメン用意してもらいたがってる寄生虫だし
0474この名無しがすごい! (ブーイモ MMd7-mngZ [210.138.176.208])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:20:09.80ID:IlQa6vSRM
教えて!悪役令嬢 Vol.1 悪役令嬢とはいったい何…? めくるめく悪役令嬢の世界をご案内! https://news.mynavi.jp/article/20210502-1882936/

>余談ですが「主人公に意地悪をする高飛車なライバルお嬢様キャラ」というのは実は少女マンガにも乙女ゲームにもそのものずばりなキャラクター(元ネタ)はほぼ存在しておらず、イデア的な存在です。ビジュアルイメージの元になっているのは、「エースをねらえ!」のお蝶夫人や「アンジェリーク」のロザリアあたりでしょうか(実際はどちらのキャラも気高く、主人公に協力するようになっていく役どころなのですが)。

>実は“震源地”であるなろうでは現在、悪役令嬢ものはそこまで流行していません。悪役令嬢ものの構成要素である「婚約破棄(乙女ゲームのメインヒーローと悪役令嬢が婚約していたものの、乙女ゲームのヒロインの登場により婚約を破棄される展開)」や「断罪(悪事をメインヒーローたちに糾弾される。その糾弾が誤解や策略であるパターンもある)」など悪役令嬢からさらに細分化したジャンルが生まれ、そちらのほうが隆盛気味。現在は断罪系から発展した、一方的な断罪によって迫害・追放された主人公が、その相手を見返す活躍をして復縁に応じない「もう遅い」系が、男性向けでも女性向けでも支持を強めています。

472の言ってた記事ってこれ?
突っ込みどころ満載で滅茶苦茶面白いぞ
0475この名無しがすごい! (ブーイモ MMd7-mngZ [210.138.176.208])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:36:28.35ID:IlQa6vSRM
周囲からのヘイトを稼いだとしても自分の責任を果たすために頑張った敵キャラのした事はことごとく裏目に出て、その結果無責任にフラフラヘラヘラしていた主人公様が道徳的優位に立つっていう作劇手法が苦手なんだけどわかる奴いる?
なろうに限った話じゃないかもしれないけど

マトモな主人公だったら敵側キャラの意思も汲み取った上で自分の戦いをするんだけど、ナローシュ様はガン無視するばかりかヒロインの口から敵キャラの死体蹴りをする奴
0478この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Vbzl [106.130.131.22])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:23:20.56ID:x24AKmhna
>>475
自分なりの正義や信念を持ってる敵(これ自体がなろうでは稀有な存在だけど)が結果論的に裁かれて沈んで、何も考えてなかった主人公様が相対的に浮き上がるっていうヨイショの仕方ね、あるよね
現実でもなろう書いてる奴はテンプレなぞって安パイ路線でぬくぬくと創作ごっこやってる自分をクレバーだと思い込む一方、リスク覚悟で挑戦して失敗する奴を嘲笑ってるんだろうなと容易に想像が及ぶ
考え過ぎて方向性を誤ってしまったり、利害の対立の末に道半ばで果ててしまうような敵の力や心を部分的に引き継いで次の戦いに赴くみたいな展開の熱さは、マウント猿のなろうクンたちには一生理解できないんだろう、どーでもいいが
0480この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-H5V2 [49.98.220.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:46:29.64ID:sflMmbmYd
>>470
あー、ジュブナイル小説のヤレヤレ系主人公みたいな感じか
なろうとかみたいに嘘臭くないのも含めて

>>477
人によるとか言っちゃうと主人公に魅力がない、みたいなのは批判ではなく感想だからな…
魅力にキャラの濃さは重要だと思うわ
ちぐはぐなのはやっぱ作者との話になっちゃうしね
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ a322-kJoN [202.122.226.95])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:47:28.56ID:QeP84M0B0
>>467
人間失格の主人公は自分がクズだって自覚した上で全力で読者の心をぶん殴りに来るんだよ
あれを見て何も感じないのは人の弱さや脆さを理解できてない
まさしくこれが現実を読者にぶつけてくる魅力的な主人公だろ
自分をさらけ出した太宰治の自伝的小説だぞ
なろうみたいに自分の弱さや醜さに蓋をして自分は世界から愛されてる自分最高って主人公と一緒にしてはいけない
0482この名無しがすごい! (ブーイモ MMd7-mngZ [210.138.176.208])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:48:58.75ID:IlQa6vSRM
>>479
悪役令嬢モノですら、ナローシュが一応断罪を回避する術を探したり、断罪後の身の振り方を能動的に考えなきゃいけないから次第に毒者から受け入れられなくなった

その結果、断罪された時点で相手の破滅とハッピーエンドが確定するというより怠惰な方向へと進化を遂げたって読み取った
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ a322-kJoN [202.122.226.95])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:54:26.15ID:QeP84M0B0
>>469
例えば鬼滅の魘夢とか、ダイ大のフレイザードとか、仮面ライダー龍騎のインペラーとか
同情できる部分や賞賛できる部分があるんだよな
ナローシュはそのレベルにさえ達してない
主人公にチュートリアルで倒されるレベルのクズに無敵の力を与えてしまった結果なんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況