【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/13(水) 10:43:39.73
!extend:none:none
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900>>が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633513754/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 18:46:54.72
このスレ叩く相手がいなくなるとスレ民どうしでケンカ始めるんか
哀しいまでの民度の低さやな
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 19:09:23.26
>○○な設定を見たとき
「ゲームだ」って言う人はゲームしかやったことない。

なんで“しかやったことない“になるの?
詭弁?
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 19:10:26.86
まあまあ
みんな仲良く女子高生のローファーにほかほかご飯をよそって食べようヨ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 19:42:35.06
カクBANエッセイによると萌え絵はキモオタの性欲で言語道断らしい

いやトップのハロウィンバナーがゴリゴリに萌え絵なんですが…そこは気にならないのかな
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 19:50:22.17
>>272
そのまんま自己論破の形になるだろ…
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 19:53:04.05
あー、カクBANくん、なんか似てるなと思ったら、twiterにいるフェミとそっくりなんだな
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 20:28:01.04
カクBANくんはどうもラノベ議論という名目の作品作者叩きをするのが主目的だな
暇なら自分の作品に力入れればいいのに
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 21:13:35.41
カクヨムスレなんて金と名誉がかかってるから必死で不正作者叩いて
不正作者っぽいのもそれに対抗してギスギスしてんのに
ノベプラスレは変な作者くらいしか叩かれないからほんま平和やな
まあHJの選考が不透明すぎて古参ほどやる気落として諦めムードなのはあるが
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 21:25:25.49
ノベルアップ+のWikipedia、そろそろ更新して欲しい
開催された主なコンテストとか
ちな、俺はそういうのしないんで

2019年

第1回ノベルアップ+小説大賞 7月18日-8月31日
第1回歴史・時代小説大賞 9月30日-11月30日
アームズマガジン ミニコンテストVol.01 10月25日-12月20日

2020年

『インフィニット・デンドログラム』シェアワールド短編コンテスト 1月9日-2月29日
第2回ノベルアップ+小説大賞 1月17日-3月31日
『ウルトラジャンプ』マンガ原作プロットコンテスト 4月13日-6月12日
ミステリー短編小説コンテスト 6月19日-7月31日
第1回ノベルアップ+ イラストコンテスト 6月26日-8月31日
アミューズメントメディア総合学院×ノベルアップ+ ショートストーリー作品コンテスト -9月30日
クトゥルフの呼び声短編コンテスト 8月21日-9月30日
クイーンズブレイド杯 小説コンテスト 8月14日-10月31日
禁断の夜食グルメエッセイコンテスト 10月21日-11月31日
ノベプラBLフェア2020 11月13日-12月12日
HJ小説大賞2020後期(第3回ノベルアップ+小説大賞の改名) 11月2日 - 2021年2月28日

2021年

今年の抱負俳句フェア 1月1日-1月17日
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 21:34:22.83
ラノベは異世界と恋愛が主流だろうが、漫画だったらキャラと話がよければ
SFとか現代ファンタジーでもそこそこ人気取れると思うので
HJ主催でオールジャンルをターゲットにした漫画原作コンテストをすべきだな
受賞作はファイアCROSSで漫画化して人気取れたら書籍化な
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 21:45:58.56
作者視点だとなろうとカクヨムは不正作者は確かに多いが夢はある
アルファは(不正しなくても主要コンテスト開催時期以外ならホトラン載れるんで)新人が名を上げる場所としては一番いいと思う

一方、ノベプラには今のところ夢も希望もない
殆どの作者はお客さんでしかないから
ただ個人的にはスタンプで楽に応援できたり感想が貰えやすいのはいいと思ってる
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 21:51:19.56
全然関係ないけどこれタイトルにビビっときた

>魔法士の私は、年下の大学生と付き合っているつもりですが、どうやら彼は年上で更に王様のようです
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 21:54:02.86
このスレでそういうことしてると宣伝と思われて迷惑かけちゃうからダメよー
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 22:01:33.48
でもいつかやるだろう。ファイアCROSSとのコラボコンテスト
今はファイアCROSSできたばっかだし、HJ大賞後期の募集始まるとこだからやらないと思うが
でも、未来永劫やらないようならノベプラはやっぱりHJの中ではいらん子ってことになる
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 22:03:18.71
ちょっと前から原作者になりたいって言ってる人がいるからその人かと思った
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 22:15:40.39
HJはせっかく自前の小説投稿サイトもってんだから有効活用しないと
集まってくれたワナビをプロに育ててかないともったいない
金蔓としかみてないならそれは伝わってしまうし
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 22:35:53.08
新しいアイコンって誰なん?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 22:40:34.69
いやWebサイトで人は育たないよ。
30年やってもレイヤー1000枚使っても育たないんだから。
育つのは成功者への敵意だけ。
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 22:54:18.04
宮崎駿くらい才能と実力あれば70歳くらいまで第一線で戦える
クリエイターはやっぱり才能と探究心なんよな
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 23:25:05.06
宮崎駿とか日本のトップ引き合いに出されてもオンリーワン過ぎて尺度としてどうなの?
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 23:33:45.69
学習院時代のパヤオ、上野公園の動物を黙々スケッチしていたという
やはり天才だな
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:49.07
何十年も小説書いていたって人多いけど
嘘なの?
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 23:38:50.31
出版社側が作家を育てるっていうのはいいけど、作家志望者が「出版社に育ててもらう」と思っているのはどうかと思う
レイヤー1000枚の人もなろう批判の時に言ってたけどプライドないんかと
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 23:47:12.55
なんでもレイヤー1000枚のひとに繋げる風潮よくない
オンリーワン過ぎて尺度としてどうなの
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 23:51:02.02
カダスは実力で二次までいったんだからおまえらより上だぞ
煽りじゃなくて次は受賞もあるかもしれん
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:03:16.83
ノベップで二次選考残ったことあるが
そんな実績なんの意味もないと思ってるわ
だって落ちてるんだもん
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:04:42.01
>>303
才能を伸ばしてもらえた環境と
支えてくれた環境あってのもんやで

才能あっても仕事がなかったり金が集まらんかったり仲間がいなければ一線にも立てんのやで
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:07:05.58
>>318
なるほど
同時にハードル上がるんだよな
次は二次通過作以上のもんを書かかなきゃならないし、選考側もそれ以上を求めてるってことだもんな
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:09:46.45
読んでいようがいまいが何次まで残ろうが
落選は落選だもんな
こればかりはどうにも
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:40:36.94
小説書いてる総人口からある程度売れてるプロ作家になるのは
相撲取りで前頭になるくらい難しいんじゃない
叶わない夢みないで趣味にとどめてそれなりに楽しむのが正しい道だ
書くサイト変えればいけるとか
選考が読めばいけるとか
ハッキリ言って身の程知らず
趣味程度にスタンプ押し合って馴れ合いでやめとけよ?
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:44:38.75
今年198枚と中途半端な状況ながら、以後Twitterでは絵をあげないようにします。気力がついてこなくなった。絵を描いても描いてもぜんぜん成長してないということを見せつけられるから。絵の努力は続けるけどね。サイトもあるし、セルフでコミカライズするって目標もあるから。
https://twitter.com/estclusterx/status/1444184599911829505?s=20

この1時間後には絵をあげているという
この人はなにひとつ自身の発言を守らないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:57:26.68
夢が見れない小説サイトほど意味のないものはない
金と時間の無駄だから
だから不正作者とかコネ受賞は叩かれる
あとなろうポイントだけのゴミ作品の受賞とか
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:57:32.86
で、最後はとうとう作家になれなくてすっぱいぶどうこじらせて書籍化作家や業界に悪態つくのか
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 00:59:51.67
書籍化作家に悪態をつくのではなくて、イキリ作者とかSNSでやらかしてる作者が叩かれてるだけなんだよなあ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:07:18.85
俺らが所謂なろう系をゴミだと思うのと同じく、なろう読者も俺らの作品をゴミだと思ってるんだろう
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:11:51.05
なろう系がゴミというよりは
なろうのランキングが不正作者向けすぎるのが問題よな
で、結果として不正する作者が書く小説が
テンプレチーレムよりになるのは予想つくし
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:23:06.33
スタンプはいいとして、あとは軽さと読みやすさ分かりやすさを追求して欲しい
トップページはいろいろな案を持ち合って改良していくべきだろうね
あとリアル世界での宣伝もちゃんとしないとね
SNSなんてたかがしれてるし
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:23:31.95
今日はここまで!
来週からようやく秋らしく?
寒くなるみたいですね。

土日で秋冬仕様にしていかないと……
300万は今週も出ませんでした!
おやすみなさい。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:30:36.40
なろうはなろう書かなきゃ相手にされない
アルファはhotランキングのシステムのせいで短編優位過ぎて連載し続ける意味がない
カクヨムは不正作者が多すぎる
ノベップはうんこ
たいあっぷは組んでくれるイラストレーター次第
ノベルバは過疎
ノベリズムも過疎
ラノストはサーバー貧弱、ただしコンテスト中
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:36:46.15
ノベリズムは運営が中国系ってだけで登録を躊躇している作者多そう
台湾有事の件もあるし、向こう数年、大きく伸びることはないだろう
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:39:05.07
収益面だとノベップよりも遥かに良いけど利用者が少ない
ノベップは投げ銭の手数料で6割しか入らんけどリズムは手数料少なくて8割、インセンティブもある
ノベップよりもシステムは良いが利用者が少ないのと周りに契約作品とかいうプロの作品が溢れてて、プロ相手に勝てるようなランキング常連と戦うのはかなりキツい
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:41:08.04
>>348
ノベリズムはYostarとの関連があるから出資者はmihoyo繋がりだって言われてるな。会社は日本にあるから台湾有事とかあってもそこまで影響あるかなって感じ。
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:42:41.49
ノベリズムはポイントに入り方によってはエクスカリバーとか呼ばれるから嫌だ
あとリズム作家の泉なんちゃらのツイートが日増しに怖い
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:46:15.38
リズムはカスダみたいにクラスタ使ってランキング乗ってるのが読者にもバレて拒否反応示されて読まれないから草
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:50:19.66
カスダはクラスタにポイント入れさせてランキング上位に入ろうとしてるがノベップと違ってPVでもランキングがあってそっちでは100位と全くポイントとPVが比例しないんよ
あっちだとダクスレの正体見れるよ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 02:28:44.36
ノベップは割と特殊なんで他のサイトと比べるのはアカン
あとなろうとかだと総合ランキングに載ったら
載らない作品とポイントが100倍以上変わってしまうことあるからね
まあだから不正がなくならないんだが
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 02:41:40.11
なろうは作者・読者共に人口が多く、様々な出版社も注目して見ているが最近は恋愛に淘汰されつつあるのが不安要素
ただし無職転生や転スラ、リゼロ、このすば辺りからの流入が今後しばらく続くのであと数年は大丈夫

カクヨムはインセンティブがありファンタジーも強いが性質上KADOKAWA以外の書籍化がほぼ絶望的
とは言え最近は意外と読者も多い
なろうが恋愛に淘汰されきる未来があれば男性作者・読者はこちらに避難してくると思われる
大ヒット作が生まれる時が来ればなろうと立場を入れ替えるかもしれない

アルファは完結済み長編の転載で小遣いを稼ぐか、恋愛短編をひたすら連打して稼ぐかの2択
作者も読者も多いが恋愛を書けない人にとっては魔境
未来のなろうの姿かもしれない
書籍化した際の見入りは実売なのでちょっと悪いかもしれないが、ある一定の人気を得ると書籍化申請を行えるのでワナビは1回試してみてもいいかもしれない

ノベルアップ
スタンプを送りあって馴れ合ったりTwitterでうどんとじゃれて遊ぶ分には楽しい
読み専からスタンプが来ると嬉しい
課金すると目立てる
馬鹿にしてるとかではなく自己顕示欲が満たせるいいシステムだと思う
俺は課金しないけど

その他
知らん

期待枠として執筆ツールのNolaが投稿サイトを開設するらしい
今はベータだかアルファテスト中
Nolaは利用している人数が多いので割と跳ねるかもしれない

余談
KADOKAWAはデジタルでの持ち込みを受け付けている
原稿のデータを送るか、なろうやカクヨム、その他投稿サイトに投稿している小説のリンクを送れば受付完了
ワナビはやっといて損はない
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 03:00:47.44
>>357
詳しくありがとう
やはりネガティブな一刀両断よりこうして全体を客観視してもらえるとノベプラのだめなとこ際立つな
移って半年経つけどちょっと身の振り方考えるわ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 07:37:42.84
なんかさ、HJ大賞2021後期の応募作、3000越えるみたいな話あるが
なろうコン12月にあるしなろう部門できたし、そこまで楽観視できないんじゃね?
コロナも収まってきたから在宅ワーカーが小説書くのも減るだろうし
でも応募期間長いから3500くらいいく可能性はあるけどな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:04.38
年パス特典に「HJ大賞応募時、評価シート発行(電子版)」を付けるべき
これはネタじゃない。ただ、ミニコンはどうでもいい
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 07:50:04.51
よそで何やってるかは応募作の数にそこまで影響せんだろ
むしろ去年より数が伸びなかったらノベプラは存続危ないっていう方を気にするわ
受賞作品のレベルとか選考基準の疑わしさより、コンテスト応募数が大きく増えないってことは300万にすら釣られないくらい魅力なくなったってことだからな
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 07:59:44.72
>>366
この前なろうがメンテだった時、メチャくちゃアクセス増えたから
なろうの動向はなんだかんだいっても影響あると思うよ
あの時、通常ランキングとかオススメランキングの上位に載ってた作品はみんな凄かったと思うわ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 08:02:55.94
>コンテスト応募数が大きく増えないってことは300万にすら
>釣られないくらい魅力なくなったってことだからな
 
プロでも300万をマジで狙ってるのとかそうそういないと思うし、
10万でもいいから紙で書籍化したい、本屋で自分の小説が置かれてるのがみたい、
どっかで書籍化したけど売れなかったり切られたりして、
どのレーベルでもいいからリベンジ出版したい、みたいなのが多いと思う
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 08:59:41.94
運が良ければ一次通るかも?
程度の気持ちで出す奴が一番多いという事実。
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 09:12:33.12
こないだ他人からもPV数見れるようにって話あったけど恥も外聞も捨ててマクロツールや自力で100億PVとか回してる奴もいそうじゃん
PVと応援ポイントとノベポの力関係はわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況