X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 22:51:42.13ID:CPHpSRVO
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632448892/
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 22:48:49.12ID:hom0CBan
TOや作家本人からの通知がないから断定はしちゃいけないしできないけど
平塚市公式の懲戒処分についてのページのってる小説投稿サイトの話数と完全に一致してて
休職期間とツイッターやなろうの稼働開始時期も一致かつ
なろうコンで金賞取った時のインタビュー記事に載ってる年齢や居住地も一致してるんで
これで他人の空似だったらTOの人は心の底から気の毒だと思う
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 22:55:27.72ID:qyDnTvI7
なろうを介さず打診送ってくるレーベルって
以前仕事した相手や元からやりとりがあるとこ以外は地雷率高いって言うよね
マイナーレーベルでの自費出版同然の条件の打診だったり詐欺たったり
普通はなろう運営に弾かれるような打診が多いのが当たり前といえば当たり前だしね
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 22:59:01.84ID:EdFlOejO
>>202
2次創作で出版→複垢BANされたTO作家の転生に、なろうコン金賞あげたって言われてるよね
これももし別人だったらTOドンマイだわw
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:02:28.59ID:Hm+y6gQY
転生なんて黙っとけばわからないことなのに
はたから見てバレバレの状態だったということ?
色々と何考えてるんだろう
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:06:17.00ID:N//j7u2J
>>205
個スレ読んだら転生前も転生後もTwitter芸人だったみたいだね
転生前には『今年入社の公務員』とか、写真に平塚市関連のものが沢山写ってて、数年前には平塚市周辺の公務員だって特定されてたみたいだ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:16:03.61ID:ugZY0rDl
別スレで話題になってて見たけど
紅茶乃香織って人がTOで出した作品にゆるパク疑惑と複垢疑惑があってなろう垢BANされてて
ツイッターにあげてた写真や呟きから平塚市の公務員じゃ?って2年以上前から言われてたみたい

紅茶さんのアカウントはもう消えてて真偽不明だけど
平塚市ってとこがピンポイントだなとは思った
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:24:30.99ID:vQcYz1h2
>>208
夜桜さんの本にイラスト提供してた絵師が
=紅茶さんであることを編集部に確認取ってる
もろもろ対応がひどくてシリーズ途中で別の絵師と交代
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:24:45.72ID:Tyc6jopT
紅茶さんは二次創作でデビューしたんじゃなく
他人の二次創作をゆるパクしてオリジナルとして投稿してたせいだよ叩かれてたの
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:27:26.74ID:NkjY1OZm
>>205
噂の人の該当スレを最初から見てたんだけど
絵師さんが愚痴ってたのが答え合わせになっちゃったのよね
転生した作家なら描きたくないから出版社に確認したら別人だと言われた、なのに結局そいつだった!
どっちもムカつく!2巻は描かない!って流れだったのよ
出版社もわかってた、隠そうとしてた?なんで?って疑問もわきあがったわ
もちろん2巻で絵師交代したよ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:35:11.75ID:zLkwaURo
アホな質問で申し訳ないんだけど、平塚の人の懲戒処分ってそんな重いものなの?
普通に生きてたら一生縁がないものなの?
記事には自社退職ってあるから、クビとは違うのはわかるんだけど
まだ働いたことないんでどれくらいレアな処分かわからないんだよね
懲戒処分されたら公務員としてだけじゃなく作家としても幸先暗くなっちゃうの?
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:41:23.43ID:EdFlOejO
>>212
まぁ、普通に生きてたら懲戒処分はないわ
懲戒免職じゃないからクビじゃないけど、その一歩前
別にそれが次の職探しに影響することは(自己申告か横の繋がりで知るとかしない限り)基本ないから、転職しようが作家続けようが後は本人次第
ぶっちゃけ逮捕歴だって会社は知りようがないし
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:49:33.57ID:AnCqeRif
絶対ないとは言い切れないけど
きちんと法律やルール守って生きてたら懲戒処分で停職6ヶ月はまず縁がないよ
本名もペンネームも出てないから表面上の作家活動は問題ないだろうけどね
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:59:04.47ID:293BiNrK
>>212
公務員としてどころか社会人としての社会的信用が地の底まで落ちたレベルのやらかしだよ
あなたは嘘をついたり必要なことを隠したりルールを守らない人と仲良くしたいと思える?
一般的にそういう人とは付き合いたくないよね?
出版社だってそういうことをする作家とは付き合いたくないと思うよ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 00:17:13.32ID:QpR9SrDR
ふと思い出して二次創作同人誌の副業で処分された人の処分調べたら戒告だった
停職六か月ってかなり重い
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 03:02:27.08ID:4e8xdMyr
停職六ヶ月は懲戒免職一歩手前
休職制度の悪用とみなされたんだろうね
職場復帰に向けての活動として事前に申告してれば通った可能性もあるけど、噂の作家が処分された人なら作家活動と休職期間がほぼ被ってるし、かなり悪質ととられたんだろうね
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 08:33:03.48ID:GzYJ/He3
転生前から相互だったが書籍化する為なら何でもやるって人だったな
毎日バズ狙いの宣伝魔で、吉田沙保里のツイに自作の宣伝ツリーしたり、結局書籍化決まって告知した直後に複垢BAN
察しって感じだったわ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 14:32:08.54ID:4oF1Xe+R
これTOどうするんだろ?
なろう系まとめサイトが懲戒公務員が夜桜さんだって名指しした記事掲載してるから
夜桜さんじゃないなら本人やTOが抗議して謝罪と削除させるだろうし
そのままならやっぱり夜桜さんってことなのかな?
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 00:40:23.33ID:jzNAOZjT
今度デビュー作を出すんだけど
めでたく続刊が決まった場合っていつごろ連絡が来るの?
あと重版かからないと続刊は無理かな?
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 06:59:34.10ID:lZlnCAeg
>>220
自分の経験だと最速で2週間
最長で半年、ただし初動が良くなかったのでコミカライズがあったから続刊させてもらえた(と感じた)

重版はそんな重要じゃなくて、消化率が大事
少部数からの少部数重版で売れてるように見せるとか、マジであるから…
0223220
垢版 |
2021/10/23(土) 09:16:28.40ID:DH/lRrB2
少なくとも2週間はかかりそうだね
ありがとうございます

8〜9000部刷ったとして
hontoのラノベベスト100に一週間
週間ランキングに数回居座れれば
続刊ライン超えるかなー
もっと上じゃないとだめか
まぁまだ部数もはっきりしてないし
同じ時期に出る本にもよりますが……
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 09:56:21.41ID:MmfG9r77
消化率かぁ
自分今度のやつ、同じタイミングで発売するのが人気作多いらしくて既に諦めムード
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 10:07:15.31ID:8J77+TJA
二週間以内に連絡なかったやつは
続刊ないな……
コミカライズ決まったやつは一週間で電話来たし重版もした
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 10:43:32.78ID:rNMVbfkj
自分はこの前続刊決まった作品が一ヶ月後に連絡きたな
レーベルによるところもあるから二週間はあくまで目安と考えていいかも
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 10:51:41.97ID:a9bswr6o
>>223
ベスト20以内ならいけるかな、そうじゃなければ……
自分が初週一桁であとはダラダラ下がって1ヶ月強ランクインで続刊無しだったよ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 11:15:09.43ID:gnXO1vZx
薬の魔物の作者さんの2作目
TSUTAYAで早売り16位か…
発売日10/25で10/22付でランクインだから
まずまずかもしれないけど
またしてもランキングがばらけたなと思うとランキングに恵まれない作家だなと思う

こういうの見てると発売日と前売りがあるかって大切なんだな…
自分の新作も週分割の金曜か月曜売になりそうでめっちゃ凹んでる…
0229220
垢版 |
2021/10/23(土) 11:53:23.17ID:jzNAOZjT
>>227
同じレーベルで2度重版&続刊してる人のhontoの数字なんだけど
発出20位台でどんどん下がって1週間で100位圏外
週間ランキングには2度入ってた
レーベルの続刊基準が低いのかもと期待してみる
初版はこのスレに書いてあったの参考にしたけどデビュー作じゃもっと低くなるかな……
それ以前にベスト100に人気作が多くて入れそうにない

ルーターの調子が悪くて電源入れ直したりしてるからID変わってるかも
ごめんなさい
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 12:46:44.04ID:CJexGEBo
薬の魔物の人のは同じオバラで一巻微妙な数字だった作品の二巻と同じか下っぽい順位なんで
このままだと売上あんま良くないと思う

というか早売りで影響受けるのってランキングの数字だけで実売数はほとんど変わらないと思う
どっちかっていうと同時期に似た設定の新作が複数出てたり
有名作品のアニメ開始時期と被ると棚が狭くなる方が不利だと思う
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:35.02ID:jxvks2TR
オバラのTSUTAYAは
後宮の雑用姫が発売日19位で芋くさが12位だね
長い夜の国はまだ早売りだから発売日までの動き次第じゃない?

オバラは元々早売りが多くて発売日前後の在庫切れが多いからランキングは出辛いイメージだけど他の出版社でも早売り多いところってある?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 14:02:59.87ID:gnXO1vZx
>>231
MFブックスは割とランキング重視してるから
早売りさせないところが多いよね
TOは新作はほぼ早売りなしで続刊が最大2日前
スクエニも早売りはしない気がする
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 20:49:14.92ID:EcGE9Xf3
聞いてみたいんだけど
例えばシー○アとかレ○タとかで売上が違ってくるとかありますか?
自分の場合レ○タの方がレビューつくしランキングにいまだに入ってる
シー○アはさっぱり
もしかしてレ○タはあんまり小説は売れなくて1冊でたらぐんとランキング上がる感じ?
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 21:47:41.57ID:MmfG9r77
>>233
シーモアが金額ベースのランキングだっけ?
販売数でランキング上がらないから、大判とか高いやつは1冊売れると結構ランキング上がった……ような統計を見た気がする(単巻安いと不利)
誤報ならごめん
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 21:53:56.65ID:pjiP0aJB
始めて書籍化の話を頂いたのですが、ラノベとコミカライズどちらのほうが実入りがいいですか?
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:06.74ID:Pa3/iRs9
場合によるとしか言えないよ
一冊あたりの印税は書籍のが上だけど部数は基本的にコミカライズのが上
書籍は一部の大ヒット作以外は売れても初版2万とかだけど
コミカライズはちょっと売れると巻割5万超えてくるんで美味しい
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 23:02:22.92ID:YCKJH/EH
コミカライズは漫画家ガチャで当たり引けるかどうかが全てでしょ
魔性の公爵騎士様みたいな奴なら雀の涙だろうし
逆にずたぼろ令嬢みたいなSSRひければそっちの方が圧倒的に見入りがよかったりするし
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 23:25:22.42ID:pjiP0aJB
ちなみに初版発行部数はどれくらいが平均になるんでしょうか?お話を頂いたものの、多いのか少ないのかよくわからなくて。調べてみたものの振り幅広すぎて余計にわからなくなりました。
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 23:37:28.29ID:6wznNlZ6
>>237さんも書いてるけど
漫画家さんによって全然売上違うから
コミカライズ決まっただけ(漫画家未定)なら
期待しすぎない方がいいかもよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 01:20:01.06ID:7wFdLXhE
>>239
>紙の初版はだいたい1万5千から2万くらいじゃないかなあ
え?そんなに行く?
大判で5〜8000、文庫で一万前後じゃないの?
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 01:25:36.31ID:L3VGpVaj
>>239はコミカライズの話じゃないの?
女性向けで初版一万部はなかなか聞かないね
聞かないだけでいるのだろうけど
上の方で一冊で3桁いったって言ってた人もいるけど、実際のところ女性向けで3桁はそこまで多くないと思う
重版したら話は別だよ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 01:32:31.76ID:EDZD7y8n
オバラ女性レーベルは初版1万超えだった筈
どこかでそんな話出てたよね
それ考えるとルプなな重版は凄い
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 04:12:55.03ID:ygoqY8Dc
前にオバラはそんな初版多くないって見たよ
ランキングやオリコンと見比べても他のレーベルの女性向け大判と大きく差は無い気がする

ランキング見てると女性向けはベリーズとMノベが初版多いような気がする
追放幼女ものとかもふ神様とか、ランキングの上の他に来てても重版ほとんどかからないよね
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 10:27:47.83ID:2dtFEWJ0
書籍なしのコミカライズオンリーってどうなんだろう
「元悪役令嬢、巻き戻ったので王子様から逃走しようと思います!」
とか割と好調っぽくて羨ましいなぁと思ってたんだけど
話数溜まってるみたいなのに電子の分冊版だけで本出さないんだね

コミカライズオンリーだと本になりにくいとかあるのかな
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 10:40:50.88ID:Wp9lkGuu
悪の華道シリーズもアンソロジー収録から単巻配信されてるけどぶっちゃけ他の話はいらないから悪の華道だけで一冊作ってほしい
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:14:31.11ID:SuSTyP6J
小野さん後宮のネタ元の宋の検屍官が電子書籍化だって
運営がカドカワのブックウォーカーでは25日から配信予定みたい
20年以上前の、言ったら悪いけどベストセラーでも有名作家でもない作品が今電子化するの
どうしても大人の事情感じちゃうな
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:20:53.42ID:fUtnVTui
図書館すら置いてないとこがわりとあったみたいだしね
あっ…(察し、になるよね
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:38:27.16ID:nuNyO5ZG
電子化で川田先生にもお金入るから手打ちにしようってことかな?
パク検証のためうっかりバックウォーカーで川田先生の買うと要注意顧客リスト入りとかにされそう
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:48.97ID:rD5zYBdX
>>252
ベストセラー作家ではないかも知れないけど
第38回江戸川乱歩賞受賞作家を下に見るような言い方はどうかと思うよ
権威ある賞を受賞した作家なんだから少なくとも角川キャラ文大賞受賞の小野さんよりはずっと上でしょ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:57:54.54ID:ee8k6BRM
少なくともここにいる作者よりは権威ある賞且つ人様に言える賞を取ってるな
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 13:00:03.80ID:qbFP3w60
キャラ文じゃなくてガチの推理作家だしね
専スレで再販希望活動していたからソッチの影響かもよ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 13:11:11.32ID:R1ZMG7hi
名古屋大学卒の医師だし、コミカライズもされてるしね
宋の検屍官は面白かったよ
パクる気は全くないが
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 13:30:12.52ID:eXjiFqtZ
江戸川乱歩賞ってマジすげー賞だよ
ミステリー系の公募の中でもトップに位置してる
一度取ればその後一切本を出さなくても「推理作家の大家」っていう称号が
消えないくらいの賞
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:40.27ID:WZVXZ/5+
けして川田さんを下に見てるわけじゃないけど
一般への知名度や人気度考えると今になって電子化されるのはそういうことなんだろって思うよ

小野さんとは比べるのも失礼な作家なのは同意
ぶっちゃけ小野さんと比べたらほとんどの自分で内容考えて作家は遥か上でもあるけどね
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 15:12:18.85ID:5QXgLnNw
カドカワもよく小野さんの2巻出すよね
わかってるのだけでも薬屋ゆるパク、検屍官ゆるパクとやらかしてるのに懲りないよね
一度やったらパクラーは直らないっていうしビーンズ時代は売れなかったんだからさっさと損切りすればいいのに
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 21:38:49.04ID:wvJ8CuOv
>>262
タイミング的に2巻を出す以外の選択肢がない状況なんだよ
発売2か月前には印刷所持っていくしね
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 15:02:07.31ID:6e1NBJqH
>>190
ここらへんで話題になってた御化粧係、オバラのタグ外してるね
結局TOはなろうコンで落としといて、なろう外打診でオバラから横取りしたわけか……半年後には答え合わせできるかな
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:29:26.36ID:3mL2Nzub
>>264
だとしたら初書籍化なのに変な話題になって可哀そうね
ツイッターで打診するにしろ、あれの内容にリプ飛ばすのはね……
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:33:57.82ID:3mL2Nzub
オバラの後期応募の中では高ポイントだったけど
オバラfのカラーじゃない感じだったし
TOなら歴史もの出してるし、書籍化ならよかったねと思うよ、おめでとう
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:34:32.39ID:sZpEtqQa
アマゾンレビューとかで話の内容を小馬鹿にするというか、揶揄しにくる奴何なの?
批判や矛盾点の指摘は書く意味もあると思うけど
「婚約破棄されなかったら成り立たない物語だろw」
「ここでなぜ○○しなかった?w話し合いすれば秒で解決すんのにw」
とか、前提を嘲笑われてもなぁ
しかもこういう嘲笑系レビューに限っておじさん構文だし長文だし、参考になった評価されてるしでやるせないわ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:44:34.31ID:ZWul/kwQ
TOのやり方はどうかと思うけど
ぶっちゃけ御化粧係のポイントと内容じゃ他からの書籍化はまず難しいだろうし
本当に打診受けたなら作者もTOとお似合いなんだなと思う

オバラといえば薬の魔物作者のは発売日もTSUTAYA圏外で16位に一日だけだったね
他のオバラ女性主人公ものは発売日に圏内だったから入荷はしてるっぽいし
言われるほど信者買いなくてよくいる信者が目立つだけの作者っぽいな
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:50:18.59ID:3mL2Nzub
>>269
なろうコンで落としておいての打診ならモヤモヤするけど
可能性を感じていた編集もいたということ
書籍化したいなら打診を受けても不思議はないし
私が同じ立場だったら受けると思うわ
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:53:33.42ID:06ave3QK
>>269
今月のオバラの女性向けは薬の魔物の人の作品だけだよ他はレーベル違い
調べたら信者買いがあったメイトがまだ発送なくて信者阿鼻叫喚で笑った
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 17:30:50.83ID:Hpm8w6aH
>>269
ダメなTOと意地汚い作者でお似合いだよね
まああんな内容じゃ1巻打ち切りコースだろうからお互いの汚点になればいいと思う
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 17:55:03.12ID:dlDTbaBc
>>269>>272
お化粧の作者って何か問題行動起こした人なの?
もし私がお化粧の人と同じ立場で、TOから打診が来たとしたら絶対に受けるだろうから、その発言は可哀想に感じる
二度とないチャンスかもしれないのに蹴れないよ

そしてこういう事態を引き起こすようなやり方をしたTO編集は迂闊過ぎ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:13:12.04ID:6e1NBJqH
せめて空リプで声掛ければ見つかりにくかったのになぁ
なんでTO作家だと言われているニュースに対する呟きにリプしたのか……
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:14:12.01ID:0eYH8Kwt
>>273
読者目線スレでわかりやすく自演してたんだよ
作品自体も特定の歴史上の人物のヘイトがキツイしツイートとか割烹とかもいちいち上から目線で香ばしい
あれは第二の夜桜になると思うわ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:19:27.52ID:dlDTbaBc
>>276
あー元から嫌われている人なんだね

あとコンテスト期間中のタグ外しが主催レーベルに対して不義理であることは確か
お化粧ブクマそこそこあるし、受賞させたかどうかは別としてオバラ側はタグ外しのこと把握していると思う
でもWeb小説って普通の公募と違って書籍化のタイミングがめちゃくちゃ大事だから、作者は自分の都合最優先にした方がいいよ
コンテストで最終選考まで残っているのにタグ外して他社書籍化とかはやっちゃ駄目だけど
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:29:24.95ID:t9xIxihW
>>277
あの作者のことだから勝手に外したんじゃないかと思うよ
そこそこどころかしょっぱいブクマ数だけどオバラに応募してる中ではまあまあか
不義理しまくって揉めて話が立ち消えなきゃいいけどw
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:31:19.71ID:R+xwgQLR
ほんと粘着に纏わりつかれてて可哀想だな
歳の差嫌いとか大谷取られるのが嫌なら黙って読まなければいいだけなのにしつこすぎ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:45:38.13ID:jOv4bc+B
ただの横入りじゃなく数週間前にその作品は書籍化する価値無しってコンテストで落とした出版社による手のひら返しの打診で
コンタクト方法もその出版社の作家の不祥事について非難するツイートに対してって空気読めないやり方で
作者本人も選考期間中にオバラタグ外すって不義理するわけだからなぁ

自分なら受けないし他に打診や選択肢がある人はまず受けないと思う
御化粧係はこれ逃すと書籍化はまず無理だろうし
選択肢がなくて気の毒なのと同時に作家としてはアレだなって思うわ正直
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:48:43.77ID:JbpeI/xU
>>281
そこは我慢してさっさと打ち切って次の作品に行くべきところだと思うよ
なんにせよこれで書籍化したらずっと不義理作家のレッテルは付いてまわるな
転生でもしないかぎり先は暗くなるし作者も馬鹿だよね
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:00:08.24ID:ecPxkcRi
作者を叩く気はない、というかむしろ扱いひどくて同情するけど
他に書籍化作品や打診があったらまず今回のTOの打診は受けないよね
おえ作品はきちんと筋を通して手数料出してまで欲しい作品じゃないって言われてるも同然の打診の仕方だし
書籍化できるとはいえコンテスト途中でタグ外すような作家ってレッテル貼られるわけだからね…‥

>>271
オバラfじゃなく同日発売のオバラのテイマー姉妹だと思う
ややこしいよね

薬の魔物の人のオバラのはあらすじが暗すぎると思う
薬の魔物は高位人外からの溺愛ものっぽくて表紙めファンタジー綺麗系だったけど
オバラのは復讐メインのあらすじで表紙も暗すぎるよ
それでも信者は買うんだろうけど
信者だけじゃ数字が出ないんだろうね
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:04:45.29ID:33fy7Q21
タグ外しはあかんけど、主催に連絡はしてるかもしれないし外野がとやかく言うのはどうかなあと
まあ、木曜くらい?だっけ話題にあがって、動き早いなとは思うけど

しかしTOやり方がおかしすぎて迂闊通り越して怖いわ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:10:18.07ID:tfl7em7V
かといってオバラがとってくれるって保証もないし
期間終わるまでTOが回答待ってくれる訳じゃないだろうし
どう転んでも叩かれてなんだかな
他の作家に相談したいっぽい気配もあったし水面下で調整はしてるんじゃねーの?

なろうコンでとってやればみんな幸せだったのに
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:35:50.30ID:qt5Nkf2J
>>277
納得してるところ水差すみたいで悪いけど
272は読スレで暴れてた過激アンチと口調そっくりだから真に受けない方がいいよ…
普通の内容叩きだけじゃなくて「何か規約違反して垢BANされないかな」とか「エタってくれたら嬉しい」とか妙に軽い口調で一線超えたこと言うアンチが読スレでいて
叩きの多い読スレでもさすがにドン引きされてたんだよ
あまりに特徴的だから覚えてた
今回の件はもしかしたら主催に連絡のうえ外してるかもしれないし
それがわからない以上はとやかく言えないと思う
オバラの応募規定でも他社から打診があった場合は主催にご連絡くださいってなってて
断ってくださいじゃないしね
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:35:59.38ID:nxrRTFoT
>>285
同感
オバラに御化粧係作者が問い合わせたかどうか不明なのに、
>>278みたいに決めつけて叩くのって酷いと思う
外野の私たちには確認手段はないけど、オバラfのこれまでのラインナップ的に受賞は無理だったと思うな
今更な仮定だけど、私があの人の立場だったらオバラじゃなくてアースに出してる

コンテスト中のタグ外しなら、
カクヨム経由でオファーが来たから外したって人が男性向け作品にいるわけで
褒められた話ではないけど前例はある
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:48:28.39ID:dlDTbaBc
一般公募でも受賞には至らなかったけど編集の声かけでデビューみたいな例はよくあるし、受賞させずに後から打診というのも別に悪いことではない
でもそれなら騒がれないやり方でやれよという話だね
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:31:32.72ID:8OZ5FXJ0
デビュー前から信者がいる人もいれば
アンチがいる人もいるんだねえ
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:01:53.78ID:33fy7Q21
>>290
公募で受賞しなかったけど声かけデビューは、賞には力不足で作品が出るかどうかわかんないけど書き直してみましょう、
もしくは見込みはあるから新しい話を書きましょうって担当がつくってイメージで書籍化確約じゃなくない?

Webの書籍化前提の打診とは違うし、騒がれない形でもTOはせこいと思ったけどどうなのかねぇ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:02:20.34ID:AoabJE5R
>>283
テイマー姉妹のやつか!
表紙可愛いから紛らわしいけど別レーベル扱いの男性向け作品だよね
読んでみたら確かにあらすじ暗いね
カバーの色の組み合わせが黒×黄でホラーっぽいから余計に手に取りづらい
まじでホラーカテゴリだったらごめん
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:04:39.29ID:VRkRv53t
>>291
信者いないのにアンチはいるって地雷臭がする
タグ外しのこともあるし問題がある人だからこそなんだろうな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:32:33.38ID:KGaZTA7H
さすがに今回のタグ外しは不義理だの読スレで自演してただのは同情引くための自演で言うにはダメージでかすぎるでしょ
タグ外しの件は確認不可能だから汚名返上できないし
同情引くために「◯◯(自分のペンネーム)って読スレでわかりやすく自演してたよ」って自分だったら言えなくない?
わざわざ同情引くようなことしないって意味じゃなくて
そんなこと言ったら同情よりダメージの方がでかいのわかるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況