X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 22:51:42.13ID:CPHpSRVO
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632448892/
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/06(土) 22:02:06.37ID:Ha14dXHO
短編から書籍化狙うより、完結させてランキング載る方が打診きやすくない?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/06(土) 22:50:29.46ID:YZm6aPV4
書籍化済み作家なら短編でももしかしたら打診くるかもね
pink板の話になっちゃってNGだろうけど、そっちでは短編で打診あったよ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 08:43:18.83ID:+uOR313e
>>565
同じアンソロでも明暗がすごい
悪の花道とか虹乙女(こっちは別のアンソロだけど)は広告バンバン出てるけど、他はそうでもないし
最終的に小説単体で本を出してもらえるか、このへんの広告の力の入れ具合で変わってくると思う
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 08:57:06.49ID:x2tyrej5
アンソロの場合の印税ってどうなるの?
だいたい8%じゃん
それを収録されてる5〜6人で割る感じ?
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 08:58:26.36ID:lEw9zdlv
>>562
一冊分書くモチベがないんだ今

>>563
書籍化してるし頑張って狙ってみる

>>564>>565
ありがとー
アンソロ以外の打診くるよう願って短編書く
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 09:05:32.71ID:+uOR313e
>>567
アンソロ自体の印税はない
あんまり言うと身バレしそうだから、詳しくは書けないけど
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 09:15:14.37ID:FG38I8XW
>>559爆死だったから在庫捌くために自ら申し出たのでは
なんにせよ暇じゃないから私はそこまで出来ないわ
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 09:33:41.44ID:Q36HPOuu
アンソロは原作買い取りっぽいよね

>>566
広告がバンバン出てくるのは評判が高いものな気がする悪の華道も単体で評判を見たし
反対にふつつか悪女の漫画家さんのアンソロも広告で見るけど話はテンプレで評判も見ない
ふつつか悪女に便乗してるっぽい
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 09:51:31.45ID:0dgQu86t
悪の華道は雑誌連載してるっぽいけど小説は短編4話しかないしどうするつもりなんだろ
短期連載とかか?
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 11:17:23.93ID:pvnf44Uk
一話完結短編はあんまり見ないけど3〜6万字くらいの短めの連載からだったら打診ボチボチ見かけるから短い話から書籍化狙うならそっちのが良さそう
書籍化するにあたって加筆や改稿めちゃ多くはなるけど読み手としたらそっちのがなろう掲載分と差別化されてて欲しくなるもんなのかな?
なろうで短く綺麗に終わってるとあんまり続刊はしない前提になるイメージあるんだけどどうなんだろうね
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:25:05.46ID:wXmvqfOY
琴子さんの推しの筆頭魔術師様が〜のヒロインの顔がめっちゃ気持ち悪く感じる
なんか女装してる男みたい
絵師さんはキャラ文芸でいくつもヒット出してる大物だけど今回のは微妙だな
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/07(日) 18:06:44.79ID:LgftZ9rp
最近BLの仕事を多く受けてたみたいだから男の描き方が抜けてないのかもね
なんかドレスもダサい気が…裾のリボン必要か?
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 06:08:14.77ID:p37ieT/M
小野さん例のあれとは別の作品もコミカライズか
この業界アホらしいなぁ
でもやり方はわかった
わたしの幸せな後宮っていう話書いてくるわ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 08:36:00.90ID:dFpQX71t
役立たずと言われ追放された令嬢、薬師として隣国の冷酷皇帝に気に入られて溺愛妃になりました。
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:05.80ID:Bfzjj4Sx
>>585
そこは「君は役立たずだから愛せない」と言われた追放された令嬢ですが、にして欲しいw
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:19.83ID:dFpQX71t
>>590
頑張ってー
次回の角川キャラ文大賞の結果楽しみにしてるね
富士見Lでもいいけど
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:18.27ID:UvenwB7N
なろうで複垢してのしあがって拾い上げ
banされても家族ガーで乗り切る
という手もある

そういえば
前にわた婚もどきの大正もののオファーが増えてるって書かれてたけど
なんとなくチラホラ刊行数増えてる感じ?
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 22:02:05.71ID:wDZh7zUM
kindleの無料キャンペーンってあれ作者にとっては美味しいの?
読んだページごとにお金が入ってくる仕組みらしいけど、普通に有料で売ってる場合とどっちがお金はいるんだろう
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 22:25:01.92ID:fYS0DVrP
全く美味しくないし名前宣伝以外の何ものでもないよ
それでも何も動かないよりは意味があると言い聞かせて施策きたら乗ってる
そもそも無料の時に読む人は無料だから読むのであって買ってくれる人なんて本当に稀
なろうで読んで買わない読者と同じだよ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 22:53:42.77ID:6JbusVNQ
悪役令嬢レベル99ドラマCD出てたのか
オーディオドラマを無料公開はたまに見るけど特装版は他だと隣国くらい?
ここではあまり話題にならないけどそんなに売れてるのかね
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 23:06:07.47ID:wDZh7zUM
>>595
それ
1ページ読まれるごとに0・5円入ってくる仕様で、一応作家側にとっても収入になるみたいだし
大勢に読んでもらえたら普通に定価で売るよりもかえって美味しかったりするのかなと思ったんだが
そうでもないのか
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 00:02:54.72ID:86Vw3m6e
>>597
元々全然読まれてないから無料にする
タダでも話題になってないものは読まれない

専門外だからわからないけどTLなら無料にしたら伸びるのかな
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:06.25ID:DDl+nl37
引きニートといい氷の侯爵様といい、お父様溺愛ものが当たるんだな
書いてみたいけど恋愛にはならないよね…難しそう
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 07:40:47.95ID:yDtoffZx
お父様溺愛物って、キャラデザからしてお父様が格好よすぎて
主人公がお年頃になって婚約者とか現れてもそっちが当て馬に見えちゃうよね
でも実の父娘だから恋愛に発展するわけにもいかないし…
結末どうするんだろ?って気になって仕方がない
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 08:59:00.19ID:XuP/YWNj
お兄様溺愛ならお兄様が親の親友の息子みたいな血の繋がらない歳上男性なら結婚までいけそう
お父様溺愛にこだわるなら親の親友その人でいくのもありかな
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 10:28:57.82ID:QisP6mk3
引きニートも氷の侯爵様も試しに一巻読んでみたけど独特な一人称が受け付けなかった
寒いノリについていけないというか
でも売れてるということは市場ではあれがウケてるんだよね
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 13:49:18.18ID:86Vw3m6e
>>601
私も結末どうするのか気になる
何か漫画で父親とくっついたのあったけどあまり好きじゃなかった…
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 23:45:15.25ID:0UNZEHyq
引きニート人気あるのは分かったけども、あれより売れてないのが(アイリス以外含めて)劣ってるのかって言われると、うーんって感じは正直凄くある
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/11(木) 10:02:27.74ID:KUiLEsOS
宣伝に全然力入れてくれてなくて(ツイートさえも発売前後にちょっとあっただけ)
それで「売れてません」って言われるとちょっとモヤッと、ムカッとするんだけど
普通の感情だよね?
私の心が狭いわけじゃないよね?

公式垢からフォローされてるけどブロックしてぇわ…
他の人の作品はバンバン宣伝ツイートしてるの見てるのマジつれぇw
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/11(木) 10:04:38.12ID:wqL6QIy4
親子ものってさ、虎の意を借りる狐の大義名分パターンだと思ってる
恋愛ではなくて、そこから父親の絶対的な権力を譲渡してもらって虎に成長するのがラストなんじゃないかな
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/11(木) 10:49:05.58ID:kvltmcjd
>>609
わかるよ
売れてる作品をバンバン宣伝するのわかるんだけど、同じだけ力を入れてもらえてないのが目に見える形になると、ね……
自分も似たジャンルの人気作と発売被って、力の入れようの差にしょんぼりしてる
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/11(木) 16:31:14.15ID:bgBi/d8s
力入れて宣伝してるのになぜかコミカライズが本誌掲載にならない作品もある不思議
アニメ化作品といいチョイスが謎だよね
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/12(金) 12:07:30.77ID:e3yyKWJu
GAノベル女性向け高ポイントどんどん刊行するね
Kラノベとか打診くれる出版社が増えたのは良いこと

GAは
・悪役令息と悪役令嬢が、出逢って恋に落ちたなら
・嫌われ者の公爵令嬢
→コミカライズ報告なし

・お色気担当の姉と、庇護欲担当の妹に挟まれた私
→コミカライズ報告あり

だからコミカライズ率は低い?
新しく始まるGAコミックでの連載かな
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/12(金) 12:23:23.23ID:OPzSk6Ey
実売勢のレジーナとTOってどっちがおすすめ?
レジーナの方が営業力は強いのかな
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/12(金) 12:40:26.78ID:IyuTcviY
レジーナはレンタルと文庫本があるから実入りはいい気がする
TOはどうなんだろね
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/12(金) 19:25:39.78ID:/UT1gq6u
茉莉花の先生新作、仲村つばき先生の作品みたいなタイトルと表紙の出してるね
次はこれ系のちょっと意味深ぽいタイトルや内容が好まれる傾向でもあるのかな
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:07.53ID:1yN2Tar2
レジーナの方がいいと思うよ
TOは電子の印税も低いらしいから

それはそれとして出版社でも肝入りの作品になった筈なのにコミカライズの宣伝がイマイチなのってなんでだろう
上の人とは違って出版社としては推してるのに

女性向けのライトノベル慣れてないところだと不利なのかな
絵師も全部自分で探したし
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 06:19:51.60ID:93F/tiT2
絵師さん自分で探せるってすごいな
コミカライズは同出版社でもだいたい編集部違うから自由に動けないのはあるかも
宣伝商材も情報開示もコミック担当が動いてくれないとツイート一つできないから

もしくは作品じゃなくて漫画家さんが嫌われてるとか?
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 12:10:51.50ID:FgaLjf0S
TOから出てる薬の魔物のグッズが洒落てたからちょっと羨ましかった
印税少なくても宣伝とか諸々でこだわってくれるの良いなあと
宣伝にいまいちやる気がないとこから出しちゃったので余計にそう思う
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:31.57ID:1yN2Tar2
>>618
漫画家が嫌われてる可能性あるのか…
付き合いのある人だからこっちからもちゃんと出版社と仲良くするよう注意しておこうかな

作品自体はね流行りの転生に見えて出版社でも今までにない優秀さだって言われてる
筆力もライトノベルに置いておくのが惜しいって言われてたし出版社さえ頑張れば流行りの魔女ものより売れるのは間違いない
ただ発売日もうすぐなのにそっちも宣伝弱いんだよね出版社が出版社名に胡座かいてる感じが鼻につくんだ
売れれば自社の為にもなるしもっと宣伝がんばれないのかな…
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:30.66ID:1yN2Tar2
>>621
あまりにもバカで笑っちゃうでしょ
自社からベストセラーが出たら自分達だって嬉しいと思うんだけどね
そういうことまで考えられないのかな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:35.67ID:+veFO9JJ
>>622
宣伝さえすりゃベストセラーになると信じてるのもあれだがラノベの規格におさまらない筆力って、初期十二国記や銀英伝すらラノベ扱いなのにね…
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 13:12:19.62ID:kIuWqj9G
サイレント・ウィッチより売れる自信あるなら担当に宣伝してくれと言えとしか

あと漫画家さんが付き合いある相手でも余計なことは言わない方がいい
担当に「作者からこう言われた」と抗議されかねないしな
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 13:46:42.46ID:K4QhgZVz
女性向けに慣れてないレーベルで転生モノに見せかけた骨太ファンタジー?
小説の宣伝とコミカライズの宣伝も同時にされてる時期?

特定条件出しすぎで特定してほしそうだから
本人というより嫌がらせじゃないかと思ったわ
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 13:47:10.13ID:rWR/r3HH
>筆力もライトノベルに置いておくには惜しい

遠回しに「文体が硬くてラノベ向きじゃない」って言われてる可能性

亡くなった瀬戸内寂聴さんはケータイ小説全盛期に「ぱーぷる」という別名で源氏物語を現代アレンジした作品投稿してたがバレなかったくらい文体変えてたし
京極夏彦の例(持ち込み作品が有名作家のイタズラかと疑われた)からしても上手い作家は文体やら何やらを変えるのはたやすいんだろうな
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 13:48:17.15ID:rWR/r3HH
あと優秀な作品だから売れるんじゃない、面白い作品だから売れるんだ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:12:08.72ID:N2YnvT6n
さすがに釣りでしょ
条件に当てはまる人が気の毒すぎる
嫌がらせじゃないの
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:17:20.49ID:RtmX4Cr6
>>619
TOも色々あるみたいよ
薬の魔物が力入れてもらえてるのは単純に売れてるからだと思う
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:22:09.73ID:1yN2Tar2
別に好きに取ってくれて構わないけど
宣伝が悪かったせいで伸び悩んで
後でここにいるような人達に作品の力がなかったみたいに言われるのが嫌だっただけ
だから愚痴を置いておくね

宣伝がなければ初見の人は手に取りようがないから実力のある作品が売れなかったら出版社やイラストレーターのせいなのは当然
読んだ後での評価がどうでも受け入れられるけどそれもまずは全員が買ってからの話
読んでさえ貰えれば転生は軽いみたいにバカにされてるライトノベル業界にまた新しい評価を取ってこられるんだけどな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:27:41.93ID:1yN2Tar2
>>632
優秀な作品でも読者が知らない本は売れないよ
その場合は売れなくてもしょうがないです
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:36:06.87ID:1yN2Tar2
>>637
ありがとう(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
最近金太郎飴みたいな作品ばっかりバカみたいに売れてるけど
ジャンルの再評価につなげたいと思う
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:44:55.22ID:1GqaLN0f
>>634
そっかやっぱり売れてるからか
それにしてもセンスが良いグッズ作ってくれるとこは夢があっていいね
ダリヤのブックマーカーも良い感じだったし売れれば良いグッズも出してもらいやすくなるかなあ
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:48:20.08ID:4skfvFla
少なくとも担当は金かけて押す程の作品ではないと評価してるんだろうな
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 14:50:43.86ID:HHLEKjzt
質問なんですが連載開始すぐに打診されて
完結したら思ったのと違ったからなしでみたいになることってありますか?
こんなに早く打診来るの初めてで大丈夫かなって不安
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 15:30:20.83ID:sNbvMOC5
肩こり(特に肩甲骨)が酷いので改善したいんだけどおすすめの健康グッズありません?
因みに持ってるのはあずきマスク(目と首用)で月に一回ぐらい整体通ってます
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 16:30:21.81ID:/7Rq91Iq
ヘッドマッサージしてもらってリンパマッサージしたら、肩こりのつもりが腕のこり、眼精疲労がひどいと言われて定期的に通ってたら調子よくなったよ
それから枕をオーダーメイドに変えたら、寝る時肩が開く感じになってすごく違う
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:26.74ID:sVpGD/G2
SSR級の腕前フォロワー多数だけど積極的に宣伝しない絵師さん
腕前はRくらいでフォロワーそこそこだけど宣伝は積極的な絵師さん
どっちが表紙を描いてくれた方が売れるんだろうな
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:49.56ID:UvY+gytY
>>649
絵師経由で買うことあんまない気がするから表紙のできがいいなら前者じゃない?
絵として魅力的でも表紙として売れるイラストとは限らないから難しいけど
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 20:07:00.79ID:SGbKATFo
転生は軽いみたいにバカにされてるライトノベル業界か……
私の知っているライトノベル業界と違うな……
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:11.74ID:2r/e1ytB
ゴブリン令嬢って書籍化しないんかな
あのポイント数なのに打診来ないなんてある?
ふと気になってしまった…
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 20:29:10.47ID:rsaS4kBJ
>>657
もう来てるはずだよ
打診貰う為に、なろうコンのタグはギリギリまで付けない方がいいよって助言に感謝してたし、結局なろうコンタグ付けなかったから、そういう事かと
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 21:05:04.44ID:2r/e1ytB
>>658
そうなんだ、ありがとう
書籍化発表されたら読もうと思って積んでたんだよね
今日ブクマ整理してて、あれ?ってなった
レーベルとイラストが気になるわー
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/13(土) 21:47:21.69ID:IbCUu9mT
そういえばTOブックスの永野さんの2巻
やっぱりキツかったみたいだね
1巻も含めてPOSで2桁出してない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況