X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/16(土) 22:51:42.13ID:CPHpSRVO
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632448892/
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 15:28:27.17ID:9Hpu+Htj
>>749
作家は寝耳に水で読者が勝手にオススメで投票してたってことが多そう
私は作家の自薦や宣伝は見かけなかったな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 17:26:13.63ID:5bNuiJhG
信者は濃そうだけどふつつかが売れ出したのってなろう削除してコミカライズが当たってからだから
編集が期待するほどの信者買いはなかったんじゃないの
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 21:38:45.86ID:Er5CdH1t
>>750
読者が投票受付を知ってて作者が知らないなんてことあるのかなって思ったけど、少し前に選定員みたいなことをする人を募集してたね
その人達が選んだのかな
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:22.84ID:gLwnqWkv
>>754
普通に知らなかったよ
知らない間に読者が投票してくれてて知らない間にエントリー落ちてたw
エントリーされた知り合いも出版社から連絡きてこのライトノベルが凄いだと思ってぬか喜びしたって話してた
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 21:51:38.88ID:CpymEnFn
>>754
エントリーも投票も読者目線の読者のものって感じだから作者が知らないことも多いんじゃない?

>>745
自レス
このラノじゃなくてつぎラノだった
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 21:58:09.81ID:Er5CdH1t
読者のためはそうなんだけど、この界隈って読者と作者の境目が曖昧じゃん
ツイでは普通に繋がってたりするし
そんな中で作者が知らないうちに読者投票で決まってたなんて事があるんだなぁと思ったんだよ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 22:05:59.53ID:CpymEnFn
>>757
ツイッターは宣伝にしか使わない作者も多いし
やってない人もいるし
フォロワーが殆どいないのに密かに人気なこともある
相手が同業者ならあり得なくないけど普通に読者と繋がってる作者って少数派じゃない?
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 02:37:52.93ID:0FZsPoq8
ツイッターでフォローと解除を繰り返すワナビはいったい何がしたいのか
うざいわ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 12:20:35.38ID:tVEfTTSy
>>760
こうなりたい…とフォローして少ししてもなれなくて、見るのも辛くてフォロー外して、少しして公募に出して絶対入賞すると思ってフォローして…って無限ループかと思われ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 12:51:36.19ID:qEsMNblU
>>760
フォロー返してくれないから
何度も通知送るためにやってるんだよ
要は自分アピールとフォロー返せアピール
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 13:07:57.28ID:jr6hHNVf
761、762のどっちもあるっぽい
自分は762の理由で直接言われたことある
「何度かアクションしても気付いてくださらないようなのでDMしました。フォロー返しをお忘れではないでしょうか?(要約)」

慇懃無礼な高尚様だったから、何重にもオブラートに包んで「お前とは合わなそうだからしねーよ」とお断りした
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 13:33:53.05ID:mWp3nkP+
私はデビューした時に作家の人から「繋がっておくとメリットもあるので」と言われて通知何回も付けられたことある
そろそろフォローしてもいいかなと思ってフォローしました(要約)って言われてお断りしたし勝手にDMにソーシャルギフト投げ込んでくるのしんどい
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 13:37:58.66ID:hOc6vPfb
書籍化している諸先輩方に質問です
ちょっと前にデビュー作が出た者です
編集部との話で一応複数巻(3巻以上)刊行することになっていて今現在作業中です
しかし1巻の売れ行きが芳しくないです(文庫でhonto・POSともに数日で圏外)

知人の書籍化作家さんからは「続刊すればするだけ"売れてるんだな"と思われて既刊も売れ出す」と聞いたのですが
1巻が全然売れなくても続刊すると全体的に売れ行きが伸びるものなのでしょうか?
コミカライズがあれば可能性はありそうですがそういう話は出ていません
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 13:47:17.34ID:pa0XvktV
読者的には文庫3冊くらいなら完結してたらまとめ買いする

作家的には短期間で3冊出さないと既刊は売れない
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 14:57:36.46ID:xTqqU8MM
次にくるライトノベル大賞今日見てみたけど
男性向けが断然有利だね
角川主催だから得票数無視してサイレントウィッチはゴリ押しで入れるだろうし3位までしか発表しないからアーリャさんサイレントウィッチ、あともう一作品男性向けの人気作で決まりと予想
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 15:23:22.50ID:N2LrXH2M
>>693
すっごい亀で申し訳ないけど
トラブルメーカーって何かあったっけ?
二次も一次も知ってる作家さんだけど初耳で気になって
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 16:10:38.45ID:xTqqU8MM
>>769
693じゃないけど
何度か5chに現れて思うように本を作らせてくれないとか自分を大事にしてくれないって散々出版社や編集をディスってた人が作者じゃないかと言われてるからだと思われ

発言内容的にその作家さんしか一致しなかったのと
書き込みで匂わされていた発売日遅延が本当に起きたので本人だと思われている

ここや無制限見てると一次でも二次でもこの人の作品は賛否両論なんだろうな
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 17:06:58.35ID:bi5YZ2Ar
>>768
元々ラノベ市場って圧倒的に男向け優勢じゃない?
女向けで売れた作品って大体男読者も読んでる感じだし、女読者しか読まない作品で勝負仕掛けるのは難しいと思う
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 17:59:09.49ID:h4YFJGbq
転生令嬢と数奇な運命をといえば
なろう書報ページの作者の一言が意味わからなくて…
自分に読解力が無いせいかもだけど
早川書房って何かあるの?
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 18:18:33.96ID:cvKyURED
>あえて早川書房で書籍化される内容だということを踏まえてご覧いただけると面白いかもしれません。

これか
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 18:28:49.68ID:2si2ja7W
あー、早川のほうもそういう言い方好きだよねえ
ムーン連載のやつも「あの」早川が異世界ラノベを!みたいな売り方してたわ
意識高い系勘違い出版社
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 18:40:35.11ID:h4YFJGbq
そういう意味か……!
十度見ぐらいしたのに本気で分からなかった、ありがとう
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 18:46:33.95ID:mWp3nkP+
>>773
多分こういう書きた方や言い方をあちこちです?から燃えるんじゃないかなこの人
もっと早川に向いてそうな作品は他にもたくさんあるのに
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 22:21:44.76ID:N2LrXH2M
>>770
ありがとう
作品しか追ってなかったけど自信家さんなんだね
一次の居丈高で自己中な女性陣が可愛いイイ女扱いで不可解だったけど思わぬところで答えを得てしまった
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 06:06:01.94ID:nUj0T/Zz
●日までに連絡するって話を二回ぶちられてんだけど催促するのもしんどい
何社か仕事させてもらってるけど期限通り連絡してくる担当に当たったことないわ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 07:41:11.80ID:2xcQthOE
社会人ならあり得ないよねこの業界
普通信用問題に発展するんだけど
まあ殿様商売だしね
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 16:36:50.61ID:miEFD7Ma
私が初めて出会った担当さんはとにかくマメで、ものすごく細やかなメールくれる人だった…
せっかくだからあの時はありがとうの年賀でも出すか…
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 18:30:17.81ID:M617Jf99
原稿料の口座ってみんなどうしてますか?
初めて書籍化するにあたってどうすれば扱いやすいか悩んでまして…
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:08:01.79ID:pr4u23Qc
>>789
何も考えずに本業で登録してる口座にしちゃって後悔してる
普段使ってないやつとかにした方が増える喜びが分かりやすくていいのにって
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:16:30.56ID:qmknUUek
>>790>>791
教えてくださってありがとうございます
専用の口座を作る方向で進めます
ネット口座とかでいいのかな?色々探してみます!
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:24:44.20ID:fpJ4p/J0
>>792
ソニー銀行おすすめ
コンビニATM利用も月4回まで無料、銀行振り込みも月2回無料
キャッシュカードはデビットカードにできるしクレカ扱いで使った金額の0.5%キャッシュバックされるから20万のパソコン買ったら1000円かえってくる
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:34:57.76ID:K5+zMfki
副業は生活口座と分けたほうがいいって本に書いてあったからわけた
ネット銀行でカードない口座だから引き出すのが面倒だった
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 20:30:32.46ID:Ft15/+ll
同人誌の自家通販とか即売会申し込みのときにしか使ってなかった口座を仕事用にしてしまったわ
カードの支払いとかにも使ってないから管理はしやすいかなって
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 08:50:09.72ID:zbaDVWtY
完結してポイント稼いでから、番外編載せるので連載中に戻すのってどうなのかな
年間上位でそれやってる人、何人かいるけど
どうしてもズルく思っちゃうんだよな
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 09:44:25.70ID:gK1fvDsX
>>796
それは別にいいんじゃないの
明らかに終わってない内容で完結詐欺してるならともかく
一応ちゃんと完結してるなら、いったん完結設定にした後に追加するのは普通にあり
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 09:48:14.84ID:2xcm+Lja
それ以外どうやったらいいのか分からない
最初から番外編の予定あればいいが
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 10:00:38.55ID:p8/bkvEJ
完結→番外編(完結)→番外編(完結)って追加する度に短期間で繰り返してるならウザいけど
1〜2回やるぐらいなら別になんとも…
年単位月単位で間隔空けてなら毎回やろうとも全然気にならないけど

なんか問題になる要素ある?
完結だと思ってたのに続きがあるなんて許せない!とかいう感覚?
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 10:19:28.90ID:kyx3ci3h
そこはなろうの仕様がちょっと不便なところだと思うな
本編完結のまま番外編を書き足していくことができればいいのに現状できない
短編の続きが書きたくなった時も連載に変更できないし
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 10:20:23.13ID:HJuAqZsk
完結から連載に戻す作品の話題、分裂する前のスレでも議論かもしてなかったっけ
・一読者としては連載に戻ったらまた続編書いてくれるんだ!という期待からの短編のみ
(さらに短編投稿→完結を繰り返すか、そのまま放置)
・作者としては新刊発売に合わせて宣伝兼ねての短編投稿の何が悪いのという認識

どちらの気持ちもわかるので解決策はなさそう
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 11:07:52.76ID:vDUve/JE
自分も連載中に戻して番外編載せてるけど、実際クレーム来たことはあるね
読者さんからすると番外編は別の作品として登録するのが一番いいのかな?
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 11:28:42.28ID:kyx3ci3h
>>803
「○○○○○(作品名)番外編集」を別作品として登録している人はいるけど
番外編もそれなりの頻度と量で書いているアクティブな作者向けだよね
あと本編しかブクマしてない読者に気づいてもらえないリスク
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 12:13:06.07ID:4JgSD+SS
完結後しばらく経ってからの番外編開始は全然気にならない宣伝用に更新するのも
でも完結ブーストでランキング載って順位下がってきたら番外編更新して底上げみたいなことしてる人見た時は正直心象悪かったけどそれも戦略的にはアリだよね
それやって作者と作品に対して心象悪くなるって人はどうせやらなくても買わない側の読者だから読者の母数増やすためにできることは気にせずやったほうがいいと思う
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 12:40:09.20ID:p8/bkvEJ
まあ、書籍化後に本編削除して番外編だけ残してる人もいるしね

やり方は人それぞれでしょ
そんなことで文句つけてくる人はどうせ買ってくれない人だし
別作品にして上げたら上げたで「更新されてるの気づかなかった!」って怒るんだろうし
自分がやりたいようにやるのが一番ストレス少ないと思うわ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 12:53:56.64ID:e4/RJj0r
>>796
完結済みだからって読んだら番外編が終わってなかったって嘆いている人見たことある
ずるいなんて思ったことないわ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 14:06:46.68ID:kyx3ci3h
番外編が続いてることを嘆くってどういう心境だろう
読みたければ好きなタイミングで読んで読みたくなければ読まなきゃいいだけだと思うんだけど
本編を読んだら番外編から書籍特典SSに至るまでコンプリートしなくちゃいけない気がする人もいるのかな?
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:13.53ID:e4/RJj0r
>>808
一話完結の番外編じゃなかったんだと思うよ
たとえばだけど全4話で3話までしかなったみたいな
嘆いてた本人じゃなく、そんな意見を見たってだけだけどね
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 03:49:52.01ID:aJrDDQaB
グッズ化やアニメ化が決まった作品って
編集と一緒に社内で推したりしたのかな
自分の作品向いてると思うんだけど目指すのなら出版社内で早く展開して欲しいってアピールした方がいい?
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 04:08:52.65ID:tUbsb93h
尼ラン一桁重版確実な作品なら編集部からお声かかりますわよ大丈夫w
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 07:02:48.71ID:oiFzoo0s
書籍化とコミカライズが決まった新人時代の私はとにかく自信がなかった
プレッシャーかかりすぎて「こんな作品売れるわけない」状態にまで陥ったから
>>810さんの自信を爪の垢ほどでもいいからわけてほしい
数年作家している今でもまったく自信が無いから
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 08:18:31.40ID:b4ufGAHY
アマラン一桁なの?
そんなの女性向けにあったか?
マジレスするとグッズ化アニメ化は作者が望んで出来る事ではない
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 08:20:50.46ID:oiFzoo0s
一番売れた作品でもアマラン2桁だったわ
本当に1桁になったらすごいねえ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 08:23:05.57ID:oiFzoo0s
ごめん自作品の中で売れた作品がアマラン1桁ってこと
女性向けでアマラン1桁って数百万部レベルになるんじゃないのかな
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 08:53:52.22ID:w8B/LD15
一桁なんてアニメ化した作品くらいじゃないの
本好きと万能聖女とはめふら辺り?
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 09:00:49.73ID:oiFzoo0s
>>816
あー間違えすぎ
次作で一番売れたのがアマラン2桁だ
ぎり2桁の98位とかそれくらい
1桁とか夢のまた夢だよ……
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 09:56:17.18ID:PbzXnZtg
最近話題になってる作品読んでなかったけどブクマ1万ないのね
まあ薬の魔物もそうだし……でもこの作品みたいに濃い信者が買いまくってくれるのかしら
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 11:26:52.27ID:whtMslY+
>>814
他のスレで数奇な〜を絶対売れると絶賛してた810が「アマラン22000位じゃん」と言われ「発売日には一桁になるし重版もすると思う」と返したんだよ
ちなみにいまは29800位
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 14:48:33.67ID:oiFzoo0s
近刊検索デルタ見ても検索ランキングに入ってないね
発売日まで2週間なのに
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 14:57:11.72ID:oiFzoo0s
セブンネットの予約ランキング(ライトノベル)は現在172位
うーんファンは書店で買うのね
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:54.13ID:l/ZyCWLB
>>817
しかも年賀状本や手帳やらが売れる12月に女向けラノベが一桁は現実的ではないな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 01:48:50.72ID:DbSa4QAM
何の話かと思えば変なの出没してたのか
話題の作品なろうジャンルは異世界恋愛だけどアマは文学>ファンタジーなのね
ポップな外装だけれどマーケティングのズレてる感
早川だもんなあ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 02:42:37.00ID:m+179ZRT
>>826
無制限から貰ってきたけど
作者が書報で
>あえて早川書房で書籍化される内容だということを踏まえてご覧いただけると面白いかもしれません
って書いてるからそこが良かったんだよきっと
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 07:46:13.45ID:b7Uz6+Zg
アマラン一桁は無理だろうけど、おおよそ一時間に一冊売れたら一万台に行ける計算
だから正確な売り上げは発売日なってみないと分からんよ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 07:58:17.30ID:2fGE1ABg
固定ファンいる方なんだね
そこそこ売れるかもだけど一桁はなあ
でも早川いいなー私も早川で出したい
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 08:12:32.67ID:LM9TQSSl
一人ずっと変なのいるな
怖いんだが
どうあがいてもはめふら本好きにはなれないから安心しな
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 09:40:41.47ID:NlXRpXsc
数奇、そこまで面白いなら読んでみようと思って目を通して見たけど文章も内容も普通のなろうじゃん
行間詰めて冗長にだらだらどうでもいいこと書いて文字数稼いでるのがいかにも二次作家って感じ
読んでも疲れるだけで、たまたま信者引っ張ってこれただけの高尚様作品に感じたから特に買うことはないかな
他の作品読んだほうが勉強になりそう
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 12:17:50.40ID:fMqIG35O
早川だからといって何なんだろうと思うわ
特に思い入れもないし
きれーなイラストつけてくれるとこならどこでもいい
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 12:24:54.79ID:ISTjCTd9
どこから出そうがラノベはラノベ
爆死した時に女性向けに慣れてないって言い訳ができるのがメリットかなー
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 12:35:25.87ID:p55OV1fw
十二国記並の仕上げて言うなら分からんでもない

>>832
触りだけ読んだ
必要な説明ない代わりに求められてない愚痴だらだら述べてる感じはちょっと分かる
量多くて瞬間的に満腹と錯覚する食パンみたい
いやパンは美味しけど
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:27.92ID:QJ1ELBdz
十二国記なみに面白い小説なんて滅多にない
あったら読みたい
できたら自分が書きたい
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 14:36:35.64ID:7DHmT4W2
全盛期の田中芳樹になりたい
「続刊したくないです」って言いたい
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 14:36:51.65ID:Eit0lnyO
早川羨ましいなあと思ってたけど表紙があんまりな…
でも女性向けラノベほとんど出してないから長く推してくれそうでやっぱ羨ましい
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 14:39:23.74ID:Us9P2RFB
大手で出して全くプッシュされずに終わるより
中堅でめちゃくちゃ広告出してもらえるのもいいなあって思う
編集さんから激推しされたこととかないんで
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 15:43:05.37ID:KooySBds
>>842
アガサ・クリスティ作品の日本での版権持ってんだよね
クリスティ並の作品でないと無理だよ…
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 16:00:47.64ID:odgTR826
江戸川乱歩なら著作権切れてるからパクリ放題だろ
あと転生ものでラノベ書くのなら最低でも十二国記レベルでないとな
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 16:09:57.65ID:KooySBds
ドイルもルブランも著作権は切れてるな
クリスティはあと何年かあるはずだがカーテンのトリックは処女作で使ってもインパクトないな
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 16:13:37.72ID:odgTR826
ルブランも切れているのか
だったらカリオスペロの城とかラウールを主人公にしてエロ作品書いても良いんだな
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 16:14:22.30ID:uG4G/9Eq
普段転生令嬢モノ読む層には膨張した文章がまだるっこしいし一万字近く読んでも何がやりたい話なのか分からないし
かと言って普段早川で読んでる層は表紙と転生って文字だけでスルー対象
せめて表紙がベルタみたいな高尚ぶった絵柄だったらともかくただのなろう絵

そもそも二次創作も大手ジャンルでウケが良さそうな物書いてチヤホヤされてるだけ
二次創作作家ありがちのプライドだけストップ高になったマズいファストフード作家って感じ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 16:14:45.69ID:bRG3Og50
よし”後宮探偵女官 奇怪的人二十一面相”とか”後宮薬師 猫神家と八つの墓”
でも書いて角キャラに出すか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況