X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ68【話題無制限】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 20:03:17.42ID:hhDjVhby
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ67【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1634092998/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.23【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621674016/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632616239/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 18:56:18.85ID:cNA5MrPa
現代知識で流行作る系だと
コルセットは身体に悪いからと筋トレでスタイル維持するブーム作り出した転生令嬢の話は健康的でいいなと思った
なんか一時期筋肉ネタよく見た気がしたけど流行りだったんだろうか
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:52.39ID:v2yzg+HH
>>804
しかも確か出た死人はその主人公側の人間だったんだよね…
そんな時に自分の責任と力不足嘆いてる子供に発情とか気持ち悪すぎたわ
完全に中身は性犯罪者だと思う
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:24:07.96ID:7EAkGmLa
むしろ今なら病的なモデル体型は悪
ぽっちゃりが理想とか言い出す主人公がいてもいいけと
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:28.94ID:gY6U3N6z
なぜ自分は大人と思ってるヒロインに幼女ぶりっ子させるんだろうな
普通に良識的な女性にするか自我が転生体よりの子供にするかでいいじゃん...
いい大人が幼女の皮被って成り代わりプレイで欲望満たしてキャッキャッしてると考えたら...おえっ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:06.76ID:7EAkGmLa
一応は中世ヨーロッパ風世界なら変わった子供はみんな悪魔憑きで処分されるのでは
と言ってみる
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:14.85ID:+lHgx50H
>>800
わかる
嫌がってるのにハイスペイケメンに迫られちゃう!をやるとして
ヒロインの嫌がる理由や嫌がり方が浅いとほんとは嬉しいんだろってのが透けて見えて嫌だけど
かといってどんなハイスペイケメンでも拒否して当然の理由があってヒロインの嫌がり方も真に迫ってるとそれはそれで今度はくっつくことに納得できなくなる
とはいえ
ハイスペイケメン拒否ヒロインの追いかけられもので
ヒロインの嫌がる理由が「なんかやだっ」だったやつは雑にも程がある…って思った
迫ってくるハイスペイケメンヒーローからなんかやだから逃げるヒロイン
いやファッションでも嘘っぽくてもいいから何か理由は提示しろよ…
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:15.50ID:PqlNpVQG
幼女の皮をかぶって周囲からも幼女ちゃんよしよしってされてたら中身が大人でも幼女メンタルになるんじゃない?看守と囚人の実験みたいな感じというか
ただ精神が幼女返りしてるならいきなり生々しい性欲は出さないでほしいっていうのはある
たまに大人ヒーローと幼女がディープキッスとか読むとマジキモってなる
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:13:27.27ID:qYQERzCp
>>812
肉体年齢に引っ張られる〜っていうのを作中で描写してるならいいと思うけど
内心描写で散々自分はおばさんだのみんな若すぎるだの言っておいて発情してんのはきつい
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:30:36.87ID:Xl4XqGpm
だからと言って幼女の体で精神年齢相応の歳上と恋愛したらロリコンまがいになるし難しいね
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:33:44.75ID:HzKGYPtz
>>805
現代知識で流行るわけじゃないけど、筋肉ネタならこれが好きw

公爵令嬢と恋と筋肉と

その後無事に理想の筋肉になれたのかな、なれたんだろうなぁ
戦争も回避するし筋トレつよい
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:35:08.01ID:WR00Ammq
>>814
これ
アラサー転生だと何をやってもロリコンヒーローかショタコン主人公になっちゃう
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:37:02.71ID:TgEl2lKW
18で卒業20で出産が普通の貴族界に前世アラサーで生まれ変わったら土下座して謝るわ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:40:21.57ID:MtJF8wjc
ソフィア、君はなんて愚かなんだ。

ハイスペイケメン拒否主人公ならこれが一番拒否理由と拒否具合に納得したなぁ
未来で殺されるから拒否るのは尤もだし他にもその理由で拒否る主人公は多いけど
そうは言っても重度の面食いは一朝一夕では治せずフラつきかけながら断腸の思いで拒否るってのがリアルでよかったw
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 20:58:39.52ID:hWQw0btR
長い夜の国と最後の舞踏会

書籍化されてたけどイラストがイメージ通りでとても良かった
特に第一王子のビジュアルに満足
ただ薬の魔物のときも思ったけど頭身高いなw
なんか薬の魔物のコミカライズも進んでるみたいだけど正気か!?と思ってしまった
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:45.33ID:iYoNx0FC
>>820
薬の魔物は逆にコミカライズのが受けそうな気がする
キモい奇声減らしたりヒロインの白痴化もギャグで処理とか出来そうだし
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 21:42:08.39ID:OQlG57kf
>>820
あ、これなろうなんだ
昨日王様のブランチのランキングで紹介されてて題名メモったんだよね
ラノベがランキング入った事なかったから
一般文芸で表紙がイラストなだけだと思ってたわ
なろうなのか…
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 22:01:32.25ID:MP2epOo/
語るスレの方にあった、登場人物の名前がが某アニメ主人公と同じで読み進められなかったという話

さすがにその名前はやめとけよと思いもしたけれど、まずタイトルがヒネリなさすぎて探すの少し大変だった
昨今流行りの冗長なタイトル見て内心バカにしていたけど、検索がラクという利点はあったんだな
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 22:04:39.17ID:J304z8Wq
>>820
第一王子好きとしては購入意欲がそそられるイラストだわ
ファンレターとか出したら番外編とか書いてくれるもんなのかな
ただ多分1巻の内容だと第一王子は推しずらいし2巻で終わっちゃうだろうしなぁ
>>822
ランキング入ってたんだ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 22:14:59.12ID:kfTTaiXg
ピッコマのランキングで弱すぎるって意味だよな?のやつがテレビで紹介されてたのは見たことあるけど
コミカライズもまだのラノベがランキング入るってなんかすごいね
予約やファンレターの熱量も多いって聞いたことあるし応援って大事だね
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 22:19:15.33ID:juBlWUmY
ルルーシュかぁ
検索したら
>ルルーシュ (Lelouch,Lellouche)は アラビア語 圏、
>あるいは フランス語 圏で使用されている姓のひとつ。
>発祥は 北アフリカ ( アルジェリア 、 チュジニア )といわれている。
ってあったから姓としてならマシだったんだろうけど
件のアニメ見た事ない自分でさえ知ってる名前だからなぁ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 22:36:20.30ID:isZ6Ep3/
これか

文芸ランキング TOP10 SHIBUYA TSUTAYA店
8位 長い夜の国と最後の舞踏会 1 〜ひとりぼっちの公爵令嬢と真夜中の精霊〜
桜瀬彩香/ オーバーラップ
ttp://www.tbs.co.jp/brunch/book/

ブランチは書店個別のランキングだから傾向がバラバラで面白いな
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 22:40:58.92ID:lPRe+dVb
>>827
途中で読むのやめたけど
なんか真実の愛()で婚約破棄したその名前のキャラのことを
ヒロインとヒーロー(多分)が素晴らしいだの真面目だの自慢だのと褒めちぎってて
いやいや婚約破棄して逃げたヤツでしょって突っ込んでしまった
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 00:02:04.16ID:nJOfbDLv
>>826
ネタとして馬鹿にされているのは知ってるけもアレ人気あったんだ
めっちゃつまらなそうなのに熱心なファンがいるのも不思議
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 00:33:32.03ID:uN8gtfw1
ネタにもされず埋もれていく作品のほうが圧倒的に多いから
馬鹿にされてても話題にあがる時点で割と勝ち組の部類だと思う
ネタといえば黙れドン太郎の作者も発行部数40万か50万部?いったって見たことあるし
万能聖女もテンプレで内容薄いのにやたら擁護する熱心な信者いたよね
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 04:36:27.16ID:ssd9amLY
どうでもいいけど最近乙女ゲーに手を出してみたら一人として悪役令嬢存在しないんでビビった
主人公以外の女の子は基本性格良くてこっちの味方だし
そもそも中世〜近世ヨーロッパ風の世界観が少ないという

なろうテンプレの乙女ゲー風世界観や悪役令嬢ってどこが起源なのこれ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 04:48:17.28ID:H095Z0LC
少女漫画のいじめ役と乙女ゲームの攻略対象数となろう異世界の悪魔合体じゃね
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 05:09:29.44ID:H095Z0LC
ん?私もジサクジエーンの数に入れられてる?
選挙で遊んでいて起きていただけよー
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 06:45:02.11ID:vpOqunHc
でもまあ悪役の女が絶対に登場しないわけでもないから
原作ゲーム設定できちんと「悪役」になってる悪役令嬢ものには好感が持てる
はめフラの原作カタリナみたいに王子との婚約も自業自得の怪我を盾にした無理矢理で、平民を見下す悪役思考で実際にヒロインも虐めてたとか
アルバートの原作メアリみたいにヒロインを平民というだけで虐めて、ヒーローとの婚約もルート終盤でヒロインへの嫌がらせのために家の力で無理矢理するとか
悪役という体をなしてたらいい
王家からの打診で婚約し妃教育に真摯に取り組むも、その貴族令嬢の鏡な姿を敬遠した王子はマナーのなってないヒロインに惹かれていき、悪役令嬢が二人のためを思って正論で諭すもウザがられ、ヒロインへ嫉妬して暴言を吐いたと冤罪をかけられ断罪される悪役
とかいう乙女ゲームに悪役令嬢はいるとかいない以前にそれは悪役と呼ぶのか…?って悪役令嬢は引っかかる
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 07:18:54.71ID:nJOfbDLv
乙女ゲーのルート分岐して恋愛脳なイケメンたくさん出せてふわっとした世界観設定が便利すぎる
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 08:47:51.24ID:LNB1A+Vp
>>838
悪役転生を謳うならそれらしい設定にしてほしいよね

悪役キャラのハイスペっぷりは原作では正義である主人公に対する悪役って立ち位置とトレードオフなとこあると感じてるので
原作でも瑕疵なく可哀想なだけのハイスペキャラにされるとまあメタ的にはこっちが主人公だもんな…とちょっと冷静になるというか
私Tueee感が強すぎてムズムズするというか…
私Tueeeが嫌いじゃないから悪役令嬢もの読んでるんだけどさw
匙加減の好みの問題で
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 09:10:11.37ID:QHYlX0up
よくある設定に使用人にいじめられているってあるけどあんなこと実際にありうるの?
煙たがられて幽閉されてるとか特殊な設定ならともかく普通の状況で使用人のいじめって
最悪死罪までありうる世界で思い切ったことし過ぎなんじゃないかと思うんだけど
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 09:45:12.07ID:VlQgoDS2
ナーロッパにも色々あるからねえ
最悪死罪までありうるナーロッパと、厳重注意や最悪でも解雇くらいで済むナーロッパとあるだろうし
あと当主(父親とか)が使用人による娘いじめを黙認してる場合もある
要は家庭内暴力ナーロッパ貴族版だから、家庭内で一番偉い人の意向次第なところもあるよね
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 09:55:24.28ID:mHZmsnHs
>>842
当主に露骨に嫌われてるおとなしい子だないなら命知らずだよね
後妻にいじめられる話も先妻が同国の貴族ならその親族がだまってないだろうにと思う
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 09:56:35.05ID:qTIriY34
「実際に」と言ったって創作上のことだから作品の設定次第じゃん

よく見るのは、一家の主人か女主人が主人公をいじめてるから
使用人もそれに乗っかってるパターンじゃないかな
むろん嬉々としていじめてる場合もあれば、主人に下手に目をつけられて
首にされないように彼らの意向に沿ってるって保身からの場合もある
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 09:59:48.75ID:aHmnP742
いつも様々な設定や展開が嫌がられているのに
悪役令嬢になるとアンチがーって言い出す人いるな
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 11:05:17.01ID:YQ2PlESK
朝四時に同じ話題のループしてりゃ言われるんじゃない
しつこいのが嫌われるのは当たり前
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 11:36:21.20ID:lkLMRfo2
まあ平安時代から、母親が早くに亡くなって後ろ盾失くしたなどで
不遇の姫君設定、とそこからの逆転シンデレラストーリーはあるからね
日本平安時代の場合、貴族は通い婚だったから、そのまんま別邸に放置
孤児状態で、乳母が気の毒に思って世話してなんとか生き延びてる、とか
父親が引き取ったものの、正妻である北の方に命じられた使用人が虐待、とか
けっこうあるよね ナーロッパもその流れなんかなー
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:26:13.58ID:fQlI6rDE
乙女ゲーム仕様の悪役令嬢じゃなく「悪そのもの」な令嬢物語が見たい
自分が病気とかで先がないから敢えてヒロイン虐める根は善ではなく
私欲の為だけにエグい事ばかりする主人公達の話が読みたい
マリアフロムヘルは割と良かったけど更に言うなら最後は主人公含む
全員バッドエンドとかがいい

以前悪女が暗躍して勝ち逃げかと思ったけど本当の黒幕が出て来て
加担した女達全員死亡で黒幕だけ勝ち組エンドのオムニバスっぽい
話が好きだったけどブクマしてなかったからタイトル忘れた
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:33:03.14ID:DzDS5Un5
>>842
設定によるけど
そもそも長男含む予備の男子以外価値がない時代もあったし
最初の子供が女だった→母親から引き離して田舎の領地に放置(一切合わない)とかあるし
そこでいじめられてようが誰も気付かないとかはあると思う
ただいじめも傷付けるとかは無理だろうから無視したりとかのねちっこい系ね
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:33:26.05ID:jtE8jGyJ
バッドエンドならいいかも
悪役令嬢が割と悪寄り賢いちゃんでおバカ王子が徹頭徹尾手の平の上なのに因果応報ざまあですわよやってるの続けて読んで消化不良だったから
いっそそういうの読みたい
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:35:54.49ID:7GKb7/8t
ヒロインちゃん可哀想したいとハイスぺチート愛されお嬢様したい
大抵この2つ欲張って事故った末に矛盾だらけ展開と支離滅裂なキャラが出来上がってる
自分を不幸に陥れたキャラに愛されてるだの愛してるだの、感情的に絶対ないだろってのままある
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:46:33.84ID:HpTbaFY+
>>849
落窪物語は現代語訳すればなろう日刊いけそう
後半のざまあがしっかりしてるし
千年残る物語がヒロインドアマットからのハイスペイケメン溺愛継母らに復讐って、人間好みは変わんないんだなあ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:50:54.52ID:NMg+qA4o
物語に説得力持たせるためにある程度のリアリティは欲しい所だけど、リアリティのなさが逆にスパイスにもなり得るんだよな
人物等の性質と矛盾するか否かで印象変わるのかな
造反する使用人とアサシン系の使用人、どちらも普通はいないけど後者は結構好き
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:55:29.45ID:MH+UVi8s
主人公信者アサシンはシラける
主人公ageのための使用人ってハーレムマンガの侍らせ女子と大差ないよね
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 12:56:28.49ID:qTIriY34
>>848
このスレに限って言えば、話題制限につながるからしつこいとかの語はNGだよ
嫌なら自分がワードなりIDなりでNGして避けろってのがルール
逆に言うと、スルーなりNGなりできない人にはこのスレは向いてない
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 13:12:11.51ID:ssd9amLY
まだ幼い年齢なら使用人に虐待される話は現実でもあるけど
結婚できる年齢の令嬢がやられるのありえるのかな
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 13:25:27.36ID:oHy/VJ/6
んんん?
>>859 = >>842なの?
現実(現代にしろ昔にしろ現実の地球?)でもある事かどうか知りたいって事?
だったとしたらそれ、なろう関係ないからスレチだよね?
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 13:46:06.10ID:lkLMRfo2
大人が監視監督してるはずの現代の学校でもイジメはあるしね
雇用主(とその配偶者等の権力者側)が主人公を疎ましがったり虐待してると
まともな使用人がこっそり助けたりはあっても、おおっぴらにかまったり抗議したり、は
難しいんじゃない?
類は友を呼ぶから、性根が悪い主んとこには同じような使用人がのさばりやすいだろし
それにドアマット主人公ってだいたい控えめでおとなしくて自己主張が苦手で我慢強くって
相手の立場に関係なく、とにかく逆らえない気質だしねー
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 13:55:22.40ID:GRjinXrR
学校の虐めをそのままナーロッパの高位令嬢と使用人にしたから設定がおかしいドアマットになるのか
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 13:58:53.82ID:PtCLA6Qb
虐げられ令嬢が学園や社交界で姉妹との格差なんかで嘲笑されてると
ナーロッパ貴族って家の評判気にしがちなのに身内の優越感や八つ当たりのためにそんな隙作っていいのか?と思ったりする
実は彼女を虐げるのにはれっきとした理由が!ってオチの話ないかな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 14:01:50.59ID:1iSg786b
>>855
「あこぎ」という名脇役 〜落窪物語感想文〜

各章現代語訳の後に感想文が挟まる形になっていて当時の習慣等もちょこちょこ解説されている
訳だけ読みたいというときはこの形式ちょっと読みづらいかなと思わなくもないけど感想も読んでて楽しかったよ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 14:39:53.42ID:/bRHHiCu
なんで王子や貴族や平民が同じ学園に通ってんだろ
魔法があるならファンタジーかで終わるけどそうじゃないなら学ばなきゃいけないこと全然違いそうなのに
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 14:51:23.01ID:HAfWj5oh
男尊女卑社会で結婚年齢早くて婚約者いる女子を適齢期に共学に通わせる意味がわからないよね
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 14:56:36.60ID:5ejw8ZgR
多分何らかの作品読んでその疑問が浮かんだと思うんだけどなんで>>865みたいな質問する人ってその作品名出さないんだろう?
そもそもこういう質問したところで大喜利レスがつくだけで疑問は解消されないと思うんだよなぁ
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:04:24.17ID:vsRad6X6
>男尊女卑社会で結婚年齢早くて婚約者いる女子を適齢期に共学に通わせる意味

形を変えた二次創作だと思うよ
ハイファンの学園パートとか魔法がある世界の学校とかで
世界観や物語は興味ないけど男女のあれこれだけ書きたい読みたい人たちの
ニーズを反映した結果なんじゃない?

だからそこそこの需要はあるけど書籍化しても大ヒットはしないよね
結局一部の需要しかないから
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:06:08.54ID:jAfRgRxA
まともに考えれば参勤交代のように貴族子女を王家への人質にするための貴族学園とか学園で痴情のもつれをさせて貴族家の勢力を弱めるとかいろいろと考えられるけど
大部分の作者はなにも考えていないよね
そもそも王族が貴族学園でやらかして失墜がナーロッパのテンプレだし
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:06:50.28ID:7GKb7/8t
>>863
他所の貴族からナメられたらNGだの何だのって世界観にしておいて
衆目の前で堂々とヒロインこき下ろしたりみすぼらしい恰好させるヤツ意味不明だよねw
近しいキャラや事象ほどおかしくさせるヒロイン腐った林檎みてーだなw
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:12:40.92ID:A10PdvJg
>>868
まあ乙女ゲー作った人の頭がバグってたからで片付くのが
乙女ゲー設定のいいところではある
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:22:14.26ID:0Fv5yFHA
魔力ありの世界だと青田買いと監視がしやすいから合理的と見たことがあって納得したな
異能がないなら普通にデビュタントでいいね
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:26:03.17ID:hZwuKPGa
>>865
平民が王侯貴族の学園にはいるケースはだいたいが
魔法絡み(平民なのに魔力がある他
優秀な平民は試験にパスするとかで特待生で入れる(ちゃんと学問を教える学園設定で平民でも文官などになれる世界
貴族の養子
だけどこの手の説明なしに平民と王侯貴族が同じ学校に通ってるケースそんなになくない?

>>869
その手の明確な作品名出さずに上げられる疑問口見ると、ほんとになろう作品読んでる?そんな設定の作品そんなにあるか?ってことはたまにある
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:32:03.77ID:xNc7KHbe
まあ異世界ファンタジーでも現代文明に近いような社会だったら王侯貴族も庶民(の富裕層だろうけど)も
同じ学校にいてそこまで違和感ないんだろうけど(せめて近代くらい?
大体「ここは中世ヨーロッパ風異世界」ってぶち上げちゃうからね
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:38:17.66ID:A10PdvJg
大体ゼロ魔の貴族の魔法学校設定の流用とか
特待生制度で人材登用のためって設定が多い気がする
平民と貴族が一緒なのは人材登用の顔繋ぎみたいな話かと
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:51:08.80ID:ViPuUioN
劣化シェアワールドな感じで
ファンタジーの魔法学校(近代的社会で身分制残ってても崩壊ぎみ)
少女漫画系の強権生徒会(強権は理事長身内とか寄付金スゲー金持ち)
乙女ゲームの攻略対象という概念
この辺が魔合体したのはまだわかるんだけど、王侯貴族をなぜ混ぜちゃったのか…

多分ほかの流行(追放もう遅い系)から身分高い系が紛れたんだろうけど
取り合わせの悪さ気にしない人(作者も読者も)が多かったのかね
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 16:07:42.85ID:L7sUqVkr
魔法を学ぶわけではない学院に通ってたのって婚約者は私の妹に恋をするとかがそんなんだったはず
まあ意味わからんわな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:50.53ID:C+C2Xg2w
庶民から人材登用や貴族集めて実質人質にって感覚が日本の戦国時代やわ
素直に魔法学園のほうが違和感ない
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 16:24:23.21ID:8Uv1s7wR
戦前は、学習院から更に選ばれし令嬢が呉竹御寮で宮様と遊んだりできたので、ナーロッパ学園よりリアルの方が身分に厳しい
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 16:36:14.59ID:DzDS5Un5
>>885
平民混在でバリューセットよ

そもそもの中世ではマナーとか処女性のために女子は家か修道院とかに隔離してたはず
女子が通う学校がなくて家庭教師雇ってたくらいだし
男女共学なのに女性が身綺麗じゃないとうんぬんとかに加えイジメ捏造できちゃうとか矛盾が多いよね
みんなそこら辺何も考えてないで描いてるだけなんだろうけど
どこで闇鍋になったのだろうか
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:20:22.91ID:A10PdvJg
大体中世じゃなくて産業革命くらいの文明程度の場合が多くない?
魔法が蒸気機関とか電気の代わりに使われて科学が進まなかったイメージ
身分もその場変動制で馬車を遮った庶民がその場で手討ちになりそうになったり
特殊な理由で罰せられない設定もないのに平民メイドが貴族の令嬢いじめたりする
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:26:49.67ID:M1zZxmNo
異世界でドレスや魔法や王侯貴族や現代日本人に近い感覚のキャラ達が出てくるような話なのであって
中世ヨーロッパのつもりで書いてる話なんてほぼ無いでしょ
ゲームや漫画や往年のケータイ小説なんかが混ざった結果っぽいしどこで闇鍋になったかと言われると難しいよね
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:31:52.29ID:7GKb7/8t
そんな世界観作りこまなくてもいいけどさ、せめて整合性は保ってほしいよな
絶対王政の身分主義とか上の顔色窺わなきゃ生きてけない世界を舞台にしといて
公爵令嬢なのに馬鹿にされっぱなしとか使用人からイジメとか意味不明やん
仮に庶子で冷遇とかでも他家から馬鹿にされて放置は家名に傷つけるだけじゃん

何でなん?途中であれ?これおかしいなって思ったりしないモノなの?
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:36:56.37ID:hc/wTR1B
細部がとても気になる人もいるし全く気にならない人もいるとだけ言っておこう
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:38:12.73ID:tYvEA98g
上手い作者さんなら設定を破綻させず間伸びしないように話に織り込んで展開してくれるだろうけどなろうでそこまで求めるのもなぁ
正直設定説明文がダラダラ続くよりは勢いで話を進めてくれたほうが読んでるほうとしてもサクサク読めて良いよねとは思う
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:45:03.43ID:HAfWj5oh
テンプレまんまだと読み流すけど
妙なとこに独自設定入れてたりキャラが謎の動きしてたりすると気になりだすかな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:45:10.31ID:5/Y0dsbh
多少破綻してても勢いで楽しんで読めればいいしつまんなくても整合性が取れてればそこまで不快な気分にはならずにブラバする
粗が多くて読んでて不快にさせられる楽しめない作品てめーはダメだ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:49:08.29ID:7tmOhYer
使用人からの虐めは
身分が絶対ならそれこそその家の主人の命令や扇動なら使用人がそれに続いてもおかしいと思わないな
むしろ当主に真っ向から反抗できる使用人の方が身分を気にしてないんじゃないか?
平民と貴族の学園に関しては
前に貴族だけの学園だったらだったで国の要人一斉コロコロできるじゃないかーってブチ切れてる人もいたし皆が納得できる形はなさそう
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:50:12.40ID:C+tw/OB4
ヤレヤレざまぁ対象は何も分かってないわ〜と制度とかつらつら並べて
主人公ちゃん頭いいんですよアピするから矛盾が出ちゃう作品多い気がする
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:11:10.17ID:A10PdvJg
>>895
むしろ嫁いだ先のメイドが妃を迎えた王とか当主の顔に泥塗る形で王妃に嫌がらせするパターン多くない?
変わり種の末っ子とかバケモノ扱いとか無能とかで貴族家の権力者から見放されてるパターンなら納得でしょ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:17:25.50ID:7tmOhYer
>>897
そういうのは「王妃や主君もコイツを疎ましがってるんだ!主君の意思を汲むんだ!」で暴走してざまぁされるから、本人的には身分が上の人達の方を優先したつもりなんだろうなと思う
完全な私怨による虐めの場合はもう性根のひん曲がった馬鹿だと思うかな
現実でもお金持ちのお嬢様に嫉妬して虐める庶民とかいそうだしね
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:21:52.92ID:A10PdvJg
確かにむしろナーロッパより現実の封建社会のほうが嫌がらせはありそうな気がする
ナーロッパだとお前は首だ!とか簡単にできるけど現実の貴族家ならそうもいかないだろうし
若奥様が気に入らないから仕事の手を抜くとか地味にボイコットして嫌がらせするとかはありそうではある
食事を運ばないとか掃除をしないとかそういうあからさまなのはないだろうけど
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:31:46.24ID:QB3Jn8Bb
>>895
あれ誰もぶち切れてなかったじゃん
言われていらつくのはなろう作家くらいだろうけど
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:39:27.57ID:nJOfbDLv
身分高くて雇い主の身内でいつでも使用人をクビにできる立場だけどざまぁする為&悲劇のヒロインになりたくて必死に使用人からの虐めに耐えています
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:40:45.79ID:7IElJ1Bd
男尊女卑な世界観強調しつつ感覚が旧世代で学園があって男女共学で王侯貴族と平民が通っていて魔法がなくて使用人に虐げられてる身分が高い悪役令嬢
うーん
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:21.33ID:82X+QU5X
愛憎の華(笑)
これの再開を待ってるんだけどなあ
恋愛パートまで行ってほしかった
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:12.15ID:FZZlOapa
私はリリーは死ぬことにした〜をずっと待ってる
愛憎の華(笑)とは同時期くらいの作品?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況