X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ68【話題無制限】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 20:03:17.42ID:hhDjVhby
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ67【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1634092998/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.23【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621674016/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632616239/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:31:46.24ID:QB3Jn8Bb
>>895
あれ誰もぶち切れてなかったじゃん
言われていらつくのはなろう作家くらいだろうけど
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:39:27.57ID:nJOfbDLv
身分高くて雇い主の身内でいつでも使用人をクビにできる立場だけどざまぁする為&悲劇のヒロインになりたくて必死に使用人からの虐めに耐えています
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:40:45.79ID:7IElJ1Bd
男尊女卑な世界観強調しつつ感覚が旧世代で学園があって男女共学で王侯貴族と平民が通っていて魔法がなくて使用人に虐げられてる身分が高い悪役令嬢
うーん
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:21.33ID:82X+QU5X
愛憎の華(笑)
これの再開を待ってるんだけどなあ
恋愛パートまで行ってほしかった
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:12.15ID:FZZlOapa
私はリリーは死ぬことにした〜をずっと待ってる
愛憎の華(笑)とは同時期くらいの作品?
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:51.44ID:7GKb7/8t
現代日本庶民の価値観のまま中世風ナーロッパ貴族社会に飛び込んだ弊害よね
普通に育てられたのに異様に使用人に腰低い貴族令嬢とかスナック感覚婚約破棄とか
主人公を中心に異次元広がってて自ら世界をぶち壊してる
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:40.75ID:WQUSN+Zg
>>884
ナーロッパ貴族社会って大体戦前の華族なんだよね
王子が国内貴族の令嬢と結婚するのも、貴族学校があるのも、後継ぎいないと親戚の養子取るのも、一夫多妻オッケーなのも
大体そこがモデルだと理解できる
日本人が書くとこうなるのなあ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:57:29.47ID:PiqMHgpf
話しがいつものループだけどそれだけこのスレにもご新規さんが来ているのか
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:02:11.99ID:ocvwZhCi
そもそも〇爵家、というのが旧華族だしね
現実だと一人で男爵とか公爵とか複数持ってる人多いし
子供でも男爵だったりするし
決して当主が爵位持ちでそれが世襲されていくというわけではないんだよね
江戸時代とかの藩とか大名とかならそんな感じだから、あながち学園はほんとに参勤交代なのかもしれん
各藩の江戸のお屋敷がタウンハウスということで
まさかそこまで古い価値観だとは思ってなかったからびっくりだよ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:33.17ID:qnUZIYCt
ループ嫌なら自分が新しい話題だしたらいいじゃない
つまんなーい!面白い話ないのー?と欲しがるだけで提供しない奴が一番つまらないやつ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:03.83ID:ky7osPjG
>>909
びっくりすることかな?
古い価値観っていうのがよく分からないけど現代社会より未発達な文化を描くにあたってガワは馴染みあるゲームとかの西洋風で制度は身近で分かりやすい日本風ってだけでは…?
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:15:42.94ID:09+YEmXp
>>909
まあ爵位に関しては複数爵位だの苗字と領地と爵位名は違うだのがリアルなのは知ってはいるけど
実際そこを忠実にしたやつはもう誰が誰だか覚えきれんし力関係もわからん!!ってなったから
そこはわかりやすくしてくれていいや
男性向けで銀山で有名な領地の侯爵がシルバスタ侯爵、財政難な領地の子爵がボンビーノ子爵ってのがあって
覚えやすくてありがたかったw
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:22:40.04ID:vsRad6X6
婚約破棄ざまぁドアマットの人たちの作品に
日本の華族制度や歴史を勉強してる形跡なんて無いのにな
侯爵や伯爵って名称があるだけでかすりもしない

最近のナーロッパの令嬢もの短編は
はめフラの世界設定パクリじゃん
魔法が消えてるけど
全員に婚約者がいるのははめフラの真似したからでしょ

婚約者がいる娘を男女共学の学校に行かせるは本当におかしい
はめフラではそのへん説明されてたし高位貴族は侍女もついてたけど
令嬢が一人で男がうじゃうじゃいる学校に通ってるナンチャッテ貴族の恋愛短編多すぎ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:26:22.54ID:WQUSN+Zg
リアリティ持たせるなら、婚約者が幼少期に決まるんならとっとと嫁がせたり婿入りさせるだろうし
貴族学校やらがあるなら、婚活の場として使われる方が自然だと思う
なろうは自由恋愛と契約結婚が変に入り混じりすぎ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:30:42.61ID:zNqG/7Iu
>>904
自分もリリーの復活ずっと待ってる

・なんか蜂に懐かれてる気がするけど気のせいだと思いたい
・薔薇姫は支配者として君臨する
・廻る∞悪役令嬢
・花と狼
このあたりも待ってるんだけどなあ…
迷宮世界グリンドワールドは作者さんがもう書かないらしいけどブクマ剥がせないくらい好きだわ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:34:48.76ID:eRqL14+h
未婚の男女が二人っきりでいたらアウト!な世界観で男女共学の生徒会まであるともう何がなんやら
それ狙ってなくてもちょっと忘れ物や居残りしたくらいでうっかり二人っきりになっちゃうやつじゃん
慌てて片方が出て行った所で他の生徒に目撃されちゃうんでしょー?恐いわ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:43:56.12ID:A10PdvJg
専用の黒子がいるんだよ
いないように見えて実は背景に溶け込んだり天井裏にいたりして見守ってるんです
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:49:16.54ID:09+YEmXp
ナーロッパあるあるで最近気になって仕方ない設定は王家の影かな…
もう本当にただの興信所扱い

・婚約破棄の女神様
ただのざまぁじゃなく婚約破棄王子もヒドインも王子と王子妃の器じゃなかっただけでちゃんと身の丈に合った幸せを見つけてて良かった
しかし断罪シーンのアリバイ証明で「王家がヒロインにつけていた護衛と王家の影の証言でもヒロインがヒドインを虐めた様子は無かった」に吹いた
護衛と王家の影…護衛が別にいちゃあ王家の影の役目がマジでただの興信所
そしていつものことだけどパーティ会場でそんなにさらっと明らかにしていいのか「王家の影」って
あとタイトル忘れたけど悪役令嬢が「王家の影のみなさーん!」って叫んでシュタッッと王家の影の皆さんが現れて悪役令嬢のアリバイ証明したやつが一番笑った
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:54:29.46ID:MSlXQicb
私はこの辺の続き待ってる
中には他作品更新されてる作者さんもいらっしゃるから、いつかきっとと祈ってるw

竜と食べ歩き。
義父と養子、時々夫?
召喚された先は、私を殺した国でした
乙女ゲーム六周目、オートモードが切れました。
婚約破棄された異世界の魔女【連載版】
父は本当の愛を見つけたらしい
元帥閣下、それは食べ物ではありません
マチルダと虹色のゆらぎ
【連載版】悪役令嬢は王子様より猫と一緒に暮らしたい
転生したら推しが王子のフリしてやってきた。
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:59:10.05ID:mDa03SAy
>>921
・【連載版】悪役令嬢は王子様より猫と一緒に暮らしたい
の作者の
・わたくし、性格が悪いのです〜虐げられ、追放された令嬢は復讐を望む
これの続きを待ってるわ
敵サイドも味方サイドも胸糞度高くて続きがとても気になる
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 21:32:14.72ID:vsRad6X6
>>916
真子様は中高は女子高で共学じゃない
婚約もしてない
馬鹿なの?

祭政一致の古代国家で残ってるの日本だけだから
外国の人には解りにくいかもしれないけど
皇室は祭祀の家系だから王家や貴族とは全然違う
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:25.50ID:xnz/V84B
王家の影か便利組織でよく使われるけど作中イメージがどうにもこうにもニンジャなんだよな
なろう作家に求めるものでもないのだろうけどもう少し想像力を働かせろよ
MIや007などの現代物とは言わないけどもう少し西洋チックに
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:10.52ID:KhNuuGW+
さすがに007並を求めるなら無料投稿サイトじゃなくて金出そうや

ニンジャならもっと忍んでんじゃないかな…
あんなカジュアルに王家の影ーって呼んだら出て
きてみんな知ってる王家の影
悪役令嬢が「念のため王家の影をつけてください」って言ったらつけといてもらえて
やることと言ったら悪役令嬢がヒドインに嫌がらせしてない証明
なんなんだろうな王家の影って
普段迷子の犬探しとかやってそう
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 23:14:36.18ID:mHZmsnHs
>>925
御庭番とまざったイメージなんだと思う
役職としてちゃんと作られてたしどの家が御庭番かもわかってた
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 23:21:47.65ID:4MxuPKFr
王家の影〇〇家の影暗殺組織情報屋便利に使い過ぎで出てきても特別感なくてあーはいはいってなるよね
個人的にこれらの機能を網羅した万能メイド出てくると一気に冷める
侍従執事も暗殺者と諜報員の長を兼ねたの多いよね
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 23:22:20.39ID:DzDS5Un5
007並みのものをなんてどこにも書いてないと思うよ
単純に忍者とか黒子的なのじゃなくスパイとか洋風な描写にして欲しいってだけでしょう

乙女ゲー設定ならともかくヨーロッパ風なら確かに雰囲気合わせて欲しいの分かる
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 23:22:58.20ID:RvAEfRwz
>>917
十代の男女が何年も一緒に学校通ったらどう頑張っても絶対に恋愛沙汰がどこかで起こるよね
貴族女性の社会進出があまりない世界の話だとどうせ結婚して子供生むのが仕事なんだから
学校教育とか同年代の男性との付き合いって不要だね

逆に学校で望まぬ妊娠だの交際や別れ話でのいざこざって要らん厄介事を作り出しそうだし
身分制度に疑問持っったり、ポンコツ王族や高位貴族を間近に見て尊敬できなくなったり
弊害しかなさそう
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 01:38:41.05ID:lPnu6jkg
普通に考えれば女子が通う学校と男子が通う学校で分かれるだろうね
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 01:52:00.27ID:FKyrHb/9
元々悪役令嬢モノの起源が
現代日本を舞台にした少女漫画の悪役令嬢に転生する作品だったわけで
それを影響受けた後発作家がナーロッパ世界に何も考えずねじ込んだ結果矛盾の塊になったに過ぎない
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 02:31:37.05ID:ZOrUhLQx
貴族令嬢が主人公のお話だと学園モノにでもしないとたくさんのキャラクター出す
恋愛小説にはならないだろうね、未成年の貴族女性じゃ普通はそんな大勢との人付き合いないし
外出もろくにできないから舞台も広がらないだろうし

だからこそふとしたことで偶然出会った相手と恋に落ちるとか使用人や護衛との禁断の恋が
ロマンチックなんだろうけど、普通に毎日学校通って色々な人に会えるんじゃそういうのもないね
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 02:42:46.63ID:Mob5LvRs
リアル学園乙女ゲーだと現代日本か、マイネリーベでも1930年代だしねえ
男装して男子校入るとか、教師と生徒とか、アイドルとマネとか、家政婦と雇用主とか
色々ヒロインと攻略対象の関係設定豊富だし、なろうでもそういうの増えれば良いのに
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 03:23:15.44ID:cL/Spokp
男性向けなろうが学園に入ってトーナメントとかで俺TUEEEと俺また何かしちゃいました?しがちなのも混ざってるんじゃないかな
混ざるというか舞台だけ真似?流用みたいな感じ
男性向けの場合主人公が身分低い事多いしヒロイン出したりハーレム作るためにもまず間違いなく共学
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 05:23:27.21ID:IGWiDhfy
学園ものなのにトーナメントやってんのはなろう前のバトル漫画やホビーアニメやラノベで昔からよくあるじゃん
女性向けナーロッパ学園が矛盾しまくりでおかしいのはなろう独自だけど
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 05:35:56.05ID:ZOrUhLQx
まあアニメやマンガの二次創作でも何でもかんでも学園ものにする同人ムーブは
大昔からあるし昨日今日始まった流行でもないと思う
学校ネタというのは学校行ってれば大抵誰でも書けるしね
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 05:46:18.13ID:qRQpbfeP
異世界なだけで生徒会とかクラブとか委員会とかあって少女漫画みたいな設定多い
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:06:41.50ID:FKyrHb/9
魔法出さずに学園要素と恋愛とざまぁだけやりたいならもう異世界を舞台にしなくていい気もする
全部現代日本の高校生でいける
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:15:52.40ID:6frcL9TQ
でも現代日本高校の卒業式のパーティで、お前との婚約を破棄する!はちょっと無理
ナーロッパでも変なんだけど、現代設定でやるよりはマシかと思う
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:20:08.46ID:6frcL9TQ
あーでも現代物で婚約破棄断罪やってるのがないわけじゃないから無理ってことはないか
でもナーロッパでやる方が簡単だろうとは思う
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:23:22.85ID:BDbzQbA+
そのパーティー中に決定的な出来事が起きて勢いで断罪と婚約破棄するのなら不自然じゃないけど、第一声が婚約破棄だから心がついてかない
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:25:16.70ID:yFXe9/n8
いくら良いとこの家でも同じく名家のお嬢さんを幼少の頃から厳しい嫁教育してたかが女子高生に外交というか家業での取引先との付き合いやら何やらも任せて
◯◯家の影だかもつけてるって現代舞台だと最早ギャグだろう
魔法よりそれを可能にする異世界で王族貴族で妃教育で外交があって◯◯家の影がギャグにならないのが大事
現代だと◯◯家の影の素性とか女子更衣室にまで張り付くのかとか何で◯◯家の影の証言がそんな絶対視されてんのとか色々気になってくる
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:28:55.87ID:ZOrUhLQx
>>939
ナーロッパ学園卒業式パーティでの婚約破棄ってなんかものすごく学生ホールの謝恩会で
紙コップでジュースとか飲んでたら壇上(ステージみたいな)で王太子が司会者押しのけて
マイク掴んで取り巻きと一緒に「婚約を破棄する!」とか叫び出すイメージ

担任の先生に親と一緒に感謝とか思い出語ってる最中に始まって「あ、なんか出し物始まった?」
とステージ注目したりする、そんなものすごく身近で小規模な映像が浮かぶ話が多い
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:46:14.11ID:0MHs2PCF
ナーロッパで学校まではともかく生徒会を出されると
縦ロールの貴族のお嬢様や金髪碧眼の王子様や騎士がうちの学校の制服(セーラー服と詰め襟)を着て
木造ボロ校舎の生徒会室で作業する光景しか浮かばなくてなんとも貧乏くさいお話になってしまう
想像力が乏し過ぎるお前が悪いと言われればそれはその通りなんだけど
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:54:45.83ID:GlivOWRC
>>944
専用の給仕人までいるチート生徒会だぞ常時キラキラしてる所を想像したまえ
私には後光が眩し過ぎてよく見えん
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 07:59:05.88ID:yFXe9/n8
>>943
いやまああんま荘厳で壮大な世界観で婚約破棄だー!ってやられてもな…
シャンパングラスときらきらドレスくらいは欲しいけど純金ゴブレットと木のドームみたいなの仕込んだドッシリガッシリドレスまではいらない

>>944
生徒会は現代舞台でも凄い権力持ったチート生徒会があるからそのパワーアップ版だと思ってる
しかし林間学校が出てきた時はどうしても飯ごうで飯炊いてカレー作るのが浮かんだ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 08:13:29.82ID:RV/e/U3B
パーティで婚約破棄する!のやつって
教科書破いたり物を盗んだり階段から落とす冤罪がセットだしみみっちい印象が否めない
証拠も無しに証言だけうのみにしてってとこもテンプレだし
いやもうこのテンプレ採用の時点で相手側の知能最底辺決定だしジャンルはコメディでしょ
無理にシリアスしようとしないでくれ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 10:20:34.23ID:dT7iYS7n
逆に納得できる婚約破棄ってどんなんだろう
大規模なパーティにすればするほど王族の恥を晒すことになるような
書面で一方的に婚約破棄みたいなのでいいのかな
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 10:23:10.92ID:dT7iYS7n
そもそも王侯貴族の婚約って本人同士の話じゃないし
王子が一人ではりきったところで破棄は不可能なのでは
アラサーのお見合いじゃないんだから
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:15.98ID:wTTyhJYh
両家の話し合いで破棄が確定したとかじゃないのかな
どっちが悪いかは状況次第だけど浮気とか小さい事じゃなく
犯罪で身内が検挙されるとかそういった不祥事で
まあそれだと破棄より白紙撤回+慰謝料になるのが妥当か…

破棄に拘るなら落ち度ある側がゴネて婚約続行を望むものの
相手側は破棄して逃げるくらいでは
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:53.73ID:8Br9aho+
ヒドイン虐めが本当にあってアタクシ王子の不倫相手なんて知らなくてよパターンの場合は仮にも王妃になる人間が派閥の管理怠ってどうするよって方向性で婚約破棄してたら納得するかも
0959次スレ用テンプレ
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:01.34ID:q/wmiS/F
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ68【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1635073397/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.23【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621674016/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632616239/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 12:48:12.85ID:lZlZDtmp
>>961
おつ!

>>957
確かに「わたくしその方のお名前も存じ上げないのにどうして虐めを?」系はいや名前くらいは知ってていいんじゃないかなってなるよね
全校生徒に知れ渡る浮気だったのに悪役令嬢だけ知らんのなんでや
ただそういうのは一応妃教育のためにほぼ王宮に缶詰めor外交で飛び回りで学園に全く顔出してなかったって理由づけされるのが多い
しかし今度はそこまで厳しい妃教育があるのに王教育は無いのは何故…ってなる
ただそれも王子が馬鹿だから代わりに妃教育をどんどん厳しくしたって理由づけがあるのが多い
けどもうこんなん妃の座とか羨まれるどころか罰ゲームだなと思う
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 13:10:31.26ID:ZZN87Fao
あなたの婚約者は

このスレの始めの方を読んで、今更ながらクズ目当てで読んだらゆっくりさんなヒーローとそうとは一見思われないツンが目立つヤンデレヒロインだと思った
割れ鍋に綴じ蓋だったわ
ヒロインが頑なに断るから、ヒーローがお気に入りのテラスでポツンといつも一人でいると思ったらちょっと可哀想で笑った
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:07:51.97ID:E3MpffwZ
>>961
立て乙!

そもそもまともにしたら婚約破棄じゃなくて婚約解消とかになるしな
本人に一方的に宣言してもしょうがないし両家話し合いの上書面とかだろうし王族なら家族だけじゃ済まず会議とかするんじゃね
1箇所まともにしたら他が気になって次々とパーティで宣言?学園?共学?ってなってくし
おかしさの塊でも全部盛りならテンプレということで押し切れる強さがある
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:15:21.58ID:If7n2ff9
>>961たておつ

婚約する時は本人たちの頭越しで勝手に決められてしまうのに
破棄するときは本人の意向がまるっと通ると思って行動するのがそもそもおかしいんだよね
しかしこれを突っ込むと婚約破棄ものなんてほぼ読めなくなりそう
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:29:19.81ID:Aski4Rz9
最初にパーティーで婚約破棄するの書いたの誰だよ
原点が知りたいわ
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:38:46.35ID:O+S9Z4Cp
>>961
乙です

婚約破棄はさすがに多過ぎてもう読む気がしない
検索で避けていても冒頭から婚約破棄で始まったりしてうんざりする
前に5chの別の所でコミカライズの婚約破棄シーンを集めて画像を貼っているなろう嫌いの荒らし?がいたけど
なろう好きな自分でもあらためて異常だなこれと思ってしまった
しかし婚約破棄が廃れてもまた別のテンプレが流行るだけかもなあ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:43:49.33ID:It+vM3qU
ふつつかな悪女ではございますが

3巻で話が終わってなくて4巻が出るってコミカライズ当たるとでかいんだねえ…
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:45:25.17ID:nNteb8+K
>>961乙です

作者にも婚約破棄入れとけば読者増える(婚約破棄入れないとPV少なくなる)のが周知されてるらしく普通の恋愛ものの冒頭に婚約破棄みたいなのも増えてるのがなあ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:56:49.45ID:ryeowiPl
スレ立て乙
ふつつかの作者嫌いだわ
恋愛ジャンル詐欺といえばコイツってくらい個人的に無理
番外編を跡地に設置する汚さも無理
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 15:18:51.66ID:chHfXHgj
>>961
乙です

>>967
・”婚約破棄”のタグ付きで一番古い作品
「椿の華は枯れずに落ちる」 初回掲載日 2011/03/24

・パーティーでの断罪はないが、婚約破棄・冤罪・追放が出てくる一番古い作品
「濡れ衣を着せられる前に逃げます!〜試し書き〜」 掲載日 2014/08/12

・パーティーでの断罪が出てくる一番古い作品
「婚約破棄ですか、そうですか。」 掲載日 2014/09/18

婚約破棄が流行りだすのが2011年からで、
パーティーで断罪が流行りだすのが2014年から、と感じかな
この前後に悪役令嬢転生が流行り始めた気がする
キーワード検索で探してみただけなので、実際にはもっと古い作品があるかも
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 15:23:23.46ID:qaROjpKo
>>974
退会したりで削除されてる作品もあるだろうしね
多分タグに入れるってのは、それなりにテンプレらしきものが周知されてきてからだろうし

何にしてもタグに入ってるのだけ見ても既に10年以上経ってるって事かぁ
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 15:32:44.85ID:bc5qzri+
>>971
同じくやり口汚くてミュートしてる
今後真似する作者が出ないことだけ祈ってるよ
マジムカつく
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 15:51:55.42ID:cSDKI8uy
ふつつかな悪女、五家のうち一家があまりにも影が薄いから
最後に何かやらかしたり秘密を握ってたりするのかとワクワクしてたら特に何もなく終わって驚いた記憶
あとでキャラ紹介見たら「本作には特に登場しない」と明記されてたけどw
五行を割り振って五家の設定あるのにキャラ立ってる姫は三人だけだしバランス悪い気がした
同じ世界観でスピンオフとか続編とかはしやすそうではある

>>961
乙です!
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 16:16:51.66ID:Km0nltzP
>>978
全然普通にあのキャラ達で続いてる
あとがきで終わってないことを謝ってたけど3巻を出せることになりました、じゃなく続刊できることになりました、と正確に言ってほしいわ
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 16:56:33.98ID:emRHZrPy
本編消すにあたって痛い信者との寒いやりとりが消えるのが嫌で番外編だけ残したんだっけ
そこまで恋愛求めてないしあの人の書く話そのものは好きだけど、感想欄の薄ら寒い大喜利は嫌いだわ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 17:25:46.18ID:NP6TO8h+
ふつつかって書籍だと元の体に戻ったり元の体が健康になったりしてんの?
健康にならんと妃になっても出産無理そうだよね
虚弱は魂と器があってなかったからで魂入れ替わりがキッカケで体が少しずつ健康になってきて元に戻っても大丈夫になったよとかなら入れ替えた慧月も救われそうとか思ってた
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 17:28:54.28ID:Mob5LvRs
「縁の下の力持ち、おまえをパーティーから追放する」と「公爵令嬢!男爵令嬢苛めとかで婚約破棄する!」はもうフリー素材だな
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 17:29:33.03ID:Km0nltzP
>>981
2巻末時点では病弱なまま(慧月と入れ代わり楽しむようになっても一時間?くらい剣の試合を見学するだけで倒れた)
3巻はまだ読んでないが病弱だと思う
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 17:58:39.75ID:VNqrzRH+
>>985
コミカライズしてる作品って大体コミックが原作の2、3倍は売れてそうだし
余命やアーリャさんみたく原作書籍だけで数字が出てるの以外はどれもそんなもんじゃない?
聖女の魔力の新刊とかオリコンだけでコミックのが4、5倍は出てたし電子含めるともっと差が出てそう
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 18:13:44.60ID:m8sE8WAm
ここでは馬鹿にされがちだけど
食べ物やらファッションやらの流行が1年2年で移り変わる中
「公爵令嬢!男爵令嬢苛めとかで婚約破棄する!」が10年以上なろう女性向け人気トップクラスに居続けるってよっぽど皆の心を掴む何かがあるんだろうな
同じく長いこと女性向け全般で伝統だった「高飛車美人嫌われライバルより素朴可愛い愛されヒロインが勝つ」って構図の逆を求める人がそれだけ多くいたってことなんだろうか
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 18:20:16.80ID:phq0FAVN
>>961
乙!

婚約破棄は誰が書いても結末はある程度保証されてるから読み流しにちょうどいいのでは?
水戸黄門とか暴れん坊将軍とか時代劇みたいに崩れないテンプレ構造だと思うけど
もうジャンル作って隔離してもいいレベル
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:07:45.28ID:IGWiDhfy
>>988
乙女ゲーヒドインが自滅すれば簡単にマウント取りやすい立場でざまぁできるから人気なんだぞ
悪役令嬢なのに高飛車要素消えてはわわしとるし素朴可愛いの対比道具の化粧とか香水を全然使わないのばっかりだし
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:31:51.16ID:oAMLoYhZ
>>990
そこはまあやっぱ王道も強いよねということで

でもせっかく高飛車美人お嬢様なんだから更なるハイスペック王子様にリードされてシンデレラ的ハッピーエンドじゃなくて
そこも王道の逆を行ってスペック低めのヒーローをリードするようなの読みたい
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:47:16.72ID:FKyrHb/9
それ以外のテンプレを好む層が他所のサイトに流れてるのもあると思う
というかオリコンなんか見る限りなろうテンプレ好む女性読者はむしろ少数派よ……
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:47:43.06ID:nukK/OPr
>>961
たておつ!

>>988
王道要素もあるけど質問系テンプレでよく言われる
「あえて間違ったこと書いて正しい知識突っ込んで貰う」
っていう炎上マーケ亜種の面も強いと思う
嫌がる人結構居るけど注目集めれば勝ち思想が延々と後追いする構図
派手に燃えて嫌われ手法だと周知されても消えない
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:49:31.78ID:Kpwztz/T
>>992
なろうで無料だから読むのとお金払って読むのではかなり異なる
テンプレ婚約破棄ざまあ物なんてそれこそ読み捨て
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:53:22.78ID:FKyrHb/9
毎日なろうの日間作品追ってるけど別に書籍を買うつもりはないっていう
ものすごく狭い層にだけ刺さってるテンプレが婚約破棄令嬢なんだよね
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:56:22.99ID:JtzlX2rg
確かにそうかも
個人的に婚約破棄は飽き飽きで書籍は買う気ゼロだけど無料で読む分には別に文句ないし暇つぶしにはできる
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 19:59:55.53ID:oAMLoYhZ
まあ短編はそうだけど
お前との婚約を破棄する!で始まる漫画のプロモーションTwitterでめちゃくちゃ見るし売れてるんじゃない?
母数が多すぎて売れてないのも多いってだけで
というか短編でもアンソロになって結構売れてるみたいだしな…
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 20:02:11.90ID:VNqrzRH+
そういえば結構前に婚約破棄アンソロでざまぁ編が出てたらしいけど
結局あれは売れたんだろうか?
婚約破棄のアンソロ自体は続いてるから短編のはそれなりに売れてたっぽいよね
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 20:15:25.92ID:F6s36gDz
誰でも書ける! 婚約破棄!
が書かれたのが2015.5.20

あのあと、誰でも書ける! 婚約破棄!を元に書いてみました
という短編が異様に増えて、
もともとテンプレを揶揄した作品なのに
素直にお手本として使う人がここまで多いってどうなの
作者も気の毒にと思ったのは覚えてる。
婚約破棄としては原点じゃないけど
開幕第一声が「婚約破棄する!」なのは素直ちゃん大量発生のせい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。