X



【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 10:08:25.24ID:ohkKbB7A
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 4

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは「魔王学院の不適合者」の原作スレです。

原作小説や、秋先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、スピンオフ・コミック・TVアニメ・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。


■関連サイト
小説家になろう(作者ページ) https://mypage.syosetu.com/1030658/
電撃文庫 http://dengekibunko.jp/
アニメ公式 https://maohgakuin.com
コミカライズ公式  https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/maougakuin/


・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■前スレ
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615096463/
■過去スレ
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596193312/
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601021762/
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 20:25:41.86ID:6LOdHC3V
やっぱギーは五番なのかな
一番呼びってことはイージェスの幻名騎士団時代を知ってる相手だってことだものな
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 11:21:08.61ID:KfcseyiY
これ事態の収拾がついたら魔弾世界どうなるんだろうな?災淵世界の場合はあくまでも小世界間の争いにパブロヘタラが介入したみたいなかんじだったけど魔弾世界がやったのって銀水聖海全体に対する敵対行為だからパブロヘタラから除名だけでは済まないだろうな
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 13:14:57.47ID:njYAOcYT
>つまり、青いマグマの海を潜っていかねばならぬということか。

>ミーシャとサーシャならば可能だろうが、探すのには骨が折れそうだ。


って前にアノス言ってたけどちゃんと穴開けて固めて進んでるじゃねーかw
アノス様案は2人には採用されなかったか
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 15:41:00.36ID:h9l0sHuJ
ギーが使ったのはやっぱり緋髄愴だったし、セリスの紫電の魔法珠も出てくるのかね
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 21:35:57.57ID:njYAOcYT
魔法珠取り戻せば親子の心温まる厨二病ごっこももう少し本格的にできるよ、やったね!
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 02:23:15.15ID:CsTtIR7H
アノスも他の魔王の生まれ変わりとかじゃなく、ミリティアで発生した突然変異というかヴォルディゴードの完成形みたいな存在の気がするな
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 12:55:46.88ID:t33rR7WZ
絡繰神がアノスの前世知ってる感じだしエギル作れた件もあるから少なくともミリティア世界の外から来たのは間違いないのでは
ミリティア世界と銀水聖海の時間のズレの件があるからミリティア世界自体が特異点になってる可能性もあるけど
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 19:35:03.75ID:Or63BUNH
いうてこの作品ミスリードすげぇ多いし適当に挑発するために言ったとか勘違いパターンもあり得る
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 01:33:16.46ID:N5P6FSQc
絡繰神「この滅びの力に魔王を名乗る不遜さ……アイツに間違いない!(勘違い」
ということもありえるのが魔王学院だからなぁ……
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 21:24:24.40ID:++npfPRC
そもそもヴォルディゴードの滅びの根源が謎すぎるからな
泡沫世界の一族のくせに強すぎる
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 22:24:27.96ID:m/+CfSMd
いや、いくらなんでも魔王だと思ってたら違ってましたじゃエルミデ間抜け過ぎるでしょ
何らかの目的でアノスに前世が魔王だと思い込ませる策とかならまだ分かるけど
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:16:52.25ID:Pa3YZfJp
そもそもアノスの前世はどの魔王のことをさしているのか。ベラミーが行方不明になっているのはアムルだって夢想世界のあたりで言ってたけど、じゃあムトーはどういう扱いになっているのか。
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 20:19:59.13ID:DMeer3if
エギルからのアノス=アムルってのはかなりミスリードくさいけど、大魔王ジニアとか後継者候補の魔王とは何かしらの縁はありそうですな
リステリア滅亡の謎も含め後々判明してくるんだろうな…
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 12:54:33.16ID:kgKdZD5F
暇だったのでピクシブ百科事典にセリスの記事を一から作って載っけてみました
曖昧な箇所は修正して頂いて大丈夫です
原作勢の皆さんも宜しければ一緒に記事充実させませんか?既存の記事の出来がまあアバウトで微妙なので、、
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 15:04:52.01ID:9bJKLlce
書籍版の最初の方見ると、アノスが言葉遣いも思考も若干若者チックなんだな。
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 16:16:33.94ID:YoK4R2dm
>>218
前に作者が最初期はキャラ固まってなかったみたいなこと言ってたな
とはいえ実際アノスは作中だと前世含めても生きた時間かなり短くて若いほうという事実

ミーシャやサーシャからしたら赤ちゃんみたいなもんだ
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 19:37:03.18ID:YHG6OQ5Y
もしかしてミーシャとサーシャってエレネシアより年上?
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 04:00:42.12ID:FvGHkF2U
理滅剣今はもうサーシャ居なきゃ使えないから実質サーシャ専用装備では?
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 04:16:18.99ID:3DdNrM6D
サーシャがいないと使えないってどこに書いてあったっけ?小世界間をまたいでは魔王城召喚は使えないだろうってこと?

凍獄の災禍で魔眼の発動が阻害されるだろうってことかな?でもエギルだって効果はでないだけで魔法の発動自体はできてたよな?
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 04:56:40.75ID:yLhusOiA
>>224
魔王城=アベルニユーの神体なので今はもうサーシャと合体済み
なので理滅剣を使うにはサーシャの協力が必要
今学院に使ってる魔王城はレプリカ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 06:04:34.58ID:3DdNrM6D
>>225
そっかそういえばそうだったわ。
ありがと
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 11:08:20.01ID:/3v4I+Bt
凍獄の災禍はイザークの根源や災淵世界の秩序を傷つけるものに反応する訳だから
混滅の魔眼開眼=傷つけるでもなければ発動するでしょ
開眼の程度はアノスのさじ加減次第なんだし
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 11:35:42.95ID:/3v4I+Bt
エクエスのベルド・ラーゼ・フェンブレムに関しては
他作品の理屈で、例えば絶対防御と防御無視という2つの矛盾した概念がぶつかった場合単純により力の強い方が優先されるってのがあるけどそういう解釈でいいんじゃないかな
アノスはアーツェノンの滅びの獅子だの前世が不可侵領海の魔王だのミリティア世界の外の影響が強いからエクエス上回ってもおかしくない
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 16:26:03.04ID:WZWeSD9I
>>217
お疲れ様です。一つ言わせてもらうとセリスがグスタに生まれ変わったのを明記した方が良いかな〜
あとアノスから自分の記憶を消すようにミリティアに頼んだのは、父母を人間に滅ぼされたことによりアノスが人間への憎しみを持たない様に、ですね

>>228
<混滅の魔眼>は渾沌=矛盾を支配する能力なので、矛盾が起こった時点でアノス様の勝ち確定なんですわ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:17.06ID:EOVgEHfG
>>229
217ですご指摘ありがとうございます!
文まとまったら変更しておきますね!実はわりと記事作るのカロリー消費するのです、、

それとセリス=グスタが決定付けられた描写って万雷剣を独力で抜いたことと十章での一連の戦闘とイザベラの事をルナって呼んでた事で大丈夫ですかね?
あと何かありましたっけ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 19:43:16.96ID:Cb9nYw8I
ジェフ復活で嬉しいのだけれど、イシスも紫電の魔法珠をエレネシアに預けてたからワンチャン復活ある?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 20:40:35.13ID:3DdNrM6D
>>231
グスタは今は人間だから、セリスの力に耐えられないんじゃないかな?個人的には、アノスが滅尽十紫電界雷剣や灰燼紫滅雷火電界の強化に使うんじゃないかと予想。
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 21:19:45.99ID:f86+qN89
万雷剣ガヴドゲィモンに宿る形になるのが一番自然じゃないかな

あの夫婦は前世のことは忘れてる状態が一番幸せな気がするし
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 21:24:44.83ID:EOVgEHfG
仮に紫電の魔法珠でセリスがノーリスクで復活したらセリス推しとしてこの上なく嬉しいけど
グスタ父さんがちょっと魔法に関して強くなっちゃうのはちょっと複雑で寂しい気もする(わかってくれこの気持ち)

あとピクシブの方更新しときましたよー!
あらすじ書きすぎずに入れるのムズかったです
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 21:37:31.52ID:EOVgEHfG
ジェフ復活との事だしイージェスの記事書こうかな
とはいえ理解しきれてない部分もあるので先になりそうですが
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 22:18:13.58ID:aW8QdnyQ
>>230
波身蓋然顕現が消える間際に言ったアノスの帰りを待っているって言葉で完全に確定したと思う
消える可能性は帰りを待てないけどグスタがセリスだからこそそう言えるわけだし
ルナ呼びはあの時に波身蓋然顕現が発現したからだと思ってたから輪廻の証拠としてはどうだろう
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 01:48:30.86ID:mMSEyb68
>>235
お仕事早い・・・早速見ましたよ〜!

>>230 
>>237
亡霊に名は不要・・・以下の台詞でほぼ確定、万雷剣抜いたのが駄目押しね
グスタがセリスの生まれ変わりだと確信していなければ、わざわざイージェスにそれを教えに行かないよ☆

>>238
アノスと違って父は根源の形が変わってしまっているので・・・
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 06:21:06.46ID:eav2Cg7L
>>239
アノスが確信したのはそのタイミングだしそこの部分については同じ意見だと思うが
>>230の根拠に付け加えて転生者当人からの発言を以て「完全に」確定になったのはそこかな?って考えただけだよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 13:35:51.33ID:GM1O3QIP
ジェフ強化めちゃくちゃ嬉しいけどエレネシアジェフが盛られるほど転生世界エレネシアの魔境っぷりが凄くなっていくな
そこらの深層世界より戦力高そう
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 14:20:37.22ID:2/3mK3LO
>>241
旧エレネシア世界は泡沫世界だったから名無しじゃね?

それはともかくジェフ以外のメンバーも揃うと嬉しい
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 21:12:21.78ID:GM1O3QIP
>>242
エレネシア世界っていうと魔弾世界とごっちゃになるから便宜上そう呼んでるだけです
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:59:20.08ID:kRKtozSp
転生世界ミリティアと混ざるので、泡沫エレネシアとかどうでしょう。
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 01:13:45.64ID:88WTHq+i
web上でどなたかが更新してる魔王学院の不適合者強さランキングが2022年1月現在的な感じで更新されてたけど、アノス様が前回2位から5位に転落してた…
たぶんジジに大魔王ムトーに匹敵する強さと描写された回の前に更新したんだろうな

そのジジ戦ですら混滅の魔眼はおろか涅槃七歩征服も3歩目までしか出してないのにーー
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 01:15:23.37ID:88WTHq+i
>>246
大魔王ムトーになってるけど第二魔王ムトーの打ちミスだわすまん
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 01:27:49.00ID:88WTHq+i
そういえばジジはアノス様を第二魔王ムトーに匹敵する強さって例えてたけど、勝手なイメージでいくらアノスが他者に根源の半分を渡したとしても深淵総軍に敗れるとは思えないなー。
そもそも戦闘で使ってる魔力も総量の数%ぐらいだし、やっぱりどんな強敵に対しても底を見せないのがアノス様の魅力ですよね〜
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 01:48:38.65ID:YueN1AuS
ジジがムトーの根源の半分を持ってるんだよね
<融合転生>を使ってムトーにジジの根源を乗っ取らせる形でムトーの復活出来ないかな〜?
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 07:46:27.82ID:zQ9f67SO
ロンクルスはどのくらいで目覚めるかな?二律僭主が魔弾世界と戦ったことがあるみたいだし、魔弾世界編中には覚醒するかも。今までの傾向からいって、主神装填戦に勝利してゾネイドの砲台を破壊してハッピーエンド、とはいかないだろうし。
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 22:58:07.40ID:30Ijoter
魔弾世界編がもうすぐ畳まれそうな気もするし次章のプロローグに記憶だけ出てきそう
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 13:01:33.10ID:tTbn+IL/
いつの間にか11巻の表紙が公開されてる
魔王列車ベルテクスフェンブレムの初お披露目
しかし大分webとの距離が縮まってきたな
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 21:30:29.65ID:9buF91+p
アノスが持ってるのってなんだ?頭蓋骨っぽいけどもしかしてエクエス?
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 23:10:16.32ID:9buF91+p
>>254
そうか、歯車っぽくないなぁとか思ってたけどメイティレンか。少し昔の話だから時系列がうまく思い出せなかったわ。アノスが城を持って回転体当たりする所が挿し絵にあったら嬉しいな。
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 23:16:53.17ID:tTbn+IL/
魔王列車に気を取られてメイティレンの頭蓋骨気付かなかったわ
左腰にあるのは二律剣っぽいな
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 02:09:20.27ID:pZZski4r
何の骨だ…?ってなってたけどメイティレンの頭蓋骨かそんなのも有ったな
ミリティアに侵入して来た他世界のキャラの顔は出るかな
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 19:35:41.29ID:uVEvLbNu
緋髄愴の血の槍絶対強いだろうに初登場がデバフかかってるの可哀想
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 00:57:34.57ID:I7o1+HXL
ふとした疑問
深層世界よりさらに深い深淵世界から生きて帰った物は魔王しかいないってオットルルーが以前言ってたけど、ということは深淵世界には大魔王ジニアよりも強い存在がいる可能性があるってことなのかな?
それとも銀水聖海の中でも最高位は大魔王ジニアという位置付けなのか?
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 01:54:43.07ID:vY15cy/w
流石にあとづけでどうにでもなるよな。
ジニア以上を出すのは秋さん次第では
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 09:34:51.05ID:I7o1+HXL
>>262
言われてみれば確かにそうでした。
今後の展開が楽しみすぎて色々想像を、膨らませすぎたw
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 11:02:28.56ID:pAgWkUCw
アノスの配下は一回は必ず敵対してるからラスボスはまだ戦ってない配下だな


つまりファンユニオンがラスボス
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 11:35:40.49ID:WgldeZRJ
最初期のサーシャミーシャがアノスの家に行ってお母さんが暴走するあたり、今見るととてつもなく笑えるな。
現在のアノス達でもあのノリでいけるだろうか?
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 12:17:19.12ID:nRQviIrs
>>264
ミーシャって敵対したっけと思ったが9章終盤が一応そうだっけ
後は敵対してないのエンネスオーネくらいか
外の世界出身でアノスの配下になるキャラそろそろ出て来てほしい
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 12:24:17.06ID:pAgWkUCw
>>266
9巻がそうだね
雑な力技が基本のアノス様にしては超レアな精神責めだったのと、
最初期からずっと隣にいたミーシャと戦う展開だったからすごい印象に残ってるわ
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 14:01:29.73ID:VfjD/5HG
>>266
ロンクルスが半分そんな感じする
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 17:11:55.95ID:F+NCxKSd
>>266
バルツァロンドもかな?
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 19:07:14.92ID:nRQviIrs
ロンクルスは二律僭主の配下だしバルツァロンドも聖剣世界やレイに対してだからちょっと違うような
でもそもそもアノスの配下の定義は?って話になりそうだ
魔王軍に入ってるかどうかでいいのかな?
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 20:47:07.00ID:F+NCxKSd
まあ、単純にアノスと友好的かどうかでいいんじゃない?よっぽどのことがなければ所属を変えるのは難しいだろうし。あと、ギーがこの先どうなるのかが気になる。幻名騎士団で確定だろうし、ファリスみたいにミリティア世界に所属するようになるのかな?
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:33.57ID:dwAcL+N/
皆さん、コーツェさんをお忘れでしてよ

ところでずっと気になってたんだけど、ザイモンのような深層世界では最低ランクの世界のトップと、最高ランクの魔弾世界や聖剣世界の一般兵士のどちらが強いんだろうね?
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 09:25:57.63ID:VrS71Vwb
>>272
それはザイモンじゃない?
深層世界ならそんなに差はないでしょ
それにバランディアスはワザと序列を下げて浅い世界とばっか戦ってるだけで本気を出せば聖上六学院入りも夢じゃないって言われてるし
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 09:30:42.04ID:UdBxJ9RR
ロンクルスはエクエスよりも遥かに強いって言うし…
…だめだ、わからん!
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 10:40:36.51ID:StzTAa3V
エクエスさんは読み直すとアノスと
戦った時世界を盾にしてたし

列車になってからのほうが活躍してる
歯車つえーなって
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 10:53:50.16ID:RcfPADmI
>>270
最終的な帰属意識がどこにあるかじゃないの
アノスがミリティア世界に帰還ってなってもついてくるか自分の世界に戻るか、みたいな
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 11:00:45.07ID:kcBdKxqc
二律僭主関連は話に出てる割に結構謎が深いよね
ロンクルスはノア版のシンみたいな位置づけとして考えればエクエスより強いのは頷ける
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 13:29:51.71ID:VrS71Vwb
思ったんだけどさ、シンって時間止めたら動けんのかな?
破滅の魔眼とかみたいな反魔法を持ってないし、1回止められたら対処する手段がなくない?
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 15:49:41.03ID:+a/J+Cfg
反魔剣とか持ってる可能性考えたけどジーク持ってるからな…どうだろ?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 17:30:13.57ID:d/jbiEfj
シンなら時間切り裂く魔剣とか所持してそう
体動かなくても「指一本動かせずとも振るえるのが真に魔剣を使いこなすという事です」とか言いそうだ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 19:13:53.35ID:HCxebAY4
ヴェヌズドノア使えば秩序の上書きができるのか
切らずに自爆魔法まで封殺してるしサーシャもかなり強いな
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 19:15:08.64ID:UYnjTgcQ
ヴェヌズドノア相変わらず反則だなぁ
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 21:10:43.03ID:dmnld6vE
>>273
聖上六学院入りも夢じゃない、というのはファリスを元首にすれば・・・というメイティレンの希望的観測だよ
城魔族はどう見ても大して強くない幻魔族より弱いし
実際のバランディアスの序列はよくて深層世界中の下の上か中の下位で、ファリスが抜けたら更に下がると思う
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 21:25:15.91ID:kcBdKxqc
ヴェヌズドノアもミリティア世界出てから威力上がってるように見えるのは気のせい?
やっぱアノスに使われてた時はサージエルドナーヴェも手加減してたんかな
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/12(土) 21:31:38.94ID:+a/J+Cfg
やっば理滅剣も世界の影響受けるんかな、霊神人剣みたいに
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/13(日) 00:30:04.33ID:aS5US3Vq
>>284
洗礼でのコーツェの発言から考えるに理滅剣の本質は混滅の魔眼の方で終滅の神眼はあくまで制御してるだけっぽい
サーシャが理滅剣(混滅)に魔力多量消耗描写があってアノスには魔王城召喚(終滅)に魔力多量消費があるのも本来の自分の物じゃないからだと思う
理滅剣の本質が混滅なら秩序を滅ぼせるのも当然だしミリティアじゃ本気出せるわけないから今の方が力解放してそうではある
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/13(日) 02:40:54.36ID:ZLatMEQu
時間制限有りとはいえやっぱり理滅剣はスペックおかしいな

あと無限の愛があっても1+1は3にならないって言ってたけどアスクってやっぱり転生世界でしか知られてなかったのかな?
吟遊世界でガルドアスクはできたから限定秩序って訳じゃないんだろうけど
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/13(日) 09:00:56.18ID:cgY9ErIK
規律を重んじる魔弾世界では1+1=2以外認められないんじゃないの

ミーシャが必死に防御してるのにサーシャ何してんだと思ったらヴェヌズドノア用意してたのね
何かサーシャと一緒に戦ってる時いつもミーシャばかりボロボロになってる気がするな
本人の性分なのかもだけどアニメでも過剰演出でズタボロに刺されまくってたし可哀想になってくるわ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:48:03.96ID:RAKF6nDB
スレでも理滅剣で魔弾世界の秩序滅ぼせば良いとか言われてたけどやっぱ強すぎだわあの剣

>>284
本質は混滅だから本体の出力はそのままだけど、制御してる破壊神の権能を本人が使ってるか
お城になったサーシャ経由で他人が使ってるかの違いって勝手に解釈してる
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/13(日) 19:34:35.14ID:62w83BJ7
ここのスレの方たちは誰かの発言に対して攻撃的なコメントしたりする人がほとんど見受けられないのが平和で素敵やわ。
YouTubeのコメ欄なら絶対くるもん…

さすが魔王学院の不適合者好きが集まってるだけあってみんなマナーが良くて嬉しい。
関係ない話をはさんで申し訳ないけどどうしても言いたかった!
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/13(日) 21:02:50.12ID:QVC+n5TC
平和っていいね
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 01:32:27.27ID:L+X+vjAz
アノス様も望まれてますからね……平和は

サーシャめっちゃ善戦してますよね
破壊神の力や理滅剣を使いこなせてたりその力が有効打になってるのって
やっぱ魔弾の秩序抜きにしてもエレネシア世界だからってのもあるのでしょうか?(見落としてたらすみません)
その世界の創造神と血の繋がりがあるから権能も相性が良い……とか
他の深層世界だとこんな上手くいってない気もする
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 16:05:50.64ID:FR2BHqcN
>>293
神族は血の繋がりとかとはちょっと違うからなんとも
神体取り戻してからはアノス抜きだとミリティア組だと元々トップ層だしな

元から破壊神は強かったのに世界転生して権能数倍になってる上に、混滅ゲットした上に転生の抜け道使って終滅まで取り戻してるから何気にせこい
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 17:17:24.97ID:XOy4htuP
アルカナも聖上六学院には劣るといっても主神の力を封じたんだからとんでもないよな。たぶん理滅剣と背理の六花の力が合わされば負けなしなんじゃないか?コーストリアのときみたいに相手が理滅剣持っててもいくらか軽減できそうだし。
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 18:26:00.56ID:29iC07AJ
>>296
理滅剣は滅紫の魔眼で封じれるからね。
混滅が入ってるから背理させて相手を滅ぼすって言うことは出来なくても無力化はできそう
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:29.28ID:iDLv89IQ
もしかしてシンなら背理剣の秘奥が使える?背理剣に秘奥があるか知らないけど
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 10:48:44.96ID:vqY4ZYDk
理滅剣と同じで無いんじゃないかな
あれも魔法みたいなもんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況