X



【小説家になろう】上流作家が集まるスレ3【1万pt以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/06(土) 00:37:06.92ID:AHAN3puR
・小説家になろう上で、総合獲得ptが10000以上の人気作品を書いている上流階級作家のためのスレです
・上流作家と言えるブックマーク数については以後議論します
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!


 やんごとない口調での会話推奨ですわ
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 19:59:18.75ID:AuT/TjEY
>>896
ダヴィンチ読んで笑ったんだけど煉瓦文庫(京極先生の作品みたいな分厚い文庫本)は何人も死ぬんですって
分厚さに比例して死人が増えるそうよ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 20:06:42.20ID:GmKbVel7
>>896
上位作のみ読むべきだと思いますわ
なろうにも流行りがありますから、流行を抑える必要がありますもの
最近では、どんなジャンルにでも恋愛を入れるのが流行りですわね
わたくしのジャンルのキャラ文でも、普通以上に恋愛色を濃くしていますわ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 20:49:21.01ID:sBVdFR/K
なろうを読むのももちろん大事ですけれど、最近は書籍になったものばかりを嗜んでおりますわ
商業化に耐えうる作品を浴びるように読んで、少しでも市場調査をしたいという考えですわ
例の沈黙する魔女がおもしれーですわ
あれに恋愛色を増したものをわたくしも書きたいものです
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 21:42:25.99ID:UlpxRwuQ
上位作品の最初の10話くらいは読んでますわ。
それ以降読み続けてるのは、今はクノンくらいですわね。
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 22:11:05.78ID:36J1VSjE
元々は読者だったので、
総合ランキングの上位300作品なら7〜8割は既読ですし、
最近の日間〜年間も、気になった作品を5%程度は読んでいます
往復1時間の電車通勤ですので、PDF化して読みまくりですわ

ハーメルン、暁、にじの彼方で、二次創作も読みますわよ
カクヨム? あのサイトは、読み難いんですの
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 22:32:10.91ID:V1VJVFMw
昔のなろう作品はよく読んでいましたが、最近のはなーんにも読んでいませんわー
勉強というならゴロゴロしながらゲームをやってインスピレーション得るくらいですわね
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 23:07:06.46ID:OH3wvfU4
根が二次創作腐女子ですので同人誌も支部もまだまだ漁って読みますわね
必ず1つの沼に1人は神字書きさんが現れるので刺激になりますのよ
なろう作品は面白いと噂の作品や目指す方向で続刊している作品を読んでおります
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 05:17:58.17ID:J6L42omm
息抜きで別作品書いたらそっちが楽しくなっちゃって本編が進みませんわ
みなさんこうしてエタっていきますのね
でも一つの作品に詰まって手を止めるよりいろんな作品を手広く書いて行った方がトータル的にはよろしそうですわ少しでも多くの作品を書きたいのですわ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 09:08:49.98ID:MWdgLtom
よくエタは悪だ、みたいな意見を見つけるのですが、わたくし、そうは思いませんのよね。
やりすぎは流石にどうかと思いますが、長期休止くらい別によろしいのではなかと。
というか、書籍化作品ならまだしも、無料作品に対して、何言ってるの、って思っちゃいますわ。
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 09:08:49.98ID:MWdgLtom
よくエタは悪だ、みたいな意見を見つけるのですが、わたくし、そうは思いませんのよね。
やりすぎは流石にどうかと思いますが、長期休止くらい別によろしいのではなかと。
というか、書籍化作品ならまだしも、無料作品に対して、何言ってるの、って思っちゃいますわ。
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 09:09:44.51ID:MWdgLtom
>>910
連投失礼しました。
2回クリックしてしまったようですわ。
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 09:38:14.16ID:/gguV/lQ
>>910
一巻のアマゾン予約ランキング確認して
5000以内に入ってなければ誰も買ってないと判断してよろしいので
後は書籍続刊の顔色見ながら打ち切り含めてこちらの都合でよろしくてよ
コミカライズのお話が来た場合にはネットから引き上げるのも売上に貢献すると思いますわ
ただし一巻発売前に予約が入って編集伯の鼻息が荒くなるような作品は定期更新でございます
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 10:24:37.93ID:JVFU5IAv
自分の作品を確認したら余裕で5000位以降ですわ
誰も買ってませんのね…はぁ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 10:48:53.45ID:aFiswHh8
わたくしも続きを書けとはよく言われますが
エタったところまで書籍が続けば、いくらでも書いて差し上げますわ!
オーッホッホッホ!
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 11:10:23.68ID:/gguV/lQ
>>913
あれは24時間で三人とか四人の人数が買うだけで20万位から四桁順位まで上がるランキングという話でしてよ
アマゾン予約始まりました報告の前にランキングを確認しておいて
24時間以内に一瞬でも5000以内にいかなければ無料読者しかいないと言い切ってよろしいかと
ただしこの基準だと書籍化作品の99パーセントは誰も買ってないことになると思われるので落ち込む必要はありませんことよ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 11:34:24.87ID:JVFU5IAv
>>915
そういう仕組みでしたのね
さすがにそこまでチェックしてませんでしたわ
四桁以内で数人でも買っていただいてることになるなら感謝ですわね
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 11:44:54.56ID:3r+lQnxa
わたくし元読者ですけれど好きな作品は特典付きで買いたいのでAmazonでは買いませんわ
なので予約されてなくてもわたくしのように特典の付く店舗様で買おうとしているご令嬢もいますので落ち込まないでくださいませ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 11:54:22.59ID:/gguV/lQ
>>916
その数人がなろう読者とも限らないのでございます
色んなレーベルの予約状況見ましたが
ポイントやユニークアクセスと関連性はなく
ジャンルやレーベルで予約ランキングが左右されていたので
ジャンルやレーベルについているファンによる予約であろうという結論をつけましたわ
ちなみに予約特典商法レベルに特典店舗がたくさんあったとしても
過去の実例からするとファンが買ってると思われる希少な作品はきっちりアマゾンランキングは上がるので
アマゾン予約入ってない作品はやっぱり誰も買ってないと言い切ってよろしいかと
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 12:35:58.87ID:Iv4mgx3+
>>917
わたくしもAmazonでは買いませんわね…特典付きの店舗様、もしくは直接書店で購入致しますわ
気を病まれるご令嬢がいらっしゃらないといいのですけど
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 12:57:03.73ID:/gguV/lQ
>>919
店舗特典目当てのファンがついてるような作品は
地方民やただ紙で読みたいだけというライトファンも大量に抱えているので必然的にアマゾンランキングが予約で上がるのでございますわ
アマゾン予約するファンもいないのに特典を買い漁るコアなファンだけが何故か大量に存在するという状況は考えにくいのかと
実際に信者力高い作品はアマゾン予約で圧倒的に他と差がでていますもの
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:41.83ID:T1V+avd8
>>915
Amazonのランキングは買うではなくてカートに入れられるだけでも上がるはずなので買われたとは限らないんじゃないかしら
Kindleは知りませんが
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 15:00:48.87ID:xF0VsFPH
編集伯……もっと私を褒めて……
褒めてくれればヤル気が出そうなのですわ
でも大人になると誰も褒めてくれないので辛いのですわ
あとお菓子とかくれると楽しく書けますわね、きっと
岸辺露伴のドラマで編集伯がケーキの差し入れしていたのを見て羨ましくなってしまいましたの
はぁ、三時ですわね……書かなきゃ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 18:58:59.17ID:UphX81+4
わたくしなんてとあるストアで一位を取ってレーベルフェアになったのに編集伯からは直接お言葉すら頂けませんわ
ホホホ

推したい本命作家様を直接聞いておりますので驚きはありません
早く別レーベルの編集伯にお声をかけていただくべく精進あるのみでございます
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 19:19:39.24ID:j/aQr30T
完結すると平和でした感想欄が急にスラム街になりますの。
閉じた方がよろしいのかしら?
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:05:38.61ID:nLCxE5z7
続きを更新したらブクマが30弱減ったのですけど…ブクマ禿げると辛えですわ……評価も嬉しいですけど、ブクマ禿げないでくださいまし!!
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:36.58ID:rI27wbn0
>>925
凄く良く分かりますわ
ブクマが減る=内容が悪くて、差し引きでファンが減った……ですもの
心臓にグサリと刺さりますわ

ですが更新して30人減るのは相当ですわね
ストーリー上、避けられない悪い話を投稿した、とかでなければ
反省すべきかもしれませんわ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:52:57.12ID:tFGOhptF
>>924
難しいところですわね……。
ジャンルによるかしら。
異世界恋愛だったら閉じた方が良さそうな気がしますわ。
コメント見て正気に戻りそうですもの。
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 02:44:58.64ID:Q2yD8zTO
異世界恋愛は恐ろしいですわ。
御作法や個人の好みから外れた途端にアンチになるんですもの
あれはもはやラノベというジャンルではくくれせんわ
新文芸などとジャンルが作れるなら新ハーレクインというジャンルも作るべきだと思いますの
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 08:35:56.65ID:nLCxE5z7
>>926
長編作品なので、お亡くなりになるキャラが出たりとか、主人公が無力感に打ちひしがれるシーンは仕方ないのですわ……
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 09:03:56.73ID:HGr0fTQh
なろう作品での挫折はわたくしも苦手ですわね
よく挫折展開でブクマ剥がしますわ

挫折や苦悩を描くことが多いのはラノベよりも一般文芸ですけど、一般文芸作品が自分なりの視点で人の心を描き出そうといるのに対して
なろう作品の挫折の描き方は、作者なりの掘り下げがない薄っぺらいものばかりなのですわ

視点の斬新さもなく、共感や納得出来るものも意外性もオチもない挫折を書いて一体何をしたかったのかといつも首を傾げてしまいますわ
その作りの雑さから作者の精神的未熟さ、文芸というものに対する姿勢の甘さが気になって、いつもそこで冷めてしまいますの

俺TSUEEテンプレや婚約破棄テンプレは、一般文芸ではありませんからありきたり展開でも苦には思わないのですが
一般文芸の得意分野だと、どうしてもそちらと比べてしまいますわ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:54.44ID:rI27wbn0
>>930
ご自分を高尚な人間だと勘違いしていらっしゃるようですが
あなたの読み難いレスも、
92万作品を一律に稚拙だと決め付ける間違いも、
まるで底辺作者のような低レベルさで頭痛が痛いですわ(重言
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 13:33:33.74ID:5jpSfDyR
やべぇですわ
今日が祝日だと言うことをすっかり忘れていましたわ
メール送っちまいましたわ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 15:33:48.32ID:HGr0fTQh
>>931
自分が高尚だと思うならなろうになんて投稿してませんわ
それと、誤解があるようですけど
単になろう全体の傾向を説明しただけで、なろう全作品について挫折の心理描写が稚拙と言っているわけではありませんわ

無職転生などは、気持ち悪くて個人的に好きではありませんが、それでも作者が真摯に表現と向き合っていらっしゃるのが分かりますわ
盾の勇者も、挫折の表現がとてもお上手でしたわね。
ゴブリン令嬢は、男女どちらの視点でも納得出来る挫折の心理描写で感情移入しやすかったですわ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 17:24:39.40ID:FbloVc/K
まあどうでもいいですけど、
挫折の書き方が悪いだけで精神的に未熟と決めつけてしまう人が、一番未熟のような気がするのですが……?
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:17.56ID:XXBC4jkm
鏡に向かって言ってらっしゃるのでしょう
お触りにならない方がよろしくてよ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 17:39:53.24ID:SZL7Frms
ご存知とは思いますが、挫折や失敗を書くときはそれを挽回するまで書けばブクマべりべりされませんわ
あとは挽回の種を先に分かりやすく植えておくことですわね
内容というより構成で何とかなります
もし驚きの展開にしたいのならブクマを失うことはもう割り切った方がよろしくてよ
どうせ完結すればブーストかかりますし
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 17:44:38.91ID:Q9mae3aJ
そもそも小説家になろう様は全員がプロを目指しているわけではないでしょうし、
趣味で公開している方も大勢いるのですから姿勢の甘さってあなた……という感じですわ
趣味とそうでないところとの境界線は曖昧な社交場ではありますけども
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 17:57:25.95ID:4LSC0cM0
>>933
その上から目線が不快だと申しておりますの。
百年Romりなさいまし。
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 18:34:05.25ID:4LSC0cM0
書籍化の打診をいただきまお顔合わせをいたしましたのだけれど、皆様どのタイミングで公表なさいます?
ポシャったら恥ずかしいなと思い未だ言えてませんの。
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 18:48:27.18ID:nr9oU7js
>>939
情報公開タイミングが決まっておりますから、編集伯にお尋ねになったほうがよろしくてよ。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 18:53:24.28ID:tFGOhptF
>>939
わたくし、親兄弟にいつ言うか悩んでますわ。
自慢したいところですけど、たかられそうな気もしますし、打ち切りが出てバレたら恥ずかしい気もしますし、で、躊躇しておりますわ。
あと、タイミングを逃した気もしますわ。
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 19:31:47.40ID:Ydt2WHgq
公表のタイミングは編集伯様の指示に従えばよろしいかと
決定と同時に、ということを認めてるところもありますけど、
あまり早いとブクマ入れてる方や逆お気に入りユーザーも忘れてしまって売上に直結しませんわ

家族への公表は、契約書に押印してからで良いと思いますわ
つまり、業界慣行からすると直前ですわね
打ち砕くロッカのように改稿させてもそのことを編集は様が忘れてしまって編集部では書籍化の話が無かったことになってることもありますもの
ヒーロー文庫等は要注意ですわ
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 19:33:55.42ID:tS68M5me
>>939
担当者様にお聞きなさいまし
情報公開時の文面も図っておくとよろしくてよ
下手を打ってまだ出しちゃダメな情報を出さないようにね
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 03:00:37.21ID:DC0wpWxj
私新米令嬢なのですが、ラノベ作家の経費というのはどこまで落ちるものなのでしょう
インプットのためと言って、漫画や同人誌、同人ゲームまで落とすのはアリですの?

事典のようなものは経費に入れようと思いましたが、さじ加減が分かりませんの
お嬢様がたの節税術をお聞きしたいですわ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 04:33:34.93ID:5IqsO4hK
939でございます。皆様ありがとうございます。大変勉強になります。
契約書が出てきませんわと思っておりましたが直前が慣行ですのね。
夢でしたのでうっかり舞い上がってお恥ずかしながら家のものと親兄弟には言ってしまったのですが、なろうでの公開はまだまだ後にいたします。編集伯様からは社名を出さなければオープンにして構わないとのことですが、この先何があるかわかりませんものね。
初書籍化作業頑張りますわ。皆様ご指導ありがとうございました。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 04:52:42.79ID:VLZOortG
>>944
かなりの範囲が落ちますわよ
ゲームはやらないので分かりませんけど、漫画アプリの購読費用やツタヤのレンタル料は全部落としてますわ
飲み会の費用も「○○の取材のため」ということで落としてますわね
それ以外に「奴隷の心情の取材のため」という名目で泡の国の領収証を経費て落としたこともありますわ
泡の国の領収証は流石に税務署から否認されそうでしたけど、取材メモを残していたのでセーフでしたわよ
ついでに本当に取材して良かったですわ

取材費はかなりの範囲で認められますが、何の目的で誰にいくら払ったのかを記録しておかないと認められないこともありますから注意が必要ですわね
領収証や出金メモなどにその辺を記録しておくと良いと思いますわ
あ、出金メモは、人によっては金銭授受の証拠を残したくなくて領収証を切ってくれない方に謝礼をお支払いするときなどに作る出金記録ですわ
社会問題を題材に異世界物を書くときなどには、ときどき作る必要があるものなんですの

この辺の対策は、ある程度の収入が出てきて税務調査が現実味を帯びてから税理士さんにお聞きしても良いと思いますわ
年間500万以上の収入がないと税務署はまず来ませんから、最初は適当に何でも取材費にぶち込んで大丈夫ですわよ
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 13:53:29.37ID:RmNV+h4G
家賃も落とせますのよ
書斎がお屋敷全体の何割に当たるかで計算するんですの
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 17:48:24.66ID:7gkv1jnQ
僭越ながら、申し上げますわ。
950レスを過ぎております。
次スレは、前スレと同じく>>970御姉様が立てて下さいませ
立てられないなら、踏まないで下さいませ

↓参考用のテンプレですわ(議論済みの「ブクマは議論〜」を省きました
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 17:48:44.70ID:7gkv1jnQ
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ4【1万pt以上】

・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・次スレは>>970が立てて下さい

 やんごとない口調での会話推奨ですわ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 18:54:10.20ID:1+64ygro
ところでコミカライズされるされないはさておき漫画家様はどのように決めますの? やはり編集伯様がおすすめをあげるのでしょうか?
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 19:11:36.74ID:o4LF407Z
もうスレ4ですのね。
この掲示板は話題も豊富ですし、平和な感じで好きですわ。
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 20:37:30.69ID:5IqsO4hK
>>957
わたくしもですわ

皆様文章がお綺麗で、ここに書き込まれることが幸せですわ。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 23:35:39.24ID:DC0wpWxj
>>946
理由さえあれば何でもいけるものですのね……
とりあえず、全部ぶち込んでみますわ!

漫画アプリについてはクレジットの明細を添付する形で、課金した明細でもあればよろしいかしら?
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 23:39:19.22ID:qdUB/wbF
スーパーエリートなわたくしは、月ごとに領収書を仕分けしておけばいいと、妹さえいればいいのアニメで学びましたわ
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 06:24:39.87ID:0ldKEc9d
その昔ご奉公先でA4の裏紙に領収書をペタペタ貼って経費精算したのはいい思い出ですわ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 10:51:14.47ID:AJQjj1sS
>>95
漫画アプリへの支払いは、クレジットカードの明細以外にグーグルからのメールをプリントして残してますわね
わたくしの場合、クレジットカードの利用明細だとグーグルプレイへの支払いになっているので、何に使ったのかよく分からないのですわ

それと、クレジットカードの利用明細は紙の形で残しておく必要がありますわよ
ネットで閲覧出来れば会計ソフトへの入力には支障がないのですが、ネット以外に証拠がないと税務調査が来たときにとても困りますの
以前、税務署から過去の取引の証拠を出すように言われたことがあって、ネットでの利用明細閲覧画面をプリントアウトして提出しようと思ったら
閲覧期限が1年ちょっとしかなくて困ったことがありますわ
領収証や利用明細は何年だか保管しなくてはならないことが法律で決まっているので、税務署はときどきその期間内の古い取引も証拠提出を要求したりしますわよ
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 12:49:45.12ID:3Kz9Sc4q
>>962
わたくし過去分は全部スクショとってますわ。
紙はかさばるし、いつの間にかなくなってしまうんですの……。
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 13:44:11.97ID:AJQjj1sS
>>964
電子帳簿保存は、条件が厳しすぎたので諦めましたわ
タイムスタンプや電子署名がないと「保存してる」とは認められないとか
機器一式を揃えるのに物凄く面倒だったのですわ

税理士さんから今年から要件緩和されたとお聞きしましたけど領収証受領から2ヶ月以内? 
確かそれくらいの期間内に電子化したものでなければ税務署は証拠として認めないというお話を聞いて、やっぱり電子保存は諦めましたわ
わたくし、税金関係は申告期限近くにまとめて処理しますから、定期的に領収証を電子化するなんて面倒なことしたくないんですの
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 18:12:10.95ID:3Kz9Sc4q
わたくしはソフト入れてますわよ。
紙がほとんどなくなるし、データー連携できるしで楽ですわ。
でも、お金はかかりますから、良し悪しですわね。
私みたいに都度処理しちゃいたいタイプの人間には向いてますわ。
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 19:50:49.41ID:guRjUJel
はぁ……一度書籍化したら次回からのハードルがまじでまじで低くなるというお噂は本当なのでしょうか……
わたくしもそろそろ紹介状を頂きたいものです
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:29:34.94ID:Vfi81/CW
>>967
書籍化した経験があるという事は、
・作者が書籍化の意思を持っており、声を掛ければ応じる可能性が高い
・編集者とメールや電話のやり取りが出来て、校正作業に応じられる
・作者が書籍化までを経験済みで、細かい説明をしなくて良い
・過去に出版社が身元(氏名、住所、振込先口座番号など各種)を確認済み
・既存のファンが居て、売り上げに多少はブーストが見込める

編集伯が社内会議で「こちらの令嬢は、過去に社交界の経験があります」と言えば、
お声がけまでのハードルは、大幅に下がりますわよ
(公募の賞でも、書籍化経験者は下読みに足切りされ難く、受賞もし易いですわ)
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:38.87ID:6gKajK99
7万ポイント超えて早数カ月。
これはいけるかと思いましたけど、世の中甘くないですわね…。
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 13:43:08.28ID:AzSfgoQw
申し訳ございません立ちませんでしたわ。立てられるかたどなたか、誰も立てられなければ>>980様、お願いいたします。
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 16:12:00.55ID:JXCb6Z7v
ありがとうございます
このスマートな身のこなし
さすが上流階級のご令嬢でいらっしゃるわ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 16:33:57.07ID:0Sq7Ru2V
なろう自体がスマートじゃない。底辺。
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 16:36:38.42ID:Rx+mWi1o
>>975
あらあなた、なろうを追放されたらんた様でして?
いつの間に戻ってこられて、1万ポイント作品をお書きになられたのかしら?
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 17:27:46.40ID:gqc10afe
お姉様方、新スレが立ちましたので、
こちらのスレの埋め立てに、ご協力下さいませ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 17:42:29.16ID:Rx+mWi1o
そうですわね、私としたことが取り乱してしまいましたわオホホホホホ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 18:50:16.64ID:5tKNT75/
今、とっても賞が獲りたいですわぁ〜
打診もいいですけれど、公募の一喜一憂、キラキラした様子にも惹かれます
でも応募作品のポイントの高さを見ると、尻込みしてしまいますの
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 19:34:04.10ID:Y9a/+RMO
>>981
賞金分印税が削られるだけですわよおお
まあ箔はつくかしら
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 21:16:36.36ID:DLnxbZcZ
>>981
賞なんてバカが取るものですわ
賞金貰える代わりに印税率は半分以下になりますわよ
しかも受賞作品ということで、改稿に対する要求もかなり厳しくなって作業量もかなり増えますわ

売れ行き好調で続刊するほど詐欺に遭った感が強まって行って、奴隷労働が苦痛になりますわよ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 21:39:46.52ID:DLnxbZcZ
賞金の額によりそのくらいにはなりますわ
高額賞金のところはお気を付けなさいませ。
額面通りの大儲けになるほど世の中甘くないですわ
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:06:05.67ID:vCtsfJ3T
よく受賞作品は印税率を下げられると言われておりますがそんなことありませんでしたわ
出版社によるのでしょうけど
その年の受賞作品でなくともずっと宣伝してもらえますしメリットのが多かったですわ
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:09:43.45ID:pZX0CvQm
賞もとってみたいですわぁ……
書籍化したら招待状が次々に来ると聞いていたのに編集伯様はシャイな方々なのかしら……
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:16:56.51ID:UCRw79W1
>>983
さすがにバカが取るものというのは言い過ぎですわね
あんまり強い言葉を使うと、ただの妬みなのかと勘繰ってしまいますわよ?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:36:25.04ID:0Zfo+4Ta
>>986
私は少し下げられたのでうらやまですわ

ところで上の方、賞以外ですと私は高くて10%の印税しか経験がないので
半分以下ですと4%代、ということになる気がするのですがそこまで低いのは聞いたことがないですわ……と自身の見識の狭さから思ってしまいますわ
それとも普段がもっと高くいらっしゃるのでしょうか?
賞をとると途中でおじゃんになる可能性が低いので心の安定があって私はよかったですわ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:40:56.22ID:6XwafUS/
賞は取れずとも出版社様の目に触れて後から声掛けなんてのもありますわ
例えば昨年のネット大賞の最終選考落ちの御令嬢なんて落ちた後すぐ声掛けを受けてらっしゃいましてよ
取れても取れなくてもチャンスにはなるようですわ
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:57:28.76ID:DLnxbZcZ
>>989
賞を取ったのが少し前なのですわ
その頃のなろう系はかなり馬鹿にされた対応だったのですわ

ちなみに、賞を狙うなら少し本流から外れた作品がよろしいかと思いますわ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:06.85ID:AU3GyxkU
>>989
半分以下はコミカライズのお話ですわね。
コミカライズ
御薔薇1%
地球・スター1%
k川1%紙1%台、電子3%台、監修料有
???
漫画伯6%、原作お嬢様2.5%、絵師伯0.5%、どこかに消えるのが1%
???
紙2%台、電子は社入金の4%、監

小説書籍だと
k川初版8%重版10%刷り部数
αポリス7%実売
御薔薇f10%
と聞きましたわよここで
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:15:11.39ID:6gKajK99
いつの間にか993まで来ましたわね。
あともう少しですわね。
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:15:49.37ID:6gKajK99
うめうめですわ。
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:18:10.91ID:6gKajK99
>>969
ちなみに、これですけど、文字数は10万超え、タグはなしですわ。
ジャンルは、書くとバレそうなので濁しますが、異世界恋愛かファンタジーかどちらかですわ。
連投ごめんあそばせ、ですわ。
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:18:42.75ID:Y9a/+RMO
御薔薇1% 地球・スター1%
それって紙も電子もですの?
そんな微々たる印税でこちらから出版したいと思うお嬢様が存在するなんて……
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:25:12.48ID:IUVNP4Tg
某中小領地でコミック紙が5%台、コミック電子が10%というところがありましたわ
小さい領地はときどき物凄く誠実ですわね

それくらい頂けるなら談合紛いの数字しか出して来ない大領地よりずっと儲かると思いますわ
コミックは電子が大きいですから電子+紙で見たとき、大領地と中小領地で売上で5倍の差はなかなか付かないと思いますの
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 23:28:37.70ID:IUVNP4Tg
>>996
御薔薇領は書籍の印税と初版部数が良いですから、そこに釣られるのだと思いますわ
ちなみに御薔薇領は深刻な漫画家日照りな上他社コミカライズも消極的ですから、コミカライズの心配はあんまりしなくても大丈夫ですわよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況