X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 15:37:54.41ID:icLfjUg3
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1634392302/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 10:23:50.26ID:SiavDCu0
>>850
いやべつに嫉妬だとかアンチだとか本人とか言ってる人たちに違うんじゃって言っただけ
おもしろがってるだけかもだけど
この人が作家化どうかはそれこそどうでもいいです
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 11:06:21.76ID:SoUfhGwS
>>851
書籍化作者あるいは書籍化目指してる作者が「分かりずらい」なんて誤字はしないだろってことでは
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 08:36:42.56ID:u1Xz6zoR
自分でも二次創作やってる方だからやってもらえるのは嬉しいけど
基本的な設定無視して完全にキャラ崩壊してるようなのはこっちに見せずに身内で勝手にやってくれって思う
一人称が僕のキャラを俺にして、紳士的なのに粗暴なオラオラ系にされた妄想つきつけられたことあるけど
それうちの子じゃないんでやめてくださいって感じだったな…
多少のキャラ変ならネタとして受け入れられるんだけど、口調や基本行動まで変えられると別人過ぎて見たくないって思った
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 10:58:56.02ID:a3YshYlo
初めてコミカライズ打診がきたんだが人気作でも残念なコミカライズが多いから不安しかない
漫画家って候補者が決まった段階で連絡が来るんだろうか
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 11:10:34.95ID:qPQjQmS7
>>855
5社程度コミカライズ経験あるけど
どこも「この人で行きます」だった
何人もラフ出させて厳選した上で編集が選んだケースもあったし
なぜその人?と首を傾げるのもあった
売り上げがいいのは絵を見た瞬間「上手い」思えた、漫画家経験の長い人
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 14:47:08.36ID:q62vWZ4s
提示されてこの人でどうですか?って言われたけど絵は下手じゃないけど
あんまりにも男性向け描いてそうな人でこうじゃないっていったら変えてもらえたな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 15:18:04.87ID:4INnDzI0
変えてもらったあといい人に当たった?
なんかチェンジするほど劣化するか、最悪話が流れてしまいそうな気がして何も言えない
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 15:54:22.76ID:a3YshYlo
>>856
ありがとう
5社とも決め打ちとなるとその可能性が高いか
やっぱり覚悟しておこう
>>857
変えてもらった後のことが私も気になる
いい人に当たった?
>>858
変な人に描いてもらうよりはなくなった方がいいのか
そこも悩みどころだったりする
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 16:25:13.89ID:q62vWZ4s
自分的にはよかったな
下手だから嫌だったとかじゃなくてむしろ元の人は結構うまいって言われてた人だった
けど胸そんなにないですっていってるのにおっぱいばーんって感じだし男は少年漫画の主人公かな?って感じであからさまにチョイスみすってるから
女性向けっぽいきらふわな絵柄になってくれただけで万々歳だった
あまりにも合わなすぎたら後悔しかないからいやですじゃなくて他にいませんかねぇ?ぐらい尋ねてみてもいいかもしれない
無理そうなら即諦める
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 19:12:44.55ID:a3YshYlo
>>860
聞き方まで教えてくれてありがとう
提案された漫画家さんに不満がある場合はそうしてみる
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 19:27:12.73ID:HbiBUoT8
ここでも話題になるレベルの漫画家でこうなりましたって言われて他の方は難しいですか?って聞いてから1年経った
多分コミカライズの話は流れたな
でもあのままコミカライズしてもすぐ打ち切りになったよって自分を慰めてる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 19:41:17.54ID:v5iWzX+q
編集者のセンスをみる道具だと思ってるからどんな人を連れてくるか楽しみにしてる
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 21:58:36.99ID:6Q5szd91
小説打ち切りレベルの売上でコミカライズ当たって続刊することもあるよね?
それって漫画映えする作品だから良い漫画家さん付けてるのか
たまたま運が良いのか
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 23:34:27.31ID:F+7StXjd
仮面の下が醜いなんて〜のコミカライズは、漫画家が下手くそすぎてヒロインが絶世の美少女には見えないからか、
広告のわりにハネないな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 23:57:05.64ID:4INnDzI0
変な仮面付けてる令嬢主人公にいまいち憧れも共感もしにくいからでは
漫画読む読者層って小説以上に分かりやすさを要求するし
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 00:06:44.36ID:skWfCWD2
唯一の女の子だからと従兄達に溺愛されてるとかもちょっと気持ち悪いんだよね
兄に溺愛ならまだいいが
従兄って現代日本では結婚可能な相手だから何か性的なものを感じて苦手
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 04:20:15.21ID:ysoobEwB
あれ絵柄の所為か、広告でよく出てくる仮面外して「仮面の下が醜いなんて誰が言ったのかしら?」みたいなシーンが
最高に性格悪く見えて、あのヒロインにまったく魅力を感じないんだよね…
お試し部分読んでみても勘違いを一切訂正しなかったり黙って呆れてるだけで王子を小馬鹿にしてる感満々だし
婚約破棄話が出たら仮面取ってドヤ顔で現れたりして、性格の悪さだけが強調されてくんだけどw
原作未読だから知らんのだけど、あれ結局おにいさまの溺愛エンドになるの?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 05:07:33.41ID:vJgyNvRa
>>871
しかも醜くはないにせよ別に美人にも見えないという…

第一章では隣の帝国の皇女だと明かして子爵令嬢にざまあして終わった
以降は最後だけ読んだら何か従兄か再従兄弟のおにー様(おにい様ではない)が番だか何だかで
「番でなければ愛してないのか」うんたらかんたらやってたみたい

ラストは自分を「今世最強の女傑」「優秀なおにい様達が育てたわたくしが女傑でなくて何なのか」的に威張って終わり


…このヒロインは好きになれないなと思った
同じように偉そうなヒロインのヴィクトリア・ウィナー王妃は好きなんだけど
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 08:16:30.08ID:q3Q49ONx
>>872
ヴィクトリア・ウィナー王妃は覇王だからなあ
それにあの話の王子も浮気相手令嬢も可愛げがあって根は良い子なので丸く収まってるし
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 08:38:23.90ID:gnbGHwsy
>>872
女傑の意味とは…?????(首傾げ絵文字)

ヴィクトリア・ウィナー王妃は私も好き
あれは王様が子犬系だからバランス取れてるんだろうね
そんで同じ「偉そう」でも、ヴィクトリア王妃は周囲を小馬鹿にしてる描写がないから
仮面令嬢はモノローグでおにいさま以外ずーっと馬鹿にしてるんだもん。何様?って感じ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 08:57:52.43ID:7G8aCCW2
仮面の下が醜いなんて〜のコミカライズ
魔性の公爵様よりは絵が上手いが……漫画家としてレベルが高いかと言うとそうでもなく
仮面の下は絶世の美女という超ハードル高い題材のせいで、SSSランク漫画家連れてこないと無理なやつだった

なろう系ならなんでも売れる時代は終わったんだよね、きっと
1巻で10万部とか売れるのは特別なやつだけなんだろうな……
私もコミカライズしてもらう前は10万部売れるとか夢見てたよね……
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 10:30:48.38ID:ZeQ+OO62
画面の下が〜のコミカライズの広告かなり見るんだけど
何でそんなに推されてるの?
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:42.95ID:mJ0xXzsk
おにい様とは呼んでるけど「お 兄 様」とは言ってない=実の兄妹じゃないから結婚出来る
っていうの、言いたいことは分かるんだけど、それひらがなと漢字で見ないと分からんよなって思った
漢字の違いで表現する手法はあるけど、ひらがなでおにいさまが実の兄妹じゃない設定はかなり強引やなと
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 11:08:04.39ID:So6BwFNZ
韓国ドラマで年上の知り合いはみんな「兄さん」なのと同じような気がする(笑)>おにいさま
実兄でも「兄さん」、近所の幼馴染みでも「兄さん」
近所のおじさん・おばさんならわかるけど、兄さん・姉さんはあんまり呼ばないなっていつも思う

敢えて平仮名表記にしてる人とかもいるし、それで「おにいさまであって、お兄様ではないわ」とか言われても知らんがな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 11:10:47.61ID:NNstHRXe
序盤だけ読んだけど、不気味な仮面被ってる婚約者なんてそりゃ王子だって嫌だろうと同情したわ
性格的にもなんか可愛げのないタイプだし
お兄様は妹溺愛でデレデレしてるけど、妹が超絶美少女と知った上での溺愛なんだよね

ヒーローが王子と同じ立場で不気味な仮面顔しか知らず、素顔は醜いと勘違いしたうえで
それでも好きだ!の方が印象良かったな、変態臭いけど
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 12:05:23.26ID:mJ0xXzsk
仮面で顔を隠してる理由を周知してるとか、王子側の指示にしてればもう少し違うんだろうけど、言うべきことを言わずに終始他人をdisってるのが主人公としては印象悪い
やっちゃいかん設定と匙加減を学べる作品だなーと
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 12:25:03.63ID:6yJmwq/Q
>>881
従兄はおにい様
結婚する再従兄弟はおにー様と使い分けてるらしいが字で見ないとわからないよね

つか従兄をおにい様呼びって日本ではあまり見かけないような…
ふつつかも従兄皇太子をお従兄様でおにいさま呼びだけどあれ中華や儒教っぽいのかな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 13:41:12.71ID:/Tl+mSBH
>>884
あれ確か仮面を被るのは婚約者王子の両親からの指示じゃなかったっけ?
そもそも初対面で美少女ぶりに一目惚れした王子が嫁にするって騒いで婚約になった流れらしいのに
仮面の下は醜いとか言っててなにがなにやら…となったから余計にヒロインの性格ブスぶりに拍車がかかった感じ
コミカライズの無料3話分ぐらいしか読んでないんだけど、あの説明は原作が悪いのか漫画家の落とし込みが下手なのかわからん
取り敢えずあのヒロインは超絶美女でも性格は相当悪いので魅力的に見えないのが残念

>>885
自分は母方には年の離れた従兄弟が多い所為か名前+にいちゃん・ねえちゃんって呼んでる
父方は普通に名前+ちゃんづけなんだけど
だから従兄を「おにいさま」と呼ぶことに違和感はないけど「お兄様じゃないから兄妹じゃない」はこじつけが過ぎてなんだかなーってw
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 17:04:07.15ID:eufsld13
オバラfの12月刊イマイチっぽいなと思ってたら
やっぱり伸びなかったか
今までで一番発売前の宣伝で力入れてたのに
人気絵師付けてもどうにもならなかったのかね
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 17:20:02.08ID:NNstHRXe
冷酷非情な旦那様ってやつ?

ヒーローは王道人気テンプレでいい感じだけど
ヒロインは紹介文だけ読んだ印象では、なんか名前も設定もヒドインちゃんぽい
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 17:59:06.85ID:NAbDBAoj
というか絵も顔長くてちょっとイマイチじゃない
怖い
塗りは綺麗だけど
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 19:06:51.39ID:7QoZ8ILl
これ人気絵師さんなんだ
塗りで誤魔化してるタイプっぽくてあんまり上手いとは思えんが、まぁ好みはそれぞれだよね
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 19:53:42.90ID:ngFTwyzv
>>890
絵師さんがRTした発売情報だけ二千超えイイネとかだもん
琴子さんの時のTCBさんより圧倒的
新刊のお知らせに滅多につかない数のイイネ貰っておいて絵師人気を活かせないのは勿体ない
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 19:54:56.12ID:Rc8pQSBA
>>886
私も王子がワケわからなかったわ
いや、婚約する前の顔は知ってるだろ…ってなった
仮面つける前に事故したとかなら分かるけど、特にそういうわけじゃないし
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 20:24:20.33ID:7QoZ8ILl
>>891
そのイイネ数は圧倒的やな羨ましい
自分は6桁絵師さん、1回だけRTしてくれたけど、ギリ3桁程度しかイイネ貰えなかったわww自分もある意味活かせてない
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 20:34:48.91ID:+Y6R+oej
初めて6桁絵師さんに担当してもらえることになったからドキドキしてきた
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 20:41:15.15ID:kLRePM8C
>>894
六桁にも内容によるぞ
完全オリジナルで六桁なら凄いけど、普段ウマ娘ばっかり描いてて六桁ならあんまりフォロワー数効果ない
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 20:52:18.82ID:7QoZ8ILl
>>895
まじでコレだわw
2次で人気の絵師さんのフォロワーにはオリジナルの小説はあまり響かないと学んだ(作風によるけども)
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:02:49.32ID:SdPu7zGj
冷酷無慈悲な旦那様の絵師さんは
一次メインの人だよね
伸びなかったなら内容の問題

前に6桁絵師さんやって貰ったことあるけど
イメージをすぐに掴んでこっちの想像以上に完璧に描いてくれるからストレスゼロだった
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:04:33.87ID:5kPYTB/+
カクヨムコン受賞作の私の処女を〜のヒーロー顎が気になってしょうがない
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:12:45.29ID:SdPu7zGj
>>898
花とメイドと宮廷画家の絵師さんもすぐ顎が掴めそうになるけどこの人もなかなかだね
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:15:30.24ID:NNstHRXe
冷酷非情な旦那様は、明るく元気いっぱいの少女ミア(庶民)というヒロイン設定が
なろう本を好む読者に響かないんだと思うわ
むしろそういう古典的なヒロインに対する反感が悪役令嬢ブームを産んだわけだし
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:20:56.09ID:pfTc5aTd
>>895
完全オリジナルの人だわ
編集さんがダメ元で話を持ちかけたらまさかのOKが出た
絵師さんが私の作品を気に入ってくれたらしい
それでスケジュール調整してまで受けてくれた
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:38:42.12ID:0nuES008
六桁でオリジナルティ出され過ぎて爆死したわ
あちこちで気持ち悪いって言われて散々
ある程度名前が上がる商業絵師さんが1番
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:49:23.34ID:/Tl+mSBH
>>898
顎どんな?と見に行ったら、確かに気になる顎だねw
かぐや姫の帝を彷彿とする素敵なagoだ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:53:24.07ID:Q432YP8C
最新の悪役令嬢アンソロジー地獄だね
これからコミカライズ決まる人はこのレベルから選ばれるのかと思うと…
いや私もそうかもしれないんだけど
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 22:02:03.94ID:LcnzbFAF
別に際立って下手に見えないけどな 
ずたぼろも悪の花道もループ七回目も絵柄自体は微妙だけど売れてるじゃん
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 22:06:39.05ID:Q432YP8C
引きニートのコミカライズですら若干微妙だからもうあのレベルでも有り難いけどね
前のアンソロジーは1人くらいこの人にコミカライズして欲しいなって漫画家さんがいたけど今は漫画家いないんだなって感想しかない
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 22:15:04.82ID:oE09C1h2
>>905
特別酷い作品もないけどどれも微妙
漫画家不足だからアンソロジーでコミカライズ任せられる漫画家探してるんだろうね
アンソロジーは使われる作家も練習台なんだろう
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 22:31:42.53ID:GQwCttTZ
悪役令嬢アンソロ気になって調べたら悪の花道何回も載ってんだな
Amazonの紹介だけ見た感じだと絵は綺麗そうに見えるけどそんな酷いんだ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 08:44:43.83ID:MzEXLp4f
悪の華道の絵は華やかで綺麗だし丁寧だよ
でも個人的には話がひどいっつーか気持ち悪い
旦那とのイチャイチャや活躍はもうなくて、若いイケメンの義理の息子や王子との不倫寝取り臭漂う気持ち悪い話ばかりで萎える
もちろん男の方の一方通行だけど、あの話だけ異様というか異質というか、さすがにアンソロではやめてくれと思った
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 10:51:09.48ID:pzQB5LIf
冷酷非情な〜の絵師さんって人気VのキャラデザやっててそのVの人気のおかげでフォロワーが多いだけ
画力が高いわけでも無いからまあ二次人気みたいなもんだよ
やってる同人も二次で若い子に人気のソシャゲだからそっちで稼いだフォロワーも多いだろうね
どっちにしても絵師本人の別仕事にまでお金を出す閲覧者は付いてないし
オリジナル同人でコミケ壁レベルの絵師じゃないと恩恵にあずかろうというのは無理よ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 11:05:42.33ID:6OwQ4KX7
>>912
でもさ普段の作品のツイだといいねがついても20マックス100くらいだからその時に2000人に見て貰えたのはチャンスだった筈なんだよね
自分の努力外のところで他の人より恵まれていたなら生かせれば良かったねと思う
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 11:13:17.50ID:OsL3aJ3p
既読の意味や好きなフォロワー相手に通知を送って認知してもらいたいためだけに
その人のツイートやRT全てに無差別いいねを押す人もいるし夢見すぎ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 11:18:22.62ID:Or/S+UOR
YouTubeを付けたら無料で推しの配信をほとんど毎日見れたり
スマホで無料で遊ぶことに慣れてる客層相手に
1冊1000円↑の本を買ってもらうことを期待するのが無理ゲー
その1000円で推しVにスパチャ送るよ
0916sage
垢版 |
2021/12/28(火) 11:51:17.15ID:I4fVR4qu
先月発売の悲劇のヒロインぶる〜と間違えてるのかと思ったら本当にあの絵に2000いいねついててビビったわ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 11:56:28.98ID:5aQxHE3G
>>887で宣伝に力入れてたってオバラが特別になんかしたってこと?って思ったら
絵師さんの宣伝でイイネがたくさんついたってだけかい
RTは200くらいしかないし言い方が意地悪でツイッターで宣伝してスルーされた作家の嫉妬を疑ってしまったw
生かせればよかったって一体何目線なんだ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 12:10:20.99ID:aaSszaUL
>>918
絵師さんのツイートへのいいねは、絵師さんの絵へのいいねだから本の売上には関係ないのよね
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 12:20:01.94ID:/Fh1lBFU
>>918
それくらいなら宣伝としては安上がりな部類だな
動画広告でも作ったなら金かけてると言えるけど
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 12:41:45.85ID:Rqb9Wr2j
Vtuberのママ絵師って刀絵師みたいなものかね
刀のブランド力と肩書きでフォロワーだけは大量に付いてるけど
絵師の元々の画力と人気で明暗分かれるじゃん
大半のフォロワーは刀キャラの非公式落書き目当て
刀絵師にイラストを担当してもらって絵買いされまくるかと言われたら絵師によるしそれと同じ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 14:29:14.12ID:fUhPRHeF
あの手のゲームってイケメンが大勢出てきてわちゃわちゃしてる疑似BLみたいな感じだから
そういう作風なら宣伝効果が得られるのかも知らんね
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 14:37:47.65ID:mhm0kx/a
>>922
たしかにあの作風ならBLだと宣伝効果あったかも
自分も絵師さんの作風と合わなかったからツイの宣伝効果はほぼ皆無だったわ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 14:47:32.49ID:/Fh1lBFU
ランキングに元ゴブリン令嬢というのがあったから、おっ!続編か?と思ってよく読まずに開いたけど
全然関係ない人の作品で笑った
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 15:09:30.76ID:wuQNscOF
913の言う通りだと思う
作品を知らない2000人の新規にカバーを見て貰えるなんて羨まし過ぎる
琴子さんの家逃げの絵師さんは冷酷非情な旦那様の絵師さんの5倍もフォローいるけどいいねは1000に満たなかった
あっちは絵師のファンがラノベに興味ないタイプなんだろう
オバラの方は絵師さんのファンはかなり好意的だったけど作品の引きが弱かったって感じだね
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 15:10:57.09ID:DMDI+cpu
二次だろうがママだろうが刀だろうが絵がちゃんと描ける絵師ならいいじゃん
どこから連れてきたってレベルではないだけマシだよ…
中学生の方がもっと上手に描くだろって人をあてがわれたことがあるからみじめになる
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 15:47:43.90ID:MEScSANL
>>927
フォロー数っていうか
> 作品を知らない2000人の新規にカバーを見て貰える
がポイントな気がする
新規二千人に足を止めささておいて買われないってなると作品の弱さを証明することになる
神絵師もそう言う意味ではリスキーだな
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:03.68ID:q6b50ij/
そもそもツイッターのフォロワーなんて関係ないでしょ
2000人フォロワーいて全員がツイート見てくれたとしても、そこから作品に飛んでくるのなんて1割いればいい
購入してくれるのなんてそのうちの1割いればいいとこなんじゃない?
漫画作品だったらもう少し多いかも知れないけど、小説だったらそんなもんでしょ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 18:15:33.11ID:BafpYU6B
ツイートがバズっても売れるとは限らないっていうのが今回のオーバーラップの12月刊の打ち上げ失敗の話なのでは?
絵師人気でバズっても作品に売れるだけの力がなければ誰も買わないかもしれない

フォロワー多い絵師羨ましい勢が言いたいのは
それでもバズれば大勢の目に触れるから宣伝のチャンスは広がるってことでしょ
どっちの意見もそうだよねとしか…

ただ宣伝絵師のフォロワー数が全く関係ないということは無いと思う
宣伝しない絵師や絵師のフォロワーが反応しなくて結果成果なしってことはあるけどね
今回みたいに宣伝効果があったのに買われない作品はご愁傷様としか言えん
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 18:29:16.29ID:yKdRO69h
>>929
それ絵師にとっては原作者ガチャハズレって案件なのでは
さすがに200↑のハート貰ったら多少は売り上げ変わるよというか私はそれで売れたことある
大御所以外の作者にとっては自ツイの宣伝の上限突破してくれる訳だから有難いよ
二千とか夢のまた夢なのに
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 18:41:56.03ID:bo9UzkTS
冷酷非情な旦那様、オバラfにしてはブクマが少なく低ポイントだと思った
ブクマ3000台、ポイントはもうすぐ16000くらいかな?
高ポイントから取るんじゃなくて、編集がスコップを始めたのかと期待したんだけど
週間posには入れてないみたいだね

しかし魔力過多のヒーローとそれを救えるヒロインって
亡霊魔導士の拾い上げ花嫁と被るよね
同じ出版社でなぜ拾ったとは思ったわ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 19:15:44.92ID:N59Ldnsv
冷酷非情上手く言えないけど件のイラストレーターが普段描いてる男のタイプと系統が違うというか属性が違うというか
あのイラストレーターの絵が好きでフォローしててタイトル通りの冷酷非情な男が好きなフォロワーは少なそうにも感じる
せっかく目に触れる機会が広まっても作品ターゲット層で広まってくれないとあんま効果ないってことかな
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 20:56:46.71ID:mhm0kx/a
>>933
今週はクリスマス挟んでるから週間posは厳しい戦いだったと思うよ
正月系絵本系ゲーム系いっぱいだったわ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 21:10:58.94ID:wOotE/bB
>>937
そういやオバラの12ハロンも圏外だったね
ちょっと意外
自分は12月には出したくないなぁ…
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 21:20:48.83ID:hNprAZpZ
12ハロンは無理でしょ
農強聖女も微妙だったけど冷酷非情はもっと低かったから普段なら四百後半くらいか
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 00:38:26.37ID:nHsrKMK1
プロット出しませんか!って誘われて出したんだけど一ヶ月返事がない
さすがに落ちたと思うから連絡しよっかなって思うんだけど
誘ったんだからだめだった時もそっちから言って欲しいなあって思う
この業界の人って本当に報連相出来なさすぎよね
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 08:36:22.43ID:Pg8ABbpF
>>940
駄目というか、単純にまだ読んでないだけの可能性もあると思う
年が明けたら確認してみたらどうかな
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 09:06:26.27ID:h2wDB0y3
連絡だけなら来るけど、何か提出した時はもっとかかる事が多いかな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 09:47:50.06ID:MsdQbWN0
ただの返信なら2〜4時間以内にくるけど、質問に対してなにか確認が必要なものなら最短1日はかかるし
原稿とかの精査確認になると1ヵ月以上はかかると思うな
年明けから少し…最低でも10日ぐらいまでは待ってみてもいいんじゃない?
それ以上かかるようなら一度軽く進捗お伺いしてもいいかもね
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 10:19:52.57ID:e31aKg5s
原稿提出してから二ヶ月音沙汰がないんだけどー!
絵師さんは決まったけど、ほんとに決まってる?大丈夫?ってなってる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 11:36:54.64ID:ku+h8K12
今まで三人の担当と仕事したけど、色々アレなところはあってもみんな返信だけは早かったんで
何か月も放置する担当なんて都市伝説だと思ってたら、今回当たった四人目がどうもそれっぽくて戦慄してる
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 13:19:19.73ID:UJ5j9HUc
放置されてると病んでくるんだよね
自分の重要度を勝手に想像してしまう
兼業じゃなかったらメンタル死んでるわ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 13:26:28.18ID:KqAptW/8
そんなに長いこと放置なんてないなあ
なろうで掲載された部分は早々に終わって、もうずっと書き下ろしパートだからなのかもしれないけど
打ち合わせはずっとスカイプ使って週一ペースだし、メールは遅くても翌日には返ってくるよ
打ち合わせは、毎回3時間くらいは時間割いて貰ってるから音信不通なんて都市伝説だと思ってたよ

あ、もしかして万年人手不足の中小だとそうなのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況