X



【投稿サイト】小説家になろう3726

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/07(火) 16:19:48.18ID:7XO2EewN
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3725
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1638626382/
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 11:09:56.31ID:sHIWt7H+
梅干し手作り動画見てると
何か憎しみがあって塩を振っているのかと思うほど塩まみれよな
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 11:34:26.20ID:ekTORYFx
うーんぽんぽんぺいん…せや!木の皮剥いで乾燥させて煎じて飲んだろ!←せや要素あったか?
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 11:44:59.11ID:DJ1/mGRg
薬草系は割とマジで謎
陰陽や五行で定義してたとはいえ民間療法から昇格させて肉体や精神に効く物まで見つけた古代中国の有能さよ

一方ヨーロッパは魔女狩りで長年の知識を断絶させた
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 11:56:44.61ID:ljA+Uy3w
ブラック薬局勤めで過労死した薬剤師が古々代中国に転生して生薬知識で無双
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 11:59:17.53ID:sHIWt7H+
近代医学の父
 ロンドンで死体泥棒しての人体解剖の見世物をしていた学なしが、そのうち人体の構造知識を蓄積した頭おかしいヤツ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:07:50.31ID:SJyWvYWI
>>355有能も謎もなくて、あったのは大量の犠牲者なんじゃないかな……
歴史ってそういうものよ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:29:29.25ID:g9G2SUyA
>>336
ベニテングダケの毒成分はうま味成分の塊だからな
うま味だけならグルタミン酸ナトリウムの十倍以上
そりゃエゾシカも大好物ですわ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:04.24ID:icpldIz0
誰か俺の部屋に冬なのに湧く謎の毒属性風の虫の正体教えてくれ

毎日2匹は潰してるのにわく

ちなみに生ゴミやら食いカスは無い
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:43:25.02ID:VEf+DDcv
>>361
掃除機を毎日丹念にかけるのと、あと布団乾燥機をフル回転させて押入れに入ってる
布団やら毛布やら冬物衣類とか色んなものを熱処理するのがおすすめだ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:45:49.92ID:1koSEHrQ
>>345
こんにゃくは日々のカロリーに困るような農民からは絶対生まれない食い物で
精進料理しか食えない仏僧が純粋にグルメを追い求めた結果の贅沢の産物だから
むしろその欲深さを笑っていいもんだと思うよ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:50:34.06ID:sHIWt7H+
ヒガシマル醤油うどんスープがイマイチなんよな
うまいっちゃうまいんだけど、自分でつくるならもっと濃いのがいい
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:01.85ID:dw07qZfB
カツオブシムシは乾物や木材をエサにするから一回湧くと胡椒挽きや粉類の中にいたり、本や服に穴あけたり被害が大きい
まず段ボールは全部捨てよう
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 12:57:25.85ID:DJ1/mGRg
>>359
粘菌が最終的に迷路から餌までの最適化された道だけを残すように大量の死者と引き換えに用法用量を最適化したのか…

知識断絶させまくるヨーロッパのクソさが際立つ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:00:32.80ID:gnAB6BFn
漢方は別に全体の利益のためにそうしたんじゃなくて
王一人のために国民全体が何世代も人体実験に使われたという話だゾ
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:05:33.27ID:VEf+DDcv
うどんスープの素といえば当然のように 寿がきやだな(名古屋圏以外は知らん)
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:08:35.56ID:zOwSJv8q
万能スープ出汁の作り方を教えよう
鰹節とか昆布を適量炊飯器に放り込んで保温で半日放置!

これだけで最強の出汁が生まれるぞい
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:09:51.33ID:sHIWt7H+
中国人が漢方を買いに来日するという事実

それでええんか、中国人
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:11:53.27ID:pj2JxEtW
ヒガシマルのうどんスープのCMが好き
あのなんかよく分からん具材のキャラクター達がノスタルジーを感じさせる
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:15:43.93ID:zOwSJv8q
>>381
台湾には残ってるからセーフ
こうやって中国文化って他国に保存されるんやなって
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:39:56.95ID:TbCEDutj
即席麺無双〜異世界でチキンラーメンを売って巨万の富を得る〜
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:41:45.39ID:sHIWt7H+
チキンラーメン、一口食べたらあとはいらんって味なのに
買うとなると並の袋麺よりも高いのが解せぬ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:43:16.45ID:KlAZGZuL
>>352
鰹節はまだ分かるだろ
干すのも燻すのも保存法としては真っ当だし
その中でカビとの共存は切っても切れない仲だし
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:45:59.19ID:sHIWt7H+
カツオから水分を抜く為に
 干す ←わかる
 燻乾する ←わかる
 カビの菌糸を使って表面まで持ってくる ←えぇ…
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 13:59:34.24ID:SJyWvYWI
漁獲なんて水物だから、大漁の時は何とかして保存できないかと工夫し始めるのに不思議はあるまい
んで不漁の時期には半ギレで、ちょっとくらいのカビがなんじゃい! ってなる
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:05:55.00ID:9mm3IBCv
>>396
鰹節はカツオを干したものだが、カツオをただ単に干しても鰹節にはならんだろ

カツオを知ってて食ったことがあっても、鰹節の存在を知らなかったら
初見では木の削りかす食ってるようにしか見えんという話ちゃうの?
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:07:36.08ID:h74jst16
表面にカビイコール内部はもうカビ菌でいっぱいで溢れ出してきてるという話だったか
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:08:25.76ID:KlAZGZuL
>>399
見えてないカビを食うのは間違いないけど、そんな細かい事気にしなくても死にはしないよ
むしろ、ちょっとぐらい悪いもの食っても問題ないよう耐性付けとけ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:12:13.17ID:KlAZGZuL
>>400
初見で鰹節を食うとか、それぐらいの状況でもなきゃ気にしなくていいだろ
干した鰹が美味かった、燻したらもっと美味しかった、カビ生えたらもっともっと美味しかった
数百年の時間を掛けてそういう段階踏んでるからこそ、鰹節という至高に至れたんだから
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:12:49.39ID:g9G2SUyA
家庭で付くカビのほとんどはカビの塊みたいなのじゃなければ食ってもがいないんじゃなかったっけ_?
見た目が毒々しいだけ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:13:38.62ID:SJyWvYWI
まぁ飢えて死ぬのと腹壊して死ぬのどちらを選ぶかと言えば全員後者だろ
というか飢餓感も極まれば正気を失うから干したカツオにかぶりつくのに不思議はない
そして歯が折れる
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:39.42ID:sHIWt7H+
たまーに、食パンにカビ生やすことがあるけど
あれを食う勇気はないなあ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:17:46.53ID:h74jst16
傷んだ100円200円のものをもったいないと言って食って腹を壊す
胃薬で済めばいいが入院とかになるとどれだけの無駄金と無駄な時間とついでに苦痛を味わうか
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:57.08ID:VEf+DDcv
>>408
食パンは冷凍庫に放り込んでおけばOKなだけなのに何故カビが生えるのかの方が不思議だぞ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:19:57.98ID:XkcWLj9m
カースマルツゥもよく食べようと思ったよなぁ
外見もだけど、胃酸に負けなかったら苦痛確定みたいなもんだし
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:26.13ID:iuvUPddX
鰹節、西インドやモルディブにもあるぞ
スパイスカレーに鰹節入れるのでめちゃめちゃ馴染みある味になる
珍しくはあるが日本の食卓限定というわけではない
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:40.01ID:KlAZGZuL
>>408
カビ生えたところを千切って捨てて食べてたなあ
まあ、今じゃ製造日過ぎた食パンなんて旨くないから食わないんだけど
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:21:26.44ID:zOwSJv8q
なーに、かえって免疫がつく
カツオの叩きを食って急にヤバイレベルの腹痛と耳鳴りに襲われても医者に行かなかった俺が言うんだから間違いない
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:24:01.07ID:sHIWt7H+
この前、食パンにカビ生やしたのは、○枚切りじゃなくて一斤まるごと売ってたやつだったな
食べる前にまな板の上にのせて切ってたけど、たぶんそれで雑菌がついて、最期の方でカビてたわ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:32:06.99ID:sHIWt7H+
釣った川魚を刺し身で食うとか、豚肉を生のまま食うとか、たまにいるのが恐ろしい
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:34:28.72ID:SJyWvYWI
守るものが少ない者に限ってリスクに臆病なのは研究に値する傾向だと思う
そして一気に無敵の人化する
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:36:12.33ID:l6KpKczf
オートミールは古くからあったそうだが、中世ヨーロッパにもあったのかな?
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:37:08.30ID:sHIWt7H+
悪食系のYouTuberでも、基本火を通すからな

多摩川?で捕まえたすっぽんの生血を飲んで地獄を味わったカメ五郎みたいなアレもいるけど
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:38:27.04ID:zOwSJv8q
守るモノが少ないからこそ執着するのだ
友達百人が99人になっても1%しか減らないけど友達1人が0になると100%失う事になるから
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:41:12.81ID:p1znzAY6
愛知のどこかで犬にエキノコックスが寄生していて、ほぼエキノコックスが定住したとのことだか、犬の糞とかが川に流れていて、その地域の川の水を飲むとエキノコックスに感染する可能性が出てくる
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:41:50.25ID:VEf+DDcv
よう実の最新刊読んでて以前ヒロイン候補かと思ってた臆病な美少女がいきなり
主人公の手で○○になってたのは意表を突かれた…
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:44:20.94ID:wcntGuek
助宗タラも身や腹や精巣卵巣に虫いっぱいいるけど
なんであんなにたくさん体内に飼っていられるの?
調子悪くなったりしないの?
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:45:04.16ID:XkcWLj9m
あれ?アニサキスって移送のための冷凍段階で死んでるんじゃなかったっけ?
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 14:45:36.67ID:sHIWt7H+
テレビの影響で畑の土を食べるやつがいるらしいが
あれ本気でやめろよ

特に北海道と愛知県知多半島ではエキノコックスに感染したら人生終わるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況