【投稿サイト】小説家になろう3726

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/07(火) 16:19:48.18ID:7XO2EewN
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3725
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1638626382/
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:40:08.90ID:VE1t563y
>>839
DV被害者をセカンドレイプするカス乙
どんなに怖くても耐えなきゃいけないなら耐えるしかないだけ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:44:15.49ID:9ZQxo1L3
>>839
そこでソースとなる実例を1個は挙げないとこのスレではダメだぞ
(脳内なろう作品を勝手に断罪してはいけないという厳しいルールが…)
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:45:46.95ID:GkSVL5BH
といっても東京ダンジョンタワーもブクマ1万件超えてるけどな
伸びが圧倒的な大ダンジョン時代には劣るけど
大ダンジョン時代はなんでこんなに伸びてるんだろ?
内容というより雑多な日常の記録って感じに受ける読んでるとそう感じる
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:50:53.24ID:BDUzZkQN
昔は平気だったものが大人になるにつれダメになってくる事は多い。虫が典型的
守るものができた、依存する何かができてメンタルが弱くなるのもまた良くある話で
年頃になって雷や不意の騒音に弱くなるのにそこまで不思議もあるまい
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:54:23.88ID:IlexvGyQ
>>839
頼りになる存在が現れたから甘えることが出来るようになったという描写を理解できないやつがいるとはな
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:56:27.53ID:9ZQxo1L3
>>858
昔は平気でカタツムリに触れたけど今は寄生虫が恐ろしくて到底触れない(メンタルが弱くなった?)
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:56:44.25ID:E+hJ3hLA
東京ダンジョンタワーは説明エルフが無双始めて読むのやめちゃった
元からそういうプロットだったのかもしれないけれど
最初の目的を見失ってる感じが……ね

大ダンジョン時代は勢いだけ……って感じもあるけれど
主人公が真っ直ぐ突き進んでる限りはそれもいいんじゃないか
モブ高生なんかもだんだん勢いを失ってる感じがあるけど似てるかな

あと、なんかこういう勢いで読ませるのだと
女冒険者の絶頂を観察するのが趣味のヤツ
(身バレしたって言ってエタった)を思い出す
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:02:13.04ID:fhDqNtQh
きゃーかみなりこわいーって棒読みで赤面しながら抱きついてくるも職業病でつい強く締め上げてしまう女騎士成分が欠乏している
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:06:40.26ID:Azba9iAM
トースターを買おうと思って調べていたら、アラジンというメーカーのトースターがすぐに庫内が熱くなるからおいしく焼ける、と書かれてた
が、約2万円とか高いな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:24:28.61ID:GkSVL5BH
おまえらって淡々と戦闘こなすのを見る方が好き?
雑学的知識が書かれている方が好きなん?
戦闘中〇〇の○○はなんだとかより主人公はオーガのような一際大きい存在に攻撃を与える隙を伺っている。
どのように攻撃するんだ? というより剣を振りかぶって一気に斬り落とす。
オーガは絶叫をあげた。
「ウガアアアアア!!」
いやもっと見せ方とか有るけどな……戦闘描写を事細かく書いた方が読み応えあるのかと聞きたかった
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:26:25.85ID:fhDqNtQh
長く使う家電系は安物買うと後悔するぞ、でも高いもの=必ずしも良いものでもないってのもバルミューダが教えてくれるぞ
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:30:13.19ID:BDUzZkQN
更に冷静になるのだ
2万円あれば今より一段上のパンがかなりの間食えるぞ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:32:00.02ID:9ZQxo1L3
>>868
そりゃ主人公との強さの相対比較によって描写量は決まるんじゃないか?
雑魚スライムやホーンラビットとの戦いに描写はいらないだろうし、
主人公より強いはずのオーガとの戦いが一瞬で終わるのはまた変だろう
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:35:47.84ID:fhDqNtQh
よせ!パン屋の朝の焼き立て食パンに慣れるとコンビニのパンに戻れなくなってしまうぞ!
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:41:05.98ID:bCRkxH/t
戦闘はジョジョを参考にして
攻撃を掻い潜り特定の一撃叩き込めば勝ちみたいなのでいいと思う
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:42:16.20ID:GkSVL5BH
流れるように文章書く奴……すげえ文力だなぁ……桁違いだ。
この圧倒的な文字の力を駆使して上に昇りつくその筆力
おまえが最強だよブクマ1万越えのインチキ無し野郎
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:43:12.52ID:6LUwaXYQ
雑魚スライム「ピキー!」ドゴォ!!!
ぼく「うご・・・ぐぇぇえ・・・」
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:43:57.44ID:BDUzZkQN
>>868ほとんどの読者は戦闘そのものではなく勝利そのものにしか興味ないから気を付けてな
つまり一行で戦闘を終わらせるなり、その後ヒロインといちゃこらさせるだけで得られる評価なり成果を10とすれば、労力を割いて書いた戦闘シーンの評価なり成果は1だ
頑張って9の評価成果を減らす行為に馬鹿らしさを感じないならやってもいい
雑学知識は10の評価と成果を得られるが面倒臭い人が感想欄に沸いてその対処に100の評価成果に値する労力を割かれる
コスト無視して笑って死ねるメンタルしてないと無理だから覚悟してからやろうな
後からなろう読者はこれだから、なんて文句言うのはナシだぜ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:45:51.26ID:RJzROHrd
ひとつわかることはここで聞くよりは自分で書いているもの添削がてら見ていた方が余程有意義であろうということ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 14:52:52.30ID:lCUZmVf1
>>882
銭湯シーンを労力と感がる人は戦闘前提の作品書かない方がいいと思うわ
どうせつまんねーし
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 15:00:49.90ID:Eibf7B12
ナローシュの攻撃 こうかはばつぐんだ! 9999のダメージ

こういうのでいいんだよ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 15:25:41.42ID:9ZQxo1L3
>>884
お風呂回は全力を振り絞って自分の実力を出すべき回だぞ(経験上費用対効果は抜群だ)
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 15:41:26.48ID:kgLm83rH
2〜3000円あればホットサンドメーカーが買えるぞ
トーストよりモチモチに仕上がって楽しい
コンビニ惣菜とか適当に挟んで焼くだけだ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:00:08.35ID:3Hji4Jd5
食パン一枚を折りたたむ形のホットサンドメーカーは最高だぞ
食パン2枚は重いからな
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:15:44.41ID:9Mz5detu
漫画ならともかく小説で戦闘を長くする必要あるか?
そもそも、漫画でも名バトルとして挙げられる戦いの殆どが、戦闘描写というより戦闘中に起きたドラマとか対戦相手との因縁とかで盛り上がってるパターンが多くね
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:18:37.59ID:RJzROHrd
小説という媒体が戦闘に向いてなさすぎる
バトルものとか描写自信ニキでさえ誰がどうなってるかわからん状態になる
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:29:17.86ID:GkSVL5BH
ブクマ減る現象
これは展開がつまらんから外したんかなもう読まんということで
2件も減るのはダメージ痛すぎる
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:39:58.57ID:+dgZfcu5
面白そうって開いてサブタイトルにvs○○1〜5みたいなのがあると読むかどうか悩む
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:41:58.91ID:Kq0N6cAS
ブクマなんてのは導入で好みっぽいからとりあえずつける人なんて山のようにいる
その後つまんなかったからブクマ外すなんてあたりまえよ
てかブクマの1つ2つでうじうじ言ってるとハゲるぞ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:46:54.64ID:BDUzZkQN
その、とりあえずつけるの数と層が重要なんよ
異世界転生転移に成り代わって異世界恋愛が幅を利かせてるのもそういう事だし
まぁうるさくてケチな客より、気前の良い客を相手にした方が幸せってもんよ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:47:03.75ID:UakeOHGQ
マイナスにマイナスをかけるとプラスになる
つまり既にハゲているならば
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:53:20.87ID:GkSVL5BH
完結したらブクマ外すという層までいるからな
違うそうじゃないブクマは俺はお気に入りと作者への僅かな敬意として面白かったら付けさして貰ってるが
物語としてある程度完成されていると判断したら評価しているけどブクマも面白いとつけるもんだろと
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 16:53:46.00ID:6LUwaXYQ
毎日更新してる作品とかマジで何も考えないで読んでるから一日でも間隔が空くとキャラクターの名前が繋がらなくなる
どれがなろーすゅさんかすら分からなくなることだってありまぁす!
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:03:29.06ID:kgLm83rH
シンプルに今読んでるやつの目印であって、あくまで読者たる俺のツールの一つ
別にお前へのプレゼントじゃない
だから読み終わったら外すぞ

ってことだろ
俺はなろうでは評価として捉えてるけど、例えばメルカリなんかではただの目印として扱ってるな
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:06:14.72ID:GkSVL5BH
なろうでは本来の意味ではしおり付けたいからとか目印かもしれないけど
現在はブクマも評価と同じでポイント付くから作者としてはそのまま残して欲しいと願う
ブクマ外したことほぼないし
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:08:57.19ID:ODgozsxO
少年とか彼とかぼかしながら後の戦闘パートをチラ見せする書き出し
ガチで何やってるか分からなくて置いてけぼりにされてる気分になるからやめてくれ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:10:17.31ID:0uiCeH1/
完結で外す時はもう終わりそうだから一応最後まで見るかと先延ばしにしてただけだわ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:11:13.27ID:RJzROHrd
ビュッビュッビュッビュッーー
キン!キン!キン!キン!キン!

少年「いたい」
彼「いてー」
少年「腕の骨が折れた」
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:21:02.14ID:ccCklGFb
俺が一週間前に読んだなろう小説の世界に転生したら何も思い出せずどうにもできないだろうなぁ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:21:36.99ID:3/NeTR9G
レジェンド 3040
身分の高い説明役、対のオーブの持ち主として要請された件を話すレイに、
エレーナは生誕の塔に行く準備を始める。
そして当然とばかりに護衛としてアーラも行くというのであった。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:28:37.42ID:UdNjn+YW
クソつまんない作品とかでも
うっかり読み返さない様に「ゴミ箱」フォルダにブクマ残してるなあ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:36:20.65ID:pKtIxlmY
>>907
面白いからブクマ→完結した→最後まで面白かった→ブクマを「完結済作品」カテゴリに移動させて残す
面白いからブクマ→途中で面白くなくなったけど結末だけは見届けるつもり→完結した→残念なまま終わった→ブクマ剥がす
面白いからブクマ→途中で面白くなくなったし続きもどうでもよくなった→ブクマ剥がす

俺はこんな感じ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:36:40.36ID:v8ML0CEq
昔はブクマの枠が少なかったから更新確認のために連載中のを優先的に突っ込まざるを得なかったけど、今は枠が拡大されたしなぁ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 17:51:29.38ID:YQkFcw7P
>>917
これ何文字の物語なんだ?
たった数行で纏められるとか中身薄すぎね?
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:02:04.44ID:kgLm83rH
>>912
いうほど置いてかれるか?
こういう作品ですよっていう予告編じゃん
予告編で登場人物の人間関係やらなんやらまで把握するのは無理だから流してさっさと先見ればいいのに
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:18:17.66ID:9Mz5detu
いうて漫画でも戦闘だけを求めてる作品ってあるか?ドラゴボですら戦闘の中にある覚醒展開とか掛け合いで胸熱くする奴が大半だろ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:30.33ID:PboFzJaQ
バトル単体で面白いのは頭脳戦とか?
それは絵があるから成り立つけどぶっちゃけ文字だけなら高度な頭脳戦でも読むのきついだろ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:44:52.04ID:yIe13gBg
2021年も終わるけど今年のでおすすめある?
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:52:53.83ID:BGpv83R0
北斗の拳は、村人達が悪人どもにいじめられていて、そこにケンシロウが現れて悪人どもを倒すから読者はスカッとするんだ
ついでに悪人共が村人達をいじめてたのと同じ方法でケンシロウが悪人どもをやっつけるからなお良い
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:56:26.53ID:2IpZUwl0
戦闘だけってどんだけ極端なんだよ
戦闘以外には一切価値ないってことか?
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:56:56.44ID:BDUzZkQN
序盤から中盤までは正にその通り
中盤からそれを糸口に巨悪との戦いに主眼が移るのがヒーローものの王道
この流れとバランスが大事で難しい所なんじゃ……
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 18:59:32.23ID:9ZQxo1L3
今年始まった作品の総合ポイントBEST5はこのめんつだな
・大ハズレ
・魔術師クノン
・ゴブリン令嬢
・五年間働いていた治療師ギルド
・弱小領地
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 19:01:50.85ID:ot0nkb95
俺つえー作品なら戦闘は一瞬で終わらせてヒロインがさすごしゅ!してイチャイチャをメインにすれば良い
物語メインの作品も戦闘早めに終わらせてそこから物語の進展を書けば良い
ぶっちゃけ小説に戦闘って要らんよな
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 19:02:33.39ID:ot0nkb95
>>942
魔術師クノンって作者が元々有名なのか?
短いタイトルなのに一気に人気になってたけど
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 19:08:12.68ID:BDUzZkQN
ゴブリン令嬢があれだけのスマッシュヒットで書籍化されてないとはな
まぁイラスト化が難しいから仕方ないか
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 19:08:20.90ID:ot0nkb95
やっぱ有名人だったのか
文が他のランキング作品と違って小慣れてる感が凄かったもん
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 19:15:59.71ID:9Mz5detu
無職転スラ蜘蛛ありふれ陰実信者である俺の感想な
・大ハズレ →いつものなろう作品
・魔術師クノンは見えている→面白かった。でも意外と見えてなかった
・ゴブリン令嬢 →読んでない
・五年間働いていた治療師ギルド →序盤でリタイア。めっちゃおもんない。そこそこ話数あって行ったことが追放された主人公が陽気なギルドと草むしりして仲良くなるだけという薄さ
弱小領地→読んでない
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 19:22:56.26ID:ht7FrFhw
ゴブリン令嬢読んでないけど割烹でコメ欄が面倒な荒れ方してたんだなと察せて面白い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況