X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合292【六面世界の物語】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:41:30.79ID:AzpR5xMw
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※ワッチョイ有りスレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合290【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639147510/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:42:30.66ID:AzpR5xMw
■刊行情報
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜25巻
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜16巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜8巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜3巻(ファンタジア文庫)

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■ソシャゲ公式ページ
https://mushokutensei-game.jp/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print/
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:43:45.60ID:722xOlDQ
>>1 の子猫が欲しいにゃん
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:44:34.82ID:ANCVhcvZ
(スレが)立たないかと思ってたわ…

(アレが)勃たないかと思ってたんですか!?
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:44:44.39ID:5CsfpJQH
>>1


自分も泣くなら声を出さず鼻をすする音くらいかなって解釈だけどちょっと6巻読んでくる
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:45:01.59ID:GcIUboyC
>>1
乙フォンス

2期はサラ編やれ、貴重な戦闘シーンあるぞ。魔法大学行ったらほぼないから貴重だぞ。最初にはぐれ竜でも倒しとけって
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:45:02.27ID:dXGDCVGZ
>>1

アルフォンスはあの時のルディに対してお嬢様はあんな決意して出て行ったのに
なんだこの情けない奴はくらいに思ってたらしいのでフォローは期待できないかなって
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:45:16.75ID:id+tlHNN
アニメで映像で見るとやっぱこれどう考えてもエリスが悪いな
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:46:14.24ID:Ivxu1LBf
角川コミックス・エース「オーク英雄物語 忖度列伝 (1)」が12月10日に発売されたにゃん!
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:46:16.97ID:moVlXWHX
新たな人生を踏み出した場所が夢の跡
たとえルイジェルドと別れてもエリスがいるから気を張っていられた
でも急に一人きりになって我慢できてた涙が溢れてしまったんだろうなぁ

いま1〜3話あたり見たらきっと泣いちゃうかもしれん
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:46:43.84ID:LBNMXjMv
アニメを結婚後のシルフィとエリスに見せてやりたいぜまったく
こっからルーデウスの涙腺がガバガバになってしまったんだからな
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:47:18.98ID:5CsfpJQH
2クール目のPVで残ってるのはエリスが手紙書くとことルディの「イカなきゃ」くらいかな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:48:11.20ID:Bkqa6dju
まあはぐれ竜倒して成人ルディチラ見せして終わりが1番2期への期待も煽れるし良いと思うなぁ
わざわざ先週に竜の強さ説明してるし
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:48:25.90ID:H76dPbAR
>>1おつ

みんなそんなにセックスシーン見たいのか?
無職転生にエロは必須だと思うけど、エロ小説、エロアニメってわけじゃないし
ヤッてエリスが去ったっていう事実が分かる描写で、これで十分じゃない?
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:49:21.27ID:722xOlDQ
おまいらOPの夢はどう解釈するよ
わいはワインは「こうだったらいいな」ていう理想・欲望で、
全員集合はルディの理想で望み、を夢で見てた。
ワインが壺に戻っていくのは、夢から現実に帰っていくって表現なのかなっておもた
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:49:28.54ID:RGHW4B5R
>>21
?????
ルディがパウロに手紙書くシーンだしパウロ回でとっくに言ってるぞ
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:50:15.37ID:0pDpXVZ9
これシルフィの時も媚薬の瓶か酒入りコップが落ちる演出
ロキシーの時も帽子か杖が落ちる演出やりそう
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:51:38.30ID:0lCnBenm
媚薬もわざわざ説明しないで瓶だけ出しそう
そのためにあのアニオリ挟んだろw
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:51:49.38ID:5CsfpJQH
>>28
いやいや眠くてもそこまで記憶が混濁してるわけないって
……ちょっとようつべ探してみるわ
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:51:58.10ID:722xOlDQ
あと呪いの話しした後のルイジェルド、目つきが優しくなった気がする
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:52:02.43ID:AHRF2iVM
そういえばエリス視点が先で置き手紙はその後だから手紙ごと来週かと思ったけど順番入れ替わったな
まあこっちのが引きにはいいか
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:52:08.62ID:GaMfoPSW
脚本を任されたら自分の色を出したくて余計なことをしちゃうんだよ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:52:23.89ID:kDN3KPEO
>>23
あの竜の説明は1期の社長登場シーンで竜が逃げてた描写との比較で強さを表現したんだと思う
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:52:32.21ID:Ivxu1LBf
>>31
いや見てもエリスが悪いことは変わらんだろ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:53:57.61ID:722xOlDQ
>>40
エリスが口頭ならともかく文字で誤解なく心情を伝えることができるとは思えん。
むしろまだ文字が書けたことに驚き。
あくまでも神視点だがね
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:55:27.12ID:ewJuij4B
原作見返した訳じゃないが乱魔の練習するルーデウスにエリスが「なんでそんなに強いの?」みたいなセリフなかったっけ
カットされてたなぁ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:55:30.49ID:9WWPIAuw
意外とアニメ勢でもエリスが自分を低く見ているとか当たってる奴おるなあ
まあ読み解けないこともないレベルだが
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:55:43.02ID:AHRF2iVM
本当は物語の剣士みたくカッコよく黙って出ていきたいけど、
それは報連相を気にするルーデウスが嫌がるから一言だけ、一言だけ残していこう
ルーデウスならそれでわかってくれる

の結果がアレ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:55:45.24ID:ANCVhcvZ
>>13
フォローどころかトドメ刺してるからな
アルフォンスって結局どうなるんだっけか?
めっちゃ嫌いなんやけど
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:55:50.58ID:Aj5ZyZxq
シルフィにちゃんと気持ちを言葉にしようとしてたり、致した後にビクビクしながらシルフィの存在確認してたりするのも納得の童貞卒業ED
まあエリスはちゃんと好きとか言っててもいなくなってそうだけど
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:56:43.15ID:722xOlDQ
>>43
おまえ中坊ボディで同じこと言えんの?
肉体に精神も引っ張られるんやで
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:56:53.93ID:htYvNhrx
次回はエリスの独白でAパート、Bパートはロキシーキシリカ、シルフィアリエル、旅立ちルディで締めは盛り込み過ぎかな?シルフィとアリエルの馴れ初めシーンをシルフィの顔から上を描かずに軽く描画するとイイ感じになりそうではある
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:57:02.36ID:AHRF2iVM
>>47
あのあともボレアス家のジェイムズに仕えてるみたいだよ
書籍のアスラ編で話だけ出てくる
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:57:12.27ID:kDN3KPEO
Webだともう少し明るい感じでおっぱい仙人も出て来る感じだったけどアニメは予想より重い表現だったのが予想外
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:57:26.41ID:T0DK102v
報告と会議カットしたから展開が急に感じたわ
尺が足りないと溜めも作れないからこうなるんだよな
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:57:39.30ID:722xOlDQ
>>44
あったな。「次は逃げる」発言で驚愕してたエリス
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:58:28.37ID:Ia6Sv+Fm
今回の演出は最初の夢の中のワイン溢しとED前のワインにグラスが沈み込むありえない描写で囲むことで視聴者に本編中を夢のようなものとして意識させてED後を夢から覚めたみたいな落差を表現したかったのか?
ちょっと前衛的というかアーティスティック過ぎて分かりにくいな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:58:51.20ID:dXGDCVGZ
>>47
Web版だとこの後出番なし
書籍版だとアスラ王国編でアリエル勝利後にボレアス家がルディに接触してきた理由づけとして名前だけ出てくる
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:59:00.19ID:ss1Jga9M
今週の回は円盤用に尺だけ取って回想シーンで差し替えてるからイマイチなのは仕方ない
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:59:20.17ID:moVlXWHX
>>44
それは来週やるんじゃね
ルディ視点では大した出来事じゃなかったんだろうし
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 00:59:35.67ID:ANCVhcvZ
ルーデウスが異常に自己評価が低いから招いた勘違いというのもあるが、???ってなってるところに、アルフォンスが「行き先を口止めされてる」なんて言ったから、言外に「私を追いかけてくるなよ」と言われてる=捨てられた、と思うのは仕方ないと思う
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:00:29.68ID:4pqbHx5g
aエリスbロキシーでedカットしても泥沼チラ見せしか入れられんかなあ
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:00:30.82ID:JPkiohf+
結局エリス視点やらないんだろうか
今、目覚めって泥沼編のことっぽいし
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:01:16.14ID:e8mmCRvC
原作でもそうだけどヤッた直後にギャグ→捨てられるの流れだからヤッた事自体はそんな印象に残らないっていう
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:01:30.37ID:zVZAsU00
初見組だとエリスが家のために政略結婚を受け入れて、最後の思い出にルーデウスに処女捧げたって見方してる人も居るんだな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:02:38.70ID:T0DK102v
回想シーンは差し替え用だろうけどルイジェルドの迫真顔も別にいらないから差し替えてくれんか
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:02:46.97ID:l+j0rych
サラ編はweb版読んだ後だから新規書き下ろしとして楽しめたけど、初見だったら読み終わった後に蛇足だと感じてしまいそう
学園編も2周目は楽しめたけど最初は退屈だったし、2期は妹が来てからが本番だと思ってる
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:02:48.95ID:AHRF2iVM
旅の間のエリス視点が原作以上に端折られてるからむしろかなりがっつりやるように思う
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:03:00.27ID:1LCU4C5o
>>70
まあこういう中世的な世界だとお家が大事で個人は二の次ってのが常識なんだろうし、向こうの価値観で言えばきっと忠義の臣なんだろうけどなぁ……
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:03:20.09ID:pnAH1BFi
例えルーデウスがエリスを好きと言っても
あの段階ではエリスは修行の旅に出ていたんじゃないかな
あのままルーデウスと一緒にいてもルーデウスに頼って
強くなれそうにないからで
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:03:57.29ID:5BOrXUhX
目覚め、一歩が何のことか気になるな、ルディの事か?
ゼニス、シルフィの情報は出さずに行くのか?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:04:07.37ID:46sss9Zo
ここまで2年くらいだっけ?
もう少し復興してて代表の建物くらいあばら家なり仮設住宅的なのあってよかったと思うがテントじゃ生き残りの領民も冬こせないだろう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:04:22.76ID:J01oSqan
ルイジェルドさんそういやルーデウスの龍神に傷つけた核爆発攻撃見てないんだよな
地味に傷つきそう
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:05:22.40ID:dxS5Ljjv
二期はいきなり学園編やるより7巻挟んだ方が掴みいいと思うから端折らないでほしい
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:05:23.19ID:bav24zhm
しかしアニメだとルイジェルドとエリスを1話で失った喪失感強いな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:05:28.98ID:SLsPkyza
こんなに作画崩壊してるくらいスケジュール苦しんでたなら次期来年は無理そうだな
一年一クールって難しいのか…
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:05:50.05ID:pnAH1BFi
>>73
アニメの学園編はシルフィ(フィッツ)をより軸に構成するんじゃないかと思うな
尺が足りない場合、シルフィを優先してノルンアイシャを圧縮で
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:06:26.88ID:Ia6Sv+Fm
通しでワインを使うことで夢占いの暗示、挿入のメタファー、一話のまとまりを作るとか色々やりたかったことは分かるけど伝わってこない感
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:06:37.79ID:MCTNFe8l
24話で終わるっぽいし
23話は丸々エリスの話やってもおかしくないな
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:07:34.47ID:zVZAsU00
>>77
え、原作では初夜→エリスの独白→グッドモーニング童貞諸君!の流れじゃなかったか?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:07:52.15ID:ewJuij4B
>>85
いや置き手紙の場面ではなく
会議後にエリスが誘ってきた時に「ああ、処女捧げて妾になるのか」と頭をよぎったわ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:08:17.46ID:ss1Jga9M
来週エリス視点とロキリカでラストルーデウスがふらふらして終わりだと締まり悪いけどどう締めるんだろ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:09:11.17ID:E6PIOKWE
>>90
あの程度で作画崩壊なんて言わないわ、むしろ普通のレベル
本当の作画崩壊はデッサンや関節が狂いまくりで絵にすらなってない
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:09:24.51ID:1LCU4C5o
>>90
他のアニメと比べたら崩壊ってレベルじゃないんだが、明らかに今までの回と比べたら作画落ちてたな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:09:42.48ID:Ivxu1LBf
>>82
仮設住宅の材料にする木材が災害のあった(おそらく)円形の一帯のどこからも
とれないよ、たぶん

それより外側から運んでもらって購入しようとするなら、その代金・運搬料はどっから出るのよと
もう麦もあの花も穫れなくなってて金稼ぐ手段がない
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:09:50.48ID:JPkiohf+
これ普通のアニメだったら最終話でエリスがやっぱり戻ってきてなんとかなるパターンだよな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:09:56.71ID:f3YKZISY
今回に関しちゃ先週に全力投球したツケが回ってきたって感じじゃね>作画
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:10:15.47ID:hLB66Pbd
流石文盲が多いスレだな
まさかエリスが妾になる為に処女を捧げたなんて読解する奴いるとはw
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:10:50.95ID:JPkiohf+
多分BDのセックスシーンに作画つぎ込んでるんだろ!絶対そうだ!!
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:11:48.55ID:GcIUboyC
ロキシー視点からのルディ冒険者っていう視点の移りが自然だしそれを2期1話でやってくれるだろう。来週ロキシーやるならキシリカと出会って終了とかそんな感じでしょ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:12:10.11ID:722xOlDQ
>>83 二枚目
「今度はきちんと伝えないと…」ていう必死感、恐怖感が伝わるいい作画
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:12:21.19ID:I9dZ1782
>>90
作画崩壊ってよりは枚数抑えざるを得なかったのと時間足りなくて色塗り淡白だった感じだな崩壊ってよりはラフ絵
最後だけ作画は戻ってたしコロナ禍と21話の作画リソース全ブッパの影響モロに食らった印象てか逆によくここまでもたせたまである
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:12:45.84ID:0cK+/aSq
45分からの見える子ちゃんの次回予告
アルフォンス(飛田さん)がよぎって笑ってしまったw
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:13:17.45ID:Po1GTGKf
いやだからエリス視点ロキシー視点確定やって
今回といいほか全ての構成当てた俺が言うんだから間違いねーよ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:14:02.37ID:J01oSqan
リゼロ二期の作画劣化酷かったからな
無職もそうなるようだしリゼロ50話で予習しとくといいぞ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:14:03.88ID:e8mmCRvC
コロナで大変だけどとにかく社長戦だけは全力出さないといけないからそこを意地でも仕上げたって感じだろうね
実際どれも中途半端になるくらいならそれが一番良い
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:14:48.72ID:LBNMXjMv
漫画のエリスの髪が巻き付く演出は本当にトラウマ感あって好き
アニメでも流用してええんやぞ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:15:01.50ID:722xOlDQ
>>109
可能性としては残るでしょ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:15:16.47ID:ANCVhcvZ
>>109
言い方はアレだけど同意

そういう発想の人って今までエリスをどう見てきたんだろうと正直思う
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:16:57.80ID:AKV4p2EQ
お前らは一回見てはい終わり、今回はそこそこねって程度の奴だったのか?俺は原作を何周もして待望のアニメ化、ニコニコでは1週間で飽きるほど見てアマプラでも見返す。そうして何回も見て気づくことがあり、感動してきた。ここまでずっと凄いものを見せ続けられて、これはダメだったあれはして欲しかったなんて何様なんだよ。
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:17:01.27ID:zVZAsU00
>>108
マジか
エリスの性格からしてそんな物に縛られるとは思えなくね?
そのまま二人で逃避行して新しい冒険に出るものとばかり思ってたわ
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:17:01.56ID:zPVN2W0h
もともと作画に波があるから今回のは別にいいだろw
ワインのやつ笑ったわ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:17:39.88ID:id+tlHNN
>>123
シルフィとの恋愛描写は漫画の方が上手いから
冒険よりそういうのが得意な作者なんだろうな
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:18:22.94ID:i9fL2r3B
>>133
定期
 彼らの創作物を見て鼻で笑って、「クソ以下だな」と評論家気取りで批判していただけだ。

 自分は何もやっていないのに……。
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:18:48.61ID:Ia6Sv+Fm
>>123
あれよかったわ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:19:21.27ID:uL6uLZc1
>>65
ポイント稼いだは稼いだが
それ以上にルーデウスは自分がいなくても大丈夫、自分は役立たずって感じさせるシーンだとも思うわ
パウロがあんなに弱みを見せろと言ったのに強がっちゃって
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:20:06.16ID:790RVmM8
ルーデウス視点だとホント落ち込むな…これ
他媒体だとエリス視点のフォローがあったりしたから半分ギャグみたいな感じだったけど、今回の描写だとこりゃEDにもなるなと

ルイジェルドもエリスもギレーヌも、気を許した人がルディの周りからいきなり誰も居なくなって独りになってしまったのが余計に刺さる
自分だったら心が折れてミリスに足を進めるわ…
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:20:39.56ID:ANCVhcvZ
>>134
だよねぇ
普通そう思うし、剣の聖地に行くのも、「待たせたわねルーデウス」も、実にエリスは最初から最後まで全部一貫してるんよ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:22:22.79ID:ewJuij4B
>>134
普段のエリスの性格はそうだろうが会議で肉親3人の死を知って精神状態が普通でなかったしな
と、いう「予感」を「ルーデウスに夜這いした場面」でしたって話な初読の時に
あんまり怒んなよ皆して
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:23:33.67ID:dXGDCVGZ
漫画だとパウロ一家+3ヒロイン+ルイジェルドだけだったから
ボレアス家関係者も混じってたのがちょっと嬉しい
まあ現実には二度と揃う事はないんだが…
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:24:45.87ID:JQwjGnM4
誰も怒ってはない
読解力のなさに呆れてるだけ
怒ってると思うのもまた読解力が無いからなんだろうな
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:25:06.58ID:1LCU4C5o
回想シーン見て、コイツらずいぶん育ったなぁって思った
毎週見てると気付かないもんだな
っていうか違和感ないようにキャラデザちょっとずつ等身上げてるの拘り過ぎで笑う
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:06.41ID:Sm+T7pCe
まじで恵まれてるよ
これで作画悪いといってるのは他のアニメ見たことないレベル
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:24.75ID:AHRF2iVM
まあ実際是非はともかく独りになってしまったならとりあえずパウロと合流しそうに思ってしまう
でもそこでそれを選ばず独りで探索行に出たのがこの時点のルーデウスらしいなとも思う
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:39.13ID:ewJuij4B
読解力っていう割に排他的だな
休み時間ずっと本だけ読んでたタイプだろ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:42.47ID:UUtw3gxz
次エリス出てくるのって2期どころか3期も終盤、このペースだと2年後位か・・・
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:27:17.17ID:722xOlDQ
>>133 けっこう同意。無職転生はめっちゃ発見が多い。
あるアニメ考察ニキのチャンネル見て、アニメの見方が変わった。
この演出の意図は?このキャラの発言の意図は?心情は?そしてアニメならではの現実ではあり得ない演出など。
んで「無職転生は作り込みも演出も何かしら意図があって発見がめっちゃ多い。原作をつい最近一気見した直後にこんな神アニメもしてくれて感謝やで。
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:28:43.66ID:Te1SxqoU
作中世界では、失恋した女性が髪を切る風習はあるのだろうか
あったら言い逃れできんわな・・・
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:28:48.59ID:SbFD9l8v
個人的に学園編好きやし、なんやったらエリスが一番可愛いのは番外編剣の聖地での一途さやいじらしさやと思ってて、2クール目も楽しみなんやが、あんまし賛同が得られなさそうでかなC
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:28:58.89ID:WgHaFYXp
アニメ考察チャンネルのステマ来たな
原作未読です()で再生伸ばしたい奴
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:29:20.04ID:AHRF2iVM
一話のうちで半年?経過したらわざわざ同じ位置と同じカメラで背がちょっと伸びたと分かるようにしてたな
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:29:29.49ID:UUtw3gxz
何年も3人で旅してきたのに急に一人二人といなくなるルディちょっと不憫だった
エリスにはギレーヌいるし
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:30:02.15ID:722xOlDQ
>>144
ほぅなるほど
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:30:31.45ID:46sss9Zo
泣く前の杉田のセリフがやたら若く聞こえたけど
このまま青年に向けて声変わりしていくよってフラグかな?
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:30:59.26ID:QKJhfvOc
>>167
それはアバンAパートで全然終わるだろうしアニメはサブタイに複数絡ませてる事多いからやるかなーって
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:31:24.52ID:Kbh4MWRN
そういや禿との別れの杉田の演技はめちゃくちゃ良かったなあ
めったに見れない杉田だし
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:32:33.24ID:zVZAsU00
森川智之の歴代出演キャラランキングで同率11位がパウロと野原ひろしで草
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:34:05.91ID:LBNMXjMv
なんで?とか杉田の演技よかったな
シルフィせっせ後の丸くなったルーデウスも乙女デウスもこれなら大丈夫そうだと思えた
前回の冒頭のモノローグもよかった
前回から杉田の演技が輝いている
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:34:09.37ID:JPkiohf+
一番盛り上がる回なのにいまいち勢いないのは作りが微妙だったからか
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:34:19.53ID:ewJuij4B
ルーデウスは失恋のショックで三日三晩、大声で泣き続けた
名も知らぬ魔剤もあらかた飲んだ
結果、声は変わり肌は青色へ…
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:34:38.42ID:f3YKZISY
このスレでひたすらスローライフ回叩いてた奴がいたからそれの事じゃね?
こんなもんに1話使うな! とかさ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:35:06.22ID:4h8HIo41
>>183
スローライフ回は最高に良かったじゃん

わたしの、なまえは、ミニトーナ、ですっが特に最高
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:35:20.62ID:1YyTLS3i
>>185
森川さんもこんなこと書いちゃうくらいだからな、再登場楽しみだあ
>彼はこれを機に人間力が確実にステップアップします。
>再び登場したあかつきには、成長したパウロをご覧下さい。
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:36:45.67ID:id+tlHNN
ロキシー回も異常に叩いている奴いたよな
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:36:47.74ID:722xOlDQ
>>194
俺のスローライフ編好き
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:37:27.28ID:EtHxTYO3
>>9
>>1が可愛いかったので勃ちました
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:37:41.77ID:oDmwnoXM
頭のおかしい厄介な原作厨ってどこにでもいるからなあ
信者でもファンでもないただの厄介
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:39:26.52ID:Aj5ZyZxq
アニメ序盤の出来が良かったのもあって、なんもなくなってるブエナ村の描写が結構悲しくなったわ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:40:07.99ID:AHRF2iVM
twitterかなんかでみたけどブエナ村で別れたことでロキシーとの別れに重ねるとこもあるのかなってほーってなった
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:40:30.95ID:dfVBPzFH
災害で建物がちょっとだけ残ってるのはその方がダメージでかいからかな
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:42:14.81ID:EtHxTYO3
>>62
2年前のテロップからのシルフィー転移、落下シーンからはじまりそう
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:42:54.91ID:5sBHSDAy
卵焼きにすると生卵の風味が落ちる!生卵のままTKG食った方が美味い!と言うなら今後もTKG食えばってだけ
俺は卵焼きや目玉焼き、それぞれの形で卵を楽しむよ
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:43:57.76ID:/jXfla1K
改変はいいんだが尺稼いでる割に必要なセリフがカットされてる気がしたわ
俺とお前は対等だ、だから頭は下げるな。例を言うなら目を見ろ。はルイジェルドらしさ極まってて良かったんだが
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:44:49.88ID:nQf68aam
ワッチョイ誘導の人は既存のワッチョイスレをまず盛り上げて欲しいのファックなの
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:45:39.96ID:GaMfoPSW
>>204
そのレスで950を踏んで次スレはワッチョイにすることを決めたわ
現状はアニメスレの厄介者が自由に暴れるスレになってる
アニメが終わってひと月ほどで通常スレに戻すってのはどう?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:47:14.63ID:zVZAsU00
>>205
転移災害の直前にもロアの街の暮らしぶりをねっとりと描写する非道っぷりだからな、ここの制作は
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:47:30.18ID:T1Z+kpAN
踏んだというだけで勝手に決める権利はねーよ
その場合は誰でも現行通りのスレを立て直していい
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:47:44.80ID:XFEmLznE
>>218
だからワッチョイスレは既にあるんだよ
そんなにワッチョイ好きならそっち行けや
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:51:06.97ID:nQf68aam
強制力ないし、スレ重複したあげく落ち着くところに落ち着く(人がいっぱいいるところが実質承認される)感じよ。
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:51:21.93ID:Mjaetg53
いや何で消さねえんだ
どう考えても荒らしなんだからNGしとけ、ワッチョイとか言い出した奴は漏れなく消しとるぞ俺は
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:51:34.62ID:5BOrXUhX
エリスは相談することを覚えろ
ルーデウスと連絡手段自ら断ってどうする、もう逢えんかもしれんのに
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:52:44.95ID:AHRF2iVM
スレ分裂してたらあんま意味がないんだろ、あくまで本スレにワッチョイが欲しいって話で
まあ幻覚見えてるようなレスを結構な頻度で見かけるから個人的にはあってもいい、けどね…
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:53:19.97ID:8gKUJL+l
そうこうしている内に悪質犯罪者、詐欺師ストーカーツンボ森田が負けて泣いて死んでおしまい
運命は変えられない
息子が天罰で死んだ時と同じよ
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:54:12.92ID:dfVBPzFH
>>231
それでルーデウスを自殺未遂まで追い込んじまい
その報いが死ぬまで信用取り戻せなかった老デウスルート

わりぃ、やっぱつれぇわ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:54:45.22ID:Xvnwur5p
>>231
エリスってもうルーデウス心酔崇拝しちゃってるから自分の考えてる事なんか全てお見通しくらいに思ってそう
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:54:46.50ID:ZDSQebNo
結局のところスペルド族の呪いが消えかかってるのは本当なのかな
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:57:03.93ID:AHRF2iVM
ルーデウスとエリスのすれ違いはそんな深刻な話じゃなくてまじでしょうもない誤解なんだけど、
それをえぐい悲劇にしたてあげてるのが恐ろしい
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:57:39.04ID:dXGDCVGZ
>>237
呪い関係はその後クリフが手掛かりにして成功してる辺り本物の情報教えてたんじゃないかな
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:57:56.97ID:/jXfla1K
これエリスの心理描写がないと急展開すぎてアニメ勢ついてこれないんじゃ?
1クール以上旅してきたのがいきなり一人ぼっちって…
あえてルーデウス視点の理不尽さを演出したかったのかな?
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:59:42.67ID:ha7T0JkZ
>>239
結果論的には全然しょうもなくないだろ、自殺も考えるほどだったんだぞ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:00:06.66ID:0cK+/aSq
>>237>>240
ヒトガミ的にバレても困る情報じゃないと判断したんだろうね
一番の目的はロキシーとくっつかない事だし

結果としてクリフ先輩に呪い関係開発されて、社長の為になってるけど
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:01:29.52ID:Ivxu1LBf
>>147
全部一貫してるのはわかるよ
なんだったら老デウスルートの日記に出てくるエリスも一貫してると思うよ

でもロアでの家庭教師生活から通算で4年?ばかし寝食をともにしてきたルーデウスにすら
真意を理解してもらえなかったのもまた別の側面の事実の一端だべ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:03:27.81ID:nQf68aam
ルディ、逃げてはいけませんよ。
エリスは待っているんです。
ルディが、俺の胸に飛び込んで来い!って言ってくれるのを
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:04:07.42ID:UUtw3gxz
2人パーティだとダンジョンの初見殺しの詰みトラップにかかっても助かりやすい
3人だとさらに戦術面でも有利
1人は一手でも間違えると詰み
ほんま泥沼くんソロを選択したのはすごい
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:07:54.77ID:ANCVhcvZ
>>248
それはもちろんそうよ
これは単にエリスならボレアス家を継ごうとか妾とかは考えないんじゃない?ってだけの意見であって、ルーデウスに理解してもらえなかったのは別の話よ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:08:14.07ID:JI3k6anR
風俗行ったときもエリスに似てる子選んでるし
老デウスの助言があったとはいえ、ほぼ確実に3人目に迎え入れる気で家族に相談してたり
クソほど未練たらったらなの好き
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:08:19.30ID:MCTNFe8l
私、ルーデウスが本気で拒絶したら……ちゃんと、諦め、られる、わよ?
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:10:43.49ID:rS837Ibz
アニメのエリスファンは今日が特別な日になっただろうな!
アニメの復縁は何年先になるんだろうか
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:10:44.36ID:Ivxu1LBf
>>253
ソロでダンジョンはほとんど行ってないぞ
サラんとこなどパーティにくっついていく形では入っても
外での通常の魔物討伐などもおおむねくっついていく形
そうして人目につかないとゼニスを探すための名売りにならないからという判断

ガチソロでダンジョン入って踏破までしたロキシー師匠がすごすぎる
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:11:28.34ID:zVZAsU00
>>253
だからなのか分からんが、転移迷宮が初ダンジョンだったよな確か
子供の頃読んだ三剣士の物語のせいかもしらん
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:12:47.93ID:790RVmM8
エリスはルーデウスの自己評価の低さを認識できていないのよね…
その点ルイジェルドはルーデウスのそれを指摘してて大人だなと思った
んだけども描写が省かれてしまった…残念…
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:13:09.79ID:+5VB8gj4
ロキシーがソロで迷宮踏破できたのも運命力さんにカッチカチに守られてたからなんだろうなって
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:14:28.57ID:CHH9UcQw
しかし旅人の唄~帰郷~は最高だったな
流れ始めで新曲か?と思ったら、歌詞でこれ旅人の唄じゃん!ってなってテンション上がった
そのままだと曲調が明るすぎるから旅人の唄が流れることはないかなーと思ってたから嬉しかったな
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:15:59.67ID:T1Z+kpAN
>>268
ハゲドウ

最後に旅人の唄がいいなーって書き込みは前にみかけたが
こんなアレンジがあるとは
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:17:35.61ID:dfVBPzFH
ロキシーだってすぐにいい出会いしてソロじゃなくなるつもりだったんだぞ!
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:20:06.51ID:361bHIu0
泥デウス見たいけど
来週はエリス回で最後は
トボトボで終わるんかな
うーん気になる
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:20:32.34ID:790RVmM8
シルフィという迷宮探索の弟子を奪ってしまった罪深きルーデウス氏
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:21:08.55ID:+5VB8gj4
>>271
多分アニメ板から原作エアプのまとめサイトからしか情報を得てないにわか層が流れ込んでる
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:21:22.16ID:Zuz08hvR
エリス視点ロキシー視点だと思うけどルディどうなったんだよ!?って絶対になるからまあ泥沼チラ見せはあるかなと
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:22:52.48ID:lcz1sKRr
基準世界のシルフィロキシーコンビは絶対に拗らせて百合セしてる
俺詳しいんだ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:23:12.54ID:dfVBPzFH
ロキシー側でのキリシカが見たルーデウスってことでチラ見せとかかな?
時期的にサラたちとつるんでる辺りだろうけど
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:23:51.91ID:zVZAsU00
ちなみに、この世界には出会いを求めてソロでダンジョンを踏破したいやしいまぞくが居るとか居ないとか……
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:24:14.52ID:T0DK102v
>>267
自力で詠唱短縮して王級使えるまでになってるし、ドジっ子属性除けば普段のロキシーはめっちゃ優秀よ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:24:33.21ID:MCTNFe8l
エリスの身長がロキシー少し越してるのを見ると
ルーデウスとロキシーは同じ位の身長か
今の年齢でロキシーと会ってもフラグは立たない訳だ
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:30:39.85ID:+5VB8gj4
>>283
いや転移迷宮でやらかしたみたいに
いくら優秀でもシーフもいないソロだと罠に引っかかって万事休すとか普通に起こり得るでしょ
でもそういうのに引っかかってないって事はやっぱり運が良かった=運命力さんが超がんばった
って事だと思う
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:31:37.81ID:G3kF5FM3
エリスが顔を仰け反らせた瞬間が挿入の瞬間で、グラスがワインに沈んだのは膣内射精を表している気がする


恋人繋ぎ

エリスが顔を仰け反らせる(ここで挿入)

キス

膣内射精
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:32:42.39ID:q4H3S8t0
むしろ間開けてくれた方がいい
一期は文句無しに成功だもん反響と予算を得てパワーアップして帰ってきて欲しい
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:33:52.09ID:/78y44hP
ニャンニャンシーンはひたすら上品にまとめててよかった、ワインを使った暗喩はこれまでの作風的に唐突感があったけど
ラストは号泣よりも焦点の合わない目をしたまま抜け殻みたいに崩れ落ちるみたいな作劇のほうがよかったかなぁ
ワンワン泣けるうちはまだエネルギーが残ってるように見えるんだよね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:35:23.83ID:0cK+/aSq
フィリップ、ヒルダの死を伝えられた時、ギレーヌが確認していると言うので
ギレーヌの拙い字で書かれたお墓がフラッシュバックして涙出た
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:37:50.08ID:Aj5ZyZxq
ロキシーとシルフィは生涯独身だったって社長が語ってたけど、社長のループタイミングはまだ二人とも寿命の時期ではないんだよね……
迷宮探索はやはり危ない
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:38:58.92ID:DES4iGDS
まあこいつの根幹がアレだから、他のシーンで泣かせる訳にはいかなかったってことやね
パウロのときですら涙ぐむくらいのこいつが…ってさせる為に
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:40:47.87ID:2FA0hkSX
普段調子こいてるのに肝心なところで怖気付くヘタレな男感が出ててよかったと思いましたまる
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:41:02.90ID:0cK+/aSq
>>292
ロキシーを送るときが最初じゃない?
次がルイジェルドの「戦士だ」の時
パウロと再開した時も泣いてるよ
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:42:48.83ID:eevOQMsc
あそこで号泣させたのは、ルーデウスがまだ肉体年齢的には子供である、という事を示しておいて来週のお嬢様の決意で「ルーデウスはまだ私より小さい子供なんだ」って気付くところに視聴者の意識を繋げる流れだと思った
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:42:52.70ID:Iy5G6MQ8
でも迷宮のなかで二人で手を繋いで息絶えるシルフィとロキシー見たいだろ????
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:44:30.80ID:+5VB8gj4
確かにEDで泣いてるルーデウスはいつもの三割増しで子供らしかったな
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:44:41.44ID:361bHIu0
web版とか漫画ではEDになっちゃってw
って思ってたけどアニメであんな泣かれたら
俺もEDになるわ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:45:38.73ID:UpKxXyo5
前世男の経験に無いショックで本体デウスの年相応の反応が出たのでは
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:47:45.36ID:ewJuij4B
ルーデウスのショック演出としては「吐く」が印象的
日記見たあとも吐く
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:47:59.41ID:dfVBPzFH
>>306
7巻読むとEDは身体機能に影響を及ぼす重度の鬱に付随したもの
なのがわかってうへぇってなる
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:49:20.48ID:UpKxXyo5
泣かせたのも含めて演出ちょっとおかしくね?
ちゃんと監修したのかな
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:04:37.75ID:fAO+9y5y
>>315
別物やなあ
他のもアレンジありそうだなあって思ったけど、少なくとも二期はシャリーアとベガリットだからアレンジ無さそうや
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:10:40.83ID:5W6BdxRq
来週はアバンでルディ北へ、Aパートシルフィ、Bパートロキシカかな?AB逆かな?
エリスは入る必要ないだろ。勘違いしたい奴にはさせとけで良いと思うし
どっちにしろもう制作は終ってるだろうし来週を待つだけだな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:18:30.60ID:xrS3TAmR
まあ最初はエリスの独白からだろうな、Aパートでエリスがギレーヌと出発までやって、Bパートでどう締めるか……?
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:22:34.64ID:pyIRoPod
アニメもう終わる事実がどんどんのし掛かってきて耐えられなくなってきた
生活リズムは戻るが……
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:30:58.19ID:J01oSqan
迷宮編はパウロだけならささっとカットでいいけどロキシーの話がなかなかカット出来ないからなあ
12話かけるほどか?というとワンチャンシャチョー編まで食い込めそうな気がしなあでもない
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:35:03.11ID:fUP2ctSx
お前が監督やったらどのアニメもピーチボーイリバーサイドみたいになりそう
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:39:31.73ID:/jXfla1K
迷宮はロキシー救出してから一瞬で最奥まで到達しそう
アニメは魔物の話とかほぼしないからな
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:40:53.80ID:YIB7f+by
最新話めちゃくちゃ端折ったな
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:49:36.39ID:xXPOIQ2j
さぁ、学園編が始まるぞ…
書籍版のサラとのストーリーは正直カットしてもいいと思う
でもゾルダードとの友情と娼館鉢合わせの修羅場見たい、見たくない?
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:54:22.22ID:wcDetLap
なんかアニオリ部分全部微妙やったな
こんなんやるくらいなら乱魔の練習のいちゃいちゃと、男泣きのルイジェルドと、ルイジェルドの別れをしっかり描写して欲しかったわ
特にルイジェルドの別れは「お前はすでに魔術師として完成の域にある」とか「俺に頭を下げるな」とかやって欲しかった
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:55:28.83ID:XL7/SNCZ
7巻の話はルディがどんだけダメージを受けているかの表現に必要と思ってたけど今回で大分表現できてたしカット濃厚かな…
でもゾルダート相手にぶちまけるところは欲しい
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:55:55.35ID:0URSsJX/
髪を切り、ちょっとガニ股で歩くエリス
「!?なにか漏れてきたわ!」
ギレーヌ「……?」
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:58:18.89ID:AzpR5xMw
そもそもアニオリの段階で第一印象が下がってるとは思うが
今回のってアニオリというか変に芸術的に仕立て上げたようにも思える
尺と区切りの都合上オルステッドと別れてエリスと別れるまでは1話になるのはやむを得ないだろうし
次話の内容が今話に入れられてたらそれはそれで微妙なことになりそう
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 03:58:25.41ID:8Y51sUMt
けっこうガッツリカット&時短のための改変入ってたなー

魔神ラプラスの強さをまざまざと見てきたルイジェルドに「お前はすでに魔術師として完成の域にある」
って言わせるのが好きだったからちょっと残念だったな
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:04:47.96ID:2lMv6o4T
ツイッター観測してるとなんだかんだアニメ勢はそんな不満もってそうじゃないし大丈夫じゃない?
ところで今回の旅人の唄アレンジですらエモすぎて放心したのに次回もしオンリーなんて流された暁には多分泡吹いて倒れる
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:06:21.73ID:ha7T0JkZ
見たけどこれに文句いってる気持ちが理解できないな、いつも通り最高だったわ
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:07:21.55ID:fp+ob85/
ホンマにな
まあいつもうるせえ連中だしもうどうでも良くはなったが
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:09:11.79ID:E6PIOKWE
>>336
ワインを使った比喩演出に感心してたしここの住民よりアニメを楽しんでスタッフの意図を汲み取ってるな
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:14:16.71ID:m2G1KEEg
結局作品が好きなんじゃなくて原作読んでる俺が好きって叫びまわってるだけだしな
海外コミュニティだと今回の卒業シーンを詩的にしたことで上手くエピソードに落とし込んで調和を取った、とても感情的な話になったって評価されてるし
元々やべえぞ!やべえぞ!とか言われてたって背景あるが
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:16:06.89ID:zVZAsU00
アニオリには常に誰かしら文句はつけるからしゃーないが、他のなろうアニメ化見たらそんな贅沢言えんでホンマ
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:19:06.85ID:qOKR3vK/
>>292
絵にしたのは初めてかも
今までも涙声はあったしルイジェルドとの別れでも泣いててもおかしくないけど
思い切り泣くシーンは初めてじゃないかな
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:22:17.14ID:AzpR5xMw
まあインプリンティングじゃないが最初に見た媒体が一番良いみたいな感情は生まれがちだし
漫画派は漫画のオリジナルの部分がないのを消えたと嘆いてた人もいたくらいだから

多分回想と幻想シーンが多かったのが手抜きじみて見えた人もいたんだとは思うよ
自分は効果的で良かったと思うけども

それにしても次回はどうなるんだろうな
今回より展開が読めない
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:22:51.84ID:62sxFb6b
性が絡むシーンは大概セクハラと相まって批判されてきたけど今回は賞賛の方が多いな
まあ今までの生々しさ、いやらしさがあってこそのシーンだが
ユメのような時間なんだからそんなガッツリ描くわけないんだよな流れ的にも
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:25:07.35ID:wcDetLap
>>339
そりゃアニメ勢は比較元を知らんのだから純粋にアニメだけを楽しめるだろうけど
原作勢としてはここやって欲しいとかあそこやって欲しいとか出るのは仕方ないだろう
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:25:23.23ID:46sss9Zo
あれグラスが一回跳ねるんだけど最初のトライは失敗したってことかな?童貞っぽくていいね
しかし文字にしていくとなかなかエッチな演出だな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:26:56.17ID:kDN3KPEO
置き手紙の文字数で内容が全然無いのが一目で分かるのは良かったと思う
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:29:14.50ID:PjxO0ZsU
いや原作至上だが現実的に考えてあれもこれもなんて無理だしむしろ男泣き、別れ、エリスとの初夜、イキルディと欲しいところ全部あったから賞賛しかないが
お前がやってほしいところは本当に必要か?やったとしてどれくらい尺をとる?一話の作品全体の流れとしてクドくなりすぎてないか?
ちゃんとそういうこと考えて文句言ってんの?
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:31:33.81ID:TKVnpCqu
原作全てそのままの映像が楽しみたいなら黙って目を閉じて布団入ってろってこった
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:31:37.60ID:wcDetLap
>>349
俺が言ってるのは無駄にアニオリ入れるくらいなら入れられただろうってことだが
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:32:45.89ID:kDN3KPEO
もしピレモンの妾要請に従ったらルークが嫁に欲しいと訴えてそのまま結婚、アリエル・シルフィらとラノアへ逃げて来てルディと再会ルートも有ったのかな
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:33:12.42ID:AzpR5xMw
ただ明らかに孫の手さん転移事件の描写だけは表現上仕方ないと思いつつ納得いってないんだろうな感ある
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:34:15.79ID:VLswDxC+
>>352
本当に無駄なのか?どういう演出意図があったのか?ってことすら分からんようじゃ無駄にアニオリなんて口が裂けても言うなよ
本当に無駄なアニオリは新規にも受けが悪いんだよ原作厨
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:35:25.71ID:wcDetLap
俺も別にアニオリを全否定するつもりは無いんだよ
ただ今回のアニオリは必要か?と思っただけで
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:37:06.13ID:yj7x7yFD
そういや前回の冒頭で瀕死の場面いる?とか言って赤っ恥かいてんの居たなあ
少なくともお前らなんかじゃ束になっても叶わないプロの集団だから安心しろ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:37:38.92ID:8Y51sUMt
>>353
エリスがフィットア領に帰って来た時点でアリエル一行はすでにラノアに落ち延びてる頃
逆にピレモンは情報屋からアリエルらしき人物が赤龍の上顎で討ち取られた情報を得て
寝返りを決めたからこそアルフォンスに接触して「エリス帰ってきたら妾にするわw」って伝えたわけで

もしピレモンのところへエリスが行ってもそのまま右から左へダリウスのところへ行くだけやろ
万が一ノトス家みんながエリス気に入って匿ったところでダリウスは力づくでエリス奪うぞ
ダリウスは使徒だから隠したところですぐ居場所分かるしな
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:37:42.37ID:wcDetLap
>>355
残骸が残ってるのはね
本来は何も無いのが正しいんだろうけど、残骸が残ってたほうがよりリアルだからしゃーない
そういうアニオリはありだと思うんだよ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:40:22.84ID:CKUAkU50
無職のアバンは基本的にその話の総括(TP2だけ呪い)だからアニオリであってアニオリじゃねえよ
あれ元はコミカライズの一コマだしサブタイでも現実(ユメ)って言ってんのに
それで分からんなら演出語らないでくれます
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:40:36.00ID:MB8Sx6MX
無職のアバンは基本的にその話の総括(TP2だけ呪い)だからアニオリであってアニオリじゃねえよ
あれ元はコミカライズの一コマだしサブタイでも現実(ユメ)って言ってんのに
それで分からんなら演出語らないでくれます
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:40:38.82ID:wcDetLap
アニオリマンセー!原作なんか必要無いなんて言うならオリジナルアニメ作ってりゃいいんだよ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:40:57.22ID:AzpR5xMw
>>360
まあそれ言ったら地面が残るのも妙で跡地は巨大な半球の窪みになってるのが正しいような気もするしな
巨大陸は実際穴空いたわけだし
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:42:31.05ID:8CkRzVuR
というかロキシーがフィットア領に行ったシーンの時点で残骸は残ってたよな?
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:47:14.10ID:zVZAsU00
>>364
転移の光の描写からして、あれ球体状に光が拡がったわけじゃなくて、円柱が二次元に拡がったカタチだから半球には抉れないと思う

ラプラス大爆発のヤツとはまた話違うんじゃないかな
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:49:28.39ID:T0DK102v
前回と比較するとクオリティ落ちてるのは一目瞭然だからな
情報量が減ると気にならなかった粗も目に付くようになる
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:55:01.61ID:oG3NlOCH
俺もその時点でまあ残骸ある方が絶望感あるしって言った記憶あるわ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:55:50.06ID:E6PIOKWE
アニオリって冒頭の夢のことか?
ワインや壺は夢占いと初体験でエリスのことを暗示しているし
グレイラット家や深く関わった人達が離れていくのは前世男が家族に見放されたトラウマ、更にオルステッドという新たなトラウマが加わった

実は明確にオルステッドがルーデウスのトラウマになった過程の描写はWeb版書籍ともにないんだよね
治癒魔術を受けた後はヒトガミが夢に出てきたせいで悪夢くらいにしか感じてなかったのに
学園でナナホシと会った途端に発狂するちょっと唐突すぎる

だからここで差し込んでオルステッドがトラウマになったと視聴者に説明させて2期の学園編に繋げていく
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 04:57:49.04ID:+w0+FAYt
号泣しているルーデウス君は可愛いな、慰めてあげたい
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:00:31.27ID:wcDetLap
>>373
それもだけどブエナ村に寄ったとこだな
ルーデウスの郷愁を表したかったんだろうけど
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:04:55.88ID:Us87kqBv
>>373
あとは巻き戻る描写から「前世」への回帰の恐怖とかだな
精神体に引き戻されるたびにささくれ立つ心への説明……とは言えんか
それとその話の大まかな流れってのは某考察者が言ってたが、今回だとエリスとやってから現実に引き戻されて前世に回帰して胸にポッカリ穴が開くってとこか
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:05:05.18ID:qOKR3vK/
>>363
アニオリクソ神原作を忠実に再現するアニメを作れって言うなら自分で作ればいいんだよ
このアニメ以上の予算と人員集めてな
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:07:20.98ID:wcDetLap
>>378
俺はアニオリを全部クソだと言ってるわけじゃないよ
今回にアニオリは要らなかったと言ってるだけで
ブエナ村寄ったせいでロアとの位置関係が分かりづらくなってるし
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:10:04.89ID:/pv0l1l7
(元々世界地図も出してないアニメでロアとの位置関係とか大事か…?アニメとか関係無しにしても大事……か?)
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:11:20.95ID:wcDetLap
てかアニオリのここが良かった…とか言えない時点でただの荒らしなんだろうな
構うのやめるわ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:12:33.07ID:mGTUfyhS
クソほど言われてるのに見ないふりとか前世氏より世界一狭くて草
せめてゴミ箱でくらい前を見てくれよ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:15:53.74ID:7wvoccjL
しかし来週で終わりとか何を糧に生きればいいのか分からなくなるな
2期があるという保証もないし
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:16:08.33ID:T0DK102v
ブエナ村に寄るシーンだけ見たら問題ないと思うけど
ギレーヌと再会した辺りから端折りすぎて展開急過ぎたから尺の振り分けに疑問はあったな
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:18:38.95ID:pfh6GExY
アルフォンスとギレーヌの言い合いに尺割かれて男泣きカットとか切れるが
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:19:32.52ID:0URSsJX/
>>383
かわいそうに
エリスの抱き枕を購入してチュッチュッしながら腰を振る権利をやろう
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:23:39.27ID:MkFGC7ux
エリス像も作ってほしい
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:27:04.73ID:8Y51sUMt
エリス像学園編のどっかで作ろうとしてたな
エリス嫁入り後に作ったりしなかったのかな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:31:20.59ID:lITqOqsa
二期がなろう基準でやるとして、青少年期全69話+エリスの間章3話で72話だから、2クール25話だとすると、アニメ一話あたり原作3話が基本になるな
入学編2話、特別生編4話、シルフィ編4話、新婚編2話、妹編4話、ベガリット編3話、迷宮編5話で合計24話

まあシルフィ編とかパウロ死ぬトコとかはもうちょい尺取るだろうし
逆に魔法大学の小話みたいのとか、砂漠の戦士の話とかはけずりそうだけど
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:36:27.25ID:MFt87kv4
>>391
妹編は2〜3話でまとめる気がする
シルフィ、ロキシー、パウロにしっかり尺を取ってエリスの修行も挟むなら
妹ズの話は長くは取れなさそうだし
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:44:47.31ID:zVZAsU00
二期あるとして、今のクオリティ維持するなら最低でも一年は空くよなあ……
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 05:50:55.76ID:a2R3INDZ
アニメの作監が終わり見えてきた〜からの先が長くなったwとか呟いてるのが無職のことならこれからだからそんくらいは掛かるな
他のフリーっぽいデザイナーも発注云々呟いてたから完パケじゃねーの?とか思ったけど
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:06:48.19ID:MFt87kv4
>>396
とはいえ妹ズの優先順位は3嫁やパウロより下だろうし
いざといいう時はそっちの尺を削るしかないんじゃないかな
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:17:08.59ID:jgIpWWex
3年前に制作発表して放送もコロナが有ったとは言え2回延期してるから結構ギリギリだったとは思う。
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:22:48.61ID:Pq1a820B
英訳見たら釣り合いがとれませんの所がより肉体的な相性が悪いと受けとれるニュアンスがあって面白かったな

「興奮してる?」→yes
「嫌じゃない?」→yes
「目線がエッチ」→yes
「それでも“NO”?」→…
の掛け合いもよかった
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:27:34.17ID:MFt87kv4
まあどの道、優遇されるであろうメンツよりも
ノルン辺りにどれだけ尺を与えられるかが1つの物差しになるな
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:28:37.10ID:dpnEFkf+
>>403
普通に現場回しながらこのクオリティなら尚更文句つけれねえな
クール内で落としてどうやって纏めんのコレ?なんて最悪もあり得た訳だし
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:39:20.04ID:jgIpWWex
>>410
まあ、このまま同じ感じで放送するなら、2、3年後くらいかな?正直三十分枠の値段調べたら枠買ってから伸ばしたのは痛い買い物だと思うし。
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:42:24.56ID:tUod9ysU
つまりその間勃たなくなるし誰からも見捨てられて男としての魅力が1ミリも無いままの姿なのか信仰心から礼拝を欠かさなくなるわ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 06:49:27.74ID:PN2wv5fL
>>407
まあ幼すぎるルディに寄りかかりすぎたってのが本意だから合ってるんだが悪意凄えなw
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:06:54.00ID:YXI5CPeA
次回は
エリス視点→ちゃちゃっとロキシー一行のやり取り→ラストに青年ルディチラ見せ
って具合が妥当なのかな?

でも尺的にきつい上に今までの感じから色々削られそうな予感・・・
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:13:04.44ID:03V6K+Z3
エリス視点はブレるから二期入ってからでもいんじゃね
とりあえず成長したルディとゼニス発見は入っててほしい
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:13:20.05ID:a/mTrfso
尺の事もあってなかなか怒涛な展開だったな
つらいしシルフィやエリスとの結婚でも読み返すか
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:16:44.40ID:GaqW0Ty4
最初の部分いらんかったやろコレ
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:22:29.20ID:+5VB8gj4
>>417
ルーデウスも故郷の事が不安で心配している事
社長との圧迫面接がトラウマになっている事
の二つが表現できてるからいるでしょ
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:27:01.00ID:a/mTrfso
>>419
わかりづらいだけで結構色々考えているんだよな
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:28:28.13ID:O2m7W4of
エリスが我慢してたのアニメだとちょこちょこ見せてたな
食事に不満あっても言わなかったりしてた
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:32:51.86ID:a75V8Uv/
>>417
ワインの下りは難解だし要らんと言えば要らんけどあれでオルステッドの話にけりをつけられたし変わり果てた故郷の元の姿を懐かしむというのはちょっとくるものがある
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:06.39ID:zVZAsU00
そういえば、ルイジェルドとの別離シーンの辺り、アクアハーティア消えてね?馬に積んでんのかな
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:21.29ID:T2whB/9S
今週あんま面白くなかったけど、そういや面白い部分ではなかったなー
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:24.46ID:Qzvn7u9E
>>414
生徒会室にいるアリエル達3人もチラ見せしそう。フィッツをそこまで目立たせない形で
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:40:41.16ID:a75V8Uv/
ワインの暗喩がまだ理解しきれてないけど最初のワインは血を表して死を連想させ
最後のワインは血を表して処女膜を破った
つまり死による終わりと新しい生き方の始まりを対比してるということでいいのかな?
にしちゃ最後絶望で終わるので対比としてはきれいじゃないんだよな

結局この回は下がって上がって下がるし上がった分は絶望の前振りでしかないから対比を入れるには尺が足りないんだよな
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:51:23.56ID:a75V8Uv/
この回の一番肝心なところはルイジェルドとエリスと別れてルーデウスがひとりぼっちになるところだと思う
だから対比を入れるならデッドエンドとしての日々とひとりぼっちになった寂しさを比べ、そこに在りし日のフィットア領と今の状況を重ねるのがきれいだったんじゃないかと思う

つまり回想シーンを一番最後に持ってくるとエンディングで泣けて余韻が良かったように思う
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:52:10.91ID:z0j0MVlx
暗い情景重い話から一気に希望の朝迎えて10秒で奈落にたたき落とす 鬼の所業や
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:58:14.87ID:Qzvn7u9E
対比の話だけど、エリスと結ばれるところで物語がいったん終わってると考えるといいかもしれん
あと、冒頭のはオルステッドへの恐怖を植え付けられたってことで、ナナホシを見かけたときに叫んで逃げるのが自然に見えるようになる
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:06:51.82ID:a75V8Uv/
>>430
ルディが(なぜか)ニコニコしながらアルフォンスのテントから外に出る
そこでフィットア領の荒れ果てた姿をもう一度目にする
そこで在りし日のブエナ村とデッドエンドの思い出が旅人の唄とともに流れる
そしてルディから強がりの笑顔が消えて泣き崩れてタイトルコールというのはどうや
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:08:27.76ID:R45aLK1E
今回のルートじゃないルートだと社長の知っている未来ではエリスはルークとくっつくらしいが全く接点が無さそう
その場合、魔力災害がなく生存しているであろうフィリップの差し金か
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:14:15.05ID:3A8sHGkl
>>435
ルークが一目惚れするらしいから社交界かなんかでたまたま出会うんじゃね?
山猿エリスが社交界出るのか知らんけど
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:22:19.81ID:Ivxu1LBf
第百六十八話「初任務へ」


「アリエルが王となるには、三人の人物の力が必要だ。
 一つは、守護術師デリック・レッドバット」

「二人目は、エリス・ボレアス・グレイラットだ」
「エリスが?」

「エリスは本来なら、その剣の腕を買われ、アスラ騎士団へと入る事になる。
 そこでルークと出会い、結婚に至る運命にあった」

「俺の知るエリス・ボレアス・グレイラットは、
 今ほどではないが、聖級に届こうかというほどの剣の腕を秘めた剣士だった。
 家柄もよく、見目も麗しいが、その苛烈な性格から、赤獅子と呼ばれていた」


書籍でも↑以上の加筆はされてないかな
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:23:10.50ID:QOVqZ1tW
ルーデウスの声ってさ、学園編くらいまでなら内山夕実のままで頑張れば通るけど20歳前半とかその後まで見越してやっぱ声優変更するんかね
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:31:45.06ID:OMKMpJ9T
エリスにセクハラしてボコられてもまたセクハラするノトスの男子ども
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:34:07.01ID:bHQdmeZo
ヒトガミ「やった!ルーデウスがEDになった!しばらく様子見しとくか!」
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:38:05.55ID:GcIUboyC
ED治るってヒトガミが助言したってことは魔法大学いかなくてもロキシーと会ってEDは治ったってことだよな
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 09:39:47.86ID:03V6K+Z3
>>449
シルフィがいてもいなくてもロキシーがあそこでやることは一緒だから治ったんじゃね
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:04:07.37ID:9jHXip5f
ふと気になったんだが、正史ではアリエルはどうやってペ様とコンタクト取るんだろう
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:07:07.18ID:z0j0MVlx
変更タイミングとしては3クール目開始か社長戦後か
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:19:20.54ID:0cK+/aSq
時期がわからんけど、ルークとエリスが恋仲になるからボレアスが後ろ楯になる
もう少し動きやすいんでないだろうか?
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:20:10.91ID:mxb3PkL5
>>332
あの両親だし、きっちりその辺は教育されていると思われる
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:25:53.43ID:WudcXmPF
>>459
アリエルとルークのあざとい良い所取り。ナナホシ、ルディとその仲間たちありきによって成立したのに、アリエルはその割にシルフィへの恩義が足りない思うね。
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:29:27.77ID:68o62I5q
コップ跳ねすぎワロタ
ワインといい余計な演出しようとして違和感になってるな蛇足
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:32:24.87ID:JRF4J1Hj
>>465
良く言えば芸術的、悪く言ってしまえばくどかった。
俺は冒頭のワインとの一貫性もあって好きだったけど、意外と気に入らない人多いね。
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:32:48.50ID:RYbtGfqc
原作に於けるルイジェルドさんとの別れは、優しく声をかけられて頭を撫でられてる最中のエリスが
落涙しそうになるのを必死にこらえて耐えてるのが健気で良いのだが、
アニメでは下を向いてボロボロ涙を流している描写に変わっていたな
あそこは前世の男のモノローグありきの流れなんだけど、杉田のナレーションを全部失くしたので
エリスは泣く変更にしたんだろう
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:35:58.15ID:WudcXmPF
もう間に合わないだろうけど見た感じあれなら「ED」を「もう恋なんかしない」に改編可能だと思いました。これならシルフィの方からも「もう一度恋をしてください」って感じでできそう。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:36:06.81ID:0cK+/aSq
>>465
まあ苦肉の策なんだろう
俺も微妙だと思ってる
寝てるルーデウスが真上に向けたワイングラスが真っ黒な丸になってる作画とかも

リソース的に先週で力尽きたんだろうと諦めてる
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:37:55.02ID:68o62I5q
>>470
あそこは胸の穴を表現したかったんだろうなと思いつつも
ルディそんな酒好きって訳でもないのにあそこでいきなり持たされててナンデ?ってなった
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:51:07.42ID:PlX1TBQf
とりあえずアニメ板の方で、落ち込んだルーデウスを救ってくれるのは再会したゼニスって言っておいた
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:51:36.67ID:2r9F0fVo
「自暴自棄のエリスを抱くなんてルーデウス最低!捨てられて当然!」ってアニメ勢が居た
まぁあそこで切るとそういう感想も出るかな
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:53:10.59ID:Ar/7YHE2
エロアニメじゃないんだからいつぞやのクジラの潮吹きくらいの長さでサクッと進めてもよかったんじゃないかとちょっと思った
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:56:13.06ID:QjZqksR6
>>475
ありゃ抱かなきゃいけない場面だったと来週やってほしいわ
エリスがルーデウス本気で捨てたと勘違いするのもいたし
今まで何を見てきたのか
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:05:28.42ID:wpvjkC26
エリスの今後について話してたけど
・糞貴族と結婚する
・エリスが貴族になる
・初夜の前に糞貴族が謎の賊に殺される
・傷心のエリスは領地の整理について家臣団や信用できるものに譲渡
・傷心のエリスは隠匿

これで丸く収まるのでは?
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:06:16.62ID:2r9F0fVo
>>477
ルーデウスは一応断ってるし
家族が欲しいわ→子猫が欲しいニャン だもんな
これで非難されるのは報われねぇよ
抵抗できる男いないだろ
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:07:23.95ID:TLJvyIsa
>>451
社長じゃないの
ペ自身、龍神にどうしてもと言われたらアリエル助力はしたって言ってたし
社長に会うだけ会ってやってくれぐらいのことを言われたんじゃ
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:10:38.81ID:ClsTGjVG
>>479
妾なんだから、貴族になんかなれない

しかも、実際にはピレモンの妾といいつつ、
そのままダリウスに性奴隷として売り飛ばされる予定だったんだよね

実際そういう流れになったら、多分関係者エリスに殺されてると思うけどw
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:13:02.93ID:z6+Z6yP+
>>479
家臣団ってアルフォンスとギレーヌとルーデウスしかいないんだが

最大の問題はフィットア領の正式な領主はジェイムズでエリスには何の権限もないということ
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:17:11.32ID:wpvjkC26
正直、グレイラットとボレアスの関係が分からんな
家自体は政敵ではないけど、グレイラッドの当主が嫌われまくってるって感じなのかな?
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:18:10.54ID:2r9F0fVo
香水出てるけどエリスの香水だけスパイスを加えたのは何故ですかね
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:20:37.76ID:03V6K+Z3
>>485
ボレアスはグレイラットの四宗家のうちの一つ
その他のグレイラット家はたくさんある
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:05.10ID:0cK+/aSq
>>484
そっか、アルフォンスの案を通したとしても何の解決にもならないよな
エリスが性奴隷になって終わり
フィットア領は変わらずジェイムズの支配下

「領地と民はどうするのか?」→「エリス差し出す」
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:22:44.77ID:Ivxu1LBf
>>485
グレイラット一族の中に
ノトス家・ボレアス家・あと名前検索しねーと出てこねー2家あって
全体で4家ある、この4家は同格扱いだったはず
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:23:01.43ID:03V6K+Z3
>>488
アルフォンスの意図としてはエリスが女の武器を使ってフィットア領主の地位を勝ち取れということだろうけど
エリスにそんな腹芸ができるとなぜ思ったのか
エリスの腹芸と言えばシックスパックをピクピク動かすので精一杯だというのに
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:25:00.05ID:Bkqa6dju
Twitterとかでも言ってる人いるけど「目覚め、一歩、」
の一歩の後の読点は何かしら意図があるんやろか
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:16.96ID:Or5Kc0By
まあアルフォンスについてはよくわからん
妾になれって話を持ってくる辺りも家のためとはいえどうなんだと
通常の価値観とはちょっと違うのだろう
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:24.29ID:VvicXPZh
サウロスが殺されたから復興のために安心できる後ろ盾がほしかったのもあるだろうし貴族育ちの山猿エリスしかメインで覚えてないアルフォンスにしたら一人で生きていけると思わなくて仕方ないのかなとアニメでは思ってしまった
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:28:46.23ID:mwrOJw4b
アルフォンスなんて有能そうに見えて既にジェイムスダリウスの配下に成り下がった三下だろ
ギレーヌとは違う
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:29:01.55ID:Or5Kc0By
まあ、爺さんも両親も、屋敷も何もかも無くなってしまったからな
それは解る
エリスの意志や幸せは無視されてるけど
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:29:02.12ID:03V6K+Z3
>>493
貴族の常識で言うとエリスには家臣団を取り仕切ったり外交したりしなきゃいけない正妻は無理
転移が起きなくても貴族でいるならもとより妾ルートしかない
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:32:33.20ID:VvicXPZh
ルークが出た時ヒルダとか喜んだんだろうな
グレイラットからしたらどストライクな巨乳
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:53.78ID:Ivxu1LBf
>>488
差し出した見返りとしてダリウスから(王国の金で)復興援助がずっと継続して
受けられるとかそういう引き出しはあるんじゃねーの
そうならなかったから書かれてはいないが

>>498
妾は「貴族」なのか?
贅沢はさせてもらえるだろうが

で、社長曰く腕利きの騎士としてアリエルの側近に取り立てられてたわけだから
継承権のない本人一代限りの貴族として認められることになってたんでしょ
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:35:13.75ID:mwrOJw4b
なるほど
アルフォンスは家に仕え、ギレーヌは人に仕えてたって感じか
アルフォンスからしたらサウロスでもジェイムスでもゴードンでも誰だって良いんだな
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:36:19.32ID:0cK+/aSq
対龍神戦を抜きにしたら、ルーデウス、エリス、ギレーヌで何処ででも生きていけそうだしな

そのうちエリナリーゼと出会ってベガリット行き
ゼニス助けて、ロキシーは…どうなるんだろ?
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:36:36.64ID:Or5Kc0By
執事のアルフォンス自身、そこそこの身分ってらしいし
そこらへんもいろいろあるんじゃないかな
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:38:31.39ID:VvicXPZh
主君はサウロス一人でその家や領地を残したかったのかもしれない
ギレーヌとは違う方向の忠誠があるかも
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:40:29.77ID:mwrOJw4b
>>502
妾は貴族か
これが難しいとこだけど、側室と公妾の違いだな
貴族の公妾なら貴族だと思う
側室と違う点は、正妻となんら権威は変わらない代わりに嫡子に継承権がない

なので公妾ならアルフォンスは単にエリスの幸せを願って言ったということになる
好意的に解釈すればだけどな
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:43:17.10ID:WkQDMb0s
この調子だと一期はどこで終わるんだ?
学園からお手紙が来て終わるのかな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:44:02.16ID:R45aLK1E
領民のためつってもなあ
物心ついたと思ったら両親が急逝して借金まみれの会社と従業員を押し付けられるようなもんだ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:45:54.03ID:JRF4J1Hj
アルフォンスは領民の為なら変なおっさんの妾になる事くらいは貴族の娘の義務くらいに思っててもおかしくないよね。
エリスに決めさせたのは、無理やりエリスに嫁がせても成果は出ないし、ギレーヌとルディにも無理やり連れてく力があるから、それを抑えるためじゃない?
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:46:10.14ID:03V6K+Z3
>>502
妾が貴族に入るかどうかは文化の設定次第だけど

https://ncode.syosetu.com/n9669bk/69/
> 「あんな男の元に嫁いで幸せになどなるものか!」
> 「クズでも名家でございます。望まぬ婚姻でも幸せになった例は数多くあります」

嫁ぐとか婚姻という言葉が出ているところを見るとまあ妾も家族という文化なんじゃね
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:47:07.93ID:YlqCuixI
ギレーヌは感情的すぎ
アルフォンスは理性的すぎで対照的だった
数年間ほったらかしになってもアルフォンスはまだあそこにいたし悪役みたいには描かれてない気がする
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:49:13.37ID:0eoVeZFx
まあ変態貴族にもジョブレスの結婚してみたら案外悪くなかったって感じのもおるしな
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:51.05ID:JRF4J1Hj
どうせ学園編始まったら、「誰だよつまらんって言ってたやつ」って皆言い始めるぞ。今まで通りにな。
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:51:41.02ID:spG9jKeu
ジョブレスは結構皮肉った内容してたな
なろうならデブエロ貴族とっちめてステキ抱いて!が王道だろうに
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:55:21.25ID:R45aLK1E
奴隷にもまあいろいろあるからな
買われて幸せになる場合も、そうでない場合も
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:04.36ID:YIB7f+by
まるでジュリだな
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:22.03ID:6gI4Dfpn
なんならブエナ村もロアもそんなに面白い部分じゃないといいつつあの人気な訳でな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 11:58:53.95ID:YIB7f+by
学園編をつまらんと感じなかったからつまらん派がよく分からん
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:00:23.09ID:4qDIt+iy
映像化には独自の魅力があるからな
よく作り込まれてたってのもある
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:08:35.39ID:mxb3PkL5
>>502
妾は貴族か?
血で決まるとしたらエリスの場合は貴族
平民から妾にした場合はNOじゃないかな?子供は貴族だけど、嫡男にはなりにくいパターンだろう
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:11:12.59ID:AHRF2iVM
学園自体の内容というよりは(エリスの話ぶん投げて新しい話を進行するから)つまらんみたいな感じだろうからなあ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:12:20.31ID:mxb3PkL5
>>523
孫の手のスローライフ描写が好きなので、学園編も蛇足編も面白かったわ。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:16:15.88ID:4FArNNpq
ずっとギリギリの冒険してきたのにいきなり作風ガラッと変わるから学園編つまらないと感じる人がいるのは仕方ないとは思う
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:19:39.29ID:spG9jKeu
学園が次で名前がよく出てるけど〇〇編のどれが好きかは個人で分かれてもしょうがなくはあるわな
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:25:20.99ID:AHRF2iVM
他と比べて学園だけ一気にそれまでと流れ変わる(上に長い)からあそこが槍玉に上がるのは仕方ない気はするよ
いろいろ反感買いそうな展開なのもあるし、学園編の内容ではなく学園自体を冷静に見れない、というかな
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:25:50.48ID:Bkqa6dju
家買うあたりだけ正直ダレたかな
学園とかノルンアイシャ辺りの話は大好き
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:28:30.05ID:IkTc6CFr
学園編はアニメ化しやすい気がするぞ
戦闘アクションが好きな人ならともかく大半のアニメ勢は満足するだろう
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:28:30.41ID:IkTc6CFr
学園編はアニメ化しやすい気がするぞ
戦闘アクションが好きな人ならともかく大半のアニメ勢は満足するだろう
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:30:48.11ID:4qDIt+iy
腹を押したら「ファックなの」ってしゃべるプルセナ人形なら間違いなく売れる
気がしなくもない
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:39.09ID:6flzAFHa
ルーデウスの人生のターニングポイントはほぼ学園にあって好きなんだけどな
結局そこに家建てるし帰る場所になるし
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:07.33ID:LIjJs2io
あんな食い意地張ってて無駄な肉つきまくってる駄犬の人形なんて売れるわけないニャ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:25.35ID:WudcXmPF
学園編が嫌いな層は貴重なリーゼやジュリやノルンらの制服姿を愛でるということで妥協してもらえませんか?
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:40:31.76ID:68o62I5q
学園を学園だと思うからいけない
人脈形成ED治療結婚紹介所だぞ用が済んだら中退
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:47:24.39ID:Ivxu1LBf
>>512
そのたとえに乗っかると
脂ぎった金持ちオヤジが「ウチの愛人に娘よこしたら借金帳消しして従業員の面倒も見てやるぞぉ」(ニチャア
って提案してきたもんだから「どうぞ持っていってください!」ってなるんじゃないか?
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:47:43.27ID:RhQ7UruS
ジョブレスの小悪党と執事好きすぎる
マトモに名前出てないし出番無いのになんでアイツらあんなキャラ濃いんだ、一応小悪党は名前呼ばれてたが
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:56.01ID:IkTc6CFr
読点ついてるのは「そしてルーデウスの人生は続いていく」ってことだろう
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:50:51.53ID:OMKMpJ9T
>>552
ルーデウスは卒業したぞ
シルフィは在学中に妊娠出産して仕事の都合で中退したが
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:51:11.08ID:Feh2Mbwm
青年期の日記まではだれてるなと感じる人は多いとは思う
ここから加速度的に面白くなるから仕方ないかもしれない
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:51:22.19ID:RhQ7UruS
いや、目覚め、一歩、()で続く言葉は各キャラによって違うかもしくはエリス視点での決意に掛かるかとかだろ
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:51:50.92ID:JRF4J1Hj
>>554
価値観は人それぞれで貴賎はない。だからそう貶すんじゃない。
それと、「ただの日常」で想像する事が発言者とお前で全然違ってるんじゃないか?

お前はかまってほしくて攻撃的な事言ってるだけで、こんな事言っても意味無いかもしれないけどね。
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:54:57.02ID:QPlBJC8+
ルーデウスは割と裕福になって金には困らなくなってるが養うのは家族で精一杯ってスタンスは変わらないな
唯一猫は金出して拾っちゃったけど
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:58:03.23ID:JRF4J1Hj
>>567
社長に言えば幾らでも出てくるんだから、家族以外は養う気がないだけじゃない?
必要とあらば金貨数千枚とか余裕で出せるでしょ。
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:02:09.26ID:68o62I5q
アニメ組が来てくれているなら嬉しいね
本編も蛇足も外伝も全部読め(豹変
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:02:38.60ID:QPlBJC8+
>>568
たしかに社長からはいくらでも絞れそうだけどわざと取りすぎないような会社の形にしてるのは無職のやりたいこと叶える願望入ってるのかもね
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:09:06.10ID:eACpuw/u
9巻までの前後編に1話当てるだけでもう7話
泥沼に3話当てるともう残り1話か2話
新居までやるならエリスロキシー入れる隙間は無いな
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:09:18.52ID:T2whB/9S
>>572
そもそも会社とか(半分冗談だが)言ってること自体、前世で就職できなかった裏返しだと思う
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:11:48.77ID:03V6K+Z3
零式のあるルーデウスは列強下位だけど赤龍山脈を横断できるのかな
寝る時には地面にもぐればいいし要塞を作れば赤龍の群れくらいはどうにかなりそう
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:27:43.38ID:dknrBS/5
ルーデウスのってサイズどんなもんなんだろう?小さくはないんだろうけど
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:28:47.16ID:Z+LwhX92
こいつら交尾したんだ…
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:32:34.39ID:if8cMMB4
原作よりもEDになるのに説得力がありすぎたな
アニメの表現力すごい
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:35:14.03ID:cvvbUlTR
>>581
ほんとそう思う
今のルディの気持ち想像するといたたまれない
似たような目にあって苦しかった経験あるしつらい
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:37:46.32ID:Chx2YQOU
社長は自力で換金出来ない宝や石大量に持て余してそうだけど無職は旅時代に金策で苦労してたしもう働かないで金貰うって嫌がりそうだ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:38:39.27ID:kDN3KPEO
社長は例えるなら金に困ってるのか?ならばこれをやると気軽に正倉院から持ってきた玉虫の厨子を渡してくる様な人だからな
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:39:04.14ID:kDN3KPEO
社長は例えるなら金に困ってるのか?ならばこれをやると気軽に正倉院から持ってきた玉虫の厨子を渡してくる様な人だからな
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:40:55.15ID:x2ooTCeB
ルイジェルドが居てくれたらまだ心の拠り所があったんだけど
マジでたった一人になってしまったからな
これなら7巻部分やっても良さそう
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:42:21.63ID:x2ooTCeB
社長から貰った短剣はエリスから無事ララの元へ行ったけど
本編で使う機会はあるのだろうか
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:43:35.79ID:Chx2YQOU
まあ私の家族になってからの初体験からの置き手紙は傷になるわな
EDやむ無し
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:43:49.60ID:UtSYhuj8
漫画版のお嬢様の決意の扉絵、狂おしいほど好き。来週、エリスの独白あるだろうから、期待
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:50:42.09ID:sQ/4YEdv
ロキシーのお守りなんでこのとき返して貰おうとしなかったんだっけ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:51:39.30ID:A4MOF9aW
セックス中エリスがルーデウスって小さいわね…とか言ったら大事故
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:52:13.43ID:ClsTGjVG
>>515
立場がちゃうのよ
ギレーヌはボレアスの用心棒兼エリスの教育係だから、「ボレアス家の人間」を守るのが仕事
アルフォンスは執事だから、「ボレアス家」及び領地を守るのが仕事
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:53:29.10ID:A4MOF9aW
>>592
また会おう的な感じだろう
大切なものを渡してればいつかは返しに来るかもしれないからな
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:54:24.07ID:CpMOo5L4
そもそもギレーヌは家臣ってより食客だし
エリスやサウロス達に個人的な恩を感じてるから身を寄せてるだけで
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:54:57.20ID:4GGcX/KW
つかルイジェルドが仮にいたら互い(というかとくにエリスからルーデウスへの想い)の意思疎通できてない部分フォロー出来ちまうだろうからなぁたぶん
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:56:29.01ID:Chx2YQOU
エリスとルーデウスは無理にでも引き離したいヒトガミ以上の神の手が入ったからなあ
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 13:58:44.71ID:lqTMCwDo
仕方ねーんだ
当時から3嫁って明言してたのにあれ以上一緒にいたらどうあがいても複数とか出来たとしても今みたいな関係は書けなかったから
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:00:41.10ID:LIjJs2io
アニメの演出のお陰でルーデウスに感情移入している人が多くて嬉しいね
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:04:22.12ID:ClsTGjVG
来週、エリスのモノローグをちゃんとやってくれるんだろ?
外から見たら山猿でしかないのに、考えてる事は・・・・
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:06:11.02ID:LUT3nd6Y
王龍王国国王の話、蛇足とジョブレス読んだ後だと印象すごく変わるね
>才もなく、王としての役割を全うせねばならず。だが決して腐ることもなく、周囲に助けられながら、王として精一杯生きたのだろう。
いや、生きるのだろう。せめて、王らしくと演技をしながら。
王を父親にすればルーデウスと一緒だもの。最初読んだ時はやけに好印象だなって思ったけど、蛇足ジョブレス読んだ後だと
同類相哀れむだったんだなって、そりゃ親近感沸くし好印象にもなるわって納得
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:09:54.59ID:MCTNFe8l
2期作ってそうなツイートしてる人いるけどコンプラが心配になるわ…
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:12:18.61ID:7mNHtt0S
まあ結局はフリーの人たちだしなあ、明言した訳でもないし
それより最初から決まってた訳じゃないんやなってなってる
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:13:57.11ID:9GrD8t34
>>593
「こんなに細くて今にも折れちゃいそう」
「……」

「わたしよりちっちゃいのに」
「!?」
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:14:26.30ID:n4ZnRLhv
家族になって→交尾→釣り合わない
って言われたら交尾に原因があると思うわな、ルーデウスかわいそう
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:21:04.04ID:uL6uLZc1
>>582
世界中の財宝の在処分かってて未回収もたっぷりだろうし
足りなきゃいくらでも持ってこれそう
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:34:52.86ID:SLsPkyza
学園編はオープニング固定にすれば製作陣も楽になると思うけど違和感出ちゃうかな
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:36:27.19ID:pIfzWIUR
今まで社長が敗れた世界の中には、ヒトガミが社長のループを突き止めた世界がいくつかはあるのかな?
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:38:11.33ID:AHRF2iVM
>>604
登場人物が自然に行動したらこうなりました、というよりはこんな事になるように登場人物を動かして理由付けしました、て感じだからなあ
ルーデウスとエリスをある程度知ってる人が誰か一人でもいたらいやいやそれはおかしいだろ、てなるから、
エリスをルーデウスの中で完結させるにはもう今までの人間関係丸ごとぶったぎって新しい環境に置く必要があったという…
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:39:44.83ID:D6vlkv/b
>>619
尺が足りないのにわざわざ尺を詰めるようなことをしたら余計大変だと思うぞ
旅の景色は見られなくなったが今までも景色ばかりじゃあるまい
大原ゆい子は楽になるだろうな
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:44:33.62ID:D6vlkv/b
>>622
方法は他にも色々あったけどああいう別れ方がアホな狂犬とコミュ障らしいと思っただけじゃね
シルフィのこと誤解しなくてもロキシーとはくっつけたわけだし
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:47:48.85ID:R45aLK1E
ルーデウスが社長と戦い満身創痍の中、颯爽と(道中ギレーヌと一緒にあちこち迷って遠回りしたらしいが)登場するエリス好き
その日の為に鍛えてきたもんな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:48:53.29ID:3jXDZbOf
初期案の修行するエリスにもっとやりたいと駄々こねるルーデウス
そこからシルフィと再会よりかは今のがいいよ
初期案も初期案で孫の手が書いたらしっくり来てたかもしれないけどさ
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:51:11.99ID:WkQDMb0s
エリス(の手紙)に誤解を与える意図はなかったわけで、これもエリスらしいエピソード
解決までの時間とルディの苦しみを考えると、笑えないけど壮大なギャグといえる
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:52:46.47ID:AHRF2iVM
>>624
ロキシーは転移の後はどういうルートたどってもくっつきそうだな
シルフィは転移がなければともかく、転移があったなら本編くらいのウルトラC展開がないと結構厳しそう
シルフィとくっつけてからエリスについていやそれはおかしいだろって突っ込み入れてくれる人と再会し出すし、シルフィとくっつけるためにあのタイミングを用意したんだろうなと

とはいえ運命さんが3嫁成り立たせるためにそういうルートにした、という見方もできるし、3嫁があの状態で揃ってなければどっかで詰むんだろうけどな
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 14:55:21.04ID:MCTNFe8l
>>626
エリスとヤれないからシルフィとヤってるみたいになりそうだから
今の方が良いな
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:06:01.17ID:5BOrXUhX
屋敷の夢のシーン、ノルンとアイシャは記憶の更新されてなかった
パウロもか
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:10:15.92ID:AzpR5xMw
三嫁といい感じにくっつけるために難儀したといえばアイシャは最初期にはルーデウスルートも残ってたけど
ノルンはなんなら無職を書こうと決める前からルイシェリアの母親として決められてたんだよな

アニメではファンサも兼ねてかノルルイ強調してるけど
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:28:47.20ID:AzpR5xMw
>>636
ノルンの方なら
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/1158782/
>ちょっと裏話になりますが、
 実はルイジェルド、ノルン、ルイシェリアという3キャラのうち、最初に出来たのはルイシェリアでした。
 絶滅したスペルド族の最後の生き残りで、無口で実直ですぐに相手を殺しちゃうけど、頑張り屋で一生懸命で一途な一面もある魔族の美少女、みたいな感じのキャラでした。

 彼女は無職転生では子供としてしか出てきませんが、80年後ぐらいの話を書いたら、その時にまた出てくるかと思います。
 彼女が誰と仲良くなり、どういう物語を紡いでいくかは、その時のお楽しみ、ということで。
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:49:52.30ID:Qzvn7u9E
ほっとけば絶滅するのに、ヒトガミがけしかけたビタが肩ポンされたときのこと思い出して治しちゃうという
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:52:54.63ID:1HuuGWV9
最終決戦のヒトガミ陣営は誰一人ちゃんとヒトガミの言う事を聞いてないという
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:56:00.07ID:D6vlkv/b
>>642
頑張り屋で一生懸命で一途な一面もあるのは母親譲りだな
むしろこの場合は父親と母親が半分ずつ譲られたのかもしれんけど
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 15:59:05.10ID:D6vlkv/b
>>641
ギースから「先輩の方こそ人の話を聞かないやつらばかりで」と言われてたのは面白かった
そういや確かにそうだわ
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:03:38.44ID:ooEWzm1Y
男泣きまで入れてルーデウス寄りに描いてくれたアニメに感謝
今後の展開に罪悪感を感じなくて済みそうだな
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:11:53.08ID:xJan7Dgb
最後の泣きはもっと見っともない感じが良かったなあ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:16:15.36ID:aAKFqSaa
号泣の方が絵がいいからね

思考停止状態からの込み上げゲロの方がルディのそれっぽいけど
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:31:56.21ID:b+UEmA3G
アニメはアニメで再構築してるけど所々漫画版の要素も取り入れてんだな
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:50:16.91ID:ooEWzm1Y
学園要素を沢山見せシルフィとの明るい生活を匂わせた後に暗い迷宮と光る魔法陣・結晶のゼニス・無数のヒュドラの目を見せて暗転する2期決定PV見たいです
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 16:54:39.20ID:YG/g3mRr
最後の泣くところあんなシリアスだったっけ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:08:17.29ID:03V6K+Z3
お嬢様の決意でエリスがルーデウスを誘いに来た時に「どこかで嗅いだような甘い匂い」がしたようだけどこれってもしやフィットア領名物の
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:19:32.59ID:L3P6Y5FF
>>651
ヒトガミ視点で見るとザノバ編のあと未来のオルステッドの周りにさらに仲間が増える結果になったろうから全然勝った気しなかったろうな
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:19:54.68ID:SLsPkyza
次1クールだと結婚で終わってしまうから2クールで墓標まで進めないと話の起伏がないんだよね
そうすると次期は最短で二年後、再来年後半開始あたりか…長いなあ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:30:32.81ID:R45aLK1E
掛け持ちのない専用スタジオだからそんな間はないんじゃないかな
動画担当などの外注スタジオならともかく
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:36:22.24ID:if8cMMB4
どんなに売れてる人気作でも
アニメ製作会社が他の作品の予定があって、時間取れず期間空くってあるな
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:39:31.33ID:WudcXmPF
「時間……ああ、そう、そういうことね。次期を見れないのは残念だわ」
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:39:47.72ID:yNRdMIss
>>661
専用スタジオって言うだけで納期が早くなるならアニメ化発表から三年もかからんし、2回も放送延期しないだろ。あと孫の手がオーク投稿出来るって事は多分今はフリーだぞ、割烹でアニメが続いたら他の事が出来なくなる発言してるし。
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:39:56.58ID:R45aLK1E
当然円盤用の修正や特典の作業はあるだろうけど、他の作品やるわけでもないからそこは専用スタジオなだけにタイムラグは少ないはず
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:44:28.44ID:WudcXmPF
>>656
エリスの匂いの描写は多い気がする。ルーデウスが異性の匂いに敏感なのかもしれないけど、エリスはフェロモンじゃないかな?
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:46:02.99ID:yNRdMIss
>>665
立ち上げたってだけで、専用じゃ無いよ。スタジオバインドのHPの求人見たらわかるけど事業拡大する気はあるから、別のアニメは作るだろ。誇りだけで飯は食えないし。
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:47:16.18ID:R45aLK1E
まあ、早く続きが見たいという希望も込みで言ってるけどもさ
実際どうなるか知らん
来春の4年以上間が空いた盾はどうなるかね

>>668
中の人じゃないからそこまでは知らない
まあクオリティ落とさず二期に繋げてくれ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:52:14.46ID:JPkiohf+
転移の迷宮についての書物を当然のように持ってきてメンバーに見せるシーンが何気に一番なろうっぽくて好き
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 17:54:07.33ID:yNRdMIss
>>670
盾の勇者はKADOKAWAが中国のテンセントと業務提携したから完パケで放送する気なんだと思う。
KADOKAWAは中国で自社作品を中国で作るのも始めたしあっちよりになるんだろうね。
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:01:22.57ID:8Y51sUMt
元々角川ってコンテンツ潰しとして有名だけどラノベとその版権に依存した企業なのに
表現規制に異常なほどうるさい中国にすり寄るってどういうつもりなのか謎すぎるわ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:03:59.54ID:tUod9ysU
ルイジェルド殺す為にヒトガミの使徒利用したやん
やっぱりヒトガミの使徒は殺して正解や
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:10:31.06ID:ewJuij4B
なんかヒトガミ的にEDウスの方が都合いい気がするんだけどなんで入学させたんだっけ
ロキシーに合えば結局治るから?
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:11:14.14ID:jgIpWWex
>>675
原作の問題無い範囲で中国で作って海外に輸出する気なんだろ。中国は海外から影響を受けるのは大嫌いだけど、自国で作ってそれを輸出して海外から儲けるのには寛容だから。
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:11:40.88ID:0Mcbg6hR
>>680
信用させて最後のひと押しを狙ってるんだろ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:16:20.81ID:aAKFqSaa
>>680
端的にいえばロキシーと再会させたくないからでは
魔大陸でもロキシーと顔合わさせないように誘導したともいえるし
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:19:24.77ID:EvJxfxC3
>>680
「ルーデウスとロキシーの子どもが救世主になる」って未来だから、ロキシー救出を
させないってことじゃね
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:19:36.54ID:AHRF2iVM
>>680
あのまま放置してればエリナリーゼと合流後ベガリットへ行き、そこでロキシーと再会して治っちゃうから
そこでベガリットに行かせないために同じくEDを治せるシルフィをあてがった(3嫁なら誰でも治るとか言う話)
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:25:16.58ID:O/vaZaxB
先読みとカリスマで生きてきたからルーデウスは予想外の動きしまくりで余裕消えてくの楽しい
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:27:39.61ID:aAKFqSaa
なぜギースがルディに救援要請したのかは知らん
もう少しほっときゃよかったのに
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:28:31.79ID:AHRF2iVM
ルーデウスを遠ざけてるうちにロキシーを迷宮で殺そうとしてギースの行動で未然に防がれたんだろうけど、
未来が見えるならそれが失敗することも見えるんじゃないかなとも思うのだが、
その辺はあくまであれで殺せる可能性があった、くらいのものなのかなあ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:29:36.56ID:03V6K+Z3
わからんのはギースの手紙だよな
あれがヒトガミの指示だとしたらアホとしか思えん
ギースもヒトガミに絶対忠誠を誓ってるわけじゃなく恩を返したいだけだからあえて指示を無視したのか
それともその件について何も聞いてなかったのか
まあヒトガミの方もギースを信用してなかっただろうから丁寧に説明してなかったのかな
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:31:34.26ID:O/vaZaxB
ヒトガミはギース見てなかったかルーデウスの動きでなぜ止めなかったのかわからないが老デウスルート狙ってたなら成功っちゃ成功してたね
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:32:22.46ID:LIjJs2io
大塚ガーディ「(闘神鎧姿で)待たせたな」

若本ガーディ「フハハハハ! そこで我輩がババンと登場でああるうぅ!」

うーん
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:34:03.26ID:+5VB8gj4
>>698
アトーフェにしろバーディにしろ前半部分で呼ぶのが普通じゃね
それだとポケモンになる
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:34:32.16ID:fwmR+p1E
日本昔話「覚」
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:38:05.22ID:R45aLK1E
そういやアノス君声優交代だってね
二期決まったのに勿体無いね
仕方ないけど
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:39:11.64ID:4GGcX/KW
一応本来の老デウス√ではヒトガミ的にはきっちりロキシー殺してんだな
そして、老デウスが時を遡って初めてその後の展開を認知できた感じ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:42:03.15ID:5BOrXUhX
ヒトガミ的にはロキシーが結晶化して死んだほうが面白いから
あえて迷宮で殺さなかったのかもしれん
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:47:22.92ID:ivRHJsyC
>>17
たしかに。ほんとの一人きりは初めてか
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:47:36.96ID:O/vaZaxB
いつでも始末出来ると好きに泳がせてたら時間巻き戻ってきた感じなのかね
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:55:01.45ID:tUod9ysU
そもそも運命力高い奴はなかなか死なないらしいからね
転移災害生き残った人はわりと運命力高い奴やろうし
ロキシー仕留めたのも妊婦になってたからって言ってるし
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 18:58:57.89ID:5BOrXUhX
ロキシーが迷宮で死ぬと老デウスルートみたいに
なんか不幸が連鎖しない気がするんだよ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:00:09.26ID:ivRHJsyC
>>288
この意見に賛成だ!
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:07:24.47ID:aa6t/7Ho
ロキシーが倒れる
治療魔術のためにミリス行く
ミリスを敵に回しクリフ死亡
エリナリーゼ街から出ていく
ロキシー間に合わず死亡
ルーデウスショックで荒れる

こんな感じで人がどんどん離れて死んでいくの見れるならヒトガミだって我慢するよ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:10:09.65ID:L3P6Y5FF
この世界の全ては運命で説明がつくからな
ロキシーは迷宮で死ぬ運命じゃなかったからギースもルーデウスも運命に動かされた
ペ様には生き辛い世界すぎる
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:17:42.70ID:aAKFqSaa
なるほど妊娠中に始末することを始めから予定していて
ロキシーが憧れる迷宮での出会いをヒトガミが演出したって考えれば説明はつくかな
ヒトガミまじキューピット
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:31:56.97ID:4OMxims7
ターニングポイント3でルーデウスが学園に残る選択しててもほんとにロキシーって助かってたんかね?
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:33:05.74ID:3PFdBrwC
現代の五龍将って初代の子孫の転生体ってことでいいの?
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:36:34.97ID:sY+3+/js
>>725
死ぬんじゃないか?
ついでにシルフィあてがったのにルーデウスがロキシーと重婚OKなの知ってダメ押しでリニプルつけた
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:39:56.57ID:Ia6Sv+Fm
最後ルディの号泣前の花の名前誰か分かる?
夢占いの暗示があるなら花言葉とか入れてそうだよな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:40:14.53ID:0Mcbg6hR
そういやシルフィの髪ってなんで白くなったんだ?
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:40:55.27ID:aAKFqSaa
>>725
ギースが手紙出した後でロキシーは迷宮ではぐれてる
仮に手紙出さなかったりルディがベガリット行かない選択してたら
ロキシーに特に危険なことは起こらなかったかもしれないし全然事態が違ってたかもしれない
死なない運命だったから
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:43:39.42ID:Z+LwhX92
関係者が匂わせ発言しまくってるけど、これはつまりそういう事でいいんですかね
頼むよマジで
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:46:05.84ID:H/srxt7e
>>729
原作に書いてあったはず
うろ覚えだし間違って記憶してる可能性もあるけど、確か空中に転移して助かるために
どっかんどっかん魔力使って全放出しちゃったからとかそんなんじゃなかったっけ?
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:48:33.44ID:/yG/J5mM
誰もラジオの話しないんだな
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:48:47.76ID:/yG/J5mM
誰もラジオの話しないんだな
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:50:56.64ID:mxb3PkL5
>>650
そういやよく吐くアニメだったな…
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:51:52.88ID:EvJxfxC3
>>724
妊娠中は運命が弱くなるから消しやすいという理由でわざと妊娠させたという説明がつく。
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:54:49.60ID:sY+3+/js
これかな?
TP4前だからぼかしてるけど

・行かなければ、パウロは最下層までいけなかったから死にはしなかった……?
 ロキシーは死に、パウロも無謀なアタックを繰り返して死に。
 ゼニスは何十年後か何百年後に誰かに救い出される……。
 そんな結末になった可能性も。

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/766225/
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:55:04.79ID:Z+LwhX92
>>739
そうそれと 制作に関わってるっぽい人の匂わせツイート
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 19:59:38.26ID:+5VB8gj4
最終回のラストで二期鋭意制作中!って出たらめちゃクソ嬉しいけど
短く見積もって一年半は掛かるだろうな
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:02:59.94ID:LBNMXjMv
最終回もすごいクオリティになる?
最終回はエリスモノローグでスーパー使い回しタイムになるんじゃないのか?
絵は使い回しでいいからエリスの語りなるべく多く聞きたいと思ってたんだがどうなるんだろ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:05:04.43ID:5BOrXUhX
何年かかっても構わないな
二期製作中と発表さえしてくれれば何年でも待てる
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:06:21.13ID:DbiNtElv
最終回は作画班が全力出すほどのアクションシーンがエリナリーゼとバーディ閣下のガチンコくらいしかないぞ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:11:09.21ID:5CsfpJQH
>>751
じゃあタルハンドとキシリカのガチバトルやな

ほかはシルフィ落下直後の魔獣戦くらいしか思いつかんけど尺が足りる気がしない
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:13:08.68ID:E6PIOKWE
>>751
アクションシーンだけが作画の華じゃないぞ
髪のゆらぎや人の細かな動きなど力を入れられる部分は多い
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:13:10.98ID:aAKFqSaa
>>731
>>743
そうなんだすまん
仮にロキシーが落命してたらどうなったのかって考えると
やっぱルーデウスの周りぐっちゃぐちゃにされて
ヒトガミ許すまじで過去に戻ってやり直す選択に至りそうではあるけど
日記はないけど起点になるものは探せばありそうだし
老デウスが会いに来てないからロキシーは死なないと無理矢理解釈するか
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:17:18.57ID:5BOrXUhX
エリスもテントで目覚める、シルフィも一応王城で目覚めるし、ロキシーも酒場で目覚める
次回のタイトルの目覚めの意味はなんだろう?
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:23:19.60ID:AHRF2iVM
ロキシーは運命で死なないはずなのに行かなかったら死ぬってどういうことなんだろう
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:33:23.04ID:+KeZPLEQ
運命バリヤは絶対ではないんでしょ
転移事件で強い運命に護られてははずのアリエルの護衛死んだりもしてるし
ヒトガミがダメ元って表現するくらい確実性に乏しそうだけど
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:40:29.78ID:VWz62Ygt
>>764
私は女神ア○ア
そんな処女を拗らせたむっつりスケベなまん族の邪な信仰なぞ棄てて私を崇めなさい
そうすれば、あなたに真の癒しが訪れるでしょう
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:45:07.15ID:L3P6Y5FF
ルーデウスが行かなければロキシーが死ぬならルーデウスは絶対に行くし、ギースが手紙を出さなきゃルーデウスが行かないならギースは絶対に手紙を出す
ってのがこの世界の運命なんだろう
転移事件は多分例外じゃないの 運命が世界によって定められているのなら世界さんにとって余りに不測の事態が起こると覆されることもあるってことだろう
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:52:06.41ID:uL6uLZc1
運命力って結構色んな意味ついてると思うよ
ダリウス殺す時お前の運命力ならいけるだろうって言われたように
運命力高い人の行動は周りの運命に大きく影響すると
殺す逆の生かすほうでも
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:56:34.78ID:wcDetLap
来週のOPどうなるんだろうな
今週と同じ旅人の唄のアレンジか
もしくは新しい旅に出るということでノーマルな旅人の唄か
いっそ別のOPか
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 20:58:54.43ID:58EVqFKr
最新話見たけど変な鳥?獣?は2話との対比なんだろうなって感じた
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:02:38.49ID:eyLNyerB
まぁあまり運命について考えだすと
ロキシー死んだ時点でルディ過去転移決意させるために運命さんが残りのヒロイン全力で殺しにかかった説まで出てくる
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:04:47.16ID:4Oy7NOW5
目覚め、一歩、カムバック
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:06:06.01ID:E6PIOKWE
主題歌アルバムの内容発表されたしもう新曲はないんだろうな

>>774
フィットア領にしか生息していないようだから本当に帰ってきたという残酷さ
三匹いたのはデッドエンド、その後の母と子はゼニス、恋人はエリス
大切な人がルーデウスから去って孤独になった比喩的な表現かと思った
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:06:13.76ID:wcDetLap
>>774
対比って言うか同じ種族の動物を出すことで同じところに帰って来たって強調してるんだろう
植生ってか動物分布で表してるのだろう
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:08:17.95ID:Jvx80VQG
ヒトガミレベルの敵がどうあがいてもロキシーとルーデウスは生きてるし結ばれるあたり本当に業が深い
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:25:17.83ID:mzNH+HEl
ルーデウスが時間移動してきた元の世界はどうなったんだ?
龍神みたいに世界ごと戻した?
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:21.05ID:6OvE9zI1
>>780
ルーデウスと老デウスが同時に存在してるから枝分かれしてる
上書きならパラドックスが発生する
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:42.20ID:/4o0uD0a
op別verでわざわざ作ったのは凄いし良いのだけど、曲の入りが唐突な感じでんんっ? ってなった。
序盤はボリューム絞って、フェードで少しずつボリュームを上げて自然な感じにして欲しかったな。
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:30:51.11ID:d3pinC5c
運命力なんて信用しない
されど人類は見出すのさ
名前のない物語に
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:47:51.81ID:aAKFqSaa
>>781
でも作者は世界線は上書き(バックトゥーザ・フューチャー的なやつ)って言ってたよね
自分もなんで老デウスとルディが出会えるのか疑問には思ったんだけど
だから完全な過去転移はできなくて内臓消えてたと解釈した
老デウスはルーデウスではないと世界が許容するために必要な差分みたいなイメージ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:52:45.98ID:n5qZV293
上書きってことにした方がいいよな…
あっちはもう救われないなら悲しい
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 21:53:04.43ID:/4o0uD0a
来週の予想。
0p エリスが剣の聖地に行って暴れる、オルステッドを斬らなきゃいけない。
エリスのルディへの心情吐露でOP終わり。
aパート ロキシーが酒場でキシリカにルディの家族の居場所をみつけて貰うとこやる。
ルディ、ゼニスの居場所解る。エリナとロキシー、パウロ、ルディへの報告の為に二手に別れる話する。
bパート ルディ死んだ魚の眼で冒険者やってる戦闘シーン、周囲から一目おかれつつ距離置かれてる。
     飲み屋でゾルに絡まれ泣きながら殴りあい。
ed アリエル王女、ルーク、フィッツ、刺客撃退、フィッツ、杖を眺めつつ、ルディ逢いたいな…と呟き終わり。
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:05:59.59ID:pRTpIU9i
むしろエリスは来週出さなそう
視聴者もルーデウスと同じように勘違いしたまま二期まで鬱の期間を過ごさせるという鬼畜制作
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:13:30.08ID:zG4YUeQw
ここの人って意外と書籍版読んでる人いない?
読んでればわかりそうな疑問が書いてあるけど
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:14:31.63ID:ClsTGjVG
>>790
あのエリス視点って、エリスってキャラクターを決定づける重要回なんだよ
外見上、どんなに粗暴でどんなに考えなしに動いているように見えても実は・・・
って所なんだし
変な理由で、変なタイミングに持っていくのは悪手
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:15:20.12ID:03V6K+Z3
アニメから入った人が増えるのは当然だろ
前みたいに新参は黙れとか言うなよ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:16:17.64ID:moVlXWHX
黙れとは言わんけど新規と古参の対立煽りに繋がりそうなことは言うなよ?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:16:58.29ID:AHRF2iVM
知ってても特定の層を煽るためにあえてわけわからんこと書いてる人もまあまあいるからな
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:18:17.22ID:zG4YUeQw
ギースのあれこれについて知りたいなら書籍読むといいよ
補強されてるから
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:22:09.49ID:Or5Kc0By
真・無職転生があるなら神々のバトルに再度転生したルーデウスと運命を共にした仲間が戦う話でも面白いかもなあ
なんて妄想
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:25:38.57ID:/4o0uD0a
エリスのあの書き置きは酷いという見方もあるが、
エリスから見たらルディは超人。
魔大陸では恐怖のスペルド族を手なづけ護衛にし、
港街では何故か魔帝キシリカと会い魔眼ゲットで自分を圧倒。
獣族の地では聖獣すら手なずけ、
ミリスではあっという間に父親と再会し親子ゲンカしたと思ったら和解、
シーローンでは謎の情報網で義母と妹を見付ける。
赤龍では何故か恐ろしい龍神に気軽に話しかけ、
キレられ殺されるも何故か蘇生される。
そして、何事もなかったように再戦したときの備えの練習。
そりゃ細かいこと言わんでも超人ルディなら、
私の気持ちぐらい全部お見通しよね!
って勘違いしてても仕方が無いwww
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:35:53.13ID:LBNMXjMv
ルーデウス転生したら妙齢シルフィロキシーと幼児デウスの年齢差大のおねショタができるし
読者が一度は夢想した幼児デウスにつきまとう社長の図も実現できちゃう!
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:38:19.86ID:wcDetLap
てか次週は
アバン&OPでルディ北方台地へ旅立ち
お嬢様の決意
出会ってしまった二人
じゃないかな
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:40:32.61ID:aZeJkMrS
長い文章の手紙を書いたらボロを出してルーデウスが追いかけてくるかもしれないから一言だけにした
ルーデウスなら察してくれるだろうってな誤解のわけだが、この辺パウロと通じてるものがあるよな
ルーデウスを過大評価しすぎてるというか
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:42:53.52ID:nIRjlmuu
来いよエリス!
武器なんか捨ててかかってこい!
冒険者らしく拳でけりをつけようぜ!
てめぇには剣も魔法も必要ねぇ!素手でぶっ飛ばしてやらぁ!
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:43:07.88ID:ObUJkpdP
修業に行くとか書いたら、ルーデウスは心配して付いてくるだろう。
ルーデウスが付いて来たら、気になって修行が身に入らなくなるのは目に見えてる


せや、なんで旅に出るかとか、一切書かないでおこ!
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:43:58.87ID:f3YKZISY
ルーデウスが年齢不相応に聡い子供ぶってた弊害でもあるからねぇ
これまでのルーデウスを見てたら神童と思ってしまうのも仕方ないとこはあるし
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:47:54.42ID:MCTNFe8l
男でもED直してくれるなら誰でも良かったからな
クリフ先輩が直してくれる可能性もあるわけだ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:50:22.09ID:/4o0uD0a
今のルディとエリスが一緒にいたら猿になるからな。
猿になって引き離された七夕のバカップルの二の舞w
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 22:56:10.65ID:nIRjlmuu
クリフ先輩が自分に愛の告白をしてくるんじゃないかと
想像してるあたり割とその気がありそう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:02:18.22ID:ClsTGjVG
>>810
過大評価っていうか、実際すごい奴
乱魔の練習してるルーデウスを見て、エリスが
「まだ(殺されかけてから)3日なのに、もうあんな絶対に勝ち目がない化け物と戦う準備始めてる!」
って驚愕してるシーンがあるけど、精神性としてありえない怪物だよね
実際には、弱い所と強い所が常人と極端に違うだけなんだけどw

ルーデウスは自分の事を自分のように思えていない、前世の記憶があるからか、自分の事なのに絵空事
まだ「本気」で生きてないわけ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:07:43.44ID:Z+LwhX92
サザエさんみたいにずっと毎週やってくれねえかな
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:09:18.52ID:ChXMd/A7
今まで別キャラ視点に転換するのは1話で1回が限度なんだから、エリスの出番はもう無くて、2クール最終話は4クールまで出番の無いロキシー視点だけ入るのでは
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:09:45.50ID:ObUJkpdP
「今の私とルーデウスでは釣り合いが取れません。旅に出ます」
「二人で生きていきます」
「パパ、ママ。ちょっと旅に出ます」
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:09:55.97ID:zGatC296
作画が省エネでがっかりした
こりゃ続編でても微妙かも
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:13:38.01ID:7UaLXjc5
えっルイジェルドってノルンと結婚するんですか
ペドフィリアだったんですね?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:13:52.77ID:ObUJkpdP
キリシカですら、人生をとことん楽しむ為に敢えて馬鹿を演じている節があるにも関わらず
アト―フェ様だけ何故ああなのか
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:15:45.91ID:a/mTrfso
エリスの独白は今期の集大成だから今期の内にラストでやると思うがどうだろうな
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:17:21.38ID:MCTNFe8l
>>828
歳を取る速度も早いんだよなぁ…
ルイジェルドが出会った時と変わらない姿をしている中
ノルンだけがどんどん老けて行くの辛えわ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:19:53.82ID:/4o0uD0a
>>828
一応、形的には政略結婚なんだけど、
ルィジェルドに一目惚れしてたノルンは大喜び。
ルィジェルドもルーデウスと親戚になれると大喜び。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:31:48.90ID:aZeJkMrS
833
ルイジェルドも疫病の介護の時からノルンに好意を持ってるから
親戚になるというより純粋に恋愛結婚だな
仲人が社長なのは間違いない
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:37:12.20ID:VWz62Ygt
>>768
なんでよ〜!?
酷いわ!!!
私は女神よ、本物の神様なのよ!
あんな魔族なんかよりよっぽど霊権あらたかなのよ!
いいでしょ、入信してくれたって!
ほら、髪の色なんかもちょっと似てるし?
スタイルだって自信あるんだから
だからね、ちょっとだけ!
先っちょだけでいいからあ!?
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:45:44.81ID:/78y44hP
スペルト族の寿命ってどんくらいやろ
ルイジェルドは少なくとも500歳はいっとるよな、1000年以上生きるんか?
ミグルドがせいぜい200歳で、
人族が長生きして100
ドルディア族が一番短そう、犬猫だし
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:47:26.42ID:ObUJkpdP
祭神は、龍神の分霊を祀ってると言う噂もある逆三角の邪神像と
血塗られてるから神か聖人の聖骸布なのだろう布っきれだけで足りてるよ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:54:11.37ID:zVZAsU00
>>840
なんかのアレで1000年は固い事が判明した
たしか書籍の加筆分のどっかなんだが出てこない
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:55:25.58ID:uL6uLZc1
割烹じゃ1000年か2000年かって感じだったけど
特典見た感じ5000年くらいまで伸びたのかな
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/13(月) 23:58:24.76ID:Da2gkb0n
ルディって、本人が前世の記憶持ちやラプラス因子を持ってることもあるけど、やっぱ元々魔術の天才なんだなって読み返してて思う
だってタイムスリップ魔術とかできんだろ通常
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:04:41.21ID:YbFrjHnp
ルィジェルドとか人間族としては半分神話レベルの戦争にしれっと参戦して普通に元気に現役な
時間間隔と寿命が比例するなら
魔大陸横断も数週間くらいの感覚なんだろうな
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:06:21.74ID:tl4dUuvP
新しい分野の魔術作るだけでもすごいすごい言われたのにタイムスリップとか異次元すぎるな
神級たちには比較対象が初代水神とかラプラスだからなのか魔力量しか取り柄がねーとか言われるのひどい
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:17:52.51ID:3mtXUrLZ
今のところちゃんとした「魔術」で時間移動を成功させてるのドーラ様と初代龍神のみだから老デウスまじでやべえよ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:18:14.64ID:4ayzS5xL
ダメ枕の絵は見かけてたと思うが香水とかまであるのかw
「香水をつけてから抱き枕と添い寝すればシーンを再現可能!」

・気になる「エリスと一夜を過ごすセット」も登場!『無職転生』の作中のシーンを再現した新商品が予約受付中!ロキシーのペンダントも | 電撃ホビーウェブ
2021年12月13日 11:56
https://hobby.dengeki.com/news/1420754/

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 抱き枕カバー エリスランジェリーVer.
価格:13,200円(税込)

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 エリスの香り(オードトワレ)
価格:5,500円(税込)

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 ロキシーのペンダント
価格:5,000円(税込)
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/12/main_zjBFJ5dl5sT5v_k_vZ1igCxr9GqN-Hpn-440x230.jpg
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:18:31.42ID:J1StMLdh
日記によると壁画に書かれてた無の世界に行くための龍神の秘術と
召喚魔術を手順を変えて使う事で過去転移になるって説明だから
重力は別に関係ないんじゃないかな
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:22:07.08ID:KE6NJcAw
久しぶりに読み返すとわりと終始社長デレデレで草生える
これもうメインヒロインやろ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:27:02.21ID:tl4dUuvP
でもその報告通信で聞いた...やっぱ通信と言ってること一緒じゃんみたいな顔してくるよ?
ルイジェルドと会ったときはあんなにウキウキだったくせにルーデウスに対するあの態度はなんだい?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:27:58.18ID:2aSgjcfy
エリスと一夜を過ごすセットとか悪ふざけが過ぎる
というか抱かれる側なんだよなぁ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:30:50.84ID:9vwUXqSJ
>>855
いや、誘ってきたのはあっちで、最終的に主導権握るのもあっちだけど
あくまでも最初に押し倒したのはルーデウスでしょ
アニメでちゃんとそう分かるように描かれてたのはよかった
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:37:14.66ID:STzKcB09
二代目龍神と名乗るあるいはそう呼ばれ始めたラプラスってどういう気持ちだったんだろうね
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:37:56.32ID:FIWGiYmc
ヒトガミの使徒を生き返らせた時点で相当甘い
まぁ捨て回だし投げやりでもあったと思う
ナナホシ経由で監視もしてたけど平和な生活送って邪魔して来ないようだしナナホシと同じ新キャラなので気になってもいたはず
なのにナナホシの呼び出しで攻撃食らって2人に裏切られたと思って結構ショックだっただろうなって
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:42:09.81ID:13iCR+fX
リリアとか抜きにして、次のループになった時にルーデウスが死産で誕生しなくて社長しょんぼりしそうw
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:50:35.71ID:1YQ7KrUk
エリスロスの反動で23巻の描き下ろし部分読み返してる
この巻満足度高いな…
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:55:45.86ID:mOPDiY1+
なろう版読み終わってゼニスが結局廃人?から戻らなくてあいえええってなったんだけど書籍では回復したりする?
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:56:06.74ID:u0HG4om6
抱き枕といえば水陸両用抱き枕とかいう謎グッズが昔あったけどこれにまで書下ろし小説ついてたんだな
100人しか読んだことなさそうだけど
あと未開封だと媚薬でもあるまいに買取価格が売値の1.5倍になってるんだな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 00:56:20.39ID:hy+P0xGG
23巻は最高だな
墓参りで昔を振り返るところは今見ると更に胸にくるな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:08:32.98ID:ly0hlQ8u
>>863
まだ最終巻まで行ってないし、ララと話したりと問題は無いので最後までそのままだと思う。
その代わりビタの夢がパワーアップしたよ。
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:17:32.74ID:mOPDiY1+
>>866
そっかー回復の見込みは薄そうか残念
中盤あたりまではキーキャラだったけどミリス編でキャラの役割終わったからそのまんまなのかなぁ
ビタってことはまさかの・・・
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:20:06.18ID:DPOurXm8
ルイジェルドさんとのお別れは、原作にあった「俺はお前に恩義を感じているのだから、俺に頭を下げるな。
感謝をしているというのなら俺の目を見ろ」というルーデウスへの台詞の辺りは削らんで欲しかったかなー
いつもの癖でついルイジェルドに頭を下げようとしたルーデウスを、対等な仲間として見る彼の人柄がよく出た描写であった
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:36:47.37ID:m1H0m0T9
青年編は声誰になるんやろ
1番長い時期キャストを務めるんだからドンピシャな声優連れて来てくれ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:47:24.27ID:icn+ZqJy
自分でもあまりないなと思うんだけど、なぜか斉藤壮馬で脳内再生される
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:48:46.47ID:13iCR+fX
声優に関しては割りとドンピシャというか
「えぇ…この人…」と思っても「あれ?はまってる」と感じるから
音響監督さんを信じてる

あえて言うならギースくらいかな、イメージとちと乖離してるの
もっと合う人が誰とか思い付かないが
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:58:09.96ID:qjvLVkg4
>>870
ねえ、オルステッド様
ボク達だけで旅に出ようよ
余も仲間に入れてくれって?
なんだとう!
ザノバのくせにナマイキだぞう!
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 01:58:10.56ID:tOkCtuDJ
ギースは孫の手にルパンのイメージで指定されてたから違和感なかったわ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:02:52.77ID:dajole1J
正直迷宮編ぐらいまでは内山さんでも違和感無い気がするんだけど、さすがに子供できて一人称で「父さんはね」とか言われると、ちょっと違うかなあって気持ちにはなるな
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:06:09.09ID:HHJyg3UH
青年ルーデウスの声が想像できなくてずっと内山さんボイスでイメージしてるわ
なんかどの声優で想像してみても全然しっくりこないんだよな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:14:03.02ID:xYJH5YhM
>>873
最近だと、「俺を舐めるな龍神!」とか怒号を上げたり、素数を数えたりもしてる
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:22:32.67ID:S6Md9uaV
中村ボイスはイケメンになりすぎるのがな
ルークは諏訪部にやらせよう
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:23:25.27ID:EvY+maLO
音響監督が優秀なのはわかる
仮に声変わりする予定として、実は青年の声が先に内定しててそこから逆算して近い声の内山さんを少年に持ってきた可能性すらありそう
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:43:14.02ID:DJ+Wa1zF
心の声ラジオの内容からしてやっぱBDではおせっせシーンの差し替えありそうな気がするな
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:48:13.44ID:qjvLVkg4
中村ルディ「ロキシー先生、俺に個人授業を教えてください」
ロキシー「あ、ルディ…耳元で囁かないで!」
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 02:59:22.32ID:8E4qkyDu
>>884
中村になるかどうかはともかくとして、
シルフィとロキシーはルディに耳元で囁かれたら普通に発情しそうだが
エリスにやったら顔真っ赤にして殴られる
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 03:22:20.86ID:dajole1J
一話から見返してるけど、ロキシーとの別れとルイジェルドとの別れもクリシェになってるんだな
頭をなでようとして手を引っ込めるロキシーと、最後に子供扱いして撫でるルイジェルド
別れの時にミグルド族のお守りを渡すロキシーと、お守りを受け取るルイジェルドと
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 04:34:42.52ID:bxWcGvj6
最終話読んでて思ったけどルーデウスが列強に加わりあれだけ各国と渡りつけてて
あんだけ家族も世界中の要所に散らばってあの交通が不便な世界で
葬式に5000人とか来る世界でその名前を知らないものがいないほどの大物が
何をしてたのかわからない詐欺師だと言われてるの経緯がさっぱりわからんな
一部そういうやっかみがいるとしても国の人物録に記載するネタじゃないだろと思う
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 04:58:54.36ID:Mn6qv4FI
>>890
上にも書かれてるが
大体の功績はナナホシの名前を売っていずれ召喚されるであろうアキに気づかれやすくするためにサイレント名義で残してる
魔術に関するものもロキシーの名前でやってるからルーデウスが具体的に何をやったのかは曖昧になった
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 05:30:49.70ID:nPLpI0qo
七大列強のランキングは勝敗付くとほぼリアルタイムで変わるみたいだけど
一体どういう仕組みなんだ?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 05:42:13.78ID:1pQ9VQq0
さあ……
例えば最初の7人になんか呪いみたい感じでセンサーになる術かけといて
その術の対象者が負けたら勝者に乗り移る&石碑にその情報を送信する、的なシステムとか……?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 06:16:11.55ID:HaVeWZ4l
そういえば七大列強作ったのは技神だけどあなた魔力ないんですよね…
マジでどうやってあんなシステム作ったんですかねぇ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 06:24:51.18ID:2Wkt/EzS
石碑の近くで宣誓しての勝敗だから、んな複雑なことしてねえよ
クソランキングがクソランキングたる所以
個人的には入れ代わり無しで死亡した場合に繰り上がるらしいことのほうが気になる
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 06:37:09.74ID:BYCFSz0I
考えてみると、嫁さん三人とも肉体攻撃でルディを撃墜した気がする
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 06:54:55.98ID:/A6SX30p
狂剣王エリスはもちろん近接魔術のロキシーアリエルの暗殺者キラーシルフィとルーデウスより殺しはやってきてるからねえ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 07:09:46.54ID:VuYaDr79
ルーデウスが感覚でやってるふわっとした説明をロキシーがまとめて論文にしてるんじゃね
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 07:14:31.79ID:+GEY4J5c
単に殺した数なら戦争で大量殺戮したルーデウスがトップじゃない?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 07:30:24.41ID:dsPZxSVG
ルディへのダイレクトアタック()からキルスコアの話になるのなんなの?
頭龍将か?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 07:34:30.92ID:uP6/XZxl
見返すたびに不死魔族のあっぱら連中より龍族の方がやべえなってなる
知恵の魔王と魔帝様は言わずもがなだけどアトーフェすらハンドの有能っぷりや人族の強さを認める度量といい韜晦してるフシある
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 07:53:13.27ID:2h6Frk9V
>>904
シルフィのルディ嫁同盟認定と浮気の判断基準は、
ルディを愛して身も心も捧げる覚悟を持てる女か否かだと思うわ
義理があるから抱かれてあげてもいい程度じゃ駄目
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 07:57:26.30ID:vifkJWzN
ルディの卒業の時に魔術関係のあれこれ発表してるはずだからちゃんとルディの功績にもなってると思うが
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:11:01.05ID:2h6Frk9V
>>920
あちこちルディの名前は残ってるし甲龍歴400年代を代表する魔術師の一人とされているから、
認められてる功績は多いと思う
それぞれの分野に特化すれば、セブンスターやロキシーやザノバの方が高名ってだけで

ただ、話を又聞きした人の中には専門家のおこぼれに預かってるコバンザメみたいに見る人もいるが、
実態はルディの方から活動を支援してるし、
直接付き合いがある人はちゃんとそれが分かってるから悪く言う人はいない、と
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:23:09.58ID:zjPYKdlk
>>922
アリエル関係のほとんどはルークの手腕という事になっている。レイダ倒したのもルーク。騎士団で一番強い。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:34:42.82ID:7r6Li4zU
>>922
大飢饉で村ごと全滅しそうなときに颯爽とあらわれてさっと解決しちゃうとか(しかも実質ボランティア)
こんなんされたら村単位でルディに直接感謝してるやん

何十年も国中駆け回ってこんな活動続けてたらなんぼでも人が募ってくるわ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:35:35.55ID:2h6Frk9V
>>923
後何十年かしたら、ルークの英雄譚が吟遊詩人にうたわれてそうだな
それを老貴婦人になったシルフィが耳にして悪戯っぽくクスクス笑ってそう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:37:42.62ID:5cjqhXIm
青年ルーデウスってドラマCDだと下野紘が担当してたよな。
ただ青年ルーデウスは越前リョーマ(皆川純子)みたいな中性的な声の方が個人的にはしっくりくる。
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:54:19.08ID:Tp34B3cJ
>>919
シルフィは割と寛容だがアリエルとイチャつかれるのはだいぶ恐れてたように思える
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 08:55:43.02ID:oGETtE8j
アニメ版のぶっきらぼう社長との掛け合いを考えたら
青年ルーも今の人で良い気がする
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:05:45.99ID:2h6Frk9V
>>931
アリエル様は魅力的だから、本気でルディに入れ込んだら持ってかれちゃう、とか思ったのかな
長年連れ添った親友だから複雑というのもありそうだが

一方で、エリスがフィットア領主になって、それを後押ししたルディが自分をたらしこんで……
とか言ってる辺り、エリスが相手なら自分は第二夫人でもいいよ、みたいな信頼も見える
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:10:27.05ID:6s2Td2j2
>>890
公職についてないから、公式記録に残っていないって事
大国で大きな影響力を持ってたけど、爵位等をもらってたわけじゃなく常に裏でのつながり
魔術の功績の大半はロキシーかセブンスターかザノバ名義
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:21:58.64ID:7r6Li4zU
人脈集めは龍神配下の名義で活動してただろうから
実際に会うのと風聞で知る程度じゃ評価に雲泥の差がありそう
その辺は学生時代のアリエルとシルフィが持ったそれぞれの印象と変わらんね
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:31:27.07ID:zjPYKdlk
>>938
それが影響でルディの評価が下がってたりしてな。舎弟と使って年貢パンツさせてたとかさ。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:35:49.66ID:28tRXkka
過小評価も過大評価もせずに等身大のルーデウス書けそうなのとなると
ノルンが1番適役なんじゃないかなと
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:39:24.11ID:zjPYKdlk
ノルンちゃんは書き手のプロとして面白く盛ったのが裏目にでたんじゃないかな?文章は毒舌だったのかもね。一緒に寝ろと誘われてたとかさ。
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:43:25.04ID:2h6Frk9V
>>940
遠回しに、女にだらしないニュアンスは書いてそうだが、
あまり悪し様に言うと3嫁を貶すことにもなるので、そこは控えてそう
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:44:10.73ID:6D5JWuve
思ったんだけどアニメ無職転生ってルーデウス主観であることに重きを置いてるから2期あったらフィッツをシルフィって視聴者にバレづらく演出したりしてくるんかな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:44:20.54ID:id/39xSm
正直ノルンがルディのこと良く知ってるとは思えないんだよな
ルディは自分のしたこと自慢とかしないし
社長やアイシャに取材もしてないだろうからルイジェルド経由の話くらいしかないんじゃね
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:49:16.52ID:zjPYKdlk
>>946
いやいや猫を使って新入生いびりをした事をいち早く察知するほどの鋭い洞察力と思い込みがノルンちゃんにはある。
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:49:37.01ID:2h6Frk9V
>>945
シルフィとモロバレなのに気が付かないルディ鈍感すぎるw ってラブコメ要素もあるから、
そこを製作側が重視するか否かだなぁ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 09:55:25.01ID:EOgFgDv+
ノルンちゃん引きこもりから脱出したあと生徒会入ってから卒業するまでの間にめっちゃ成長したと思われるんだけど
その辺の描写が大分はしょられてるからずっと過小評価気味なのかわいそうかわいい
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:00:31.67ID:HHJyg3UH
男装してたのは作中の問題で正体をバラしたくなかっただけで視聴者にもわざわざルーデウスの追体験をさせる意味があるのか
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:00:40.43ID:4hqiDfw/
>>945
伏線の確認のために何度もリピート視聴させる狙いもありそうな気もするし
出来るだけ分からないようにするんじゃなかろうか

ひょっとして配信の視聴回数稼ぎとか考えてたりして?
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:11:25.43ID:E4LTwTE3
ノルンとクレアって意地っ張りなとことかそっくりで、やっぱ血を引いてるなって感じがするから孫の手凄い
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:19:19.32ID:2h6Frk9V
クレア、ゼニス、ノルン、揃って淑女だけど根は意地っ張り

ありがとうございます! これで>>954歳までは生きられますね!
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:19:55.18ID:7r6Li4zU
>>958
クレア婆ちゃんも北神並みに何もないところですっころぶ癖がありそうなのよね
ゼニスはどうだったんだろう
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:22:10.74ID:xhWGjHdc
ゼニスも何もない所で転んでパウロに爆笑されたりしてそう
なんか少女漫画っぽいな
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:27:04.57ID:+GEY4J5c
パウロって転移事件なかったら本当に子供ノルンとアイシャに留まったのかな
本来の歴史だと仲裁役いなくてギスギスしてたかもだけどルディのおかげでなんとかなったし
転移したときってゼニス何歳だっけ?
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:31:18.22ID:2XwQpDfP
>>965
子供が結構できにくい体質なんじゃない?
あんだけ毎日アンアンやって6年間まれなかった訳だし。(ルディは運が良すぎた)
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:03.79ID:+ye3hXib
学園編はなんらかの形で番長のうわさも出してほしいなあれ好き
cパートに10秒くらい学生が話してるシーン映すとかで
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:48:18.90ID:xhWGjHdc
ルーデウス死産の場合ノルンと同時期にアイシャが出来てても負い目かんじてるセかわいそう
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 10:59:43.04ID:4ayzS5xL
>>954
おつ

家庭教師のときにエリスのステータスがどんどん更新されていって
大好きな人 ルーデウスでおじいちゃんやギレーヌもぶち抜くのが好きだったが
さすがにアニメじゃ無理だったな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:01:29.62ID:2h6Frk9V
パウロ自身は後二人は作るつもりでいたっぽいが、どうなんだろうか
……まぁ、ルディと3嫁が幸せそうにしてるのを見て2828していたいので、
やっぱりルディがおらんと寂しいわ
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:05:09.91ID:ENQQousE
むしろルーデウスなしでも娘二人生まれるんだ
リーリャ追放されないのか?
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:11:54.60ID:XET1kX1u
妊娠出産でよくやった!って褒め言葉だから死産は妻のせいになっちゃうのかね
おのれラプラス
まあパウロは気にしなくてもゼニスが責任感じちゃっただけなんだろうけど
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:19:03.20ID:7r6Li4zU
ノルンが冒険者になってからルイシェリアが産まれるまでずっと社長が直にストーキングしてるか人使って調べさせてるのは軽いホラーよね…
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:19:20.83ID:zjPYKdlk
円盤特典で三嫁の握手会が手に入ったよ。でも商店街の景品で剣三娘の握手会が当たっんだよ。同日開催なんだよ。どっち行けばいいか悩んでるんだよ。
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:29:27.40ID:F9FwuY0q
アニメ見た感じだと社長の呪いの効果範囲相当広いっぽいよね
どうやってスt観察してるんだろう
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:31:55.54ID:zjPYKdlk
三嫁の握手会の方に行ったよ。スレ埋めるだけだから気にしないでくれ。
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:32:55.79ID:NGVB63q8
ルイジェルドは子供好きって言葉がノルンと結婚した事でただのロリコンだったと判明したよね
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:36:10.72ID:PhHviHAX
>>977
その割に初めて登場したノルンの兄には大して疑問も抱かずに56すの良くないと思う
そういうとこやぞ社長
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:36:28.89ID:zjPYKdlk
白は男装だったよ・・・一言も喋ってくれなかった・・・手袋のままで握手されたよ。
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:37:36.75ID:TMZnWade
ルディ軸だと毎日パコリまくるパウゼニに当てられたリーシャが発情して
パウロを誘ってしまう流れだったが、死産ルートだとそのへんどうなってたんだろうか
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:43:12.19ID:1AD1VZsu
アニメ版はワンチャンフィッツ先輩が声を低くする魔道具とか持ってる説
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:48:31.27ID:OX/8w7AV
>>979
魔力を感知することでも呪いは発動するって話だったから
五感の届かない位置取りで、魔力放出抑えるような技術か魔術でも使っていればいけるかな
魔力は操作自体にも魔力を使うって話だったから普段から使ってはいられないだろうってことで
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 11:51:41.74ID:zjPYKdlk
あれ?剣三娘にまた赤いのがいる。そっくりさんだ。うん。そうだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 13分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況