X



【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 18周目 【迷宮のマイフェアレディ】
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-2ORR)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:44:57.99ID:TpvqVDnr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ショーン田中氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>3まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>990が立てる
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。

前スレ
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 17周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627628375/

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-2ORR)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:48:10.69ID:TpvqVDnr0
■小説版 刊行情報
2018-09-10 1巻
2019-02-09 2巻
2021-04-03 3巻

■特典SS 情報
各巻に2話づつ書き下ろしSSが有り
それらに加え、下記の通り店舗特典が別途追加で有り

TOブックスオンラインストア限定SS
1巻…『偉大なる鉄籠』
2巻…『姫君という名の殻』

TSUTAYA限定特典
3巻…『舞台は彼らの足元に』

Kindle、iBooks等の電子書籍版限定SS
1巻…『南方国家イーリーザルド』
2巻…『持たざる者の英雄』
3巻…『知恵の聖女はかく語りき』
■漫画版 刊行情報
単行本 全2巻
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-2ORR)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:49:12.95ID:TpvqVDnr0
■やる夫スレ盗作疑惑について
本作が、「ハーレムを形成しているやる夫が女の子とイチャイチャするお!」の
盗作ではとの指摘について、作者同士による話し合いで問題なしと解決済です。
以下、やる夫スレからのソース&該当部の転載

https://jbbs.shitara...ku/12368/1408763209/
339 : ◆Qj467Lt3/E sage 2018/07/09(月) 22:18:53
周知連絡

 『願わくばこの手に幸福を』が書籍化するにあたって、某まとめサイトでちょっと酷い言われ方をしていたので
作者であるショーン田中樣と連絡を取り、互いに作品の類似点に関して問題ないと意思確認をしました。

以上、終わり
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:30:37.98ID:WBptR1iT0
>>1

しかし感想返しを読む限りシヴィリィがアリュエノ路線だけど剥ぎ取りではなく
最強方面に進んだのは先生なりに差別化した結果らしい

というかその返しで先生自らアリュエノは凄まじいと言ってて草生えた
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 82f8-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:29.70ID:0nxmxD4L0
しかしシヴィリィって魔王系ヒロインとして覚醒してもギャグ要素があるから
思わずアリュエノよりは軽めかなと思う時もあるけどその分振り切れた時のギャップで
風邪ひきそうになる
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-frNH)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:38:16.09ID:KpYV11iz0
今は500年前の元仲間同士が殺し合ってるけど、
これ最終的に生き残った奴らをシヴィリィが皆殺しにするフラグが立ってるように見える

ヒロイン死んで、サブヒロインに追いかけ回されるエンドだった願わくばとは
上手いこと対比になってていい感じになりそう(感覚麻痺)
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 82f8-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:09:45.88ID:k8FRFbLM0
確かにアリュエノさんはルーギスを自分の命と引き換えに救ったけど
ルーギスが言う様にアリュエノを探してたら本当にひょっこり現れそうな気もするのも
確かなんだよなあ…
金銀クのヘラクロスよろしく見つけ方が面倒なだけでまだ世界に残ってそうな感じもする
0017この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-S1c5)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:12.38ID:HIHfmfBMr
エレクは(今は)いない(嘘はついていない)
ここしばらくで対人能力が滅茶苦茶跳ね上がったなシヴィリィ…
魔導のことを聞かれて「パンを切ったり…」とか答えてたのが嘘のようだ
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:59:19.78ID:bSRrLZUT0
怖いね
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:29:21.27ID:bSRrLZUT0
反出生主義自体は悪くないし一つの思想
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff8-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:39:42.84ID:Glcz0vfQ0
>>22
というよりルーギスやシヴィリィがモノローグで何度も語ってるように凡庸なる者が
英雄の頂に手を伸ばすならば茨の道を自分の血で染めて進まねばならないって感じじゃなかろうか?
あと感想返し見てたら願わくばの女子は先生曰く借りを作りたい系女子なので過去スレで
借金取りと被債務者という関係はあながち間違ってなかった模様
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5f-XuPq)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:44:47.89ID:3yiVW8Ff0
アリュエノがラスボス化する過程はあんまり描かれなかったけど、こんな感じで覚醒してったんかな
アリュエノはルーギスフラグ前も破壊願望とかは無かったけど、シヴィリィは元々破壊の魔導と相性がよかったりまだ色々溜め込んでそうだからよりヤバそうだけど
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ cda5-fMvU)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:46.25ID:r/6KhiBw0
アリナって敵対しているはずの迷宮にいる人たちのことは愛していると言って憚らないのに、属領民のことは殺すほど憎悪してるんだよな。
それなのに、属領民であってもひとたび戦士と認めれば愛すべき対象として庇護することもある。
彼女の言動的には自分に何かされたってよりも、属領民がきっかけで愛する何かを傷つけられた、あるいは愛する何かを裏切らなければならなくなった。故に属領民を憎悪している。そんなところだろうか。

読み返してみるとどうやら転生の魔導を管理している
人物がいるっぽいね。器に対してかける言葉もほぼ同様、性別の認識も曖昧という点もこれまでの描写では共通。シヴィリィにエレクの記憶が流れ込んでいるように、実のところ四騎士は転生しているわけじゃなくて、記憶を持った別人という仮説もたてられる。
となると、初代四騎士も案外エレクみたいに記憶を失ってどこかに囚われてるかもしれない。
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-+XqP)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:58:42.39ID:5JRqlTVQ0
大騎士教絡みだから魔族が関わってるっぽいけど転生はちゃんとしてるんじゃないかな
魔力の質みたいなのは魂によるみたいだし
ただ大騎士達の五百年前の記憶の欠損は魔族の意図なのかも
あと本当にシヴィリィにエレクの記憶が流れ込んだのかは疑問に思ってる
カサンドラが気づいたようにシヴィリィの中にエレクの側にいたであろう誰かの魂と血があるみたいだし、シヴィリィ自身が力を増したことでそっちの影響があったんじゃないかと思った
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff8-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:07:42.70ID:Bnat4TwI0
まあまずルーギスムーヴかましたんだなとは思うわ
しかし大淫婦が金髪紅眼を知って苦労してるとかアレが敵になるとは皮肉って言ってるって事は
少なくとも迷宮側に残った陣営にとってはシヴィリィの祖先は怒りの対象ではないのだろうか?
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-6WVI)
垢版 |
2022/01/31(月) 05:51:51.94ID:psdrBK7A0
正直に言うと読者や主人公に隠されている真実を
登場人物が思わせぶりに匂わせていく形の、今回のような作品は苦手
なぜなら自分のアタマが悪いので
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-Hbjn)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:21:23.88ID:GIa8WOHz0
仲間にする女は選んだ方がいいというある種の反省をしたものの、最近目が覚めてからもとっくにその選定をしくじってるという
もう遅い感溢れてるのは何のコントだ?
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff8-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:29:37.57ID:f0IHg3oc0
>>53
シヴィリィが順調にアリュエノ化してるからこのままいくと
アリュエノ対アリュエノの全面対決という前作でもお目に掛かれなかった
怪獣大激突が見れるという事に…?
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-Leee)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:11:00.39ID:6VBlpz0c0
ロアーとか属国民とか安定統治のために必要ってのは為政者としてわかるけど
仲間だったエルフや巨人までそこに落とそうとしたとか、そりゃキレるわな

つかアリナはロアー嫌いとか言われてるのに知らなかったのかよw
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff8-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:59:13.77ID:kbO1E6Bi0
つーか以前この作者さんだしあそこの棺に入ってたの霊体だけでアリナの転生元が
忠誠ゆえの介錯で記憶が無いのは分割して持ってるんじゃないかと書いた覚えあるんだが
全部やってて草も生えない
ルーギスが五等分(物理)の花婿とか死後遺体を巡って争いが置きそうと言われてたが
次回作でそれやるとは思わなんだ
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-GPL3)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:28:42.94ID:d4B2Qp/l0
>>72
魔導書だが「お前の適性は狂乱魔法」と教えたら泣かれた/ショーン田中

これか、ありがとう
タイトルから察するにマイフェアレディみたいなストーリーなのかな?
願わくば終わってすぐにマイフェアレディとこれを同時進行とか凄いなぁ

狂気がテーマっぽくて先生らしい作風が伺えて読みたい限り
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-XnCv)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:51:10.49ID:os81w8IK0
四時選考まで残ったって地味に凄いなw
率直に頑張ってほしい
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ d2f8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:40:25.63ID:UuBQk3Aq0
>>74
ただこれはあくまで個人的な感想なんだが今の富士見だと入賞→書籍化の
流れになっても安易なハーレム俺tueeeを読みたい層が多いっぽいからまた書籍化打ち切りに
なりそうな気がするんだよな
魔導書つながりなんだがフルメタアナザーの作者の新作が昔の富士見っぽい作品だったけど打ち切られたし
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ d2f8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:42:35.70ID:UuBQk3Aq0
いっそラノベじゃなくて一般文芸に行くとか?
昔のラノベ作家も結構行ってると聞くし案外合うかも
というかショーン田中先生のは色んな意味で重いキャラばっかだから(だからこそ好きではあるんだが)
『ライト』ノベル向きではないのかもしれない
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ d2f8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:55:14.51ID:Js7YtCpS0
読み返してふと思ったが大淫婦の愛とは即ち狂気なりの情念深さ全開の
セリフがあるもんで霞んでるけどあなたの理想に従ったのではない
貴方を愛していたからついていったという意訳のセリフもよく考えると凄いセリフだよな
というかエレクマジでこんなクソデカ感情向けられてて気が付いてないとかルーギスより
鈍くないか?
ルーギスも地雷は踏み抜くが一応好意を向けられた事くらいは察してたぞ
察していたけど自分はアリュエノ一筋だし英雄にはそもそもこいつ等惚れた相手にこんな
感じだったっけ?って困惑してただけで
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff8-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:49:15.40ID:M959WAG60
正直願わくばをほぼぶっつづけで何年も書いて即これだから気力充実のためにもう少し
休んでも罰当たらないと思うわ
しかし作風がどことなく戯曲的なのはそういうものに影響を受けたんじゃないかとは思うんだけど
女キャラの情念の深さっぷりは何を食ってどんなものを見聞きしたらあそこまで濃いキャラを
何人も書けるのか皆目見当がつかない
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 93f8-kNuw)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:55.71ID:uKQ0FJ2b0
ただ真面目な話ショーン田中先生の売りである戯曲的世界観とクッソ重い情念滾らせた
女性キャラって今のラノベの主要層にとっては受けが悪い感じがするからなあ
今の主要層は記号的なヤンデレ行動はするけどスタイルの良さでそんなの無視できる程度のキャラ付け
(ラノベじゃないがアズレンの大鳳みたいな感じ)を求めていてアリュエノみたいな美少女のガワの中に
うちはマダラと草加雅人と小説版木村沙耶を足して2で割ったようなアクが強くて見る分には楽しいけど
付き合うのは真っ平ごめんな女性キャラは求めてないっぽい
他の女性キャラも万華鏡写輪眼開眼したうちは一族+井上敏樹が書いた悪女ってな感じのアクの強さだし

でもそんなアクの強いキャラ達をじっくり書いてるからこその作品の面白さだから正にソレを捨てるなんて
とんでもないだし
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-FUXO)
垢版 |
2022/03/22(火) 21:43:14.81ID:b+WVVX1A0
今作はシヴィリィの方が主人公っぽいけど、前作も今作も目的や信念がある男主人公がヒロイン達の想定外の想いの重さに振り回されるってのが個人的にどストライクだから、今後の作品ももっと読みたいし報われてほしい
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ a2f8-sKUf)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:16:36.82ID:LwgNu1WO0
むしろまだそれだけしか経ってなかったのが驚きだわ
やっぱ更新が頻繁だったからちょっと無いだけで長く感じるんだな

しかし時折ふと思うがショーン田中先生女性男性どっちなんだろう?
女性陣の情念の重さはなんか女性自身の細やかさみたいなのを感じるような気がするし
ルーギスの信念や意地の張り方は男性的な目線を感じる気もする
どちらにしても既存の商業作品じゃ滅多にお目に掛かれない糞重い感情抱えた女性が好きだから
自分で筆を取ったんだろうなとは思う
0093この名無しがすごい! (アウアウオー Sa22-tplQ)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:04:12.89ID:9FbdukJSa
女がこんな女書かないと思うな
自分で書いてて気持ち悪くなると思う
真正のレズならあり得るかもしれないけど
女が女の情念に憑依するイメージない
自己投影してる場合を除きむしろ突き放していく傾向あると思う
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-vQUp)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:06.11ID:FFbV6yXq0
1番修羅場ってる回ってどの回だと思う?
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-a0Ar)
垢版 |
2022/06/11(土) 05:40:22.36ID:ZguRJROF0
ファンタジア大賞みたいな賞に送る作品を書くのに
時間がかかってるだけで失踪したわけではないと信じたい

SNSで情報発信しないのは作者と読者の距離が適切にあって好ましく思える一方、
作品を認知させたり盛り上げるという意味ではデメリットになってるのは間違いないね
仮に願わくばの頃からTwitterしてたらマイフェアレディはもっと弾けてた可能性がある

現代の作家は作品外にも力入れないといけないから大変だなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況