X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム265【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/01(土) 06:11:02.12ID:Rgebtud9
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム264複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639592411/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:03:30.73ID:G4xm8xOX
>>210
エブリスタみたいにシリーズものは一作目を応募すれば全部が選考対象になりますってしないとあかんよな

普通はあんなにシリーズわけたらランキング占拠できるほど読まれないから、Sakataのやつみたいにやきう専用の対策になりそうだがw
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:07:03.11ID:AEzxYsqV
規約無視(微妙ラインだが、同タイトルだし複数応募になると思われ)が入ったら流石にコンテストの体裁すらなしてなくて笑うわ
真面目にやってるやつが馬鹿みたいだな
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:09:11.78ID:AEzxYsqV
>>212
>>116が去年では?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:17:14.98ID:DxzAQalY
明らかにカテエラで短編じゃない方のカクヨムコンに応募してて
二万字、一話完結済みっていう色々すごいの見つけた
全部間違ってるやん
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 00:23:54.69ID:/350HhRg
それもあるし、10万字以上とはあるが、平気で50万字以上とかの作品をコンテストに出してるのもどうなのあれ?
公式の質問箱かなんかでも文庫一冊分目安でーみたいな回答あった気がするのに、そういうのが上位にいると常識とかないん?ってなる。
そんな常識考えらんない奴らが受かってどうなのか問題よ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 00:49:00.37ID:g9bC7NAR
回答があったような気がするではなくてあったというソース持って来いよ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 00:59:11.70ID:98TwZs6Q
10万文字以上であれば問題ないし、そもそも公式の質問箱?
そんなもの見てない作者なんか腐るほどいるよ
そこを常識にして言うのはさすがにないかな
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 01:03:18.57ID:dWW/ejov
ラブコメ見る限りコンテスト始まってから投稿してる人のが多いと思う
お祭り参加の読者って完結とか話数進んでるとあんま見ないんじゃない?
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 04:37:18.72ID:WCdGY/ph
女作者が書くファンタジー恋愛物のヒーロー役ってなんでみんな判で押したように同じような設定なん?
実力を認められた騎士や魔導師で、若くして高い地位にいて
それでいて女性の扱いは不慣れでヒロインの前では赤面キャラになる
みたいなのばっかじゃん
そういう作品を書いてる作者同士がよく互いのキャラのどこに萌えるだの何だの気持ち悪い会話してるけど
本人達は「ウチも含めて全員キャラ同じじゃん……」とは自覚してないもんなのかね

まあ男読者向けのラブコメだって同じようなヒロインばっかだけどさ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 06:32:49.40ID:PWyZH3UR
>>224
逆に考えて無職で何の才能もないおっさんとの恋愛を読みたい女性がいると思ってるのか?
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 06:37:27.11ID:XwqY8LwK
>>225
イケメンで地位もあるのに全然女慣れしてないとかが人間としてチグハグと感じるんだろう
イケメンで能力があるけど爺婆しかいないド田舎の村人で女慣れしてないならまだ分かるが
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 06:45:04.84ID:lDCEZ1Yf
うーん、そうか?

男向け作品の女は基本処女しか許されないけど
女向け作品の男はむしろ割と女慣れしてるの多い気がするなぁ
女の扱いは心得てるけどこれまで本命がいませんでしたみたいなのが好まれる印象
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 07:05:19.58ID:I/qLw4+P
>>224
そんなの逆もしかりだろ
男作者が描く粗暴だったり陰キャだったりの男主人公がどうして女に好かれるよ
むしろ女作者が描く男の方がまだ納得がいくけどね
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 07:49:49.91ID:iRshI4CK
男作者のヒロインってなんでみんな判で押したように同じ設定なん?
若くて乳でか美形ばっかで気持ち悪いじゃん
んで冴えない主人公モテモテなんて気持ち悪いだろうw
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 08:14:11.47ID:XwqY8LwK
>>229
そういうのがやたら受けてるだけで実際には色々なのが居るだろ
転生ものにしたって陰だけじゃなくクラスの陽や剣豪やレスラーや拳闘士や
ビジネスマンや暗殺者とバラエティーは豊富
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 08:22:23.11ID:tt9Pbg4x
女性向けの溺愛物でも堅物冷酷ヒーローがヒロインに会ったら対して時間もかからずに脳内お花畑になるようなものだと共感しにくいわ
溺愛物だからそれでいいんだけど、人間嫌いなのかと思えるぐらいの冷酷ヒーローがヒロインにはすぐにデレデレになるの気持ち悪いよ
デレを見せるのはせめて文庫本ではラストあたりじゃないと一目惚れしてたからだとしても納得いかない
それまでは塩対応の中に垣間見える優しさ〜程度でいいわ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 08:36:09.05ID:iRshI4CK
気持ち悪いと感じる作品のターゲットが自分じゃないだけ
自分が面白いと思う作品読めばいいだろ
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 08:44:45.30ID:JEbF7AgU
人の欲望がしっかり現れてるよな
美しい容姿、高い地位と能力、結婚後に面倒な仕事や柵がない
男女差あるのは男は能力で惚れられたいが、女はありのままで惚れられたい事くらい
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:09:45.10ID:ODXwGFIc
>>232
それは文庫で読むからで、無料WEBだと開始三話でやらないと多くの読者が離れていくんだろ
俺もクライマックスを楽しみたい方だからわかるけどWEBでそれは底辺まっしぐら
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:18:24.23ID:tt9Pbg4x
>>236
いや、Webで見ててもそう思うよ私は
せめて8万字超える頃じゃないとデレデレになるの早すぎる
1万字で出会って4万字頃にはデレてるのは気持ち悪いわ
洗脳でも受けてるんじゃないかと思うわ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:21:52.31ID:PWyZH3UR
>>227
俺も本気になったのは主人公だけ、みたいなやつが結構多いと思うわ
もしくはお前は本当に童貞か?って疑うレベルで手慣れてる童貞設定の男
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:27:46.97ID:PWyZH3UR
>>237
そういうツッコミを逆手に取って、下位貴族の令嬢に惚れ込んで主人公に婚約破棄してきた婚約者が実は魅了の魔法をかけられてたってテンプレが生まれた
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:30:36.68ID:ODXwGFIc
>>237
わかるって
ただ多数派の読者がそうじゃないから開幕即オチみたいなのが上位に残りやすくて、順序よく丁寧に進める話はポイント伸びにくいと
男向けの方が顕著だけど女向けも同じ傾向
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:34:41.04ID:DRLxxa+2
編集が同じキャラ造形のしか拾わないから同じの書くんだろ
それだけ
10万字山場もそういう縛りプレイやらされてるだけ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:56:01.47ID:nojJh4g9
2日に1回投稿してたけど、正月だから休んでいた。
休めたのは良かったけど、書く意欲が低下してしまった。
どうしたらいいでしょうか。。。
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 10:04:38.05ID:DTDEMKrN
出来が悪かったら消す前提でもいいからムリヤリ書き出したまへ
人間の脳は「やる気が出たからやる」のではなく「やるからやる気が出る」という構造をしているので
とりあえず身体が動けば精神もついてくる、ということはままある

駄目なら素直に休みたまへ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 10:19:41.72ID:lDCEZ1Yf
>>238
なろうで女向けも結構リサーチするようにしてるんだけど
単に弱い立場の奴を大義名分で殴りたいだけのざまぁもの見ないので除外として
基本的に女向け恋愛のメイン男ってむしろ慣れてる男ばっかなんだよね

主人公ちゃんに会った次の日にはドレス一式プレゼントして飯に誘う童貞とかお前さぁみたいなw

というか女向けだと最終的な本命が主人公なら過去の女はいても全然OKどころか引き立て役として扱いで
男がバツ一子持ちとか、なんなら男の過去の女が主人公の親友で応援してくれるとか、普通にあって、むしろ男は場数踏んでるのがテンプレに思える
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 10:29:38.40ID:PWyZH3UR
>>246
男は最初の男になりたがる
女は最後の女になりたがるってやつがラノベでは割と真理になってる感じするな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 11:30:22.77ID:beUrs7iZ
トップページの3部門ランダム表示にホラー部門ばっかり出るって話題になってたけど
今パソコンから50回くらいリロードして一度もラブコメ部門が表示されなかったわ
いくらなんでも偶然ではありえない確率だと思うから何か係数がかかってるな
スマホからだと普通にラブコメも出るんだけど
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 12:10:17.47ID:AVxs75Yd
男向けってNTRもの多くない?
旦那のより立派だ最近ご無沙汰だどうだ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 12:10:26.30ID:OG4ueIvQ
>>246
それは一昔前ハーレクインロマンスと呼ばれていたやつを異世界に置き換えただけような
どうりで好きになれない訳だ。そういうのが女性向けっていまだに思われてるのは
残念だが、実際売れているのなら仕方ない
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 12:38:04.45ID:/YVaHUPS
男が最初の男になりたいのはその女性が妊娠していないことが確実だから
女が最後の女になりたいのはその男性は以降養って(獲物を取ってきて)くれるから
生物としての本能だと思っている
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 12:48:05.90ID:3xQRREr6
>>242
書きたくないならマジで書かない方がいい。自分が面白いと思ってやってない事が、人から見て面白いわけがない。
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 13:07:59.89ID:OG4ueIvQ
>>248
今見たらラブコメ出てたよ(PCより)
だからといって、何の証明にもならないんだけど
んでも50回リロードした程度では信頼に値するデータとは言えないよね
時間によってはホラーが大目に出るとか、ラブコメが続くことがあるとか
ランダムってそういうことではない?
勿論完全なランダムではなくて、人為的操作がある可能性も否定しないけど
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 13:27:55.31ID:GGSYp2KF
10万字区切りとか50万字超えが糞とかいう風潮あるから野球みたいに分割しろと?
ほんとにコンテストの体裁崩壊してるな
0256248
垢版 |
2022/01/04(火) 13:41:51.74ID:MOYHRxX5
>>254
さっきの書き込みをした直後くらいから俺も普通にラブコメ出るようになったわ
もし何らかの操作があるとすれば、俺が同じブラウザからラブコメ作品ばっかり見てたから
直近で表示していたのと別の部門を優先して表示するような設定があるのかもしれん
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 15:18:35.95ID:OG4ueIvQ
あらー、お返ししなかったら星剥がされたわ
本当にあるんだね
完結長編を読み終えた後にフォローを外すのは、まあありかなと思うけど
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 15:35:24.53ID:/350HhRg
>>255
俺が思うに書籍化するならどちらにせよ10万字程度で一冊なんだからそこ考えて書けよ。って意味合いだと思ったんだが?
いきなり続き含め2巻以上書籍化する想定でやるなよって話だと思うが。

んで、10万字程度が常識の範囲では?って言ったまでだが。
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 15:54:07.86ID:JEbF7AgU
別に全文書籍化する確約なんてないしそこは問題なくね
評価するときも一巻分の文量以降なんて見てないやろ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 16:12:45.11ID:IbItGd5H
>>258
一巻完結の作品をコストかけたコンテストで取りたい訳ないだろ
出版社としては売れる限り続けたいんだから
一巻の分量内である程度話をまとめることとそれより後の話があることは何も矛盾しない
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 16:37:28.28ID:PWyZH3UR
ラノベって売れたら続き書かせるくせに公募だときっちり完結した作品求めてくるからな
ウェブはそこら辺の矛盾を気にせず話を構成できるのが良い点だと思っている
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 16:52:51.51ID:/350HhRg
>>262
いやそれは俺も思ってるから大丈夫だよ。
まぁあんまり読んでないから知らんが、50万字以上のもので、ある程度10万字ずつくらいまとまってる作品てちゃんとあるのか?って疑問だった。

>>263
カクヨムコンとかのコンテストは結局どっちになるんだ?と思って。
すごい厳密に気にしてるわけじゃないからまぁいいんだけど
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 17:15:52.88ID:nojJh4g9
>>243-245
>>253
ありがとうございます。

小説を忘れて一週間ぶりに外へ出たら、気分が良くなりやる気も戻ってきました。
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 20:34:29.95ID:OG4ueIvQ
>>266
昔から根強いファンはいるけど、ブームなんてまったく感じられないな
ホラー分野の応募数の少なさが物語ってないか?
0268266
垢版 |
2022/01/04(火) 22:10:32.40ID:2G3EbhBb
>>267
いやーなんか、ラノベとか全く知らない身内が「最近ドラマとかでホラーが流行ってるのかも」と言うので
カドカワ的にはそういう世間の流れを意識してるのかなと思った次第
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:28:04.23ID:NaAazkP7
単に社外から持ってきた横溝某を失敗させたくないだけでは
そっちは応援するがVTberはいい加減諦めろ
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:49:43.86ID:rmFfYJzy
ホラーは映画作りやすいとかなんじゃない?
今回から映画賞も出来てたし、映像化しやすいの探してそう
やっぱ書籍より漫画とか映画ドラマの方が儲かるのかね
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:57:41.76ID:T0GpxywO
キャラ文は本当に魔窟だな
ただでさえ読者少ないのに
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:00:34.04ID:T0GpxywO
>>263
本当にな
たまに1巻で綺麗にオチてるのに続き書かせてめちゃくちゃになってる作品とかあるしな
ひk
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:17:34.42ID:AVxs75Yd
ざっと読んでる印象だと
ページごとの文字数が500字以上違う
章ごとのページ数が大きく違う
こういう作品は10万字程度での区切りや読みやすさ、話をまとめようとする気が全く感じられないの多い
そこを意識してるなら100万字でも全然いいわ
10万字で終わるハイファンタジーなんてこじんまりしたあっさり小冒険は読もうとすら思えない
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:27:17.84ID:TWszK+XA
去年のラブコメの大賞がまんま>>273
区切りは悪いし盛り上がりは少ないし筆は遅いし東京リベンジャーズの二番煎じみたいだし

あれ売れたの?
それともまだ出てないの?

激戦のラブコメ大賞獲った作品だから
売れるかどうか結果が楽しみなんだけど
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:32:00.33ID:2G3EbhBb
1話ごとの文字数が500字違ったらダメなんか……厳しいな
俺は10万字程度で話をまとめることは常に意識してるけど
1話の文字数は3000字台前半から4000字台前半までブレがあるわ
そんなに毎回毎回文字数ぴったり揃えられない
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:33:31.57ID:JM7Zm/Jg
受賞を狙うなら、Twitterのアカウントってやっぱ作った方がいいんかな?
Twitter連携してない受賞者ってどのくらいいる?
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:42:55.61ID:I/qLw4+P
ページ数ごとに文字数が1000字も違ったら読むペースが乱れる
とりわけ短いページの次に長いページ来ちゃうと内容より長さが気になってだるい
書籍と一緒、展開が次のページに行ってもいいからテンポよく読みたいかな
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:45:40.84ID:2G3EbhBb
>>278
なるほどなあ
そう感じる読者もいるということは一層意識して、せめて今以上にばらつきが生じないようにするわ
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:48:00.43ID:u1/JTVWA
ワイは10万字区切りは全くの無視、3000〜7000字でブレてる
ぶっちゃけ書籍化には関係ないと思ってる
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 23:48:25.39ID:AVxs75Yd
多いというだけで全部がそうとは言ってない
ただ揃えようとしなけりゃ揃わないものをわざわざ揃えてる作品って
好みは別にしてもよく考えられていて読まれることを意識してる作品だなと思ってる
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 00:08:17.85ID:zWH6h0kO
>>282
その前の>>243もそうだが
性格悪い人にありがちなクソみたいなレスにしか思えないなあ

とか言っちゃったら怒る?
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 00:16:33.35ID:v3HAqVtX
こういうWeb小説の流儀なのかと思って一話2000〜4000字ぐらいで区切ってるけど
正直いちいちタイトル考えるのめんどくて、書籍化するなら、こんな細かい
分け方しないわ。みんな、書籍で読むのもこんな細切れ小説ばっかなの?
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 00:24:03.92ID:IzR4m2J/
キャラ文ってあやかしとかほっこりみたいなイメージしかないけど前回の大賞全然キャラ文って感じしないな
そんぐらい曖昧なジャンルなんだな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 00:24:19.46ID:YoGXxt7t
書籍化するなら売れ筋は意識するし、そうなると10万字辺りの区切りは無視できないかな
盛り上がりとか意識してる作品は読後感がかなり変わるから2冊目の継続率は変わってくる
引きも入れときたいところだし、売れてる作品はだいたいこの辺はちゃんとやってる
まぁウェブと書籍は読まれ方が違うから、この辺無視しても間違いではないと思うけど
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 00:44:52.42ID:v3HAqVtX
あーまた一話も読まない人が星三つ投げてきた
ねえねえ、一話だけでも読んだフリするのってそんなにムズイ?
速読すぎてPVつかない人だったらごめんだけど
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 01:04:40.12ID:cZmsTkke
星とかPVって毎回確認してる?

スマホの表示がウザくて消したんだけど…何か増えた減ったで気落ちするのもな
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 01:12:13.84ID:eAPh3RFb
てかPVはリロードするたびに増えるからチェックしようがない
星入れた人がPVつけたかどうかなんてわかるもんなの?
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 01:12:42.01ID:YoGXxt7t
>>288
一話のPVは最初のうちは気にする。新規で読み始めた数だから、どれくらい呼び込めてるのかの材料になる
星は気にしないけど、フォローがどれくらいついてるのかも最初のうちは気にしてるかな
ある程度話数進んで、どの層のどれくらいを呼び込めてるかの想定がついたら、フォロワーの増加分とPV減衰率くらいしか気にしない
星とかフォロー減ったとかはたまにあることだから全然気にしない
それよりも増加分のほうが多いから気づかないこともあるし
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 01:30:59.10ID:sGnFCvg5
書籍化やアニメ化を目指している人には悪いニュース来たぞ。

中国で最近できた、萌えキャラ禁止法あるけど、
あの法律で中国企業1万4千社が倒産確定したとニュースに出た。
カクヨムと業務提携しているテンセント(ゲーム系複合総社)にも必ず波及するはずだし、今まで小説のアニメ化は結構してたのに、資金が少なくなってアニメ化が少なくなりそうだよ。。。
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 02:03:43.61ID:v3HAqVtX
そんな途切れ目なくPV増えたりしないので、わかるのよ
丁度新エピのアップ前後にPV変化してないの見てて
星が来たのはアップしてからすぐだもの
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 02:32:22.80ID:VOfchkTz
カクコン100位くらいまで流し読んだけどホンマキツいな読むに堪えん
ああいうのがキッズに受けてるんやな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 02:47:03.81ID:2Tb91czg
実際今のラノベの購入層って何歳くらいがボリュームゾーンなんだろう?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 03:11:16.32ID:YoGXxt7t
40前後がボリュームゾーンで、20後半くらいまでがそれなりな印象あるかな
逆にウェブは40前後のボリュームゾーンは書籍があるから薄い印象
その代わり10代の若い層がそれなりにいる印象あるかな
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 03:29:58.37ID:i3UEF/w/
同じ値段で漫画よりは時間つぶせるってことで十代のオタクが買ってたのに今はスマホあるからな
そりゃおっさんしか買わんわ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 03:41:08.76ID:YoGXxt7t
アニメ効果はあったけど、ウェブから消えた精霊幻想記と無職だと、当時精霊幻想記のほうが売れてたからね
ウェブに関しては、書籍化前に読んでた人は評価やフォローで無料で読める
その恩恵で作者は書籍化まで行って、そこでサンプル残しか全削除が一番いい気がする
無料で読めなかった読者はなにか言うかもだけど、お前たちは書籍化前読まなかっただけってウェブではしてしまうほうがいいだろうね
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 03:58:50.37ID:0aQLljc4
1話の文字数がぶれてると読みにくいとか個人の感想言われてもな。
ぶれてるので凄いのがいて落としたいだけかなと思う。
書籍で考えたらウェブの1話の文字数に意味なんてないと気付けるのに。
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 04:41:34.34ID:79nfA+4e
まぁ文字数は合わせても良いとは思うな。ただ一話ごとの盛り上がりとかは比較的どうでもよくて
十万文字を書いてから望みの文字数毎にぶった切って一話にする感じ。それしか無理。

あと若い奴がラノベを読まなくなったのは、子供の頃から動画しか見てなくて文字を読む習慣と読解力が無くなってるからだぞ。マジで。
知能の平均値がガチで劣化してるんだ世界的に。こえー話だよ
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 06:16:00.26ID:aKi07432
精霊幻想記はファンに狂暴な奴多くて大変そうだったな
削除告知したらますます荒らしてたし
利益云々以前にあんな毒者しかおらんかったら更新する気も失せそう

500文字以上の誤差とかよっぽどでもない限り普通の読者は気にしないと思うぞ
だるいなと思ったらブラバされるリスクが多少上がるだけ
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:25:12.57ID:6+uiVmFp
カクコンなろうコン同時応募してる奴いるけど月末にどっちか外すの?
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:39:19.43ID:DlAWYhzN
カクヨム側は「選考期間中に他コンテストで受賞した場合は選考対象外になる」だから重複応募OKじゃねーの?
実際はNGもしくはペナルティありそうだが
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:40:29.52ID:WGHS0puS
ネットの短編は読むのもつれぇなぁ。。。って作品がたくさんある魔境だけど、コンテストレベルになると多少マシになってる感はあるな
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 10:09:53.29ID:K4Bb1j3V
なろう側も「なろうで開催されてる他のコンテストとの重複応募は不可」となってる
なろう外だからカクコンとの同時応募は可って解釈だったけど違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況