X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム265【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/01(土) 06:11:02.12ID:Rgebtud9
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム264複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639592411/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 01:58:27.50ID:hFKwW14S
そもそもワナビレベルだと何が実力なのかってのはあるな
結局、売れなきゃプロだって話にならんしな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 02:01:53.03ID:hFKwW14S
なろうで6万ポイントあっても売れずに1巻で切られた小説あったな
角川じゃないが。もちろん表紙とか他の要因もあるだろうが
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 02:15:56.76ID:moL/QoGv
地形効果があるので相互で打ち上げ続ければ機械的にランキング踏む読者が釣れる分を合わせて星1000は可能でしょ
でもカクヨムで星1000と言っても読者数で言えばなろうの5000〜10000pt相当くらいの規模だからなぁ

板野がなろう進出した時も相互で打ち上げ続けて数百人オーダーの読者は釣れてた
もちろんまともな作品があの場所にいれば普通はもっと読者得られるわけでもあるけど、どうあれ不正でもなんでも地形効果を得れば読み専ゼロにはならない
その辺が相互の勘違いしやすいところ。最初は不正でもちゃんと読者から評価されてる!って思っちゃう
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 03:06:21.43ID:BhtzIHZq
>>25
地形効果で得られる評価を除いたら作者垢の星が圧倒的だったりしてなw
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 03:07:09.59ID:l31i7TTi
ぶっちゃけ板野以外の相互に対しては「お前に興味はないからこっち来んな。人知れず死ね」くらいにしかみんな思ってないでしょ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 03:55:02.27ID:WEn1OrV7
>>2
違う

カクヨム運営がかなり放置してることを叩いてるスレです
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 03:56:41.16ID:sr+351PL
>>2が日本語初心者さんなだけで解釈の余地そんなにねえだろw
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 04:01:19.01ID:WEn1OrV7
カクヨム的には

複アカ → アウト
星の無差別バラまき → 短期間に数が多いとアウト
裏で約束してからの相互 → アウト(不正クラスタはここ)

普通の相互評価 → セーフだが、応募者どうしのポイントは減点する
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 04:12:53.88ID:l31i7TTi
本当に「利害関係無しで切磋琢磨してます」の建前で行くんなら
コンテスト内限定で一部減点とかじゃなくて、相互評価を包括的にノーカンにしてしまえばいいんだけどね
一部だけ対応とかやるから「物量で攻めます」とか「非応募者と相互します」とかなってるわけだし
それで包括的ノーカンで怒る奴は語るに落ちてるじゃねえかって話になる

でも今や相互クラスタが声のでかいお客様と化してるから運営も今更弄れない感じ
あと「裏で約束」は板野全盛期に内部告発されたけど取り締まりようがないってスルーだったよ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 04:54:07.38ID:cO+8Ij73
>>35
何度も言うけどその内部告発とやらは
・前年に猛威を振るった星爆テロが仮に今年も起きた場合
・その被害に遭って順位が不当に急落してしまう人が仮にいたら
・なるべく皆でその作品を読みにいかないか
・という呼び掛けが行われた瞬間に噛み付いた奴がいて話が流れた
という事例であって、恒常的に不正な相談が行われていたわけでもなければ、実際にそこで憂慮されたような事態が起きてすらいないからな
むしろたったこれだけの話で噛みつく奴が内部にいたって時点で、それ以前に明白な不正の相談などここでは行われていなかったことがわかる(あればそいつが噛み付いてたはずだから)
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 05:01:45.84ID:KHsuZExd
星爆テロとかいう明らかに一部の人しか使ってない特殊用語をうっかり使っちゃうの草でしょ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 05:19:13.19ID:WIC0Y0+M
いや星爆テロは当時本当にあってここでも話題になってたのよ
知らなきゃ過去ログあさってきなよ
004036=39
垢版 |
2022/01/02(日) 05:23:07.55ID:WIC0Y0+M
軽く説明すると
・当時のランキングシステムでは、副垢星がBANされるとペナルティで順位の急落が起こる仕組みがあった
・わざと杜撰な副垢から星を入れ、その日の内に自動BANさせることで、地形効果など一度も得させないままに任意の作品の順位を急落させることが可能だった
・これが星爆テロと呼ばれ、板野らもしきりに話題にしていたしこのスレでもその存在は周知されていた
という背景があった上での翌年の出来事が>>36なのよ
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 05:29:11.87ID:53WexQ/n
懐かしいな星爆テロ
その手口を最初にもたらした、猫がなんちゃらって障害者の奴、今どうしてるんだろうな
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 05:47:50.82ID:KHsuZExd
その「星爆テロという呼び方」が結局君らの間でしか流行らなかったんだよなぁ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 05:58:57.30ID:l31i7TTi
それをテロと言っていたのが、自分達は被害者だと主張する板野クラスタの奴ばかりで
板野に批判的なスレ民には全然普及しなかった記憶
スレ民視点だとクラスタの誰かが作った複垢がBANされたけど本垢は無事でした疑惑は最後まで晴れなかったし
仮に第三者の複垢だったとしても複垢下駄履いたのと同じ期間マイナス補正掛かるのはむしろ妥当だろって意見が主流だった
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 06:24:47.11ID:GZRJPIwk
最初に複垢で打ち上がってるんだからBANされた分ペナルティーでようやく差し引きトントンだし
板野の主張は本垢BANされない限り複垢ブースト分丸儲けさせろになってるじゃねえかって散々言われてたような
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 06:25:58.33ID:GZRJPIwk
てかBANされなきゃ丸儲けでBANされてもイーブンだからテロの手法として成立してなかった
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 08:26:58.52ID:53WexQ/n
まだわかってない奴らがいるのか……
星爆テロの問題点は「一度も打ち上がりすらしないまま、なんの罪もない作品でも順位を落とされる」ことだったんだよ

ある日の日中に星爆をくらう
同日中にBANがありペナルティが発動
翌0時のランキング更新で落とされる

わかる?下駄なんかはかされる期間一切ないの
イーブンでもなんでもない
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 08:33:54.08ID:+DiiiLhF
自分に都合の悪い作品を消すためにリアルタイムで監視しながらやる必要があるとして、カクヨムって一日内でポイント稼いだの検索てきたっけ?
まさか手作業で調べていたのか
今はその仕様ないにしてもカクヨムのランキングはよくわからん
明らかに昨日より星増えてるのにカクコンランキング下がってるのもあるし
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 08:53:09.67ID:+DiiiLhF
週間で安定して増えてるのにって言いたかった>>48
作者垢のマイナス補正ってリアルタイムになってんのかな
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 08:59:01.93ID:Ap2WUg5x
>>48
星には日付が書いてあるんですが……
フォロワー数はそりゃ数えないとわからんけど
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:15:33.17ID:+DiiiLhF
>>50
顔ぶれの変わらない上位陣を見ながら、なんでこっちが下がってんのかなと
7日前失効分にしても計算合わない気がして
個別の星までは確認しなかったからただの勘違いかもしれないごめん
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:17:48.08ID:nMkJiiws
副垢BAN時のペナルティは当時
「BANされた星の数だけマイナスがついて、プラスと差し引きになるのでは」
との見方が主流だったが
少し後に提唱された
「BANがあると持ち点が0になって、結果最下位に沈むのでは」
という説が妥当だと今は思ってるな
なお本当に一番下までは沈まないのは、同じ週間持ち点0なら更新の新しい順に並ぶから

いずれにしても、さすがに作品にペナルティくらわすのはおかしすぎると運営も気づいたのか
翌年以降はこの仕様無くなったみたいなんだけどね
そして今や星爆テロ自体を知らないどころか、説明されても実在を信じない奴までいるくらいだから、それだけカクヨムも平和になったってことなのか
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:27:48.29ID:l31i7TTi
>>53
前半→それはない。当時それも検証されたじゃん
後半→板野達が暴れまくったから運営が折れただけでしょ

結局、板野達がテロガーテロガーって喚きまくった結果
本垢さえ無事なら複垢星は自前だろうがカモフラだろうが得
というところに落ち着いてしまったのが全て
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:30:46.25ID:24T1EsR+
当時あれだけ問題になった星爆テロを板野達の妄想みたいにナチュラル歴史修正するやつがこんなにいるって隔世の感を覚えるな
一度狙われたが最後、作者側からは一切防ぎようがないということでみんな戦々恐々としてたのに
勿論板野も被害に遭っていた
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:34:48.95ID:53WexQ/n
>>54
平和ボケしてるなあ
悪意だろうとカモフラージュの巻き添えだろうと、ただ副垢から星を入れられただけで何の罪もない作品が圏外に沈むような理不尽な運用があっていいわけないじゃん
仮にクラスタが騒いだことで運営が折れたんならそれは間違いなくグッジョブだよ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:41:50.47ID:sr+351PL
当時の板野達の論調が丸儲けにすべきで当時のスレ民の論調は差し引き残当みたいなのはあったけど
それ以前のそもそも的なこと言っていい?
「相互民がお返し狙いであっちこっちの作品に星付けて回る」
行為に対して星爆という言葉がずっと使われていたのでスレ民は板野達が星爆テロと呼ぶものに対して星爆テロという用法をしてなかった
ペナルティがありやなしやという議論はあったけど、そこ気付いてなかったのか
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:47:01.07ID:53WexQ/n
>当時のスレ民の論調は差し引き残当みたいなのはあったけど
だからそれが前提からして間違ってたんだって
星爆テロに遭った作品はただの一度も打ち上がることなく翌0時のランキング更新で最下位に沈むんだから
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:03:25.79ID:sr+351PL
>>59
言い出したのはお客様でございますよ
スレでは星爆という単語がそれこそ第一回カクコンの頃からずーっと違う意味で使われ続けてるしなんならここ数日でも普通に使われてんだわ
そこに更にテロという語を付けること自体が立場を表してるわけですよ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:10:36.05ID:0uoA/+kB
ここにいる人達って何年書いてプロになれてないの?
参考までに教えて
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:11:39.22ID:NLlCe244
>>60
べつに一つの単語から複数の意味が派生していくことくらい幾らでもあるだろ
「星爆」と「星爆テロ」はもはや別の言葉だ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:19:53.26ID:NGgc773W
どんだけ頑張ってもプロになれない人の方が絶対に多いんだから煽ったところで無意味だよ
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:29:36.85ID:on2Y+whW
そういう>>65はもう書籍化してるんだよね?
その言い方だと努力が報われて小馬鹿にしてるんだよね?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:37:27.57ID:l31i7TTi
てか第三者が攻撃目的で複垢を入れるという陰謀論自体に無理があったからね
身内の複垢がバレただけ、第三者の複垢のカモフラ、もしくはカクヨム自体に対する愉快犯はあっても
「板野へのペナルティを意図的に狙ったテロ」の線は非常に薄かった
それまでずっと複垢でブースト掛けたクラスタがランキング席巻してたんだから
あれがテロなら板野に対するテロじゃなくて板野以外の非不正民に対するテロでしかない
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:56:59.78ID:NLlCe244
別に「板野への」テロというニュアンスでは当時からなかったでしょ
星爆テロが話題になり始めた当初は板野はまだ被害にあってなくて
小山とかいう精神障害者がまず騒ぎ始めたんだし
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:26:12.02ID:PSJhD+Bw
あの星爆テロwの話は結局被害受けてたの板野周辺だったし
普通に板野達の複垢とカモフラの為に星入れられてた無関係な作者が被害受けてたんだと思ってた
だから板野が必死ぶっこいて「私は被害者です!こんな理不尽なことあってもよいのですか運営様!?」ってやってたんでしょ
フォロワー多い奴が声高に騒ぐとクラスタの内情知らない奴がこれは大変なことだとザワザワして拡散しちゃうから

さり気なく事実を歪めて自分が被害者になるの得意だよね板野
たんぽぽのときも思ったもん。たんぽぽがDM公開しなかったらたんぽぽがやらかしたんだと思われてたからね
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:29:55.34ID:l31i7TTi
>>69
ってか被害もなにもBANが起こるまでは複垢の恩恵を全力で受けてたからな
それこそカモフラで入れられたであろう無関係な作者も含めて

だから誰が被害者ってカクコン前半戦を複垢で滅茶苦茶にされた一般投稿者が被害者であって
板野が「自分達に対するテロ」と主張すること自体がもう当時から失笑ものだった
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:37:53.32ID:sr+351PL
あそこでテロという言葉を使おうとすること自体が視点ガバだよね
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:38:05.28ID:24T1EsR+
いや元々は板野クラスタ以外の層への被害の話が中心だったし
そもそも被害者が誰であろうとテロがあったのは事実で当時のランキングの仕組みは大問題だっただろ……
何言ってんだこいつら
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:41:40.77ID:PSJhD+Bw
>>70
でも無関係作者さんは複垢のカモフラにされてるなんて知らなかっただろうし被害者は被害者だと思う
ただ単に新しく評価入った!ランキング上がった!わーい!って感じだったんだろうし
それがBANで急落して真っ青になったんじゃないかなーと
板野は基本的に自分がやる不正はセーフで他人が同じことやるとアウト判定して大騒ぎするからさ
本人曰わく微妙なラインはすべて運営に問い合わせてお墨付きもらってるから余計に自分が正義だと主張してたんだろうね
垢復活して読み専っぽく振る舞ってるけどそろそろ裏工作始めるんじゃないっすかね
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:41:41.60ID:53WexQ/n
もうすげーなこれ
喉元過ぎれば何とやらとはまさにこのことか
当時無関係の作者がどれだけ被害にあったか覚えてないんだな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:43:39.94ID:NLlCe244
というか、このスレに書き込みに来てた作者でも被害報告してる人いたよね
急落でやる気なくしてカクヨムコンから撤退するとまで言った人
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:44:56.03ID:Pg/62bAT
あれでスレ民になりすませていたと思っていたのだということに衝撃を受けてるw
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:48:19.95ID:24T1EsR+
>>77
これだけ当時を覚えてる人がいるのにクラスタの自演だったで通すのはさすがに無理があるわ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:50:46.64ID:OJOT22G8
最初に星爆テロの手口を発見して知らしめたのは小山って奴で
板野は自分達がその被害に遭う前から危険だと警告してたんだけどな
もう水掛け論じゃなくて当時のログ見てきなよ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:53:57.13ID:l31i7TTi
>>74
そうは言っても元々のランキング打ち上げ自体が本来なかったものだからなぁ
「トラブルに巻き込まれた」という意味では被害者だけど、損得で言えば別にっていう
当然ながらその第三者が複垢で打ち上がったせいで弾き出された非不正者もいるわけで…
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:55:25.90ID:xjpsJ2Cu
まあスレ民はカクコンで相互営業の方の星爆に連日ビキビキしてたから星爆テロとかいう言葉選びのとこから冷ややかだったのはある
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:59:28.97ID:53WexQ/n
>>80
テロされなければ20位とか50位とか80位とかにいたであろう作者が
テロによって最下位まで叩き落とされたなら圧倒的に損だろ
まだ勘違いしてるな?
星爆テロをくらった作品は一度もランキング上昇することなくその夜の内に最下位に叩き落とされるんだぞ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:01:50.05ID:xjpsJ2Cu
複垢でプラスになってた分を一週間マイナスされるだけでゼロにはなってなかった(自力星が少ないと差し引きゼロになる可能性はある)んだけど一体どこからそんな設定でてきたんだ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:02:46.43ID:NLlCe244
>星爆テロをくらった作品は一度もランキング上昇することなくその夜の内に最下位に叩き落とされる
結局ここを理解してない奴が「複垢星で得ていた地形効果とトントン」とかトンチンカンなこと言ってんだわ

確かに被害者の中には、被害に遭う前にバレない複垢で地形効果を得ていた作者もいただろう
それに関しては自業自得ということでいいが
問題は、何もしていない作者まで無差別にテロに遭い、恩恵など全く得ないままに順位を急落させられたことにあり
そもそも「星爆テロ」と呼ばれているのはそっちの方なんだわ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:04:47.61ID:24T1EsR+
>>83
>複垢でプラスになってた分を
まずプラスになってないんだよ
星爆テロの星はその日の内にBANされて一度もランキング更新に絡まないからな

> ゼロにはなってなかった
差し引きとかではなく確実に週間星ゼロのエリアに落とされていたよ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:07:45.14ID:NLlCe244
星爆テロと呼ばれている現象のメカニズムって例えばこういうことだぞ

1月2日13時 無辜の作品にずさんな複垢から大量の星が叩き込まれる
1月2日16時 上記の星が機械的にBANされる
1月3日0時 作品の順位がペナルティによって急落する

複垢星がプラスに作用するタイミングなど一度もない
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:09:56.44ID:sr+351PL
板野の作品に付いてた複垢結構長い間生き残ってたと思うんですけど
何日前のが何個消えて残り何個だみたいな不毛な話題で毎日盛り上がってたよね
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:11:44.95ID:53WexQ/n
>>86
当時も今も、ここを理解してない奴だけが星爆テロはイーブンだとか訳わからんこと言ってんだよな……
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:17:08.60ID:BCaaY6lf
>>86
この説明何度もされてるのに未だに理解しないまま会話に加わってるやつがいて頭痛くなるわ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:20:24.28ID:PSJhD+Bw
>>87
板野はあの当時、複垢を観測する為と称してデータ取って公開してたけど
あれ結局はどの程度ならBANされないか実験してただけでしょ
自分でなにかやってなきゃ「これが複垢、これは読み専」なんてハッキリ見分けられないんだわ
なにを根拠に「これが複垢」と断定してたんだかね
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:20:51.22ID:l31i7TTi
2018年当時のこのスレ見てきたけどそんな話出てないというか
「俺の作品もカモフラっぽい星がBANされたけどおかしなことは起こってない」
みたいな話になってるな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:24:30.76ID:NLlCe244
>>91
いや、同一作成日のアカウントが5件も10件も連続して星入れてきたら複垢なのはわかるだろw
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:28:29.73ID:l31i7TTi
過去スレ漁ってきたけど、このスレもワッチョイスレも「そもそも手口として成り立つのか?」って疑問ばかりで「複垢テロなるものが実在する証拠」みたいなのは出てないな
板野界隈はTwitterとかでも騒いでたらしいけどそっちと混同してない?
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:34:13.35ID:24T1EsR+
>>94
まず最初の時点で小山ってやつの作品の順位急落の話題があったじゃん
その後も>>76の作者の被害報告とか板野の被害報告とかあったでしょ

そりゃあまあ、どういう仕組みで何が起きてるのかは結局推察でしかないから
「証拠」という言い方をするなら不十分かもしれないけど
当時のスレで星爆テロの実在が信じられてなかったなんてことはないはずだよ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:41:28.89ID:sr+351PL
当時スレに板野の作品にバレバレの複垢入れまくる実験やらかす愉快犯が沸いて結局
「評価垢BAN時のペナルティは実在するようだが肝心の運対率が微妙なので狙って悪用するのは困難。最悪相手が得だけして終わる」
って結論だったような
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:47:00.20ID:53WexQ/n
>>97
運対率微妙はない。少なくとも当時は、同一IPからクッキーも消さずに連続でアカウントを作り続けるようなことをすればその日の内に自動でBANされていた
それをわかった上でわざと雑な副垢から星を入れるというのが星爆テロの要諦だったわけで
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:48:11.28ID:l31i7TTi
>>97
そうそう
んで評価垢がBANされたからといって必ずペナルティー食らうってわけでもなかったんだよね
一斉BAN祭りの時に俺もカモフラっぽい星が消えたけどノーダメだったし
というかランキングそこそこ順位の奴は大半が多かれ少なかれカモフラに使われてたし
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:49:31.41ID:/8tUrsHD
板野に複垢入れまくる愉快犯っぽい?やついたのは覚えてるけどBANされる正確な条件を把握しておられる不思議な方がいらっしゃいますねぇ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:50:16.66ID:ZqCPO9mW
ペナルティが発動するBANとしないBANがあったっぽいのよな
恐らくペナルティに絡むのは、機械的に即日BANされるような杜撰な副垢のみ
人の目で見て後日BANされるような、そこそこ巧妙な副垢についてはペナルティが発動してなかった模様
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:53:22.69ID:24T1EsR+
星爆テロの話と同時か別かは覚えてないけど、複垢のBAN基準の実験報告も書き込まれてたことあるよな
あまりにも雑な複垢は人力ではなく機械的にBANされてたのは間違いなかったと思う
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 12:56:31.49ID:sr+351PL
スタッフを介さず機械的に自動BANするシステムが走ってるって話は初耳
少なくともスレでは見たことない
上で言った愉快犯(?)の複垢も即日ってわけでも全BANってわけでもなかったはず
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:00:50.73ID:l31i7TTi
スレでも話題と彼らの身内での話題がごっちゃになってる感じする……
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:05:47.16ID:YNlrcC2m
>>105
休日深夜でもBANされてたんだから自動BANがあるのはほぼ確実でしょ
いやまあ人間が張り付いてる可能性も否定はしないけど
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:12:31.53ID:Ouxu/qht
まあ当時からこの話題も10回は繰り返してるし
それでも未だに星爆テロなんてなかったって言い張る奴が何人もいるくらいだから
今日のやりとりもなんら功を奏せず数ヶ月後に同じ話題が出た時にはまた一から説明し直しなんだろうな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:19:58.66ID:sr+351PL
ペナルティは実在したけどテロじゃねえだろって当時から散々言われたのにいまだにこれだからな
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:21:23.21ID:PSJhD+Bw
テロということは、意図的に順位下落させるのが目的で複垢投じてたってことだけど
そんなことするようなメリットはなんだ?って話だわ
本垢バレて一緒にBANされたらそれまでじゃん

ただ単に複垢バレてBANされたときにペナルティあるのに気づいて騒いだのがいて
複垢使ってた板野が自分にも被害くるから大騒ぎして検証wとかやってただけだろ
データとれたしペナルティなくなったらしいから翌年からは大々的に複垢運用して蓋してたわけだ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:22:36.76ID:fNVBpPuU
そういうクレームに繋がりそうなものを営業時間外に走らせるのはシステム運用の一般論としては結構嫌がられるよ
万が一バグで全アカウントBANされましたなんてことになったらどうするのってなるからね
ログ集計とかなら深夜でいいんだけど

深夜BANは普通に夜勤乙では
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:29:35.31ID:/ZTOXaz2
前回よりボーダー上がるのか下がるのか


カクコン6中間通過数/応募数 通過率(小数点第二位四捨五入)
異世界ファンタジー:207/2056 10.1%
現代ファンタジー :170/763  22.3%
恋愛       :119/536  22.2%
ラブコメ     :150/613  24.5%
キャラクター文芸 :150/778  19.3%
どんでん返し   :105/529  20.0%

カクコン6中間通過数/応募数 通過率(小数点第二位四捨五入)足切りラインの星獲得目安
異世界ファンタジー:星90
現代ファンタジー :星19
恋愛       :星31
ラブコメ     :星67
キャラクター文芸 :星18
どんでん返し   :星23
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:32:20.96ID:BdWA1xCC
>>113
メリット?
ライバルや嫌いな奴の作品を叩き落したい以外に理由があるのか?
ネカフェなどから雑な副垢をわざと作ってターゲットの作品に星入れるだけだから本人の本垢と結びつくはずもないし
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:38:05.54ID:sr+351PL
「テロ」としては利用しにくすぎるんだよね
というか今のやりとりで「あの『愉快犯』も本当に『愉快犯』だったのだろうか」って思えてきたよ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:38:13.76ID:on2Y+whW
ネカフェで複垢作ってネカフェでそれ運用するの?
お金持ちだね
複垢ってなんかこう高度な技使ってそうなイメージ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:39:23.87ID:+kbmrCvO
100レス以上消費してるけど、テンプレが消えてることに気づいた方がいい
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:50:09.53ID:NLlCe244
>>119
ネカフェなんか一時間数百円くらいのもんだろ
毎日通ったって大した金額じゃない
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 13:50:25.67ID:/hlsLGqQ
ようやくスレタイから抜け落ちてた 【 を加えたと思ったら……w
一つに集中すると他がおろそかになる人かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況