X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8607【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:48.95
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし

前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8606【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1642474389/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:06.16
>>1
ありがとう
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:37:56.52
つまり、真面目な家を作るには金が必要だから
グレたが一人10億円づつ寄付すれば解決
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:39:22.64
年を取ると人は同じ話を何回も繰り返すようになる
周りはそれがしんどくなって離れていきあとには同じ話を延々垂れ流す老人だけが残る
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:39:45.14
アホ「ドラクエの世界って一般人からしたら怖すぎるだろ。キラーマシンがさ迷ってたら村から出れねぇよ」

というか魔王様ってその機械で富国強兵したら天下取ってたのでは?
要は負けたから勝手に魔王のレッテルを貼ってるだけで
勝者なら「神」のはず。
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:41:57.49
神絵師と優秀なコミカライズ漫画家をかこったレーベルが天下を取るのはあたりまえのこと
なろう作家? んなの公募で応募してきたやつらでまかなえる
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:44:02.55
GAは編集が仕事してるからな
作品の内容と表紙がマッチしているし絵師のレベルが高い
続刊率が高いのも作品の内容に対して適切に助言できているからだろう
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:44:20.27
>>38
まかなえる! 100人以上応募者がある公募なら
それ以下はなろうでコンテストやればよし
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:45:40.30
「原作なんて飾りです!(出版社の)お偉いさんはそれが分かってるんですよ!」
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:49:27.40
>>56
なろうの弾が尽きて売れる作品なくなったじゃん
このすばの作者も枯らせたし典型的な無能だよ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:50:11.48
有識者「もうこの国は駄目だ」

海外「諦めるな俺達ならまだやれる頑張ろう!」

日本「あー聞こえない聞きたくない」


そら落ちぶれるわ
0062らんた
垢版 |
2022/01/19(水) 10:50:44.81
ミッドナイトで「暗黒竜の渇望」を再掲載して共著者募集することに賛成か反対かを聞きたい。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:06.62
昔、まだ角川傘下じゃなかったころのMF文庫Jは角川帝国を脅かしていた

その時の主力作品が、はがない、ゼロ魔

その後、角川傘下になってからも何作かのヒットはあったが
全体としては牙をもがれた感じになってしまった

ちなみに元MFの編集者が作ったのがオーバーラップ
ありふれのレーベルだな

またそれとは違うけど、
ガガガ文庫で編集者主導で七星のスバルを作家に
書かせてアニメで爆死したスバル担当編集者も元MF編集者

全部この板で聞いたことなので間違いはあるかもしれない
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:00.13
作品の平均レベルが低いんだよな角川は
カクヨムを無理やり活かすためにつまんないのも拾ってくるし
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:44.50
スキルやステータスがあったほうが読みやすいからな
今もまだ使ってない作品は時代遅れ
0077らんた
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:58.31
では単に載せるのではなく、共著者を募集したい。
なお「破滅派」に載ってるやつは共著放棄という契約違反者で
音信不通だから無視していい。
0083らんた
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:02.49
無いってことはミッドナイトの件は無かったことで
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:12.83
ゴブスレの漫画家はプロになる前にジョジョの助っ人アシしてた
これマメな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 11:04:29.39
漫画の話はしてない。
漫画ならPixvに行け
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 11:06:25.43
ゴブスレの漫画家、かなり有能だからな
昔はアイドルもの描いてたから女の描写もうまいし
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 11:10:22.97
スクエニは面白いゲーム作れなくなった代わりに漫画を作るのが上手くなった
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 11:18:04.77
今回の共通テスト世界史Bの、問題で「ファシズム」の定義を狭めて、「日本は、イタリアやドイツと違ってファシズムではなかった」という、近頃流行りの「日本は悪くなかった」という歴史修正主義に加担しかねない見解をわざわざ共通テストを通じて高校生に植え付ける必要があるだろうか。
もしも歴史修正主義が大好きな政治家たちへの忖度なら、こんなに恐ろしいことはない。これは一見、中立に見えて、中立ではないのだ。高校の世界史の教育が、無責任なものの見方に子どもたちを誘導することなどあってはならない。
こんな小賢しい訓練をする暇があったら、満州事変以後の歴史について地道に理解させていくことが、将来、国際社会で活躍するであろう未来ある若者たちにとって、はるかに有意義だと私は考える。
-----------------------------------
本当だな。数1ばかり議論されてるが世界史Bはもっとヤバい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況