X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8607【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:48.95
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし

前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8606【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1642474389/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:03.92
海外の大手アニメ配信サイト「クランチロール・アニメアワード2022」ノミネート6作品が発表!! まさかの無職転生入らず(´・ω・`)
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:16.74
米澤は本物やったなー
角川で賞もらって角川で本出し続けて、直木賞取っちゃって
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:45.19
なろうはタイトルだけ見て偏見で感想書いてもほぼほぼ当たるからな
記事書くにも宣伝受けるのも楽でいい
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:53.60
>>851
アニプレックス傘下でやらおんはアニプレとべったり
クランチロールは海外の企業ではない
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:49.92
>>851
何の話や

■ベスト・アニメーション
● 鬼滅の刃 無限列車編
● 呪術廻戦(第2クール)
● 小林さんちのメイドラゴンS
● 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
● Vivy -Fluorite Eye's Song-
● ワンダーエッグ・プライオリティ

■ベスト・ファンタジー
● 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(第1クール)
● 王様ランキング
● 転生したらスライムだった件(第2期)
● ヴァニタスの手記
● 不滅のあなたへ
● ワンダーエッグ・プライオリティ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:28.35
>>835
今では信じられないが当時は映画は二本立てだったんだよな

幻魔大戦がテリー・ギリアムのバンデットQと同時上映で
得したようなわけのわからん気持ちになった
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:47.94
直木賞の黒牢城は電車のつり広告とかでもよく見たし
売れてるってかなり前から言われてたな
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:16.80
幽白描いてる時の冨樫はチョーシ乗ってたな!ハンタでやっと普通の作品描けるようになったかって月夜さんが言ってたよ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:38.20
ここには無職いないってので叩いてるっぽいね
キモすぎる

■アニメ・オブ・ザ・イヤー
● 86―エイティシックス―
● 進撃の巨人 The Final Season Part1
● 呪術廻戦(第2クール)
● オッドタクシー
● 王様ランキング
● Sonny Boy -サニーボーイ-
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:47:57.33
やらおんはコメント欄も半分はバイトの自演だよな
気づかれないと思ってるのかな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:48:44.75
ワンダーエッグとオッドタクシーを評価しないなら何も見てないのと一緒だよなぁ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:28.30
こんな記事も書いてたのか


2021.02.17
回復術士作者「アニメ化効果で原作も漫画版も売れまくってます!うれしいいいいい」

名前:名無しさん 投稿日:2021年02月17日

回復作者アンチまた憤怒しそう


名前:名無しさん 投稿日:2021年02月17日

この作者身も蓋もなくて逆に好感持てるわ


名前:名無しさん 投稿日:2021年02月17日

月夜涙先生凄すぎるぅうううううう
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:36.87
転生転移で主人公が飯スゲー知識スゲーはもう読めないわ
戦闘力ツエーがギリかな
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:51:19.44
>>877
どこにこんな気持ち悪い奴らが集まってる板があるんだろ?


名前:名無しさん 投稿日:2021年02月17日

原作売上伸びてない無職と違って回復は評価されとるね


名前:名無しさん 投稿日:2021年02月17日

勝ち組すぎる…正直嫉妬するレベルやわ


名前:名無しさん 投稿日:2021年02月17日

回復作者凄え儲かってそう
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:51:42.32
芥川賞なんか、もはや権威なんか残ってないからなぁ
エントリー作品の時点でお察し
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:53:58.83
月夜絶賛したまとめサイトとYouTuberは見てる側の信用がなくなるからな
素晴らしく効果的ではある
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:24.24
>>890
このラノは編集者が協力者票を持ってるから
そりゃ、編集者が推してくれる作品ならアニメ化決まってるようなもんだ
というか、アニメ化決まったら1位とるってのがこのラノ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:55:26.89
>>895
なぜかアニメ化決まった時期に1位とるからな
ビスコも2年か3年前の1位だろ、まったく売れてない無名の時に
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:25.14
>>899
人気になった作品を推すんじゃなく
ゴリ押しして人気にしようとするから、商業作品はなろうに負けたんだよな
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:58.80
やっぱ月島=月夜なんよね
こいつらくらいだもの、角川から本出してて
コミカライズがコメント禁止になってるのw
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:57:54.41
>>904
イキリ骨太郎を広めようとしてイキリスラ太郎に延焼したという
アフィのアホさが炸裂した喜劇だったな
あれもまとめサイト連合が一斉にオバロ叩きしてたわ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:01.32
ビスコは電撃がねじ込んだ感じ
ビスコの絵師はとんスキのコミカライズの漫画家だったりして
実力は保証されてるけどね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:51.69
アニメ化決定したから、宣伝の一環としてこのラノで1位とりましたって感じだな


2018. 11/24 ニュース
史上初!『錆喰いビスコ』が「このラノ」ダブル1位を獲得!!

おはようございます!電撃文庫編集部です。

な、な、なんと。『錆喰いビスコ』が『このライトノベルがすごい!2019』(宝島社 刊)文庫部門の総合・新作で史上初のダブル1位を獲得しました!!
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:46.70
>>910
アフィの管理人で横の繋がりあるんじゃねーかな
まとめサイトの擁護とステマの仕方が異常なんだわ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:00:54.18
クラスタ作家もライター多い
まとレーベル管理人がワナビってことはバレてた
彼もアフィブログやってて知り合いなのかもね
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:02:05.97
2020年のこのラノ1位は七つの魔剣が支配するだけど
これもアニメ化決定だっけ?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:21.72
アフィの管理人が小説家始めたのなら
コピペするしか能がないのは納得するわ
元々小説家というよりまとめブログや、ネット荒らし系の仕事してた人なんだろ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:05:33.44
後発の月夜に影響されたのか知らんが、月島も似たようなペンネームで
似たような手法で書籍化したっつーことだなぁ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:05:56.92
芥川とか直樹の権威ってどんなものなのか知らんけど
累計3000万部の作品よりいいものなのか?
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:59.21
>>924
だめに決まっとる
クッソつまんねーゴミだよ
なろう日間ランキング作品の方がまだマシってレベル
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:07:42.36
>>924
昭和まではそれなりに影響力があったけどな。最近はニュースと本屋だけが盛り上がってる
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:08:21.13
>>924
直木賞は売れてる作者のグループの中で回して受賞する賞になってる
芥川賞は経歴が面白い新人作者に与える賞になってる
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:10:31.85
>>933
まだここまで複垢が深刻じゃなかった頃
月夜と月島のポイント推移がまったく同じだった
蛍かずら転生もそれでバレたからな
同一人物だったとしても驚かない
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:10:32.62
でも売れなかろうと権威が地に落ちようと
これからも続けるんでしょ?
いみあるのかしらんけど
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:11:55.74
>>930
芥川賞は覆面作家のこともあってさらに 花火 が止めになった
作品の内容よりも話題性なんだなって思われたことでおしまい

>>930
なんかそう言う流れだよね。わざとでないにしろ
辞退とかする人が出れば面白いのにな
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:12:34.16
ふーむ
月夜と月島が同一人物なら、ファンタジアの細音啓と月夜が会食してたってのも
全てつながってくるな
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:13:01.81
>>936
権威があるのは読売文学賞だけど
本当に文学者が選ぶ賞だから売れないからな
選考委員が小林秀雄とか川端康成とか大江健三郎とか遠藤周作とかだったから売れるわけがない
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:13:30.14
「漢字は少なく。改行はこまめに。でないと読者がついて来れないのよ。
あんたたちが芸術ぶって文学マニア向けの作品ばっかり書いてきたせいで、
日本の小説は若い世代に読まれなくなってるのよ!!」

「笑わせるなー! このアホな文章で、読者がついてくるとでも言うのかーッ!?」

「私の本は1冊平均10万部、売れてるわっ!!」

「こんなものを、10万人も・・・文学は死んだーッ!!」
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:09.78
>>939
もう平気で直木賞の順番回すのが大変とか言われてるから
それでも直木賞は売れてる作者の賞だからある程度の面白さは保証されてて売れる賞ではある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況