X



【悲報】なろう、ランキング改悪でガチのマジで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 19:32:23.79ID:Vkbfw8qk
総合日間三百位のポイント下がり続けてる
一見そこまでに見えるけど、評価ポイント入りやすくなって従来作品が日間居座り続けてのこのポイントだから実情はかなり酷い
日間の大半が短編
新規で伸びてる作品検索してもほとんどが短編

この傾向がこれ以上強くなったら商業小説発掘サイトとしては完全に死ぬけど、時間が経つごとにどんどん短編小説しか読まれないサイトになっていってる
なんでこんな改悪したんだ
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 20:49:07.51ID:8LC0onQi
未だに勘違いしている人が多いよね

誰でもここで公開すれば小説家になれるよ

というのが「小説家になろう」というタイトルの真意なの
商業小説家を目指す為のサイトじゃないのよ、ここって
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 21:21:04.67ID:U3CHPWxH
>>2
それでサイト縮小してたらただのアホでしょ
そもそも特定ジャンルや短編優遇して、それ以外や長編が読まれにくくなっただけだし
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:06.76ID:U3CHPWxH
>>3
単純にサイトの価値落としてるのがアホでしょ
誰でも公開できるなんてどのサイトでもできるし
真剣に小説書いてるなら誰でもプロだって夢見るでしょ
それが絶たれるならわざわざなろうを選ぶ理由なくなるよ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:55.23ID:U3CHPWxH
本当アホばっか
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 22:18:33.20ID:97Q3f9P9
>真剣に小説書いてるなら誰でもプロだって夢見る

もうこの考え方が時代遅れというかなんというか……
商業主義に尻尾振りたくないとかで“あえて”アマチュアやってる作家もいるんだがね
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 00:17:56.04ID:QDDvFd4I
>>10
これよく貼られるけど意味ない
大昔にピーク終えた作品ばっかりの累計上位五位の月間総PVが三千万
今月の月間五位の総PVは一千万
無数にある過去の作品が支えてるだけ
日間ランキングが死んでることとは一切関係のないデータ
これで安堵して動かないなら運営の頭ヤバすぎる
もうカクヨムに月間のブックマーク数とかほとんど追い付かれてる
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 03:41:13.06ID:EVYCX+c1
やっぱりランキング変だよな
これで読者喜んでるのかと思ってたが駄目だったか
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 03:48:40.39ID:NAz0CTVE
ランキングを廃止する時が来たんだよ
後はYouTubeを見習って作者と読者をマッチングさせるシステムを導入するんだ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 11:00:09.06ID:HaoBNrl7
>>14
俺はデータで喋ってるし、結果出てるし
最初からそれ言うならともかく反論できなくなってそれ言うの惨めすぎるでしょ
何年やってても誰から見てもアホなことやって自滅するサイトなんかいくらでもある
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 15:12:03.57ID:9HKTiUuS
>>16
結果出てる?
訪問者が増えている状況でシステム変更したほうがいいって本気で言ってんの?
ランキングのポイントがどうこう言ってるけど訪問者数増えてるので変更する必要が無いと考えているのは突然

もう一つ、ポイントシステムを変更してすぐ今の現状になったわけではない
変化したのはシステムにあるのでは無く読者の変化だと言える
それでもなお訪問者が増えていると言うことは、読者の変化に柔軟に対応できるシステムだということ

ここで強引にシステムに変化を行うと、読者が一気に減る原因になる
アホなことやって自滅するサイトって、そういうところだよ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 15:21:32.28ID:9HKTiUuS
反論できなくなったからって一番重要な訪問者数無視するのは無しにしようよ
webサイトが存続するかどうか、というのが議論の中心なら

商用作家を生み出すサイトにしたいだけで、訪問者は減ってもいい、という議論なら正直興味はないし
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 21:18:56.07ID:S+ENtcU1
結局ランキング目当てで、小説以外の部分に力を入れてやってた連中が、現状を引き起こした原因じゃないの?
クレクレ、完結詐欺、パクり、他作品からの誘導など

ランキングをどういじっても、古い作品の方が面白くて読まれているのなら何をしても変わらないでしょ
それとも、古い作品より面白くない新作を読めって誘導するようなランキングにするってことか?
よっぽどその方が読者が離れるでしょ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 02:59:02.03ID:/YQLC9HW
>>17>>18
アホか>>11でしてたのが日刊死んでて累計作で盛ってるだけって話だろうが
最新作のpv死んでて過去作で盛ってるだけだから滅ぶしかないってわざわざ長文で書いてたのに一文字も読んでなかったの?
なんでそこに一切触れずにそんな結論出てくるの?
本当に馬鹿なの?
ここまでの話全部突然記憶飛んだの?
このランキング変化で既に読者確保した作品のPVが減るって話だと思ってたの?
ランキングの変化も二年前、三年前の評価率ならここまで短編がランキング上位に食い込めないって馬鹿でもわかる
それが仕様じゃなくて読者の変化によるものってエアプかとんでもない馬鹿のどっちかじゃん
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 03:00:55.19ID:/YQLC9HW
>>20
今でも結局長期でPVユニアク伸ばしてるのハイファンタジーで異世界恋愛はランキング仕様に押し上げられてるだけなんだけど
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 04:11:01.76ID:GV4UqK/T
>>21
活字離れの今、
沢山滅んでいる小説サイトがあるのに訪問者数が増えてる現状無視して
いつまでも机上の空論ごっこしてればいいんじゃね?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 05:59:21.88ID:/YQLC9HW
>>23
増えてるの過去作の知名度のおかげで新規は下がり続けてるよね、これで今の新規ランキング肯定するの明らかに違うよって話をずっとしてたんだけど
アホなのか?
無視してないよね
新規PV下がってて過去作が伸びてるおかげで訪問者数保ってるのは少し漁れば明らかじゃん
そんなに難しい話してたか?
こっちの文章一行も読んでないのか一行も理解できてないのかどっちだ
評価率が過去のものなら短編はここまで浮上しないんだから読者の望みじゃなくてただランキング仕様で後押しされてるだけだよねって部分も完全に無視
どれだけ頭悪いんだよ
机上の空論じゃないよね
実際新規PV下がってて昔のランキングで発掘された作品のPVなのはすぐわかるし、そういう話を上でしてたよね
理解できてる?
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 06:58:10.25ID:e0p3OPtK
なろうの将来を憂いてる人の立ち位置が謎だわ
書籍化狙いならまだまだ問題ないし、本当に死んだら他所に行けばいい
終わった、死んだっていいたいだけ?
もしくは、だからカクヨ……ってこと?w
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 08:32:16.73ID:TuX1Hh8y
単純にハイファンの読者はなかなか評価しないけど、
異世界恋愛の読者はすぐに評価するってだけだろ。
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 10:23:52.31ID:h+L/NDu1
自分好みのランキングにならないことで騒いでるの人間はいつでもいるよ
運営が自分好みのランキングにしてくれないから、なろうは終わった!とか言う人って定期的に出てきてるし
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 11:59:58.89ID:hLZcwCCc
なろう作者には残酷な意見だが
新規作品のPVが増えないのは才能ある作者がもう出尽くしたからだと思うわ
当たり前だが才能ある子供が育つより、なろうデビューする作者のが多いので、才能の弾切れの方が早い

既存作者も一つヒット飛ばして枯れるよな
凡人でも一つは名作を作れるというやつ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 14:05:58.69ID:OBYJmaIb
才能が枯れるなんてことはない
すそ野は広がってるんだからな
じゃあ昔のようにちょっと面白いものを投稿したら
注目が集まるかって言えばそれは絶対にないな
ランキングの対策しなかったら絶対無理だわ
でもそんなのかえられないじゃん
とりあえず異世界恋愛のような女物はサイト分けた方がいいだろうけどな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 14:08:39.63ID:MvlxuwBV
何が改悪なの?
ポイントの付け方は前から一緒だったような気がするけど?
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 14:24:14.44ID:TuX1Hh8y
ハイファン読者が勿体ぶって、評価を出し渋ってるだけや。

異世界恋愛の読者は、面白くなりそう!期待を込めて星5!みたいに評価する奴が多いが、
ハイファンの読者は、評論家気取りなのか、
基準を星3にしたりするから、点数がそもそも渋い。
それだけではなく、物語が完結した時点で評価してやるとか、
俺のお眼鏡に叶うまでは評価しないとか、
色々上から目線で評論家やってるから、
ランキングは当然異世界恋愛の圧勝になる。
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 07:13:06.96ID:8/egGfF6
>>26
今狙えてもこの変化の速度だと時間の問題だけどな
そもそもランキングが完全に市場から乖離してるから狙ったところで
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 07:15:35.92ID:8/egGfF6
>>28
実際に売れなくなったし新規作品のPVも伸びなくなったけどな
大人気の商業展開できる作品で溢れてサイトも活気で溢れて成長し続けて欲しいっていうのは利用者のエゴだよな
運営が望んでないんだし
不人気作品が水増しランキング順位で溢れて利用者が逃げて衰退していくの眺めてますね
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 07:17:06.89ID:8/egGfF6
>>29
長編ハイファンはPV長期で伸び続けてるけどな
その長編ハイファンの新規の数減ってごり押しされた異世界恋愛短編が枠占めてるのが
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 07:24:12.82ID:8/egGfF6
>>31
詳しくない人にもわかりやすく言えばクレクレ解禁が一番アホ
面白い作品じゃなくてサイト仕様に合わせただけのゴミを前面に出すだけのサイトにした
その後も細かい仕様変更でその路線が強化されて滅茶苦茶になって、その上でなぜかファンタジーは嫌って恋愛ジャンルだけは忖度し続けたのが今の惨状
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 08:36:01.82ID:OOzuglCZ
>才能が枯れるなんてことはない
>すそ野は広がってるんだからな

ダメ人間専用ファンタジーのどこが「すそ野が広い」んだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況