【KADOKAWA・はてな】カクヨム269【複垢相互完全放置】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 07:21:13.68ID:CpevLeXm
1 この名無しがすごい! sage 2022/02/25(金) 00:33:38.00 ID:NvXIKgXa
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

カクヨム出版スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643180136/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム268【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1645716818/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 10:43:32.87ID:z8MZT11a
乙あげ
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 14:06:00.73ID:jH1DPuuj
カクヨムのマイナージャンルで自主企画やられるとそれ以外ランキングに入れなくて厳しい
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 14:50:44.95ID:ZD5awd5T
自主企画の星は本来ランキングに反映されないはずなので
あからさまに星を誘導してるとかで通報したったらいいのでは?
最近なりふり構わない星を投げ合いましょう企画が多すぎる
(企画主はURLで自作に誘導するエア参加)
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 18:53:13.41ID:MSndDhqj
カクヨムって一回BANされた奴が再登録するのはありなの?
お返し目的で大量に星を付けまくって運営からBANされたけど復活しましたみたいなことを
活動報告に堂々と書いてる奴がいて気になったんだが
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 19:19:25.94ID:OhHXhRid
>>8
そういうやつは滅多にみなかったので、本当は複垢BANだったんでは?
ただ昔作ったIDでうっかり同じPCで
ログインしちゃって複垢認定&BANされた奴はいたな

で、アカウント作り直して新垢で前垢のフォロワーさんたちを
回って感想欄に事情説明してたのはみたことある
カクヨムはなろうと違ってよほど悪質でもない限りBANされても復活はできる
フォロワーと星が消えるだけ
作品もアップし直せるし、新作欄に載せても問題ない
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 19:56:42.48ID:BzoLEUJP
カクヨムは面白い作品があまりなく使いにくいUIとよくわからない企画のせいで読者が増えづらく
まともな作者もあまりカクヨムを使いたがらないという悪循環に陥っている
それだけに行き場を失ってるどこぞかのBAN作者が目立つ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:15:59.74ID:fjqwRy2I
勝手なイメージで話してない? なろうは先行者利益がでかいから別格だけど、後発サイトなこと考えればかなり増えてる方
ハーメルンは2次っていう特殊性あるから若干別枠だし、他はすべて抜いてるんだけど
ブクマ数なんかはなろうと並んできてるし、ハイファン作者がなろうから流れてきてたりもする
もう少し客観的に見たほうがいい
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:41:54.86ID:nCh6sM9W
現状二番手ではあるけどブクマ数がなろうと並んでるとかいう言葉に騙されるなよ
トップが固定化しやすいカクヨムとトップが入れ替わりまくるなろうのトップだけ比べて悦に入っても意味が無い
現状サイト規模もアクティブユーザー数も文字通り桁が違う
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:50:17.19ID:fjqwRy2I
>>14
週間メインのカクヨムと若干かわるのは当たり前でしょ
なろうも週間、月間は似たような流れだよ
今の短編だらけのランキングはそこ比較しても意味ないし
まぁ規模が違うのは確か。とはいえ、どこも騙してはいないけどどこを騙してるって言ってるの?
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:53:31.53ID:CrIucXrM
作品フォローを誰がしたかわかる状態なんでお返し目当てのフォローが多いんだがな
なろうとは違う
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:55:57.39ID:nCh6sM9W
>>15
条件を無視してごく一部のブクマ数が並んだだけであって
ブクマ数がなろうに並んだと言うのは誤解を生む
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:56:17.35ID:8JDQlA0b
どっちもweb読者数と対比しておかしな水増ししてんのに争うだけ無駄
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:07:29.91ID:fjqwRy2I
>>17
この話って年間、月間で同じ条件だけど、条件を無視とか何言ってるのかよくわからないんだけど
累計比較しろってことなら、サイトや作品の経過時間があるから比較できないし
誤解と騙すのはまったく違うから、変な言いがかりしないでくれる
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:16:25.61ID:nCh6sM9W
>>19
デフォルトが週間表示で一部のトップ作品に人気が集中しやすいカクヨム
デフォルトが日間表示で競争の激しいなろう
この条件を無視してごく一部のブクマが並んだだけのことをまるで全体のブクマが並んだかのように書くのは誤解を招くと言っている
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:26:27.52ID:fjqwRy2I
>>20
カクヨムは週間で緩やかというのは確かにあるけど、月間や年間トップはなろうも同じよう感じではあるよ
累計の話でないのであれば、短編除けばなろうもトップに集中しやすいんだけど?
なろうの月間、年間ランキングは入れ替わり激しいと思ってるの?
どちらにしても、俺は騙すようなことはしてないよね?
そんなつもりはなかったし、なにを騙されるなって言ってたの?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:29:07.48ID:64+2cEJX
トップ層だけ見ると確かに近い数字だしてるんだけど層の厚さが全然違う
これでブクマ数が並んだって言うのは普通に誤解招くと思うよ
騙す意図が無くても騙される人が出てもおかしくない
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:31:11.18ID:nCh6sM9W
>>21
だからデフォルト表示の話だって
一番目立つランキングから落ちにくいんだから数字が一極集中しやすいという意味
それが月間や年間の数字にも影響を及ぼすって話だよ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:34:37.03ID:fjqwRy2I
>>22
層の厚さは違うだろうね。規模がやっぱり違うしね
誤解をするのはこの話を知らないヤツでしょ?
この話はすでにこのスレでもされてるし、年間と月間の話なんて知っていること前提の話
知らないやつに俺が配慮しなきゃいけないわけでもないし、これを誤解って言うのはわかるけど騙されるとは言わないかな
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:36:06.61ID:fjqwRy2I
>>23
そんなことはどうでもいいから、俺がなにを騙してるのかって訊いてんだよ
さっさと答えろ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:37:44.85ID:BzoLEUJP
カクヨムの現状としてはあまり初期から変わってくなくてBAN作者とか小銭目当ての先行投稿で多少流れて来た数字なんだと思ってるわ
大半は企画とかピックアップとかが押し付けがましいからランキングページをブクマしてて一極化するんでしょ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:40:27.56ID:nCh6sM9W
>>25
22から24の流れで分かったからいいよ
自分の言動が他人からどう見えるか分からないならそのままでいるといい
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:46:37.66ID:64+2cEJX
>>24
自分が知ってるんだから全員知ってて当然みたいな態度で前提を省くのは良くない
少なくともこの新スレに入ってからは当然その話題は出ていないし
ちょっと確認しただけだけど前スレでさえも詳しく話されてはいない(ブクマ数が並んだらしいとあっただけ)
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 21:57:01.13ID:fjqwRy2I
>>28
知らないのはその人が情報拾えていないだけで、それを考慮しなきゃいけないわけじゃなくない?
この話はここだけの話ってわけでもないし
まぁ親切ではない前提の話ではあったと思うけど
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 22:02:37.61ID:ZD5awd5T
前スレからずーっとブクマ数が並んだ並んだ、って言ってる人がいて
なーんか違う気がする(なろうの方が今でも全然利用者多い気がする)
という疑問をいだいていたのが、やっと理解できたわ
最大瞬間風速比較みたいな話だったんかい

自分が知ってることは他の奴も知ってて当然なんて、そらひんしゅく買うわさ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 22:08:46.40ID:fjqwRy2I
>>31
なろうのほうが利用者多いのは当たり前でしょ
年間と月間だから、そこまで瞬間風速的とは俺は思わないけど、どちらにしてもブクマが並んだからといって利用者の数が並んだにはならないよ
むしろこの話で利用者が並んだって思う人がいるなら、それは頭悪すぎ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 22:16:01.76ID:ZD5awd5T
>>32
利用者が並んだと思ったとは書いてないでしょ
いちいち人を馬鹿にするコメントしないと気が済まないのかな
なろうの方が断然人がおおいはずなのにブクマが並んだとはこれいかに
と不思議に思ってたんだよ
無駄に攻撃的な人はもうからんでこないでね
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 22:30:57.84ID:fjqwRy2I
>>33
33がそうだって言ってないでしょ。33と同じように考えるのが普通だと思うし
絡んできたのはそっちなのに絡んでこないでってギャグか
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:02:01.76ID:6TyBRQxI
>>26
昔はフォロー2000とか3000で累計ランキング100位に入れたんやぞ
今じゃそんなのザラ
週間ランキングでそんな高くない順位のままでも稼げるレベルになってるんだから一極化とかではなく底上げもしっかりされてる

さらに言えば今はフォロー1万くらいで書籍化が見える感じだが
かつてはフォロー1000あれば書籍化が期待できて迂闊にスレで届いたなんて言えないレベルの希少さだったぞ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:17:45.98ID:8Xo2s+wD
底上げされてるって言ってなろうとカクヨム両方に掲載してあるってオチなんじゃ…
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:44:55.15ID:8Xo2s+wD
なろうではとっくに異世界転生ブーム終わってるって言ってた人いるし
異世界転生書きたい人が愛人的にカクヨムに押し寄せてきてるだけじゃない?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 00:07:34.95ID:vILMZnmw
>>38
なろうが明らかにそういうのがパッと見えないようにレイアウト変えてますからね
そういう人が押し寄せてきているっていうことはむしろそのままカクヨムに取られていると言えるのでは
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 00:17:30.30ID:4+2yhHz9
うん
カクヨムオンリーで書く人たちが増えたんなら移住って言えると思う
KADOKAWA=異世界転生か
芸がないな
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 00:20:09.57ID:nXcawLM4
利用者が増えるのはいいことやがそれが複垢だったら笑えんな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 01:19:58.66ID:zyYPhjrA
本当に中身はなろうの足下にもおよんでないのが実情
実質アルファにも書籍化などで負けている
それ以上にゆとり社員だかなんだか知らないけど企画があほすぎて笑い話
赤緑も阪神淡路大震災を題材にしたの選んだり人の感情やなにかを汲む力がゆとりにはないのかも
路線変更でカクヨムからヒットだすのあきらめたふしがあって広告収入や投げ銭で稼ごうとしているけれども
広告収入なんてしばらくすれば費用対効果でテキストサイトなんてすぐ単価が激減するのは明白
下り坂のニコ生を手で受け止めたところからもう駄目かなと思ってたけど
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 02:01:28.07ID:Im8znOZz
>>42
アルファってアニメ化とかあるの?
書籍が売れてるっていうのも全然見かけないんだけど、どこで書籍化負けてるのかわかる?
アルファ自体が収益いいのは知ってるんだけど、これはノベルだけの話ではないだろうし
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 02:11:36.95ID:4+2yhHz9
ごめん言葉たらず
ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
はアニメ化してる
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 03:52:20.67ID:V5wey2z5
検索うんこでトップページで見かけないと作品に行きつかないようなサイトなのに
それで読者選考なんかすれば作品力無関係にあの手この手で目立とう★増やそうとするよね
カクヨムはサイトを大幅に作り直さないと今以上の成果は出ないと思う
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 04:23:10.75ID:rhWS8XZQ
読者選考中に6000文字を1分以内で読んで星3つ入れてきてくれた速読の作者が通ってた
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 06:31:04.24ID:cm4cm/RK
異世界転生のブームが終わったというより、
なろう運営が2016年頃に普通の異世界転生と転移に
一般読者が流れにくくなるようにジャンル編成&隔離措置をした

それ以降、異世界転生書きたい作者は、何十時間かけて書いても連投しても
総合ランキングではほとんど埋もれちゃうから仕方なくアクセス数ではまだマシな
転生しないハイファンやローファン書くようになった

だけどここ最近のなろう運営は完全に異世界恋愛&短編推し
特に普通の異世界転生/転移には人は流さん、
恋愛に流すという強い意志がより強く感じられる

例えば、なろうトップページの異世界転生/転移をクリックしてみてくれ
そこで最初に出るランキングすら恋愛だ

でも市場では転スラとかオバロとかリゼロとか
まだまだ転生転移は売れてるし、売れなくなったわけじゃない

で、どうしても新しい普通の転生転移書きたい作者はカクヨムとかに移って行くケースが増えた
条件が悪いなろうより、他サイトの方がまだチャンスあるんじゃないかと思って

まあ、それでもなろうのアクセス数は魅力なんで転生しない現地主人公追放系書いてる人はまだいるし、たまに普通の転生ものも打ち上がることはある
でも新人だと今のなろうはキツイだろうな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 08:50:34.64ID:tyyRnXGJ
自分が読んでるカクヨムオンリー作者がなろうにも掲載するようになったらなろうで読む
そのくらい読みにくいし読みたい作品も探せない読み手側には不親切なサイト
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:00:10.43ID:KOHPrlVX
カクヨムからはほとんど書籍化できない
コンテストも拾い上げも多いなろう安定かつ圧勝

これに異論はないだろ?
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:17:13.02ID:VIUQm7gc
カクヨムくん、デフォルトの行間が程良くてギチギチ文章でも無理なく読めるし
キャッチコピーとかも見慣れたら普通に楽しいし
投稿画面も入力しやすくてかなり好きなんだけどなぁ…
検索のクソさは本当にどうにかならんもんか
あれさえどうにかなればなろうより好きなぐらいなんだけどな
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:31:45.70ID:JdhHsQl9
>>50
カクヨムコンだけはなろうコンより優位だとは思うけど他については同意
なろうから作者が移動してきた訳じゃなくてリワードの出稼ぎに来てるだけだからな
書籍化を狙うならなろうを外す選択肢は無い
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:33:27.89ID:FXIaypMZ
カクヨムのエロ小説どう思ってる?
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:35:16.08ID:FXIaypMZ
>>16
だれにフォローされたとか気にしてるの一部の底辺作家だけだろ
俺は通知切ってるし
ふつうにやってたら通知すぐ流れる
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:51:42.36ID:/NXVRDOM
ラブコメなんかもうこんなの読むなら同人誌読むだろってのが書籍化されてるな
編集が脳死しちゃってる
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:33.06ID:PXtKREAt
カクヨムは確かに増えたとは思うけど、カクヨムの努力と言うよりはなろうの失敗よな
そのへん勘違いせんとUIの向上してアホな企画はやめてほしい
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 10:00:57.34ID:v35NKb55
>>47
こうやって監視に必死な人がいると星も入れらんねーなと思う
自分、前に読んだのに星入れ忘れてたからあとで…ってのよくやるわ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 11:07:58.15ID:WYf6vMe6
>>52
出稼ぎとか移動とか、あと愛人とか言ってる人もいたけどさ
普通の作者はそんな縄張り意識持ってないと思うよ

相互野郎の作者はなんかカクヨムコンになろう作者はくるな!
俺たちカクヨム作者はこっちで頑張ってるのに…とかよくグチグチ言ってるけど
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 11:21:02.48ID:JdhHsQl9
>>59
その通りで縄張り意識持ってるのはカクヨムオンリーでやってる奴くらいなもんだよ
そういう連中がよく言うカクヨムにはなろうから作者が流入しまくってる論に対して反論しただけ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 11:21:44.70ID:PXtKREAt
>>60
それ元はなろうだろ?
ダイジェスト版にしたから消したんだっけ?
アルファ枠に入れるのかな
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 13:42:02.94ID:SJSeCXsH
>>53
かなりエグいぞ
性描写有り 縛りプレイ 目隠しプレイ 文化祭 中だし 極エロ
で検索してみるといい
レーティングなんてあってないようなものだから
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:29.16ID:xRLowO1S
>>62
アルファから初期化してアルファからアニメ化したならそれはアルファでええんやねーの
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:13:20.92ID:V5wey2z5
カクヨムはR18サイトじゃないんだからさ
まずキャッチコピーやタイトルでおっぱいちんこ寝取りなんて入ってる作品は
注目の作品一覧やランキングから非表示にしてモラル回復させた方がいい
トラブルや苦情以外特に気にしてない姿勢が何よりの足枷になってる
検索も含め運営やKADOKAWA関係者がサイト利用してないの丸わかりだし
そりゃ使ってないんだから拾い上げなんてあるわけないよね
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:15:37.39ID:xRLowO1S
つーかどこからR入るか曖昧すぎるよね
ペッティングはオーケーとか性器を真面目に触っちゃ駄目とかある程度ラインを分かりやすくしてほしい
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:20:28.90ID:Rw9tmgva
>>63
複垢放置してるとこなんだぞ?
書籍化してたらそいつはやらなくてもいいかもしれんがお仲間に手法を伝授してるかもな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:26:58.89ID:PXtKREAt
>>65
アルファ生え抜きじゃなくてなろうでかなり人気があった作品だよなと思っただけで
別に悪意とかがあるわけじゃないんだ
完全にアルファで生え抜きの作品があれば分かりやすいと思っただけっす
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:34:25.64ID:4+2yhHz9
KADOKAWAブランドで釣っておいて拾い上げはなろうからとかじゃないの?
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 14:56:25.40ID:ug4GY/Kz
なろうみたいにアダルト作品を分ければいいのにね
せめて>>67が言っているような対策を取って
発情期の中高生向けですみたいなタイトルが堂々と表に出てこないような工夫はしてほしい
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:07:09.87ID:7Ki8mU+y
ちょうどKACの上位がそんなんだったわ
なんか読みに来た人が最初にあれ見たら萎えるやろなぁ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:15:35.19ID:6pH3LzXC
一般文芸系で書籍化してるやつの性描写が結構多いから線引きが難しそう
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:21:38.32ID:kFeJmXu3
カクヨム開発の裏側をお話します
日時: 2022年3月22日(火) 19:00-21:00(予定)
参加費: 無料
開催形式: オンライン配信 YouTube Live
YouTube Live HatenaTech チャンネルにて
https://kakuyomu.jp/info/entry/hatena-engineer-seminar-19

これのコメントとかでさ
おめえらこのクソ不便なサイト使った事ねえだろ
検索ゲロうんこだしおっぱいちんこ野放しだし常識あんのかよ
何偉そうに開発だなんだと得意になってんだ全然出来てねえよ無能
こんな読者が作品探せないエロサイトで読者選考とか馬鹿じゃねえの
くらい言うやつ出てこないかなー
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:36:45.51ID:U3h1FLC0
官能小説ってそういや未成年も読んでOKなんだっけ?
なんか大昔にそう聞いた気がするんだけど
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:47:13.10ID:jWVxjs6p
少なくとも中高生がエロ文字読んでるとか周囲じゃ見たことも聞いたこともない
エロ漫画エロ動画はデフォだけど
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 16:04:39.15ID:xRLowO1S
そんな雅な趣味を持った子供は稀だろう
エロ小説なんて直接的肉体的なエロよりも逆に高尚に思える
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 16:11:11.48ID:JdhHsQl9
>>80
小説に法律上の年齢規制は無いのでその答えはOK
ただ当然セルフレーティングはあるから嘘ついてそれを突破するのはモラル上の問題はあるけどな
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 17:09:18.04ID:rhWS8XZQ
もうFUCKはいいよ
しょーもない
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 18:37:53.85ID:RESrx0jb
エロ方面別名義でけっこう出してて後から一般で有名になったのいたよな
誰だったっけ
確かSFとかSFファンタジー書いてたような
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:37.88ID:tCgJQ4HC
鬼籍に入られたが紫綬褒章を受勲した稲葉真弓先生かな?

設立したばかりの富士見書房は歴史小説とジュヴナイルポルノのレーベルだった
倉田悠子名義で日本エロ触手ファンタジーの元祖ともいえるSF超次元伝説ラルやくりいむレモンなどのしょうせつを発表、アニメの脚本も担当していた
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 18:56:55.33ID:RESrx0jb
>>90
ああ、そうだそうだ
後から知って……既にその人のエロ小説全部持っててw
すごい人はエロ書いてもすごいよな、と思ったものw
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 19:36:46.11ID:VIUQm7gc
PV稼げるからってみんな安易にエロに手を出してる感じだけど
エロの方が書くのに技量いるよなって思う

裸体絵もそうだけど、基礎が出来てないと萌えたり興奮出来る作品に仕上がらないもんな
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 21:54:40.70ID:Nlv82jdn
俺なろうにも投稿してるからお風呂回エロいれずに書いたら
エロくない、これだから童貞は、風俗行ってこい
とか書かれて悲しい
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:17.03ID:SJSeCXsH
KADOKAWAも文芸でエロ出してるから問題ないんじゃないか?
山藍紫姫子「花夜叉」とか超エロ作品だけど角川文庫から出てるし
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:14.33ID:mDsgErnt
>>93
擬音・実況・尺短すぎ・というかこれ明らかに消されるだろってレベルの直接的表現だと萎える
上手い人はr-15の範囲内で絶妙にエロさを煽る文章なんだけどな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 23:47:33.53ID:zyYPhjrA
KACで必死こいて誘導してる姿はまるで末期の課金ネトゲのイベントみたいで内情苦しいのかなと心配
角川のエースはこんの担当しないだろうから予算そろそろ削られるんじゃないか
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 00:58:02.36ID:Lc+Awb5K
なろうが儲けてるのに作者に還元しないっていうけど
サーバー借りたり維持管理、開発費、人件費で大した儲けはないと思うよ
カクヨムはサーバー代諸々KADOKAWAに出してもらってるだろうね
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 01:36:25.99ID:yc0lRZyr
>>109
この数字が正しいかはわからんけど、確かにあんまり儲かってないね
ttps://realsound.jp/book/2020/02/post-505093.html
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 01:47:26.75ID:SYGR5SRM
>>109
なろう運営とカクヨム運営のどっちが誰に金を出してもらってるかなんて小さな話に意味はないだろ
大事なのは株式会社ヒナプロジェクトと株式会社カドカワのどっちがユーザーを大切にしているかって話
ヒナプロは自社の儲けを還元しないがカドカワは自社の儲けからカクヨム運営費用を捻出したうえで作家に還元までしている
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 01:58:08.96ID:Z7qULBzL
カクヨムはパクリと言われてもいいからなろうのUIのいいところを真似しろ
とりあえず訳の分からん企画は後でいい
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 03:45:59.01ID:9XV+sxwS
95だけど誰かカクヨム投稿されてるエロい小説知らないか?
馬鹿にされたから規制に掛からないギリギリを攻めたいんだ
やばそうだったらなろうだけ省略すれば良し
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 08:03:11.85ID:4qJTWaPR
>>112
タダで作品を公開する場所を提供してもらっておいて広告費還元してるほうがユーザーを大事にしてるとか図々しいね。
ならユーザーも利用料支払わないとね。
頭ルー式かな?
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 08:41:12.64ID:wfPeopXX
どっちが大事にしてるかって言い方はたしかに上から目線で嫌だよね
カクヨムでもなろうでもハメでも運営に対してのある程度のリスペクトは必要だと思う
その上でどこに投稿したほうが自分に利益があるのか考えるのもそれは大切だとは思うけども
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 09:14:46.88ID:u9Hde6e3
>>114
カクヨム アナル でググれ
お尻だからセーフなのかわからんがいろいろ出てくる
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 09:31:04.48ID:CMVBchxM
なろうが改悪にしか見えないことしてるけどこれってあんまり手間かかってないことだよな
やっぱ資本がないと冒険できないんかねえ
カクヨムは資本を無駄にしすぎだと思うが
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 09:37:31.75ID:SYGR5SRM
>>116
相対的な話をしただけで絶対評価じゃないぞ
日本語読める?
頭ルー式かな?

>>117
UIは確かに気になる
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 10:38:53.19ID:CMVBchxM
>>123
それは否定しないがその投資対象があまりにも偏ってないかね
田原とかさ……
逆に先行投資でUIに使いすぎちゃってこれを変更すると最初の人の立場がなくなるとかあるかな?
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 11:07:19.06ID:Lc+Awb5K
>>123 のいう先行投資って書き手に広告料還元して人材育成してるって意味だと思う
サイトデザインは他のサイトと差別化図りたいっていうのあって今のままだと思う
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 11:56:51.64ID:CMVBchxM
>>127
いやそれは否定しないけど田原とかの企画になんか金使うのかよ、ってのが主に言いたくてさ
一般向けの作品をなんとか集めようとしてるのかな それでも田原とか……って田原ばっか言ってるな俺
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:01:27.56ID:eoRE/Sle
田原は、なんか尖った企画をやろうとして滑ったんじゃないかな
あまり知名度のない芸人に小説書かせるのもいまいちだし
どうせなら、最初は作家を目指していた田原に冥途の土産に小説を書いてもらう
だったら、少なくとも自分は読んでみようかって思うけど
無名芸人がとりあえず書いてみた、なんてチラ見する気にもならない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:11:26.99ID:NtJGCmQL
芸人がコラボするならまず又吉直樹とかが適任だったように思うけどな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:22:17.36ID:1OdGTR65
もうちょっと嫌われてなくて書き手に近い年齢の芸能人が良かったんじゃないかと
そいつの作品を含めたカクヨム発の短編集に一緒に載せてやるってコンテストならもっと集まったでしょ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:22:25.58ID:u5iEH/Oy
Vtuber押しならノエル団長に書いてもらう企画なら余裕でフォロー万超えカクヨムサポーターも増えただろう
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:29:58.54ID:PhERa7PX
低ポイント受賞やんけお前らちゃんと買えよ
高ポイント不買の低ポイント買いが俺らワナビの生きる道やぞ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:36:14.79ID:YYORExyf
あれは田原のファンのための企画でカクヨムユーザーにはなんの関係もないものなんだよ
目立つところにあるから勘違いしちゃうけどな
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:48:03.25ID:Lc+Awb5K
>>133
角川つばさ文庫ってどういう傾向のとこなの?
ぱっと見ティーン向けって感じだけど
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 12:55:23.87ID:9XV+sxwS
>>115
ありがとう、見た
カクヨムてマジであれがOKなの?低ptだから見逃されてるだけ?
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:27.32ID:HUF3ArlA
あのフォークナーもハワード・ホークスに見初められるまでは日の目を見なかったんだ
そんな簡単に売れると思っていたのが間違いだった
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 16:17:53.29ID:3j6AorW+
カクヨムでは肛門は性器じゃないから指入れたり舐めたりするだけなら性行為じゃないって論理が成立するの?

もしそうなら道具とチ◯コさえ使わなければアナルプレイは赤ちゃんが指をおしゃぶりしてる微笑ましい場面と同じ扱いってことだよな

知らんけど
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 17:31:40.46ID:V9MmG/Js
こういうどこまでもウザイ奴の書く小説って絶対つまらないだろうなw
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 18:05:31.67ID:WwkWfnfU
去年か一昨年だったかに、一度過激なR-18表現について指導が結構入った時期が一回あったけど、あれからそういう話題はあまり聞かないな。

あの時も通報で対処した可能性もあるけど、最近は書籍化タイトルですらNTRやら処女云々やらお持ち帰りやら、そういうのを刺激する物も増えてきたし、以前より軽くみられるようになった節もある。

だからといって過激にして公開停止にされない保証はないし、判断に自信ないなら無理して過激な表現入れない方が良い気もするね。
(カクヨムの基準が明確でないのは事実だし)
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 18:19:48.99ID:pKIYgJe5
99.9%の作者に関係ないギフトに一生懸命な運営は支持されると思ってるのだろうか
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:06:28.04ID:INZblZxX
なろうは広告料収入が命だから規制が厳しいとか言われてたけど、今の広告エロいやつばっかでないか?
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:05.43ID:uCuBOlD+
星以外の評価軸があった方がいいよなあ。
こういう受賞作に、受賞報告以外でたどり着ける気がしない。
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:42:20.71ID:eoRE/Sle
運営がせめて1日1時間でも週一でもいいから低星作品を漁って
よいものがあったらレビューを書いて紹介するなどしたらいいのにね
そこから注目される作品もあるだろうに
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:47.46ID:YYORExyf
それは今まで変な公式レビュアーが散々やってきたじゃん
一個も成果出てないじゃん
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:52:22.87ID:sCihnCKk
>>150
月並みかも知らんが同士少女は公式レビューされた以外は角川から見向きもされなかったからなあ
近況ノートとか見てても他の出版社から拾い上げされてる作品てそこそこあったと思う
結局他社なら評価される作品の方がカクヨムには多いんじゃないかな
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:55:22.02ID:uCuBOlD+
公式レビュアーに信頼がないんだよね。手当たり次第だから。
この公式レビュアーさんは児童文学なら信頼できるとか、ホラーなら目が確かだとか、純文学でこの人に評価されたらステータスになるとかさ、この公式レビュアーさんのレビューを追えば読みたい作品に出会えるみたいなさ、そういうのがいいよね。
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:35.75ID:eoRE/Sle
>>150
そうなの?
自分はまだカクヨム歴浅くて「散々やってきた」というのがどの程度なのかわからないんだけど、
そんなに頻繁にダイヤの原石は見つからんでしょう
ダイヤの原石なんて紛れてないかもしれない可能性さえあるんだが
でもまあ根気よく続けないと意味のない試みだと思うよ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:04.21ID:u5iEH/Oy
名前を伏せた誰かじゃなくて、古くてもいいから実績のあるラノベ作家が選んだこれとかやれば興味引くのに
今月は吉岡平が、次は庄司卓が樹川さとみがって感じで
忙しい人は無理だろうから半ば引退作家でやってもらえばいいのに
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:08.21ID:mds4vdqn
前回のカクコンで受賞して書籍化したけど
盗作疑惑かけられて騒動になった人が、今回カクコンの中間通ってたけど
普通に考えたら編集が懲りて二度と受賞させないと思うんだがどうなんだろう
パクられたとされる作者も似すぎてるとかツイートしてたし
まあそこはうやむやになったんだろうけど
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:17:46.46ID:LLPRZ5uZ
>>155
大賞&読者賞受賞して、トリック(ではないと作者本人は宣ってるが)そのまま使ってるのにスルーされるどころか
炎上揉み消して2巻(ラストが続き物っぽく終わってるから3巻もありそう)とコミカライズまで始まった作品があるのに
なにを今更…
パクと流行のn番煎じに後追い真似っこはKADOKAWAが組織的に推奨してるんだよ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:16.47ID:INZblZxX
>>155
中間までは完全に機械的にやって、パクリも複垢も全て通しているという見方があったはず
どうせ名前見てすぐ弾くんだしこの時点では何も考えてないと思うよ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:30:05.26ID:9lHb9g7U
丸子消えてるな
なにがあった?
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:47:42.35ID:eoRE/Sle
>>152
分野別特集&レビューは是非やってほしいね
それで取り上げられた作品を、今の「注目の作品」のところに丸一日バーンと掲示すればいい
恋愛とか異世界とか興味ない分野の時はスルーするけど
興味ある分野の時は注目するし、読んでみようかという気になると思う
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:56:07.04ID:DxLChsC8
KACの上位、何人か垢バンされてない?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:58:13.36ID:9lHb9g7U
KACは複垢探しだったのか
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:59:34.80ID:9lHb9g7U
KAC粛清こわ
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:25:54.65ID:3w0zA5IF
KACみたいなお遊び企画よりもカクコン参加作からBANが出ればインパクトあるな
メインイベントなんやから
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:44:08.14ID:uCuBOlD+
でもBANされてもわかんないんだよな。今回みたいに誰が騒いでくれないと。
いちいち作者名も作品名も憶えてないんだよ。
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:50:04.44ID:wwsd7PzH
お小遣い程度とはいえ金銭が絡むと詐欺罪とか電子計算機使用詐欺罪が視野に入ってきちゃうからな
リワード絡みでの複垢は真面目に覚悟しておいた方がいい
垢バンで済んで良かったねってレベル
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:55:45.88ID:HVxqUIfk
>>169
あと、本人がBANされたって言わない限り、本当にBANされたかはわからない
なろうと違ってBANされた人も自主退会した人も
削除後のページは変わらないからね
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:59:44.22ID:eoRE/Sle
はした金だから不正を働いてもどうでもいいとはもちろん思わないので
(そんなはした金のために不正を行うほど感覚がマヒしていることに驚くけど)
どんどんBANでいいと思うが、上位作品で
ウクライナネタでレイプマンとかいう超お下劣な作品がOKな理由を知りたい
直接性器の名称とかを出してないから?内容はタイトルからは想像もつかないほど真面目で真摯だから?
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:04:56.57ID:hu+ikg5v
>>59
縄張り意識もってるやばいやついるよなー
カクヨムはお前のサイトではないっつーの
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:18.91ID:C1KGEtVH
単に相互野郎にとっては実力勝負になったらきついってだけでしょw
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:15:13.56ID:hu+ikg5v
>>154
その予算はどこから?
なんで不人気作品の宣伝に運営がそこまで金をかけるんだよ
ありえない
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:34:21.28ID:4grGdlzt
公式レビューに取り上げられる作品は
ある程度星を稼いだ奴ばかり
つまりレビュアーがゼロから発掘してるんじゃなくて
ランキングで目立った作品を漁って書いてるだけ
結果として星爆撃犯の作品が多いのが現状
レビュアーの手抜きが感じられるんだよなー
本気で読み込んでないだろお前らというか
俺のがずっといい作品発掘してるぞというかな
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:37:18.06ID:eoRE/Sle
既に人気のある作品なら別に新たに金をかけて宣伝する必要もない
運営は今以上に利用者を増やし、新たな人気作を生み出したいんだと思うけど
だったら、累積上位常連者に今以上の金(書籍化やコミカライズ・アニメ化)をかけても
しょうがなくない?
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:39.32ID:/2S0C+Yh
なろうが異世界恋愛無双になって男性向け書籍作家がカクヨムに来だしたから
星爆撃や相互ごときじゃもう太刀打ちできなくなってきてるだろうけどな
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:57:03.37ID:e68iPaGH
>>177
ある程度ってどのくらい?
ランキングで目立ってってことは星1000くらいが選ばれてるの?
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:22:13.96ID:Lc+Awb5K
昔は各々のレーベルの編集が作品にレビュー付けてたけどもうそういうのはなく
ユーザーのレビューで作品見つけようという有様
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:24:16.60ID:eoRE/Sle
>>180
そんな大々的な不人気作発掘キャンペーンをやれと言っているわけじゃない
少なくとも、芸人や田原氏の企画より安上がりなんじゃないかと思うけど
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:45.04ID:Lc+Awb5K
人員の確保どうするのよ
人員確保したら人件費が生じる
一過性で済まない
田原と芸人は多く見積もって200万程度の経費じゃないかな
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:47:37.92ID:eoRE/Sle
星の数だけ見て書籍化や受賞作を決定する簡単なお仕事で
絶対定時ぴったりに帰宅してるイメージ(あくまでイメージです)
人員の増員が必要なほどの仕事かなあ?
全ての低ポイント作品をチェックしろなんて言ってないよ?
たまにちょこちょこみといて、もしいい作品があったらレビュー書いて紹介しろって話
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:50:31.96ID:sCihnCKk
>>177
このスレでだいぶ前に書かれてたけど、多分公式レビューに選出する作品は新着レビュー一覧から漁ってると思う
一時期超マイナー作品を発掘してレビューしてた人のすぐ後くらいに公式レビューが作品紹介したって事が立て続けにあったらしい
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:51:24.92ID:mLEmIv7e
>>185
たぶんだが……ちょこちょこみていい作品に気づいてレビュー書くことの出来る社員はいないんじゃないかな
いや、他の企画の頓珍漢なところとか見ていての感想だけど
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 00:14:38.36ID:JKgOSO+K
丸子氏、小説は正直あれだったけど、カクヨムが生きがいのオッチャンだったなら気の毒だな
戻ってきてほしいとは思わないが
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 01:04:21.31ID:A8/o0yLB
>>188
オジイサンなんだからKAC永久追放くらいで許してやれよと思うわ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 01:09:10.06ID:dQ+1Bb0L
BANされるべきなのは巧妙に複垢やってる奴なんだが
そういう奴は巧妙だからBANされにくいんだよな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 01:21:11.37ID:K6aZHd17
>>190
丸子は堂々としてたんやろうなぁ・・・
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 01:45:16.67ID:LCxS68We
仮に編集が普段から低ポイントも漁るようになるとするなら
今の作った奴のIQ低そうな検索機能を改善しないと無理だろ
この検索機能1つを見ても、普段編集者がカクヨムで作品を探していない事が分かる
今の検索機能じゃ低ポイントなんかトップページで偶然見つけなきゃ探しようがない
せめて検索対象にあらすじ、キャッチコピーまで含めるか否かまで選べるようにして
ひたすら次へを押さなくても検索結果ページをなろうのように飛ばせないと
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 01:52:36.29ID:eBvkv6sk
今回のBANは星爆だろ?
複垢じゃない

マジで複垢こそ駆逐してほしい
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 05:58:07.87ID:nVz90nVO
複垢BANの可能性もあるってことだよ
複垢を誤魔化すために言ってるのならありえる
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 07:26:39.40ID:fRDqgrbF
上で名前が出てる丸子って人とは別に
相互勢でもBANされたって騒ぎ立ててるのがいるな
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 07:28:25.42ID:Ad9X5JFE
丸子、以前のカクコンで小説のタイトルに堂々と星くれって付けてたからな。
こいつアホじゃねーか、と思った
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 07:34:20.77ID:Yb8uyKFz
ここで話題に上がるようなユーザーってべあうるふとかパクリ高校生とか以外は実はみんな結構歳いってるんだよな
そいつらより確実に若い俺が言うのもアレだけど大人のくせにモラル無さすぎだと思う
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 08:22:29.32ID:uac82jmN
>>192
コンテストでも全読みして良作を選ぶ姿勢があるか?
そんなもん労力をかけてやる気概がある運営じゃそもそもない
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 09:20:19.92ID:coMOfcKN
>>199
コンテスト全読みに方式が変わるときは多分各レーベルでやってる公募を廃止してカクヨムコンに一本化するときだろうな
なろうコンが一応は下読み入れてるのは公募やってないレーベルばっかだからだろうし
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 09:23:25.66ID:f677gg9w
今回カクコン中間を通っているのでも怪しいヤツいるよな。
天使様のパクリ作家とかメッチャ怪しい。
色んな所で操作してそう。
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 10:35:22.27ID:halCfi84
>>192
人気ジャンルだと確かに下までたどり着くまでが大変かもな
自分は普段からマイナージャンルのコンテストの下位や更新順リストなんかを
眺めて物色してるから、低星作品なんて簡単にみつかる
別に不人気作品を探してるわけじゃなくて、面白そうなのがないかと思って割と豆に見てるだけ
そもそも、全体の8割か9割は不人気作品だろう?
日当一万、月一ぐらいで雇ってくれればSF・ホラー・ミステリ分野の低星作品発掘・レビューを喜んでするのに
報酬はリワードでくれればいい
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 10:45:38.46ID:33Sxtm6+
そもそも新着だけ見てれば絶えず9割の不人気作が上がってくるわけだが
このサイトの読み専は誰も新着見てないということになる
人気作自体がほぼ工作だから市場が歪んでるんだよ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 11:13:36.78ID:qe5ZecG9
普通にやってたらカクヨムって
プロでも星二桁くらいが普通なんだよな
それ以上は早い段階で普通じゃないやり方で流れ作った奴とか
エロとか不正が多い
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 11:19:25.49ID:halCfi84
新着は長編だ完結しない可能性もあるからなあ
完結するにしても、半年の休止期間を経て再開、5年の歳月を要したとか
例え傑作だったとしても、最初に読んだ分わすれちゃうよ
気楽に始められて気楽に放り投げられる分、気楽にスルーされ、飽きられる。仕方ないっしょ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 11:34:59.26ID:Gn3iuv5v
>>197
おっさんのほうが必死な説がある
書籍化実績がないとただの気持ち悪い趣味を持つ底辺会社員だからな
でも一作でも書籍化したり受賞すれば一転作家を気取れる
だから見苦しくアピールする
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 11:39:47.01ID:g+7ybxBP
>>177

カクヨムコンだって、読者投票とかぶち上げて適当に足切りしてからチェックしてるあたり
やってるように見せかけてるだけよ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 11:45:31.91ID:snsUalCn
カクヨムに限らずだけどコンテスト系は余程の実力か運が無い限り不正しなきゃ受賞できないと諦めた
でもweb持ち込みでもお祈りメールなのはもう書籍化諦めて趣味として書いてくべきだよな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 12:43:41.47ID:E/GkcZgy
運は絡んでくるけど、一定以上の実力は必須だよ
この一定がなければ運なんて絶対に拾えない
運を拾えるだけのものが必要ってことよ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 12:44:33.15ID:eBvkv6sk
>>209
アラサーのおっさん、おばちゃんが
なりふり構わず暴れてるのは見苦しいもんな

少し落ち着けって思う
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 12:57:09.27ID:f677gg9w
>>197
30過ぎてニートかフリーターだったら、宝くじが当たるか、
ラノベ作家になって一発当てるくらいしか、
人生逆転の方法がないからな。

ヲッサンは必須にならざる得ないだろう。
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 13:04:31.57ID:SOuyiRPn
>>200
公募は絶対に止めないで欲しい。
webが読者投票なんだから、下読みでもいいからプロの目も残すべきだ。
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 13:06:25.60ID:SOuyiRPn
>>201
誰のことを言ってんだ?
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 13:39:45.58ID:7szGlVPl
別の人のツイート見たけど、一発BANじゃなくて事前に警告来てたのか
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 13:47:56.01ID:TU9PTxxf
なろうコンはポイント2桁でも一次通ってるみたいだから下読みはされてるのか
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 15:08:44.13ID:f677gg9w
>>218
打ち切りを追加するとわかるかも
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:58.88ID:RF9BnKBt
出版社がやってる小説サイトに何の期待をしてるんだ
子飼いの箔付けの為に作られたサイトにすぎない
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 15:43:00.75ID:Ayl5aVrh
ダメな子飼いはどれだけ敷居を下げてもダメなんだよ
無理やりデビューさせても業界の信用落として余計苦しくなるだけやぞ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:24.84ID:LuDpSOHE
>>224
それならそれで子飼いのためのサイトだって堂々としてればいいのに
なんか隠そうとしてるように見えるんだよね
ノベマみたいな男気()を見せられないものかね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 16:21:27.51ID:ncmUoJfv
KADOKAWAってブランドで作者の囲い込みを試みたがうまくいかず
広告費還元で呼び込もうとしてるけどいまいちって感じじゃないかな
拾い上げないし
肝心のコンテストは…
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 16:25:35.94ID:+D4+069q
サイトのデザインがわかりにくく読みにくい
検索機能がゴミ
コンテストのやり方が偏りすぎか適当すぎ
この辺を改善すればいいと思うんだが
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:49.08ID:GjC2d97Z
ちょくちょく発生する、子飼い、コネ、出来レ信者なんなん?
ソースはどこよ。
子飼い子飼い言うなら、誰がその子飼いなのよ。
エビデンス出せよ。根拠ねえなら、それはただの陰謀論だよね。
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 16:44:09.75ID:ngvNA8Bh
異世界ナンパに賞やって出版した時点でね
もちろんあったとしても数は少ないだろうけど無いと言える信用度は無い
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 16:45:51.24ID:MV0pL3YT
正直俺もコネ認定の9割は陰謀論だと思ってるけど
明白な証拠が出てきてしまうようなら、会社か作家のどっちかが業務情報を流出させてるってことなんで
それはもうコネ以前にセキュリティ意識が低すぎてプロでやってく資格ないだろう、とも思う
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:03:49.18ID:33qVPl/+
ドラコンの受賞者おもいっきり当てられてたよね
あれこそ子飼いの出来レ受賞やん
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:11:30.46ID:U+UkH1se
子飼いの出来レというか、なろうを含めどうせ出版するなら自分の所の小説賞で大賞取ったという帯付けて出そう。というマーケティングは何処でもやってるぞ?
当然の話だろ。賞も何もかも結局多く売るための道具としてやってるんだから

まぁ受賞した作品の大半が編集から言われて出してそうな所は、出来るだけ避けて出した方が賢いとは思うけど
しかし文句を言うのは世間知らず過ぎる。企業はママじゃないんだから自分の都合に合わせて色々やってくれる訳ないじゃん。
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:11:55.17ID:0zXKnCO9
>>230
マルちゃんの受賞者や佳作受賞の中から近いうちに書籍化あったりするかもな
カクヨムのこの手のコンテストはそんな感じが多い
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:12:29.48ID:/VNmy9bt
受賞作の予想が当たった=出来レ受賞なんて本気で思ってるなら
一回頭を検査してもらった方がいいぞ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:31:54.92ID:ncmUoJfv
書籍化作家さん?
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:38:01.91ID:mBea+B1W
>>217
>コンテスト全読みに方式が変わるときは

公募で読んでるからウェブは読者選考
公募が廃止されたらソースが割けるからウェブのコンテストでも全部読むようになるって話
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 17:49:53.90ID:LuDpSOHE
なんか全部読むようにして読者選考なくしましたってなっても
結局子飼いの受賞が中心なんだろうなという気はしてる
別に悪いことって思ってるわけじゃなくて
読者投票のために頑張る相互勢を見てると虚しいなと……
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 18:05:35.73ID:GjC2d97Z
>>239
その程度の憶測で例示(ドヤァ)されても、やっぱ陰謀論脳だなあ…としか。
自分が受賞できないのを、出来レのせいにしてる悲しい生き物がいる…
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 18:05:59.09ID:erRaVG7C
>>244
相互野郎は割と受賞してるじゃん
それよりポイント取って無視されてる作者のがアレだろ
累計ランキングで上のほうにいたレジェンドダークさんなんて更新やめちゃったぞ
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 18:11:45.37ID:eRv4y2HL
読者選考の実態がちゃんと読者選考だったらいいよ、それなら評価取れない方が悪い

ただこんなに検索がまともに機能しないサイトで
トップページでたまたま見かける以外の導線は殆どないのに
読者が好みの作品をちゃんと探せない状態で読者選考ってどうなのかな
しかも読者側がカクコンを意識して★やフォローを対象期間に合わせる必要まである
何で読む側に気を使わせないといけないのか

別枠投票制ならまだしも、
過去に★付けた読者は読者選考的には作品に対し無でしかない
結果、読者は目立つ作品に集中し、内容度外視の協力者の多さ競争まで起きてる

もちろん全読みは正直あらすじだけでも無理だと思う
読者選考は足切りとして良い手段の1つと思うからやり方とサイトの造りは考えて欲しい
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 18:20:05.18ID:Yb8uyKFz
>>248
コイル事件とか五条事件とかツイッター機能みたいなガバガバ投票を「読者選考」と言い張るのが良くないんだよな
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 18:34:34.62ID:erRaVG7C
>>249
多分それ
一時はコンテストの累計ポイント順だと上から五番目以内には確実に出てくるくらいよく見かけたのにずっとスルーされてエタった
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:17.21ID:GjC2d97Z
すげえ武蔵野文芸、ランカー全無視しおった。星1とかいるんだけど。みんなが期待してた、低評価作品もちゃんと審査した結果だね!
(そして子飼い出来レ陰謀論者がわく)
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:09:31.94ID:E/GkcZgy
デキレ、子飼いの話って完全に妄想だからね
なろうBANが数字取ってとか、初の書籍化とか普通にいるし
提示したのがファミ通コンだけど、他にないの?
そのファミ通もカクコン終わり直後のもので、カクコンで落ちた作品とかかなり多かった
そういう時期なら書籍化作家なら多少マシってなっても不思議じゃない
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:12:47.36ID:dtJMLogK
ていうか上位勢の殆どがカテエラ・長編だったろ
武蔵野文学と銘打って全く関係のないハーレムやらNTRやら選ぶリスクをKADOKAWAがとるとは思えない
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:35.50ID:OFM8QBTw
中間なんかどうでもええし武蔵野とか赤緑とか飯コンみたいのが子飼い出来レでもどうでもいい
むしろそっちが子飼い優先でいい
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:44:13.30ID:JKgOSO+K
丸子氏、もう新アカ作ってんな。
観測してるもう一人は問い合わせ中。どっちが吉と出るかな?
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:50:19.15ID:AmwQLOld
>>259
今回も出来レか
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 19:57:07.73ID:TfANW8Wx
武蔵野、レビュー2000以上やってる星爆野郎が二作も選ばれてるんだけどwww
運営、本当にまともに審査してないんだな
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 20:26:25.55ID:nLOuS/Bp
問題は面白いかどうかだろ
お前らこそ数字評価か人物歴でしか話していないぞ
俺は武蔵野なんて武蔵境に住んでた程度で一度も行ったことのない場所だから読む気ないけど
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:51.57ID:Yb8uyKFz
正直カクヨムってKADOKAWAの税金対策のための部署じゃないのかなあ
リワードの還元率とかの計算周りを秘匿しとけば他所との帳尻合わせには楽だし
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 20:59:58.92ID:nLOuS/Bp
考えすぎだ
やるならもっと別の部門で設備投資とかの名目でやる
とりあえず展開してみた試験的な部門で本腰入っていないのは事実だとしても
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 21:12:37.16ID:iz33VwbI
>>248

>トップページでたまたま見かける以外の導線は殆どないのに
>読者が好みの作品をちゃんと探せない状態で読者選考ってどうなのかな

共感するわー
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 21:20:27.78ID:slFZZlHC
出版じゃないけどコンテストの現場いくつも見たことあるけど
シードみたいに予選は必ず通過させるみたいなのはあっても大賞まで決定してるみたいなのは見たことないわ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 21:31:59.78ID:REg9rU/Y
>>185
結局自分の作品が読まれないことを他人のせいにしてるだけにしか見えない
駄々捏ねてる子供と一緒
運営はきみの親ではない
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 22:16:07.05ID:ncmUoJfv
>>272
自信満々だけど上位にいる人?書籍化してる人?読み専?
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:21.48ID:AmwQLOld
>>266
それな
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 22:58:36.18ID:halCfi84
しかしKACで小説数が11も増えるの鬱陶しいな
一回だけ参加の人は短編一話完結でいいけど、二回目三回目と複数回参加する場合は
連載として二話三話と増やしていく方式にすればいいのに
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 23:29:31.46ID:H8YNDhEd
ああ、なろうが女性向け短編で増えるから、web作品数ナンバーワンの称号狙いか
雑な企画ばっかだと思ってたけどしっくりきた
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:50.14ID:ncmUoJfv
カクヨムは企画をコネでやってる
恋愛もYouTuberも芸人も田原総一朗も岩井志麻子も
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 23:50:02.78ID:halCfi84
せこっ
掲載しとかなきゃいけない期間をすぎたら1つにまとめて残りは消してやる
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:00:28.71ID:m3LkupKZ
カクヨムなんて人気なくてもちゃんと表紙にピックアップあるじゃん
それで上がれないならそれまででしょ
まずは書籍化できるように研究して流行の売れそうな作品書いてから諦めたらどうだろうか
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:05:33.65ID:8jqOGHzS
読み手側の要望をガン無視ですか
あんなピックアップほぼ何の役にも立ってないからぶーたらぶーたら文句言ってんのよ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:05:40.51ID:0AcN4eLd
けもフレの二次創作可って…
著作権であんなに揉めてるのに
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:08:46.87ID:zsJH5z5L
何でこの業界の人間は後追いを流行って言うんだ
他業界から見ておかしい
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:26:44.58ID:m3LkupKZ
>>286
ランキングっていうもっとも太い導線あるじゃん
他サイトに比べてもよほど導線あると思うけど?
ピックアップのって、ランキングのってってできるし
チャンスは平等にある
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:51:40.87ID:lFN0rfwS
小説のタイトルが思い出せないんだけど、
・異世界転生
・ほかにも転生者がいる
・手紙の端に日本語で「転生者ですか?」みたいなシーンがある

誰かわかる?
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:58:12.58ID:9vUyp9X0
ラキング以外の導線作れって、もうランキングに出すの諦めてるようにも見える
俺としてはなろうみたいに新着くらいはトップページに出してもいいんじゃないかと思ってはいるけど
とはいえ、それでも読者いるジャンルなら上がるやつは上がるけどね
上がれない作品の露出をじゃなく、自分で上がろうって考えのほうが建設的だとは思う
他力本願じゃほぼ自分の得たいものは得られないから
読者がいないジャンルは相互が結構強いけど、それでも大した数字じゃないしね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 01:12:09.10ID:2nSHFZbD
本当にそれだよな
カクヨムでダメなら他サイトなり公募なりで活動すればいいだけ
どこまで本気で執筆してるのか知らないが
自分の人生を他人に投げ過ぎだろう
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 01:43:11.00ID:7Lp5Rh7w
なんだか赤緑以上の結果になしそうな予感
せめてレベルの高い小説にしろよw
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 01:53:01.10ID:E+Yasez5
小説に限らず近頃は中身より見た目で結果が決まりすぎとは思う
カクコンの作品人気順で並べて100位くらいまで流し読みしたけど、下の方と比べてタイアラはキャッチーに感じたが一巻分読もうと思えたの十も無かった
でもこっから受賞の大半は出る訳で。そりゃ3巻出るのが3割以下になるよなと
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:00:22.39ID:l9P0g4iw
>>292
そんな酷いの?
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:06:22.26ID:9vUyp9X0
続刊に関してはそこ関係ないけどね。以前からそんなもん
ただウェブと書籍市場じゃターゲットが明らかに違うから、どういうスタンスで書くかで変わってくるよね
俺はウェブの数字はある程度でいいと考えてるから、テンプレ薄めでフォロー3000から5000くらいを想定すること多い
テンプレどストライクでフォロー5桁狙うのもカクヨムってプラットフォームであること考えれば間違いではないと思う
ひとつ言えることは、目につくようなところまでは最低でも作品を押し上げる必要はあること
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:28:17.47ID:MkIWuC32
ランキングっていうけど、ランキング載って評価増えるのは異世界ファンタジーとラブコメだけだろ
俺はカクヨムコン期間中に過疎ジャンルのランキング100以内に長いこと載ってたのにPV全然増えてなかった
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:46:22.93ID:9vUyp9X0
どのジャンルでも、ランキングが一眼太い動線なのは間違いないよ
結局ランキングは露出だから、ジャンルによる規模の違いはあってもそこを利用するのが一番効果は見込める
たとえ過疎ジャンルで10人しか読者がいないとしたって、その10人が読む可能性はあるわけだから
まぁ過疎ジャンルの場合は、そこの読者だけだと厳しいから他から引っ張ってくる前準備が必要だと俺は考えてるけど
過疎ジャンルでやるっていうことは読者規模が小さいのはわかりきってるわけだから、それをどうするかっていう対策は必要
なにも考えずにただ投稿してるだけじゃダメだろうね。そういう意味でも過疎ジャンルはハードル高いと俺は思ってるよ
ちなみにランキングはある程度の順位がないと意味がないし、過疎ジャンルだと余計100位以内とか関係ないと思う
過疎ジャンルじゃ最低でも20位には入らないとPV変わってこないんじゃない?
もしかしたらもっと狭いかもしれないけど
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 03:54:48.63ID:cpGijzID
武蔵野
そんなに酷いのかと一通り読んで来た
個人的にはレビュー詐欺あるなーとだけ
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 03:54:49.36ID:cpGijzID
武蔵野
そんなに酷いのかと一通り読んで来た
個人的にはレビュー詐欺あるなーとだけ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 06:07:08.20ID:+/0Bq/jN
赤緑はコンテストで初めて傑作ぞろいだったな
ちゃんと読んで選んでるのを実感した
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 06:17:29.35ID:IW1ARD+K
俺も武蔵野の文芸のほうだけ全部読んできたけど
おもしろいのもあればそうじゃないのもありだった
これからライトノベルのほうも読んでくる
それよかいまだに赤緑にごちゃごちゃ言ってるのがいるんだな
嫉妬がやばくて同じ底辺の俺でもちょっとひくわ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 07:10:38.35ID:TRjZB5M7
ここの運営がそんな必死になるわけないだろ
読んできたって言っても早すぎるから読まずに適当言ってるだけの無職名無しだよ
もう内定あったマンと同じ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 07:54:42.91ID:YjhBu9vo
作品がよければ文句ないんだから武蔵野はまともにやれ
担当が変わったのかずさんすぎる
誰か上司がちゃんとチェックしろよ武蔵野
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 09:30:25.29ID:uR/Z2PG/
検索機能してなくて新着もKACやら何やらでどんどん流れるのに
ランキングが導線だからで満足なの?
そのランキングに入るにはまず気に入ってくれる読者に見つけて貰う必要があるよね
それが難しいから相互評価だ複垢だと目立つために不正や裏技が蔓延って騒がれる
注目の作品も運次第
一方なろうは検索で見つけてくれるから完結から1年たった中堅作品でもPVが1日2000くらい行く時がある
検索という導線はものすごく重要だと思うよ
もちろんその後伸びないのはその作品のせい
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 09:30:36.96ID:0AcN4eLd
キャラ文の書籍が売れてくれないかな
ランキングが一番の動線になるって言ってるテンプレしか書けないものは
もう終わりってなるといいのに
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:02:37.00ID:m3LkupKZ
>>293
中身より見た目というか
そもそも見た目悪いと中身みられないだけだろ
まず見た目見てからじゃないと中身見られないんだから
見た目のほうが重要なのはあたりまえだ
実生活でも清潔感のほうが大事だろ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:16:03.23ID:9JVPa2/b
>>311
まともなことを言う人がここにいてびびった
最近のここはやばいやつの声ばかりが大きくなってるからな
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:21:00.36ID:9AtYPO6P
>>299
ランキングは10位以内でないと厳しい
アプリのジャンル別トップに載るのが10位までだから
そして4位以内にならないと跳ねない
webトップに載るのが4位までだから
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:00.59ID:8jqOGHzS
だから、あんたたち、読み手の側のことも少しは考えなさいって
異世界上位星五桁作品みたいなのにあまり興味がない人間だと、
ほんとにこのサイトは使いがってが悪いのよ?
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:36:18.25ID:O/vo9wTZ
>>316
テンプレ異世界に興味がある人ばかりじゃない!って嘘つくのやめてくれな
なろうの異世界隔離とかノベゼロとかレジェンドノベルとか真に受けたやつらが損しまくってるやん
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:49.12ID:0AcN4eLd
人気のある作品にしか導線がない作り
月間pvは当然低くなりそれに伴って広告表示回数が減る
赤字だろうな
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:48:35.81ID:YjhBu9vo
運営が書き込んでる臭がする
ラノベでも負けたら生き場所ないのだからもっと頑張れ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:54:27.00ID:0AcN4eLd
一番メディアミックスされたのはホモのやつ
それで書籍がどれだけ売れたか知らんが話題にはなった
カクヨム発でアニメ化されたの話題になった?
全部爆死じゃない?
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:07:58.84ID:8jqOGHzS
なろうよりもブクマの多い作品がありました、っていうのを
さも大事みたいに必死になってアピールしてたり、なんか痛々しいのよね
人気作が更に人気になるのは結構なことなんだけど、
それ以外ももうちょっとなんとかしましょうよ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:08:41.48ID:DxguafMI
各レーベルの編集部は編集部でどこかカクヨムの宣伝力に頼ってる節があるように感じる
運営・編集部・ユーザー・読者・市場読者、全てに認識の乖離がありそう
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:14:27.37ID:yPGaYc+n
脳味噌VTuberだったり田原みたいなのが偉い奴だとどうにもできないからまずその連中を駆逐しないと
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:16:37.32ID:7mF0JkyQ
>>320
ホモってそんな話題になってたか?

一応、慎重勇者は配信でその期のトップクラスの再生されてて
ひげはフェミ的な意味で話題になってたけど
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:28:06.37ID:jAYA3mAU
キャラ文って言っても歴史とかもキャラ文だしなあ
本来キャラ文が多そうな現代ドラマ見たら上位がVtuberばっかじゃねえか
ホモは累計で見てもそれほど上じゃないんだな
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:35:26.91ID:l9P0g4iw
>>304
似たり寄ったりだった
デイダラボッチと独歩出せばいい感
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 11:41:29.13ID:tEmYbfag
なろうは書籍化作家でも容赦なくBANしたりするがカクヨムでは書籍化作家BANはないんかな
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:21:55.42ID:sTTr4hV3
中間というかただの読者投票の結果だからひどいもなにも仕方ない
まさか通過作全部が工作だとか言うわけじゃないだろ>>331
長文タイトルじゃないのもあるし、中身読んでないからテンプレかどうかわからん
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:22:51.60ID:0AcN4eLd
>>329
ランキング至上主義じゃないからランキング上位は最初から見ないって意味なんだが
検索でたまたまいいの見つけるで読んでる
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:26:05.82ID:znFZG1RR
パクリやって、ランキング操作やって、
それを作家としての努力って言うのか?
それで書籍化しても人気が出なくて打ち切りって当然だろ。
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:49:30.36ID:W5d5vEMV
ここで出来レを騒いでいるヤツは、相互複垢勢じゃないのか?
俺らは相互複垢でポイント稼いでいるのに、受賞できない!
これは出来レのせいだ!
って感じ。

そうでもなきゃ根拠もないのに、こんなに騒がないだろ。
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:50:37.86ID:YjhBu9vo
そもそもネットで募集してちゃんと選んでヒットなんで無理なのかもね
だったら社会貢献で巨大な角川の国民への教養向上を目指す事業にすればいい
陳腐なイベントせずに予算削ってさ
なんでもかんでも広告宣伝に利用するところがせこい
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:51:49.63ID:YjhBu9vo
なぜか運営擁護は単発ばかりなのだが下手くそすぎるぞ
ID戻す技術もないのか?
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:59:05.45ID:wLphbv9V
>>316
お前読み手側で考えてるか?w
テンプレ作品以外を好む人は素人の投稿サイトに用なんて無いと思うぞ
お前はテンプレ以外を書いて読まれない作者だろ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:01:52.88ID:wLphbv9V
>>317
ステキブンゲイとかあるのにな
読み手がわざわざカクヨムにこだわる理由がない
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:54.83ID:cSH3BMyP
非テンプレが好きなら、オノログ()とか見に行ったほうが良いのでは?
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:22:56.85ID:7mF0JkyQ
>>344
膵臓は公募で落ちたの投げてウェブで伸びて爆売れしたから当時は編集者の眼力をバカにする神輿に使われてたけどな
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:24:55.05ID:GTxnQMuM
>>335
そんな気がする
せっかく星を稼いだのに箸にも棒にもかからかなくて
星が少ない人が受賞するのが面白くないのだろう

ランキング至上主義の弊害だね
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:02.75ID:8jqOGHzS
つばさ文庫とやらの受賞作も低ポイント・・・まあ、当然だよね
テンプレ読みに来る奴しかいないなんて主張はさすがにアホ過ぎるでしょう
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:35:27.97ID:+usoXxA/
書籍化してる立場で言うと
周りを見ても一回書籍化すると次の書籍化のハードルはかなり下がる
ただこれをコネや子飼いと言うかは微妙なところではある
どうせ誰とっても大差ないから勝手知ったる作家使っとくかという編集部の手抜きな面はあるけどね
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:28.24ID:znFZG1RR
>>335
>>347
俺も同じこと思った。
やたら「デキレだ!」って騒いでいるヤツは
「俺たちクラスタは相互と複垢でかなり星を稼いだ!それなのに受賞できないのはおかしい!出来レースだ!子飼い贔屓だ!」
って考えているヤツラだと思う。

出来レースもムカつくが相互クラスタも正常なコンテストを歪めているから、ドッチも消えて欲しい。
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:49:45.86ID:9vUyp9X0
テンプレばかりを読む読者ばかりではないは間違いではないけど、問題なのはパイが大きいのはどこかだからね
テンプレ読む読者がパイ大きいのは間違いないから、テンプレだろうがテンプレじゃなかろうがそこの読者を先に意識するのは当たり前
そこからある程度読者を引っ張ってこなければ、非テンプレとかテンプレ薄めとかの作品だって伸びないんだから
パイが小さい非テンプレ好き読者ばかり意識してたら埋もれるだけ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:16.50ID:ATu6EzZS
>>351
相互でそんな大量のポイント稼いでるやつなんているの?
星三桁で『かなりの星』にはならないと思うよ
最低四桁、数千はないと

まあお前さんにはとてもとても高い数字に感じるのかもしれないが…
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:57.59ID:8jqOGHzS
>>352
テンプレをないがしろにしろなんて言ってないし
非テンプレに「もう少し」陽が当たりやすくしろってだけの話なのに、通じないねえ
テンプレを排除してトップページは四六時中非テンプレだけにしとけなんて
誰も言ってないっしょ?
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:20:03.10ID:9vUyp9X0
>>354
作者側の意識の話しかしてないよ。ないがしろだとかそんなこと言ってないし
作者側はパイの大きいところを意識するって話だけよシステムだとかそんな話はしてないよ
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:44.91ID:uyxd5Bk1
>>353
カクコンのスタートダッシュのために相互してた奴が結構いたんだ
誰が入れてるのかみたら、なろう作家が12月1日に何人も押しかけて星50くらい入れてた
結局こいつ星数千取ってたけど、最初に目立って星稼ごうとする相互野郎もいるんだよ
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:52.93ID:GSVlIAMT
>>353
相互だけでそんな桁にはならないだろ
相互クラスタ内でやってるのは初動のブーストかけることだ
あとはランキングの維持
一枚目から落ちないようにするとかな
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:12.72ID:WRFOKO4c
>>351
子飼いと相互してる奴ってなんか被ってない?
子飼いってことはある程度実績あるはずなのに相互しないと★取れないんだなーと思った
デビュー前から相互しててデビュー後も惰性でそれを続けてるのかもしれないけど
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:40:57.26ID:1Zr0UGkD
なんかランキングに同じあらすじの小説いっぱいあるんだけどなんなん
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:06:22.85ID:E3w88hYm
マイナージャンルで中間通ってるけど基本pv0で誰も一切読みに来ないよ
選考はテキストdlして読んでるとか言うが本当かね
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:11:20.60ID:wLphbv9V
>>354
条件は同じにしなきゃ意味ないだろ
陽が当たりにくいんじゃなくて、陽が少ないだけ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:15:27.65ID:1/e6vbKq
>>362
そのうち読みに行くかも
スコップやり始めたけどなかなか面白いわ
稀に上手い人いてビビる
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:16:32.16ID:wLphbv9V
需要がない結果が今の状況なのにな
需要がないのに特別扱いする意味が無い
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:28:41.07ID:1/e6vbKq
スコッパーの先輩おらん?
なるべく短編で低評価のあさりたいんだけどイマイチ調べ方がわからん
自主企画も見たけど、あれ順番とか変えられないんすか
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:33:31.38ID:0AcN4eLd
単に読者がなろうに比べて少ないってことだよ
非テンプレに陽が当たらないのは
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:44:58.31ID:dnenscUu
>>362
マイナージャンルで書籍化したことあるけどほぼ誰も来ないのに最近PVが動いてるなと思ったら打診があった
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:47:52.20ID:9vUyp9X0
需要の問題はあるけど、そもそもサイト側からしてもパイの大きいところをまず意識するのは当たり前のことではあるんだよね
昨日も言ったんだけど、新着くらいトップページに出してあげればいいのにと俺は思ってるけど、システム的なところでパイの大きいところ向けになるのはしょうがないでしょ
サイトを大きくしていかなきゃいけないから、パイの小さいところは後回し、もしくは目を向けないっていうのもあり得ない話じゃないし
カクコンで100までランダム表示だけでもそれなりに俺は意識してるとは思うけど
ただ最近の書籍市場との乖離具合見ると、もう少しテンプレじゃないところの工夫はあってもいいとは思う
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:51:33.18ID:LcIfs5as
>>362
応募締切時点のテキストで選考してるという話だね

うちも同じく過疎ジャンルで中間通過後もPV1桁
12月に完結して3週間ぐらい100位圏内ブーストでPV回った
ブースト切れてからしばらくPV0続きだったけど締切〜中間発表までに連日不自然にPV回った期間がある(総ページ数の5倍ぐらい)
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:51:35.48ID:VUiHdLtH
>>355
病気、とまでは言わなくてもこんだけ常にイライラしてたら絶対執筆に影響出てるよなw
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:55:23.21ID:znFZG1RR
>>353
>相互でそんな大量のポイント稼いでるやつなんているの?

毎回この意見が出て来るけど、これは相互の戦略を見誤っているよ。
まずスタートダッシュで十人も星を入れれば、それだけでランキング上位に入れると言う点。
それが一番大きい。

中盤だったら一日に五人も星を入れれば十分上がる。
俺はそれをやっていると思われる人をウォッチしていた。

前になろうで「異世界恋愛レース」とかで2〜30人くらいのクラスタで
上位20位くらいまでで半数近くを占めている事があった。
母数が多いなろうでさえ、この程度の人数でランキング上位を占められるなら、
カクヨムならもっと簡単に出来るだろ。
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 16:11:58.41ID:GSVlIAMT
>>367
上手い人はたいていなろうにもいるからそこから仲間を探す方がいい
ここの検索は使えない
自主企画は人が増える前なら本棚企画見ればごく稀に良いのが見つかったが今は探す気にもなれないくらいの埋もれ方になってる
俺はずいぶん前に諦めたぞ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 16:35:07.25ID:VtLsFAWQ
>>373
で、相互でスタートダッシュして星を何千も稼いだ作者はどれだけいるの?
大抵のやつは星三桁で打ち止めになってそんな『かなり星を稼いだ』ってほどにはならないと思うけど
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:00:04.55ID:CgIV6doq
有利か不利かでいえば有利になる
そこで人気作のパクリとかエロ系だったらさらに伸びるだけ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:03:10.19ID:znFZG1RR
>>376
俺がウォッチしていたのは12人。
コイツらは中間を突破している。
そしてスタートダッシュ効果+中盤の星が入りにくい時に相互で、
星を集めている。
ランキングでも20位以内に食い込むことが何度かあった。

流石にこれ以上は詳しく言えんが
「相互すれば中間突破&受賞可能性がある50位圏内に入れる」
という事は言えるな。
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:05:26.63ID:znFZG1RR
補足するとランキングは部門別だから。
総合じゃない。
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:15:26.67ID:VtLsFAWQ
>>378
12人も相互でスタートダッシュして星を数千稼いだやつらがいるってマジ?
それ昔話題になったなろうクラスタ並みのやべえ集団じゃん

板野クラスタどころじゃないレベル
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:17:44.08ID:WRFOKO4c
>>372
カクヨムには登録しないで眺めているだけが正解だと思うしそうしてる
田原さんの企画とか出してきたときは腹抱えて笑った
どうしてこういう方向に行った
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:19:51.75ID:1/e6vbKq
>>374
>>375
サンクス トンクス ジャージャービンクス!!
流行らんかなこれ
取りあえずもう少し頑張ってみるわ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:20:54.35ID:znFZG1RR
>>380
ちゃんと俺のコメント読んでから言ってくれよ。
俺は「星数千」なんて、一言も言ってないぞ。

俺が言ったのは「12人をウォッチした」
「そいつらは中間を突破した」
「その中にはジャンル別で20位以内に何度か食いこんだヤツらがいる」
だけだ。

単なる誤解ならいいが、ワザと変な方向に話を曲げようとしてるなら止めてくれ。
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:22:52.45ID:XdQQqErn
カクヨムは新参だけどこりゃ自力で上に上がるのは難しそうだね
最初何人か読んでくれたけどお返し何もしなかったら途端に読まれなくなった、こういう事かw
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:32:34.07ID:cpGijzID
>>378
これはカクヨムコンの話?
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:37:41.12ID:znFZG1RR
>>386
そりゃムリだ。具体名か、それが解りそうな情報を上げたら、
ヘタしたらコッチが訴えられるかもしれんからな。
ただこのスレでも何度か臭わされてるヤツもいる、ってレベルで。

でもカンのいい奴は気づいているんじゃないかな?
そのカンが編集部でも働いている事を祈るよ。
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:51:36.10ID:VtLsFAWQ
>>384
Q.星を何千も稼いだのはどれくらい?
A.俺がウォッチしていたのは12人

お前が俺の質問にとんちんかんなこと言ってるだけ

俺は

「俺たちクラスタは相互と複垢でかなり星を稼いだ!それなのに受賞できないのはおかしい!出来レースだ!子飼い贔屓だ!」
って考えているヤツラだと思う。

ってレスに、かなりの星(四桁、数千クラス)を稼いだやつなんて相互でいるの?って言ってるんだが
お前は中間は突破できるとか意味のわからないことを主張してるの

中間を突破できても三桁クラスじゃ全然受賞濃厚の大きい数字じゃないよね?
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 18:02:21.14ID:tEmYbfag
なろうで複垢BANくらった作者ってどれくらい複垢運用してたんやろな
純粋に気になるわ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 18:13:33.10ID:wLphbv9V
>>384
数千稼がなきゃランキング上位なんて占めれないぞ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 18:52:49.66ID:LLu4zx8a
>>388
どの法令違反で訴えられるんだ?
事実を伝えてるなら、裁判で勝つ要素しかないが。

具体名あげれず、具体名出したら、事実を証明できないっていうなら、それはただの妄想だ。
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 19:04:00.97ID:9vUyp9X0
ちょこちょこ言う人いるけど、カクヨムスレで名前を出したくらいで訴えられるとかほとんど可能性ない
時間とお金がかかるから、それを見越した上で白黒はっきりさせないと逆にリスクになるような人じゃないとそこまでやるメリットない
そんな人種はインフルエンサーか、界隈で言うなら相当稼げいでるような作家くらいなもの
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 19:15:08.65ID:psLWfbyf
0とか1桁PVが続いてた様なのが数日だけ急に200PV近くになるのってbot?
不定期にあるんだけどランキングも載ってないしとっくに完結してるし新作も書いてない
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 20:22:19.31ID:LqtGoY8d
大人の怖さ教える とか 訴えまくって小遣い稼ぎしよう! とか言う人もいるからね
そういう人はやたら行動力あるから…
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 20:28:48.19ID:MkIWuC32
丸子氏、新アカ作って何の申し開きをしようともせず以前と同じ行動してるのは見損なったな
しかしカクヨムの垢BANからの復活も聞いたことないから難しいのかもなー
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 20:41:36.85ID:8jqOGHzS
本人が何も反省してないし恥とも思ってないから
身元を隠そうともしない(名前は微妙に変えてるけど)
なんの意味もないね。ズルの仕方がより巧妙になるだけでしょ
もう根本から感覚がおかしいんだろう
自分が何らかの不正を働いてBANされたんなら、恥ずかしいから前の名前と作品は捨てるけど
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 20:43:16.20ID:znFZG1RR
>>391
頭の悪いヤツだな。
俺がいつ「クラスタが星数千稼いだ」なんて言ったんだ?

「俺たちクラスタは相互と複垢でかなり星を稼いだ!それなのに受賞できないのはおかしい!出来レースだ!子飼い贔屓だ!」
って考えているヤツラだと思う。

これは言ったよ。だが星数千なんて言ってねーだろうが。
オマエ、カクコンのランキングを見てなかったのか?
ランキングは週間単位だから、その間に数十の星がついただけでも
ジャンル単位で20位以内とか行くんだよ。

クラスタ連中はそれを知っている。
だからスタート時と、中盤の星が入りにくい時に、何人かで星入れれば
それでランキング20位とかに入るんだよ。

って言うか、オマエ、クラスタだろ。
それで「星数千」とか言って話を誤魔化そうとしてるな。
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 20:57:32.70ID:wLphbv9V
>>400
何言ってんだお前?
星数千のやつがいるかどうかを聞かれてるんだよ
いるなら人数を答える
いないならいないと答える
それだけの話だぞ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 21:10:40.47ID:TbGnka2r
>>400
順番に読んでみ
星数千も稼いでるのいるのか?って疑問に12人って答えてるでしょ?
そういう場合普通ならその人にではなく一般的に12人怪しいのがいるって答えるべきなんだよ
あるいは数千という人に対して答えるなら数千ではないけど12人これこれの人がいるって答えるべき
頭が悪い扱いするんじゃなくて、そっちの伝達不足なんだよ
そんで数千という人からツッコミが入ったときにすぐ、これは情報を混ぜてしまったって普通に宣言すればいいだけなんだよ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 21:13:52.81ID:vZ9W4WjT
>>401
ここは複垢禁止じゃね?
まずそれを撤廃しないとな
ルールの裏かくような真似してなければ誰も文句言わんだろ
自主企画で自分の読んでくれたら星付けますとか近況ノートでこっそりやるとか裏口探すようなことしてるからだ
まあ相互容認ならもう一つのスレ行け
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 21:19:21.32ID:vZ9W4WjT
>>400
この通りのことがやられてる
俺もオチしてるクラスタあるよ

もう互いにわかってて相談も多分せずに互いの星の数確認しながら入れあってる
最初は星だけで、次に一度消してレビュー書いてもう一度打ち上げ
その役目は主にフォロワー多いのが請け負ってるようで、そこで作品フォローが一気に増えるんだろうとみてるわ
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 21:44:24.34ID:6VeNO0Yx
KACとかイベントやるのはいいんだけどさ相互で星配られるとSFとかのマイナージャンルじゃ一般作品で太刀打ち出来ない
イベントジャンルを作って隔離してくれ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 22:15:57.49ID:E+Yasez5
>>409
そもそもマイナージャンルは全ての出版社で出す気が薄いと感じてる
自分が出したい出版社とかを見て、新刊をジャンルで分けてみ。殆どラブコメかふぁんたじー世界にチートなんたらだよ
出版社は新人は基本後追いでしかとる気が無いように思う。マイナージャンルは、既に売れた作者が書いた場合に出してみるか。くらいで十分と言う感じ
賞に出すなら書籍化したいんだろ?ならマイナージャンルでの書籍化は愚痴っても仕方ないくらい薄い確率だと覚悟した方がいいぞ
つーか素直にチョロインなラブコメ短編でガチャ回すのが正しい
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 22:21:44.07ID:0AcN4eLd
赤緑では、なんとかアインシュタインってSFがランキングにいつも入ってたよ
賞は取ってないし読んでないけど人気だった
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 22:27:15.23ID:8jqOGHzS
良い作品なら金出しても買うっていうのはマイナージャンルの方が多いんじゃないか?
あくまでも割合の話で、分母が小さいのであれだけど
同士少女みたいに一般でバカ売れする可能性を持ってるのもマイナージャンルでは
おっぱいおっぱい言ってるテンプレじゃ、書店で手に取るの恥ずかしいからな
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 22:36:52.98ID:vHJpxyZB
老害編集 挑戦するの自由だけど失敗したら干すからな
若手編集 じゃあ無難に異世界チート脳死ラブコメでいいか
老害編集 田原とかいい案だろ?
若手編集 最高ですね

こんな感じだろ
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 00:05:31.42ID:IWn4A+6e
古い短編に星くれた人がいて気になって作者ページ見たら
どれだけ星爆したらBANされるか実験中なの?ていうぐらい星投げまくってた
いつどこでこんなやつに目をつけられたのか・・・
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 00:46:21.93ID:7Xq70op0
九子は垢BANされた理由を書く気ないのか
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 00:56:22.32ID:9N92tUs2
武蔵野読者賞は応募作品オールを見てってこと?
それともあのなかから?
オールで見てくれんならそこそこ上位にいたから期待したい
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 01:34:53.95ID:MIezJlnC
>>418
運営からのお達しで書いちゃいけないらしい
てか、星爆に決まっとるわ

他にも星爆ひどいのがいたけど、ピタッと止まったな
運営からラブレターもらったかな?
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 03:14:16.51ID:hcO3wAKs
上で言われてるのって板野クラスタとかじゃなくて一位さん達が昔っからやってたことだろ
仲間の誰がどんな作品を書いても全員漏らさず「自発的に興味を持った」という設定で序盤から長文レビューを書きなぐる
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 05:43:22.59ID:J+VoQ5+V
>>378
ほんとに相互の証拠あるなら名前あげたらいい
そしたらここのやつらにフルボッコされるだろうしみんなで、運営に通報すればいい
そうでないなら妄想でしかないぞ
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 07:19:58.96ID:nEOnFJ/g
>>421
星爆って具体的にはいくつばらまいたらアウトなの?
毎日★★★×10〜20人くらい入れてるんだけど
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 07:21:21.78ID:9N92tUs2
>>423
なんだ
あんま意味ないね
レビュー多いのが読者賞候補かー
微妙だなー
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 07:28:53.39ID:MIezJlnC
>>426
具体的な数字は知らないや
50ってどこかで見たけど、それが正しいかどうかしらない

星爆と判断されるのは読んでないからでは?
俺が見たヤツは、1分間に四人に★を入れてた
読んでねーのバレバレ
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 08:23:53.48ID:uX0LUkjx
武蔵野読者賞は応募作品オールを見てってこと?
それともあのなかから?
オールで見てくれんならそこそこ上位にいたから期待したい
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 08:57:18.39ID:5FujefOA
>>422
クラスタはTwitterのDMで敵対する相手の中傷や悪口がまわってくるからたち悪かった
手段選ばないから無言の同調圧力もうんざりだった
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 08:58:43.03ID:Va7FB1jw
投稿初めて一週間
15話投稿でPV15★5
そもそもここまで読まれないとは思わんかった
市民文学賞にでも出したほうがマシだな
受賞歴は純文大手とエンタメのテーマコンテストのがあるから、ド下手というわけではないと思うんだが
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 09:17:30.83ID:IWn4A+6e
過去のささやかな成功をひけらかすタイプはどこでも嫌われる
まあネットの読者は作者経歴なんか見ないけど、滲み出てるのかもね
え、たかがローカルな文学賞、自慢になんかならないでしょ?
ていう態度もまあ好かれはしないよね
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 09:24:57.62ID:HfdIUs6y
>>430
最近はスペースでの中傷悪口も多い
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 09:40:51.58ID:IcVPnJvv
ここ最近のクラスタ話は肝心の具体名がないので
だいたい被害妄想かなってオチでつまらんのよな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 09:44:13.25ID:HfdIUs6y
>>435
具体名は言わないよ
書き込んだらこっちもバレるし
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 09:52:28.66ID:IcVPnJvv
>>436
クラスタって実際、上の方に書かれてることしてんの?
妄想の範囲でいいから教えて欲しい
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 09:56:42.83ID:TISZbj5b
>>430
欠席裁判てやつよな
ほんと手段選ばんわ
上辺だけ良い人のふりするために周り利用するし
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 10:15:59.92ID:HfdIUs6y
>>437
妄想ではないから教えられないね
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:38.24ID:HIOW8kGT
カクヨムで今やってるイベント、猫の手を借りた結果(KAC20229)についてだけんども、
オラの誰も見てくんねーんだ。
一番人気の人ですらPV300程度だよ。

そんな状況でオラの小説は
1時間経ってもPV0
夜中気になって見てもPV0
朝起きてもPV0

なんだよこれ・・・
カクヨムコノヤロぉ!
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 11:57:54.47ID:7c7C+42Z
>>442
投げ銭システムに入れるためだけのイベントだから
そんなすごい作品ないでしょ
そして読まずに変なのが選ばれる
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:38.21ID:v0ZT3Nq7
名前出せず愚痴りたいだけなら、創作に苦言を言いたい熊みたいな垢作ってTwitterでやったほうがいいぞ
ここで匿名で言うなら実名だして事実が確認できる範囲で発言すべき
そこから名無しの想像力で疑惑が広まり事実認定されていくのも本人の行い次第でしかない
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 12:10:34.01ID:Dh9+rxOU
>>442
カクヨムなんてそんなもんだぞ
新着欄もサーッて落ちてくし
エロ以外でPVある方がおかしい
だから家族のスマホとかで☆つける奴があとをたたない(BANされないから)
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 12:20:01.81ID:D6xSCGO3
なろうみたいに有能な検索機能があるならまだしも
作者とタイトルとキーワードくらいしか検索できない上に
ひたすらスクロールして次へを押して探すとか普通はやらないわな
そもそも読者じゃなく運営が求めるお題に応えたところでPV付かないのは当たり前なんだが
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 13:08:34.35ID:XX2ugApv
みちおカクコンの中間通過したのか
仕込み
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 13:18:36.01ID:W5qsh8Jv
カクヨムオンリータグつけませんかとかいうのウゼえな
誰がこんなクソサイト専用にするかよ
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:01.88ID:0BxaPUZr
お題が需要が無いんだよな。
それを誰が読みたいんだよっていう。
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 14:11:43.72ID:jXGKSuVE
>>450
カクヨムオンリーにすることによって得られるユーザー側のメリットが絶無やもんな
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 15:41:48.14ID:XX2ugApv
カクヨムの企画って内輪受け感しかない
運営だけ盛り上がってる感
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:04:46.46ID:ybKSLbh8
なんか一気にぐだってきた
方針が変わったか担当してる人間があれになったか
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:20:57.71ID:HJKt9BIL
ていうか随分前だけど、大昔のイベントに参加した人向け用のコンテストなかった?
ああいう企画が通っちゃう時点でここの運営はちょっとズレてんだが、
田原はさらに斜め上すぎてもう理解不能だわ
人少ないけどノベプラのミニコンの方がまだマシに見えるよ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:34:45.65ID:814wU/Rp
去年のKACがエロばっかだったから、萎えさせるためにやってるんじゃないか?
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:47:14.65ID:9N92tUs2
フォロワーにヨイショされてるアカみると寒気する
病弱アピ
どっからかパクったみたいな内容を周りとは違う作品書いたとか寒すぎて
フォロー外したらDMしてくるわで
DMシカトしたらスペースで悪者にされたw
って経験ならある
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:56:26.86ID:sBGh7taC
>>460
ガンダムがどうちゃらってやつな
ガンダムファン全般が対象でも絞り過ぎなくらいなのに、何十年も前に一度あっただけのイベントに実際参加していた者だけが対象とか本気でアホかと思ったわ
あれどうなったんだっけ?
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 19:18:47.85ID:HrkCu8P3
>>432
何が気に障ったのかしらんがゴメンな
受賞歴なんてプロフィールには書いてないよ
純文とはペンネーム変えてるし

カクヨムの単純接触機会の少なさを嘆いただけ
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 19:29:12.56ID:+IvriVvS
カクヨム運営、いくらBANしたユーザーからの問い合わせだからって無視はいかんな。社会常識が無い。テンプレでも返答いたしかねるくらいは書くべき。
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 20:35:02.83ID:N1CRcaL1
カクヨムコン大賞前取ったっていう
花魁のやつ読んだけど上手だった

短文に情報詰め込むテクニックパクって文体変えてみたが、そもそも目に触れる機会がどこまで増えるやら
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:10.55ID:b0+3cfyI
>>468
純文学とか同じ短文でも比較にならないほどの情報詰め込んでて面白いよ
青空文庫で読めるの大半だから読んでみてそ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 20:52:39.52ID:JXtmZWzC
>>464
何の実績もない奴が僻みとか嫉妬で書いてるだけだから無視でok
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 21:12:10.16ID:N1CRcaL1
>>469
純文出身なんです。
ID変わってるけど>>431です。
すばる、群像クラスの賞頂いた経験はあるのですが、
純文で結構使われる読者に考える余地を殺してて
本当に上手いと思いました
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:56.61ID:8bsJUBQ2
ここでこんなステマ初めて見た
ほんとに運営変わったのかね急にグズグズ煩いし
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:05.94ID:NTO4dukv
そういや垢バン食らったとかいう人、その後どうなったの。をちもしとらんので知らんが
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:26:59.04ID:XX2ugApv
赤緑は東洋水産にとってイメージダウンしかなかったね
受賞した作品は酷評
挙句アイデアをパクられるという妄想
もうどこの企業もコラボしない
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:29:04.96ID:9N92tUs2
赤緑も武蔵野も自分なんで落ちたのかわからないくらい
腑に落ちない選考結果なんだが
特に武蔵野
俺がずれてんのか
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:02:13.50ID:S3+7mf+e
>>476
その情報だけでは何とも言えないが、そこまで気になるなら抵抗あるかもしれないがどの作品か言ってくれれば読んでみるよ
変な煽りはしないつもり
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:23:51.24ID:iWjSEdVG
何がウケるかわからん
処女作のラブコメは1日100pvいけばいいほうだったのに
次作は同じ現代ラブコメで1話3000字くらいに減らしたら1日600〜700pvに跳ね上がってびびってる
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:29:00.05ID:5jqIm+rh
カクヨムはなろうに比べてエロに寛容て聞いたけど警告くる?
1発BANはさすがにないよね?
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:43:53.27ID:Wf8lxJoy
>>479
とある作家さんは、エロ部分の指摘で警告+作品凍結があって、改善した報告からチェックを経て戻してもらえたって聞いた。
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:55:16.13ID:fVQPnESc
>>479
裏文化祭で検索かけてみ
そこで出てくるエロ小説を何度違反通報してもカクヨムは何の対応もしない
つまりカクヨムでエロを書く場合のセーフラインだから参考にするといい
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 00:21:23.52ID:SaOWlq/q
ありがと、躊躇せず投稿できるわ
もう結構話数いってるしわざわざメールで通報する読者はいないと信じたい
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 00:34:00.88ID:B+Kj8YcP
公序良俗うんたらって書いてんのにレイプマンおけだし何でもアリじゃね
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 01:22:54.66ID:IGiSkO7B
そのへんは普通に描写次第じゃないの?
レイプだとかも、そのシーンの描写は引っかからない程度ではなく?

とはいっても、オッパイとかそのまま書いてる作品とかもある状態なんだけど……
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 01:29:44.98ID:t95Sl0ca
ノベル0がセックスファンタジーっての出してるから
カクヨムもそういう方向性でエロに寛容なんじゃないかな
10代はハズレひかないように人気作しか買わないみたいだし
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 01:39:42.42ID:B+Kj8YcP
>>486
おっぱいはエロ
レイプは犯罪だぞ
描写関係なくこのご時世では止めた方がいいって
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 02:04:51.47ID:+yqYHK9T
>>346
あれプロ作家が編集に薦めたんだっけ
持ってるな
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 02:09:14.76ID:IGiSkO7B
>>488
おっぱいって単語はレーティング引っかかるよね
レイプは犯罪だけど、犯罪はダメってことはないでしょ
扱わないほうが無難って話ならわかるけど、だからそれを扱ってる作品はダメってことにはならないし
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 02:13:34.40ID:iHC2Dmv6
星爆してBANされた作家がノベプラに行くらしいな
ノベプラが前科者の引受先になったのか?
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 05:39:55.09ID:4QweiBMv
>>446
文章に問題あるんでないか
俺の小説はエロどころか30話くらい女すら登場してないが
投稿日はPV1000近く行くぞ
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 06:14:57.25ID:/ChzZz1k
最初の星一個目をつけてくれる人がいないんだよ
新着投稿しても誰も読みにこない
ハートより星が必要なのに
ハートしか置いていかない
星の数よりハートの数を重視してほしいわ
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:00:00.57ID:IGiSkO7B
どの作品もみんなそうだけど、星よりハートのほうが多いから変わらんと思うよ
それにハート栞として使ってる人結構いるから、あまりあてにならない
まぁ一部の作者は星もあてにならんのだけど
多少参考にできるのはフォローくらいなもん
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:00:47.94ID:wJhfVU2n
読専はハートは殆どつけない(ランキング上位作除く)

で、フォロワー0からだと、95%の人は第1話上げてもPV1桁〜2桁

それでも運がよければ星とフォロワー付くし、注目の作品にのればフォロワーは高確率で増える

が、注目の作品にのせるためには星がいる

星をもらうためには、前提としてかなりの人数に読まれないと厳しい。フォロワーが付く確率より低い

ちなみになろうだと、ある程度話が進んだ作品は、ブクマ1つ増やすのに数百PVくらい必要になってくる。投稿当初はそこまで必要ないが、結局、人気作でもそのくらいに収束していく
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:01:59.10ID:wJhfVU2n
文字化けしたわ

>で、フォロワー0からだと、95%の人は第1話上げてもPV1桁ー2桁
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:02:56.79ID:YIED0gyn
ブクマは増えるんだけど★がね
あと★100個目前でぴたっと止まる現象あるよね
毎日投稿してるのに一月前から★の音沙汰ない人を見てる
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:04:43.68ID:YIED0gyn
>>498
少ない話数のうちからブクマとpv増やしてかないと50話くらいで打ち止めになりやすい
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:07:50.81ID:JQBxn0vj
pvとほぼ同数のハート
その半分くらいは星くれるんだけど
pvがそもそも増えないっていうね
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:48:52.16ID:f6SLyova
>>502
それめちゃくちゃすごいことだぞ
マイナージャンルではありうるが跳ねる可能性あるから頑張れ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 08:51:35.14ID:EAiVmQhm
企画参加とかTwitter宣伝しても伸びない
企画参加したら読んで感想残すけど
それじゃ読まれないの?
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 09:21:09.03ID:jPd15rcE
>>504
読まれない、伸びないの半分は作品の書き方や内容にもよると思う。

そもそものジャンル。
タイトルや紹介文で面白そうと思うか。
読み始めた時に読みやすいか。(文体、一話あたりの文字数)
序盤で面白そうと思わせ、読者を掴めるか。

結局ランキング、注目作品、企画のどれも、まず見える部分が限定的だから、そこでどれだけ惹きつけるものあるかは大きい。
Twitter宣伝も一緒で、多くの人にRTされるも勿論だけど、結局限定された中で魅力を感じないとそこから読みに行って貰えないかなと。
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 09:41:15.64ID:+GOoUw97
それがカクヨムの実態なんだよ
努力しても運営がこれじゃ話にならない
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 09:51:42.24ID:eBWJ+Az1
検索がうんこ過ぎて、当たった作品に寄せるか過激な言葉使うしかないんだよね
さっきも注目の作品に竿役なんて言葉で釣る作品があった
せめてシステム側でNGワード設定してエロワードを弾くくらいの事はして欲しい
おっぱいちんこAV竿役風俗寝取った孕ませたその他諸々は
つばさ文庫のコンテストしたりと低年齢向け作品募集するサイトとしてどうなの
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 09:57:29.83ID:EAiVmQhm
結局伸びる作品ってタイトル長いかエロかみたいなところあると思う
異世界悪役令嬢Vtuber系が溢れすぎてて検索の邪魔
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 09:58:41.83ID:EAiVmQhm
>>505
ありがとう
俺のは惹きつけるような魅力がないということがわかった
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 10:03:27.34ID:SyKAkvG3
ウェブあるあるだけど、ここでも「野放図」を「自由」と勘違いしてる運営の悲しき体制よ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 10:04:37.72ID:dfZ6TZbN
もうさ、カクヨムのトップページではこれからは
キャッチフレーズとかタイトルは見せないで
あらすじか、本文の書き出し200字くらいだけみせることにしないか?
その方が面白い作品がフォローされやすくなると思うんだが
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 10:41:11.98ID:ZK+NPnmB
通報は選択肢のやつは無視されるよ
メールで問い合わせないとダメ
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 10:44:17.94ID:4QweiBMv
>>505
序盤読まれないのは仕方なくね?
大事なのは継続だよ
俺も40話位まではPV1000もいかなかったけど
50話越えた辺りからどんどんPV付くようになったしブクマも星も加速していった
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:03:31.44ID:G+KsUmKq
カドカワBOOKSとかドラゴンノベルスのWEB持ち込みした事ある人いる?
検索しても2016年頃のまとめみたいなのしか出てこないんだけど今でもまともに読まずお祈りなんだろうか
カクヨムコンがダメだったからそっちを検討中なんだが
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:18.49ID:wSz/U7fm
PVは蓄積大きいよ
一度作者フォロワーが増えたら自然とどんどん増えるようになるし
もちろんその序盤が苦しいんだが
こればかりは本当に運で俺も昔のなろうでどうにか跳ねた
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:13:16.55ID:MwEg+eCI
>>517
電撃の新文芸もやってたな

試しにやってみたらええんやで
カクヨムコン出せるなら条件満たしてるはずや
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:17:44.80ID:4QweiBMv
中々付かないのはブクマより星より感想だな
PVやブクマ少なくても面白い作品は大概感想付いてる
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:22:19.66ID:IlZu2Osh
>>511
200文字がずらっと並んでたら一般的な読み専はブラバだよ
普段トップがごちゃごちゃしてるとか言われてるけどそれ以上にごちゃごちゃになるぞ
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:51:42.41ID:1YRFeXo6
>>517
ドラノベの先月発売の羊飼いキュッテがWEB持ち込みだそうだ
作者がツイッターでつぶやいてた
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 12:20:47.82ID:EAiVmQhm
星ブクマ関係なく
レビュー感想がギッシリしてる作品が一番面白いんだと思う
正直それが羨ましい
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:23.36ID:SaOWlq/q
連載中作品のレビューは2行ほど面白いと書かれた奴が1番信用出来る
書いた人見て相互そうかは確認するけど
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 13:00:09.54ID:G+KsUmKq
>>519
>>522
ツイッターそこまで見てなかったけど一応持ち込みも機能はしてるって事なのか
条件は満たしてるから応募するだけしてみるかな
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 13:22:25.07ID:ydyqEuP/
>>524
★、ハート、フォロワー、レビューコメントがほぼ全員書き手垢のやつはいろいろと察した
pvは50もいってないのに
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 13:46:04.11ID:xiqAp/Us
円周率の作者名のやつがメディアワークス3部門に一話完結の短編を複数投げまくってるんだが
こういうのも通報対象になるのか?
長編コンテストに短編を痴れっと応募したり、その逆をする奴は大勢いるが、
ここまでの大量投下は初めて見た気がする
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 13:57:33.90ID:GCWd8Nyw
>>529
もらったことないけど
読んでるやつのいくつかははぎっしり多い。
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:09:50.41ID:t95Sl0ca
書き手がぎっしりレビュー書いてる作品はレビュー書きにくい
大体140文字くらいしか書かないし
タイトル考えるのが面倒
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:17:58.17ID:qWLrMVIf
レビューの文面だけ見て信用できるかどうか判断するのは難しいが
レビュアーのフォロー作品まで見に行けばだいたい傾向は掴める
自分の信頼できるレビュアーが推してる作品に凡そハズレはない
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:35:55.87ID:g4hgT85J
短編を除いて最後まで読まなきゃ書けないようなレビューなら信用できる
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:37:26.39ID:g4hgT85J
>>527
レビューとか潰すのってマジで悪どいと思うんだよな
なろうもそれでレビューの信用なくした
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:39:04.18ID:ZQrI1+KB
>>520
まめに感想書いて回る作者のはお返しが来るんだが
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:48:03.40ID:ZQrI1+KB
>>524
それな

おまけに文が古くさいと色々察する
見るのはレビューの有無だけじゃないが内容までだめだとな
レビュー書くのなんか作者がほとんどだし
お返し絡み除いたらどれだけ残るんだろな
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 14:52:29.40ID:8PHLkWJc
>>537
そういうやつとさ
本当に心動かされたが故に書かれたレビューが同じ位置にあるのってやるせないよな
憤りを通り越すわ…
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:38.68ID:xiqAp/Us
星を連載の早い段階で入れることを運営が推奨してるような状況じゃ
レビューが上っ面なのは仕方ないのでは?(連載のせいぜい3話読んだぐらいで書いてる場合が多い)
ほんとは連載の一話読んだだけで星入れるのだって無茶な話
自分はある程度(せめて第一章分ぐらい)読んでから星を入れるようにしてるけど
作者からは面倒くさい奴と思われてるかもね
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 15:48:00.76ID:9QuIplq/
完結作限定で気に入ったやつには必ず星とレビューセットで送ってる
連載中に送るのは余程続きが気になるか未完にならない保証があるか

作者からしたら早くリアクション欲しいだろうけど途中で萎えた展開になったり未完になったら消すと思うから半端なことするのもなあ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 15:58:19.55ID:xiqAp/Us
>>540
わかる
ずっと定期的に連載していた作品40話以上読んで、完結ではないけど
明らかにストーリーの大きな区切りを迎えたと思ったので今後への期待も込めて
星を入れた途端「別の作品に専念するからこっちの作品はしばらく休止」
と宣言されてがっくりきた

そういう経験すると、やっぱり完結してから星入れた方がいいかな、と思う
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:03:15.33ID:t95Sl0ca
明らかに続きのある展開のところで一巻分に達したので完結にしますって
最近やられたけど星消そうとは思わなかった
面白かったわけだし
因みにレビューも書いてたよ
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:13:11.11ID:VebUkr7y
>>541
作者の方からすれば40話書いても大した評価が来なかったから、続きかいても無駄。という判断だと思うぞ
というか、そもそも数秒で済む自分の行動にリターンを求め過ぎ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:23:19.20ID:xiqAp/Us
未完になったから星取り消してやろうとは思わないけど
途中からなんじゃこりゃ展開になった場合、真面目に読んで星入れてる身としては
「こんなクソ作に星三つも入れてレビューまでした人間だとは思われたくない」
という意識が働くのはわかるけどなあ。
まあだからあんまり早急に星は入れたくないな、ってなるわけで

>>544
いや、全話読んでレビュー書くって数秒じゃ終わらないよ
別に感謝は求めてないけど、こっちもいつそれをやるかは自由にさせてもらうわ
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:29:25.72ID:eBWJ+Az1
作者として早い段階で★が欲しいと思う時もある
連載中じゃないと見つけてもらいにくいから、出来るだけ評価を稼いでおきたい
注目の作品に載る条件が1週間以内に更新し、かつ★を前日に貰い、その上で載るか否かの抽選で当選する事
仕様として、連載中に貰えないと意味がない
カクヨムコンを含め、★の数を競わせてるから尚更そう思う

同時に、完結時や読み終わった時に★を付けるってのも分かる
読者目線で言えば、キリのいいところで付けたいだろう
完結時におつかれさんと声を掛ける代わりに付ける人もいるだろう

一番クソなのは、期間中の★で選考するというシステムにしたカクヨム
期間中に★くれないとまったくもって無意味だからみんな急かす
読者も、カクヨムコンの時期があるから期間外に★つけづらいのかも
その作品が参加するかしないかなんて、読者は知らないわけだし

別枠の投票制にしたり、作品そのものの★とフォローで選考したり
その上で同じ作品での参加は2回までに限ったりとやれる事はもっとあったはず
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:32:31.99ID:obIjGeql
多分、長編連載への星に代わる気軽な応援がハートなんだろうけど、もうちょっとランキングに影響してくれないかなあ…ハート数ランキング、みたいな別表示作るとか。
常連がマメにハート入れてくれるから、ハートが10000突破したけど、星はさほどでもないんよ。このハートを誰か評価してほしいんよ。
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:35:24.02ID:G1dvXZl6
★が増えないと注目に乗らないし、注目に載らないとフォローが増えない
エロやテンプレに即★を出す読者がどんどん作品を押し上げるので、
★をじっくり出す読者が「ランキングはクソ」と言うのはある意味正しい
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 16:43:21.09ID:xSlnL+7v
ハートをランキングで考慮しちゃうと、1話短くした数百話の作品とか出てきそうだから難しいね
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:00:02.68ID:LBVfWrN2
複垢対策にはいいかもしれん 複垢は★入れてもいちいちハートまで押さんやろ
つかPVの減衰率で判断してランキング反映できるシステム作れればええと思うわ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:01:47.00ID:DNZnCo3d
>>547
カクヨムコンの時期があるから星が投げづらいw
まあ、そういう希望を残してくれてるほうがありがたいんじゃないの?
言い訳できるし
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:07:03.21ID:IlZu2Osh
>>549
続きが読みたくてその意思表示で早々に星を投げてる読者にケチつけて
評価してやってるスタンスで出し渋ってるヤツがランキングにケチつけるとか図々しいよな

書いてる側としたら早い段階でランキング上がってたくさんの人に読んでもらったほうがモチベーション上がるんだから
評論家サマ相手にしてたら一生閑古鳥だ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:15:02.66ID:IGiSkO7B
評価のタイミングは難しいよね。完結してから判断したいって考えもわかるし
ただ作品を読みたいと思ってるならさっさと投げてしまう方が合ってるかな
数字振るわなきゃ打ち切ることも考えられるし
動く人がが少ないほど、人気も含めて作品は停滞しちゃう
面白いと思ったら投げて、萎えたら星減らすとか剥がしてもいいと思う
俺の読者さんのなかには最初星1とか2投げて、あとから増やす人もいるけど
こういう人はあまり多くはないけどね
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:36.85ID:1YRFeXo6
>>546
書籍化したら打ち切りに備えて新作を書かなきゃいけないからな
毎日更新なんてやってる暇は無いんだよ
書籍が打ち切られたらWEBも打ち切り
新作書いて書籍化したら以下同文だ
書籍を打ち切られてもWEBの連載を続けてるなんて
余程の物好きか変わり者だけだろう
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:21:03.79ID:eBWJ+Az1
>>553
そう思う
読者側の都合は理解できるし否定はしないけど、
現状は読み始めたら脳死で★くれる読者の方が有難い存在
作者は選考も含めて★を求めているのは分かっているだろうに
だからそれにすぐ答えてくれる読者の方がはるかに大事

そういう読者はテンプレ作品を好むから、作者もそういった層にウケる作品にシフト
仮に壮大で重厚だ、感動の人間ドラマだなんて作品も、読者層が評価どんどん付ければ作品数だって増えるだろう
>>540 >>541みたいな感じだと、作者も読者が求めていないと感じてしまうから

求められる作品=すぐ評価が貰えるテンプレや流行の数が増えるのは当然
それを「テンプレばっかり」「上位全て面白くない」って
そう言う層が何でそうじゃない作品を推してやらないのか不思議に思う事がある
★は渋る、展開には文句を言う、気に入らなかったらすぐフォローを外す
非テンプレを求めているといいながら一級品しか認めない

まあ浮上出来ない言い訳も混ざってると思うけど
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:31:23.48ID:ZQrI1+KB
自分の立場というか都合しか考えてないのばっかり……
内容なんか書いてる方もどうでもいいらしいなここは
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:38:45.36ID:ZiC7lqbE
>>558
みちおすごい
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:39:27.49ID:SyKAkvG3
そもそも非テンプレ作品ってラノベと違って長期連載には絶対に向かないからな
あとウェブ読者は粗だらけでも暇つぶし目的で延々続く無料作品を好むし評価するけど、市場の読者は作品がきちんと終わることに重きを置く
作品に求められる性質が違うんだから悔しいとは言え仕方ない事だ
これを打開するにはカクヨムに市場の読者を連れてくるしかないし、彼らが読むに値する作品を目を凝らして根気強く発掘しなきゃならない
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:40:54.04ID:tPug3M87
いや読者選考くらい普通に面白さのある話を書いてれば通るだろ
カクコン期間外に投稿してたら無理だけど、二ヶ月間に集中して投稿するだけでいい
あとはキャッチを考えてエロ無しでもいいから見た人の気を引きやすいフレーズ入れるだけ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:42:56.37ID:xiqAp/Us
そういうシステムにした運営に文句言うならわかるけど
趣味で読んでる人間がいつ星を入れようと自由だよね
星が入らないから更新をやめる?まあそれも自由だけど
こっちのせいみたいに言われても困る。
星が入らないから、不本意ながらテンプレお下品路線に移行?
いやまあ頑張ってねと思うけど、その路線も別に楽な道ではないよね(競争相手が多いから)
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 17:45:56.30ID:IGiSkO7B
>>557
なんで内容がどうでもいいになるの? 内容は基本でしょ
まぁ作者側の都合は確かにあるけど、こんなの当たり前の話
書籍だって続刊してほしかったら買ってくださいだよ
まぁ完結まで買わない、評価はしない層も理解はできるけど、続けてく応援がないとどうなるかはわからないって話よ
評価なんて取り消しもできるし損するもんなんかないから、もう少し気楽に投げてもいいとは思うかな
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 18:19:38.12ID:qWLrMVIf
不本意なもんを仕方なく書くぐらいなら創作やめていいよ
その程度の作者の代わりはいくらでもいるから
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 18:31:39.97ID:eBWJ+Az1
>>561
普通に面白さのある話を書いて通るなら
面白くない作品が相互評価で割り込む隙は無いだろうし
9割も落ちないんだよなあ

>>562
俺はシステムにも文句を言った
もう何年も変えていないシステムをカクヨムが変えてくれるか分かんないけどね
その上で、それを現状打開するには、読者の協力が必要と思うからコメントした
作者も読者も自分勝手である事は十分認めてるよ、別に悪いとは言ってない

書籍化を考えたらカクヨムは★の多さが需要視されるから
「★を気軽にくれる層向け」の作品ばかりになるのは仕方ない
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 18:37:25.71ID:pi9HpcVv
好きで書いているか好きじゃないが書いているかは知らんが自分の都合で勝手に書いている作者と
好きで自分の都合で勝手に読んでいる読者
別にどちらも好きにすりゃいい話なんだが
★やブクマを気軽にくれる読者の方が作者にとって有難い事に間違いはない
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 18:40:56.23ID:IlZu2Osh
>>564
容姿には気を使いません
自分の好きな話だけ一方的にします
だけど俺の中身をちゃんと見てほしい

こんな人間が世の中で評価されるか?
まあ評価されなくても好きにやりたいだけならそういうスタイルでいるのも自由だけどね
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:01:04.82ID:SyKAkvG3
テンプレ好きかつ人気になりたくてテンプレ書いてるのに日の目見ない作者作品もゴマンとおりますゆえゆめゆめ勘違いせぬようにな
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:08:21.86ID:pi9HpcVv
それでもテンプレガチャと言われるくらい
打ち上がらなかったら次に行くだけって奴もいる
面白さ勝負で非テンプレ力作を公開するよりも
現状テンプレ書いた方がまだチャンスあるからな
テンプレはテンプレで厳しくとも読者も★くれる人の数も多い
タダで読むのにちょうどいいだけであって書籍が売れるとは勿論言ってないし思ってもないけど
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:25:30.14ID:kuYBLUeh
つーかテンプレ導入だろうと自分の好きな要素を上手く組み込めばいいってだけなんだよ
テンプレだと面白いもの書けないっていうのは甘えだよ甘え
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:28:13.16ID:SyKAkvG3
世の中で売れてる本の大半ラノベ作者からしたら非テンプレやぞ……
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:40:55.83ID:lZtyWWDs
テンプレというか、ナーロッパを書きたくないんだよ。ゴブリンとか獣人とか嫌なの。
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:49:26.88ID:kuYBLUeh
>>572
それがテンプレだと面白いものが書けないになるの?
テンプレ利用して売れてる作品が存在してないってことでしか反論にならなくない?
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:52:10.22ID:G1dvXZl6
確か最終更新が一週間以上前の作品は★ついても注目載らないはず
なので、完結したのを見届けて★つけるのは・・・
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:55:13.26ID:pi9HpcVv
テンプレだと面白いものが書けないとは誰も言ってないな
テンプレの方が伸びる可能性がある旨の話はしてるけど
そういった意味ではむしろテンプレの方が面白いと判断されているとも言える
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:57:46.33ID:SyKAkvG3
そもそもの母数が桁違いの非テンプレに面白い作品が無数にあるという事実
逆に言うと非テンプレで面白く書けないテンプレ物書きこそ甘えとしか言い様がない
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:52.68ID:t95Sl0ca
面白い面白くないってのは個人の主観だしなあ
いくら人気のものでも趣味に合わなければ面白くないわけだし
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:56.19ID:SyKAkvG3
五十歩百歩の代物を「金太郎飴」と言うけど
ほぼ同じ味するものをどういう風にヒットさせるかって言ったら売り場の占領しか有り得ないのよな
営業の良しあしでそれができるか否かが変わってくる点も小売の手法と同じ
多くのウェブ小説投稿サイトでは悪い意味でそれが起きてる
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:44.44ID:lZtyWWDs
試しに俺の小説をコミカライズしてアニメ化してみろよ
大ヒット間違いなしだから
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:40.72ID:IGiSkO7B
>そもそもの母数が桁違いの非テンプレに面白い作品が無数にあるという事実
すべてが駄作の可能性もあるかもよ

ひとつ言えることは、作品押し上げられない非テンプレで読まれもしないと価値すらない
読まれないテンプレ作品と価値は同じ
テンプレだろうと非テンプレだろうと面白く書ける可能性は同じだし、どっちも下に見たりバカにするようなものではないでしょ
ウェブでテンプレとされていないようなものでも、似たような作品なんて腐るほどあるし
王道なんていうのは、まさにテンプレ代表格のようなものよ。主人公とヒロインがいるとか
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:29:42.59ID:SyKAkvG3
>>581
>すべてが駄作の可能性もあるかもよ

ごめんね、ド直球でバカにしてないとこんな言葉は出ないと思うよ
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:46:05.61ID:IVLDij/W
自分が努力するという選択肢はなく、運営ども俺の作品を押し上げる仕組み作れ

努力なんて言わなくても当たり前とか言うなよ
テンプレ嫌っているようだが、まさになろう主人公ムーヴをもらえるよう求めてるゴミがいる
どれだけやっても伸びないのは、読みづらくつまらないからだよ認めて改善しとけ
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:15.86ID:SeBmE4iD
窓際なろう営業が意地でもなろうテンプレ普及させようとしてるのか
次の仕事探すほうがいいぞ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:53.54ID:SyKAkvG3
いつも相互にランキングを蓋されてるとか言う話題になるこのスレだからあえて言うけど
テンプレ勢の言葉を借りるなら相互こそ環境を利用して努力してる最たる例だよね
お互いに星を入れれば打ち上がる環境を最大限利用してるんだし
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:55.54ID:IlZu2Osh
>>589
なろう運営はむしろなろう系っていうのに縛られたくないと思ってるよ
なんかのインタビューでやってた
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:16:17.13ID:SyKAkvG3
このスレの最初から見ても分かるだろうけど
ここは検索周りのUIとかトップページの導線の酷さ、それに転生チーレムエロVTuberモノばかりの弊害が何度も言及されてるからね
当然コンテストの読者選考や結果に対する異議もある
ここは作品の面白さや努力とは別に、根本的にはそういう環境に対する疑問を呈するスレでもあるから相容れないよ
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:25:19.38ID:2YCCOGSb
導線が★の数に依存しすぎるシステムがね
一定期間★をもらえなかったら順位は落ちて余計に人目につかなくなる悪循環
評価なんて気にせず書きたいものを書くのが理想なんだろうけど、読まれなさすぎて筆を折る心境もわかる
読み手からすれば読めればそれでいいからランキングとか知ったこっちゃない
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:37.99ID:eBWJ+Az1
注目のために「ヤる」と書いて実際に注目の作品に堂々と載れるサイトだし
30日に延期となった開発生放送でどんな無能開発陣が一体どんな馬鹿を言うのか楽しみ
トップページのセンスが0なデザインは仕方ないとしても
せめて偏差値40切ってそうな頭で作ってそうな検索は改善して欲しい
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:33:38.90ID:r5goZWRW
>>594
それだけでもここで書くことに疑問を持ってほしいね
読み専責める気にはならんが相互複垢上等な奴らはなあ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:46.09ID:lZtyWWDs
角川が毎日1作ずつカクヨムから拾い上げすれば誰も文句ないんだよ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:56.81ID:bwHN8OQU
ここは、無料のアウトラインプロセッサとして使えるから便利だよ。
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 22:32:44.83ID:t95Sl0ca
出会ってすぐお持ち帰りはダメですか?って表紙に堂々と書いてるもの
売り出してるんだからエロが蔓延るわな
売れてるのかどうか知らんけど
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:01.56ID:IVLDij/W
エロ釣りを規制させたいならカクヨムじゃなくてスポンサーやツイフェミに広めた方が効果あるだろ
こんなものをトップページに陳列して小中学生にも読ませていると
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:53.49ID:tuKS5AH9
>>521
100字でもいいよ
でも200字くらいあってもいいとは思うね
タイトルで100字とかもあるし
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:31.89ID:lZtyWWDs
カクヨムはまだユーザーが足りないから歪なんだよ。
ユーザーが足りない理由は単純に知名度不足。
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:18.77ID:4QweiBMv
>>560
テンプレに手を出したことあるけど
確かに星もブクマもアホみたいに増えてくけど
書いてて余りにも糞つまらなくて病みそうになって辞めた
やっぱ書きたいモン書いてナンボ
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 23:46:54.11ID:B+Kj8YcP
>>528
規定を理解できない可哀想な人じゃないか?
いっこ読んだが下手ってか病気っぽい
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:10.63ID:IGiSkO7B
>>604
趣味だけならそれでもいいと俺は思う
ただ書籍化ワンチャン狙ってるなら、書きたいものだけはどうなんだろうとは思う
書きたいものと流行が同じならその人はラッキーだと思うけど、そうじゃない人も多いと思うんだよね
編集と需要を考えてやりたくない展開を書くことだってあるだろうし
実際本当に書きたいことは2、3割くらいって言う作家多いし
需要と書きたいことのバランスとか見ながら書くことが大事なんじゃないかと
そうじゃないと流行と感性がマッチしてないとただのオナニー小説になっちゃう
まぁウェブと書籍市場は少し状況違うから、ウェブの流行が全てではないと思うけどね
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 03:23:36.28ID:n6DT8qjk
>>523
星やフォロー少ないのにレビューぎっしりだとそれはそれでなんかなぁ
お友達からかなぁ?ってなるよ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 03:36:15.79ID:n6DT8qjk
非テンプレ書きたいのはわかるけどそれならせめてテンプレより面白くないと厳しいぞ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 06:31:55.49ID:Jv/1UKOQ
読者選考はしょうがないので通過した作品はせめて全作読むこと
そして編集者が努力してヒット作を世に出すこと
通過しても読まなければそれは小説サイトじゃない
プライドを持って書籍化した作品は素晴らしい作品であってくれ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 06:34:37.60ID:kSr3Ty3M
>>606
横から失礼、言い分は全てごもっともなんだけど、せめてコンテストとコンペは分けてほしい。
「一番売れている物が一番おいしいなら、世界で一番おいしいのはカップヌードル」
って言った人がいるけど、「売れる」と「おいしい」はベン図では一部重なってるけど別物で。

こっちは「受賞後は売れることを目指してインスタント麺の開発にも挑戦してもらいます」
っていうところまでは飲み込んでコンテストに参加しているんだが、受賞作が、
「しょうゆ味をちょっと濃いめにしてみました」みたいなカップヌードルのバリエーションだから萎える。

後々インスタント麺作りにも挑戦してもらう前提で、
「まずは料理力を見るために最高の料理を作ってください」っていうのがコンテストの本来の主旨のはずで、
周りが自慢の和食やフランス料理の腕を振るっている中、
すぐ商品化できることが売りのカップヌードルが受賞するなら、それはもうコンペじゃんって。
「SNSでバズりやすいよう超激辛にしてみました。辛み以外の味は二の次です」みたいなのとか、それはもうコンペじゃん。
商品開発の目線じゃん。
(自己満フランス料理よりカップヌードルの方がおいしかった、みたいな話をしだすと究極は全部自己責任論に帰結しちゃうから、
今は、仮においしさレベルが同じならカップヌードルよりフランス料理の方が受賞にはふさわしいんでない?ってとこの話な。)

前スレで言われてたけど、「書籍化経験者は〆切ブッチしたりしてないから信用できる」
みたいな判断基準まで絡んでくるなら、それはもうコンペなんよ。
だったらもういっそ、『書籍化受注獲得コンペ』って正直に言ってくれたらまだ納得できるんだよな。
だったらこっちも「新規参入の余地少なそうだから挑戦は見送るか」とかって判断ができるわけだし。
むろん、受賞作が売れなきゃコンテストのハクないなるから、売れるものをって主催側の理屈も分かるんだけどよ。
こっちもいい大人だし、諸々分かったうえで参加してるが、モヤるのは許してほしい。

後、これは余計なお節介なんだけど、こんなところで道理を説いても、ほぼほぼ無駄だと思うで。
あんたいい人そうだし、理屈が正しければいずれみんなに伝わる、なんて思ってそうだけど。
こっちは「謙虚に道理を学ぼう」モードで5chをやっていないので……。
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 06:44:34.67ID:zXA5u5Q7
試しに
俺とセックスしたらレベルアップの世界になったので毎日女が寄ってきて困ってます
みたいなのをアップしたらPV付きまくりでワロタ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 06:52:25.11ID:9hS//cqJ
コンテストじゃなくて大喜利なんだよね
かといって深夜ラジオ全盛期のハガキ職人のレベルじゃないんだけどさ

一般文芸の公募だってあるんだからカクヨムの現状に馴染めないのであればそっちに行ってもいいんじゃない?
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 06:56:40.87ID:WiceJ6eF
ゲーム感覚でセックス妄想できるポルノ小説サイトです!
と運営もさっさとゲロっちゃえと思う
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 07:12:15.71ID:Jv/1UKOQ
エロからの脱却とラノベからもっと多様な分野でトップにいくつもりじゃなかったのか?
最後はエロ頼みならやはり内情は相当に苦しいのか?
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 07:19:29.29ID:cYYy9DBj
児童向けレーベルつばさ文庫のコンテストを毎年やって
高校生限定のコンテストを毎年やって
そのサイトの表紙はおっぱいちんこセックス孕ませの文字が並ぶってやばいだろ
検索すらまともに作れない開発だし対処する技術ないんだろうな
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 07:19:57.44ID:icUqxq/P
排除じゃなくて、アダルトカテゴリ作って隔離するのが一番いいと思う。年齢認証か有料ユーザーだけが読めるようにすれば未成年は弾けるだろ
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 07:31:25.62ID:o2htFAdK
しかもレーティングがないので(一応出版の建前では書籍もないことになってるが)、ロリ出しまくりのほうがウケるんだよ
十二歳妊ませる回が一番ハート多い
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:34.44ID:NfhFlqM/
毎話ヤッてるだけの小説あったけど、文章がアレだからかすぐ伸びなくなってたぞ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 08:23:38.99ID:FAHblKFT
でも去年のカクヨムコンの恋愛部門でも
今泉んちがギャルたちの溜まり場になってるってエロ同人のパクリエロ小説が受賞してたしなぁ
選考したやつ誰も気づかなかったのかよっていう
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 08:52:05.69ID:n6DT8qjk
>>577
テンプレも書けない奴が非テンプレで面白いの書けるわけないだろ
非テンプレ書くのはテンプレでパパッと書籍化してからにしたら
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 08:54:08.31ID:n6DT8qjk
>>594
星の数が導線に有利なのは当たり前
だれも不人気作品より人気作読みたいから
読者からしてもその方がいい
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 09:18:32.80ID:BrWFfxWU
星が多いのにクソも面白くないのがランキングにいる、
もしくは面白くないのに相互でランキングに居座ろうとする奴がいるからそもそも……
という話をずっとしているのに全く理解出来てないのはなんかの病気かな
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 09:19:41.58ID:cYYy9DBj
★というかランキングで選ぶというのは読者として当たり前だし
他のサイトだっておおよそそうだと思う
ただここは検索が死んでるから、注目の作品含め本当にそれだけしかないのが問題
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:08:05.67ID:3s/uXwdG
>>624
僕の書いたすごい面白い小説がランキングの入らないのはおかしい!
エロ、テンプレ、相互が蓋してるせいだムカつく!
という話だよね
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:12:15.40ID:KyCdWzKR
書き手の友達がいるなんて許せない(悔し涙)

としか読めないんだよなー。かわいそうに。
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:23:31.25ID:BrWFfxWU
ここで相互容認者がボウフラみたいに沸いてくるのは面白い現象だよね
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:44:57.45ID:mdJhAxpQ
>>612
書籍化する作品探してるんだから実質コンペで間違ってないぞ
新人賞と勘違いしてないか?
料理の腕じゃなくて売れる料理を探してるんだよ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:45:51.82ID:BrWFfxWU
この話題になるといつも
「評価を貰ったから相手の作品を読みに行ったら普通に良かったから評価入れるのもダメなのか」ってのが出てくるけど
「自作への評価を契機としないと相手の作品の存在や良さに気づかない」ってのがサイトの機能や構造上の問題である事は事実
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:50:18.26ID:zCj98xzI
久しぶりにスレ見てみたら、相変わらず不毛な議論してんな

先月から始まったサポータープログラム、ギフトでどのくらいリワード還元されるか、あと三週間くらいで分かるのかな

PVからのリワードの方が圧倒的に多いんだろうけど、継続してサポートしてくれる人もいてちょっと嬉しい

まあ、書籍打切り作品の続きを一日500字書いて月3万くらいもらえてるから、カクヨムには感謝しかない
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 10:56:10.94ID:cYYy9DBj
>>631
Webだと月3万稼げる作品、つまりタダでなら群がってもらえるのに
書籍では打ち切りレベルの爆死ってのは闇が深いな
ワナビとしてその辺はあまり知りたくなかったです
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:01:38.95ID:ROpQfAO+
>>632
1〜2巻打切りなんて割と普通だぞ
今や3巻以上続刊できるのはごくひと握り
あと、出版社とレーベル、大判と文庫、初版発行部数でも全然違う
ちな俺は、1.2万部刷って消化率5割で打切りになった

一つ言えるのは、1冊でも書籍化しないとそういう事情も分かんないってこと
今、別作品の書籍化作業してるけど、同じ会社でもレーベルが違うからか大分編集の考え方が違ってる

>>633
ありがとう
そっちのスレは知らんかった
見てみるわ
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:08:24.07ID:unrzE+/i
15000文字で月3万はすごいな
金額は上回るけど文字数が全く相手にならん……
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:14:04.17ID:jfHcoRW3
新しい書籍って編集から新作出してくれって言われたのかな?
なろうで拾い上げなのかな?
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:24:47.74ID:+mGl08eC
あちこちのスレに出入り口してるならいい加減、波形の伸ばし棒が文字化けすることくらいわかっといてほしい
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:31:01.73ID:n6DT8qjk
>>624
星が多いのに面白くないってそれあんたの個人の感想でしょ
多くの読者はそれを面白く思ってんだよ
それがわからないからランキングに上がれない
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:32:28.75ID:n6DT8qjk
>>634
そうだよね
そのためにも一回書籍化した方がいい
その方が他の作品も書籍化しやくすなるし
テンプレ書きたくないとか言ってる場合じゃない
とにかくテンプレ書いてなるべく早く書籍化したほうがいい
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:55:00.43ID:BrWFfxWU
>>642
スレの趣旨も分かろうとしない相互容認みたいなのもちょくちょく現れるよ
もうひとつのスレはワッチョイで特定されやすいし、このスレなら好き勝手言えると憂さ晴らしに来てるんだろうね
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:56:07.15ID:gIF4IYU/
あらすじとかタイトルとか変えても全然読まれない
いろいろアドバイスとかもらって変えたからショック
カクヨムは本当によまれないね
好きで書いてるけど筆おりそう
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:09:57.26ID:cYYy9DBj
他人がどうであれ消化率5割で打ち切られたんだから自慢ではないだろう
もちろんどういう経緯で出版に至ったか分からないまでも一回書籍化してるのは凄い事だと思うよ
色んな所で続刊出来る人は一握りという話はよく出てるから>>631だけ爆死じゃないのも分かってる
ただ重ねて言うけど他人がどうであれタダなら羨ましい程読まれるとしても
本は買ってもらえないんだなという闇を感じただけ
なんか論争呼んですまんかった
>>631の作品はなろうコンのセカンドチャンスには応募したのかな

編集者が売れる作品かどうかを精査せずにランキングだけでホイホイ選んできたのが悪い
というところで落ち着くんだろうか
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:10:22.93ID:+hOk+g6q
>>635
去年のリワードのピークは単月20万超だったけど、そこから更新頻度とともに下がって、今はそのくらいで安定してる

>>637
今書籍化作業中のやつは、カクヨムの某コンテストがきっかけだね
前作はなろうから

>>640
まったくもってその通り
ちなみに俺の作品は全部テンプレを偽装した似非天麩羅ですw

>>636
>>642
テヘッ
別にワナビに自慢したかった訳じゃないけどな
リワードうまーなので、カクヨムのシステムがどうとかどうでもいいじゃん、ていうのが趣旨
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:17:22.57ID:+hOk+g6q
>>645
単純に某社では消化率5割は打切りなんだわ
ちなみにそのレーベルで初版1.2万はかなりの好条件
初版抑えてもらえばよかったなー、というのが自分的結論

なろうコンのセカンドチャンスのことはよく知らんけど、既にもう一作新作仕込み始めてるし、ただ前だけを見てやってる感じかな
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:20:16.00ID:cYYy9DBj
>>647
今回のなろうコンは書籍化したけど打ち切りになった作品限定で
もう一度チャンスを上げようという部門もあったんだよ
カクヨムでそこまで読まれるならそっちも出してたら良かったのに
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:22:37.26ID:BrWFfxWU
>>644
好きで書いてるなら最後まで書き上げる
そうでないなら少数でも読んでくれてる読者を裏切らないとこでキリを見つけて完結させる
俺ならこうする、少なくとも読者置いてけぼりの未完放置状態にはしない
まあ最終的な判断はその人次第だけどね
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:07.44ID:gIF4IYU/
>>649
ありがとう
スキマでアドバイスくれた人が読んでくれただけで
フォロワーもレビューもないから引っ込めようとおも

大人しく読むだけにするよ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:03:52.29ID:ZT9L9sSY
>>651
わざわざ引っ込める必要ある?
別に置いといて邪魔になるわけじゃなし
誰かがなんかのきっかけで読んでくれるかもしれないのに
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:08:53.74ID:gIF4IYU/
>>653
2か月置いてるけど
読んでくれる人がいないって辛いんだよね
PVも月合計が3でトータルで31だった
フォロワー応援コメレビュー0
いいねは1

20話くらい更新してるけど
好きで書くより読まれない辛さが上回ってしまった
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:17:09.61ID:ZT9L9sSY
>>654
なるほどそれは辛い・・・が、仮に公募に応募し続けて落選が続いてるような状態だと
もう本当に読者は1(下読み一人)または最初の数枚で捨てられた可能性さえあるんだよね
それを考えると、少しでも読んでくれた人がいるというのはまだマシと思えるし
続けているうちに何故だかすごく気に入ってくれて熱いレビューをくれる人が現れることもないわけじゃない
書くこと自体が苦痛っていうなら別だけど、好きで書いてるなら続けてもいいんじゃないかと思う
今作が駄目でも次作で人気出て過去作も読んでもらえるってこともあるからね
何年も星ゼロで放置してた作品に3年後に星一つついたりしたら、それだけでエッセイのネタにもなるよ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:23:40.09ID:BrWFfxWU
>>654
「大人しく読むだけにする」って事はもしかしてまだ書き手としては駆け出しだったりするのかな
巷では「○○賞受賞」なんて華々しい言葉で溢れてるから勘違いしがちだけど、寡作で評価される人なんて運以外で居ないから気長に書き続けるのが一番大事
継続こそが努力の証だよ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:04.58ID:gIF4IYU/
>>655
連載は一本
これはカクヨムコンに応募した
完結本数は3本
最近だと赤緑とか武蔵野にも応募した
そっちはPVみたら5未満かな

星ゼロに星1ついても正直もっと凹むかもしれないな


カクヨムには3年くらいいるけどね
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:41.67ID:gIF4IYU/
>>656
書き手としては8年くらい
いろんなサイトはじこしてる
エブリスタとなろうは埋もれるから辞めたけど

どこにいっても読まれないからカクヨムに限った話じゃないけど
カクヨムは一番読まれないから結局凹んでる
賞が欲しいんじゃなくて 読まれたいから賞に応募してるのかも
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:26.16ID:gIF4IYU/
>>657
短編は結構書いてるよ
PV10以上はないかな
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:36:47.71ID:4EnYMfph
>>652
埋もれたのであげ
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:54:12.22ID:n6DT8qjk
打ち切りだろうと書籍化できるだけええやんか
無料なのに読まれない作品よりはさ
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 14:57:59.63ID:UtjVpH+l
そもそもテンプレを理解してないんですけど
どんなのがテンプレ?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:02:24.49ID:srzqh0kp
>>659
8年も書いてこられたんだから書くのは好きなんだと思うな
書くのが好きなのに評価されない読まれないからと筆を折るのが一番惨めな姿だと思う
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:04:17.77ID:FdErJPZ3
>>659
だからみんな相互に走るんだよ
感想とレビュ爆して交流してクラスタの上層に利用されるまでがテンプレ
そこでやる覚悟がなければなろうやエブリスタの方がまだ読み専いるからましだよ
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:22:06.75ID:gIF4IYU/
>>664
惨めか
一番心に来るなぁ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:23:26.37ID:gIF4IYU/
>>665
正直相互で、ってのは一番ダサいなと思ってる
それを含めてやめようかなと
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:23:59.35ID:UtjVpH+l
プロの編集者(非角川、ラノベ以外のレーベル)に聞いてもカクヨムさんいいみたいですよって言うんだよな
それ信じて投稿したわけだが、今となってはどこがいいか意味わからん
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:27:26.99ID:cYYy9DBj
>>668
今度その編集者に「これでも本当にそう思いますか?」と言ってトップページのドエロキャッチ群を見せつけて欲しい
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:33:20.66ID:jfHcoRW3
エロがあんなに表に出てれば普通に女性読者は逃げるわな
最も男性ばっかりで固めたい様子
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:33:50.47ID:ZT9L9sSY
>>667
ちょっと休んで、また戻って来たくなったら再開すればいいよ
せっかく好きで書いた作品を引っ込めるのは反対。まあ大きなお世話だとは思うが

最近受賞のお知らせがあった小中高生向けコンテストの受賞作は、低ポイントだってね
それだってすごい応募作の中から選ばれた1作2作なわけで、どのみち脚光を浴びるのは
こういうスレで景気のいいことを言う人が無責任に言うほど簡単じゃないんだよ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:42:31.69ID:UzjYJGWE
webで初めて載せたのがここでなければ削除するも何も好きにすればいいし
引っ込めて活動しないだけでもいいだろ
相互の酷さに呆れた俺は書くのは別でやってる
ここではもう書かない
読むのも最近は微妙だがな、エロサイトだし
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:39.90ID:gIF4IYU/
>>661
自分のせいでごめん
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:53:52.85ID:jfHcoRW3
異世界テンプレかエロかってすごいサイトだな
それの一握りにpvが集中してサイト全体のpvは低いと思うな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 15:59:00.75ID:qduGvtpq
>>646
20万はすごいな
一話あたりの文字数によるがアドスコアは400万ぐらいないといかんだろ
500文字しかないなら、PVなんか1000万あっても行かないんじゃないか?
まあハートだけはそれで稼げるにしても
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 16:35:47.93ID:icUqxq/P
そういや、カクヨムから来たサポパスのアンケートで、クラウドファンディングで本を買えるようになったら欲しいかみたいなのあったな。
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 16:38:59.97ID:4qUK4HVr
>>652
それもう突かないほうがいいいよ
もし受賞作ではない作品からぱくったら大問題なのはもちろん千数百作品あったから東洋水産は無意識でも今後の販促なりコマーシャルなんかで似たようなアイデアが偶然重なってもぱくられたと騒ぐ人がでる危険性もあるから
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 16:41:00.20ID:jfHcoRW3
GANMA!が既にやってる
KADOKAWAに打ち切られた作品含め
って成功例をKADOKAWAは踏襲したいんだな
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 16:51:18.30ID:4EnYMfph
>>679
パクろうとなんかしてないけど
面白いがどれか聞くだけで危険があるのか
ならネット公募なんかやめるべきだな
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 16:52:30.10ID:icUqxq/P
クラファンなんてしなくても、角川にはご自慢のオンデマンド印刷機があるだろって思うよな。
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 17:07:20.06ID:bzKQ2EQK
>>678
自分で金はださんって楽天の優勝パレードみたいだな
そのくらいなら版権手放せよ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 17:50:50.51ID:y5CB/SJw
>>675
500文字って1日に書く文字数のことじゃねえの
話ごとの文字数はまた別だと思うが
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:24:40.40ID:Uuzo4ynS
どうでもいいよ、ホラ吹いてるだけなんだから
どうにもならないことに文句を言い続けてる人も含めて
小説書いてるとは思えないくらい頭の悪い人多いよねここ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:51:32.54ID:9m6haw2j
新作って何文字くらい書き溜めてから投稿する?
一話5000字くらいで十話まで書いたんだけどもうちょっとあったほうがいいよね
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:53:50.66ID:FAHblKFT
部数とかは割と真実味あるけどな
無名新人だけど期待してちょっと無理して12000部とか妙にリアリティあるし
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:56:33.73ID:ZT9L9sSY
別に強制されてるわけでもないのに頭の悪い者の群れに乱入してきて
ばかばっかりって文句言うのもどうかと思う
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:57:33.00ID:/DQ9U3G6
それは執筆のペースと投稿のペースが分からないと何とも言えん
毎日1話書けるなら投稿始めても問題ないと思うけど
ストック食いつぶして投稿するなら、もうちょいあってもいいかもな
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:53.60ID:T3PgIFG1
どうせ養分吸われるんだから
作者に還元されんしどうでも良いだろ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:39:27.67ID:qJqBHBTu
>>686
そっちの意味か
でもそうすると毎日更新ではないわけでそれはそれですごいな
>>688
書き溜めもいいけど毎日更新する方が重要だよ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:52:49.64ID:4qUK4HVr
>>683
君日本語の読解力やばいな
上場企業の傷になるといけないから触らず放置にしないと今後企業の依頼が来なくなると俺たちが困るって意味だよ
なんで君がぱくる話になってんだあほか
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:53:14.18ID:8ejZB49U
テンプレ作品ばかり似たようなもん書いてる作家ってラノベ作家というよりラノベライターの方がしっくりくるわ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:56:00.59ID:4EnYMfph
>>695
赤緑だけなんて言ってねぇわ
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:57:07.53ID:zzfk1AVJ
>>694
>>675
リワード月20万てのはあくまでピーク時の話ね
その月に総合月間1位になったけど、1話3千字の書きだめを前月から2ヶ月にわたって毎日投稿してた
その後、書きだめが尽きて週1更新になって、今に至る
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 20:31:49.94ID:lscHtXe+
処女作
テンプレガン無視
100話で合計5万PV到達

導線少ないカクヨムで割と頑張ってる方だと思う
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 20:42:49.95ID:BrWFfxWU
非テンプレ読みだけど100話超えの非テンプレ作品って毎日投稿エッセイとかでしか見た事ない
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 20:56:48.54ID:qJqBHBTu
>>699
それでも当時は毎日PV10万ぐらいは軽くいってたよな
月間一位は遠いわ

テンプレガン無視とか非テンプレって個性は強いけどテンプレの範囲内の作品の気がする
つかテンプレの種類が多すぎて完全な非テンプレってむしろ少なくね?
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:00:29.70ID:6zxtZuqV
IDコロコロ変える馬鹿の言うことを鵜呑みにする人間がいるのは恐ろしい
それでも気軽にネット上で作者になれる世の中は冷静に考えるとカオスだな
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:09:56.74ID:BrWFfxWU
個人的にはウェブ主流でコンテストでも受賞多数の基本設定(異世界、転生要素、チート能力、成り上がり、VR、エロ等)
といったサブカル要素がある作品がテンプレで、その枠から外れるのが非テンプレだと思う
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:17:35.09ID:BrWFfxWU
例えば上に挙げた要素の一つでも当てはまればテンプレって訳じゃないのは暗黙の前提として
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:18:25.28ID:1dn/dWV1
>>703
軽く10万PVではなかったけど、一番多かった日で確か15万PVちょっとだったかな

俺の前に月間総合1位だった人がすごく強くて、週間と月間1位はなかなか落とせなかった
一時期、年間・累計でその作品に勝ってたけど、二ヶ月くらい経ってからあっさり抜かれちゃったな
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:45:19.38ID:jfHcoRW3
サポーターが1000人くらいしかいないのに
アンケートでクラファンの設問をしてくるとか
クラファンとか作家がいやだろう
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:52:25.82ID:ZT9L9sSY
狂信者みたいなファンがポンと100万・・・はなかなか無理でも
10万ぐらいなら出すんちゃう?という皮算用をしていそうな運営
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:45.54ID:jfHcoRW3
ルビー文庫への応募多いな
BLもハードなエロあるからなろうよりカクヨムはいい心地よかろう
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:39.53ID:sX6nNmDB
BLとエロならそれだけで儲け出るだろ
みんなカクヨムで引き取ってもらおうぜ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 23:16:44.19ID:WiceJ6eF
「獣人+男妊娠出産+子育て」に舵を切ってルビー大賞はおかしくなったんだよね
応募者もそれでここ数年激変したし
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 23:31:29.43ID:4EnYMfph
カクヨム内で選考中の賞が中間行くと別作品でもカクヨムコン落ちるとかあんの?
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 00:04:42.56ID:sPfva9OS
>>715
中身良ければどっちも通過すんじゃないの
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 00:05:35.17ID:tCAxb3LI
>>714
そういうのが好きなやつはここに集まってもらおう
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 00:34:58.22ID:r6n99Uhg
>>715
キャラ文の人で武蔵野、カクヨムコン短編長編全て中間に残ってる人いるよ
ジャンルによっての篩落としがあるかもしれない
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 00:40:35.35ID:sPfva9OS
事実か知らんけど
書籍化したフォローしてた奴が短編公募で中間通ったけど
カクヨムコンは落ちたってのを思い出した
スペースで愚痴る人だったからガセかもしれんが
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 01:23:08.46ID:9wYj0Ufc
メディアワークス文庫のやつレーベルカラー意識してない作品多すぎじゃね
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 02:31:03.24ID:wc+2Z9jA
少しでも目につくように&ワンチャンのズル派
そもそもそんなの意識してないマン
自分ではイケてると確信者

経験上、多いのは三番目だと思うな
自分で読んで冷静に分析するって大事
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 02:39:14.06ID:tfT8Uk/k
昔の角川はエログロでも文学性があってエンターテインメントだった
今はただのエロと馬鹿の関心をひこうと媚びてへつらうだけ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 02:50:15.40ID:wc+2Z9jA
冒頭から誤字連発
説明説明、フル説明
主人公の目的?動機?行動?

泣きが入る最低ライン
読むけど身は入らない……某大賞に応募する人は頑張って下さい
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 03:39:42.00ID:zRNJuVE+
カクヨムイベントKAC202210のレイプマンが★125で止まってる。
なんてこった。

お題出て即投稿してたこの大作ですら、24時間後には★125から増えていない。
これじゃ、俺の小説も★0から増えないだろうな。
俺の5000リワードがぁ
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 03:40:40.92ID:1LhNG9mQ
片岡義男のオートバイ小説が好きだったなあ
夏樹静子も赤川次郎も薬師丸ひろ子絡みは良かった
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 08:34:27.76ID:p516oFF0
>>714
今はBLもTLも流行りがオメガバース(男妊娠出産)だし
獣人はオメガバで初期からかなりの人気作品があるからその後追いかもな
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 08:37:14.56ID:xQ0vA7ni
あまりにも読まれないので断腸の思いで主人公を死なせて打ち切ったら
ツイッターで読んでたのにとか言われたんだが
お前連載中に一度たりとも感想よこしてこなかっただろと
何が「残念です」だ氏ね
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 09:08:30.78ID:sg9dVzKz
読まれないから主人公を殺す意味がわからんw
最初から人を楽しませる気がゼロやんけ
挙げ句の果てに掲示板で数少ない読者に死ねとか
エンタメに関わるのに向いてないんじゃね?
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 09:33:33.49ID:r6n99Uhg
コメントは密室空間加減が苦手であんまり書かない
ツイッターで毎回の感想書いてる
シェアできるようになってるし
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 09:48:03.90ID:tfT8Uk/k
みちおとかさ演出ばっかりだよねカクヨム
小手先で演出するだけでそんなのだから爆死ばかりなのよ
ちょっとは読んで選んで育てることも考えないと作家も編集者も無能だけになる
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 10:30:32.42ID:RuGxf4Fc
「ここもうちょっとこうしてもらえませんか」的なコメントは貰っても困るけどね
「こんな作品を書く人だとは思わなかった」って怒られたこともある
自分の趣味と異なる小説は無理して読まなくてもいいのに……
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 10:37:16.99ID:BkxW3Bd9
なろうはハイファンタジーも悪役令嬢だらけで完全に終わってる
カクヨムは大丈夫?
同じ事起こらないかおじさん心配です
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 10:41:56.98ID:6kMjpuJc
>>735
正直小説に初挑戦とか言われても読む気になれない
それこそ書籍化になったらそれこそユーザー減る気がする

似たり寄ったりな作品ばっかりピックアップしてないでオリジナリティある作品スコップしてみろよ

と思う
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 10:47:08.93ID:w1cp+doy
>>731
Twitterで読まれないとバッドエンドになっちゃうなーチラチラしてた作者とかもいたが
読まれないからってヤケクソ展開するとその作品にいた読者がどうせこいつは次も適当に終わらせるって思って読みにきてくれなくなるぞ
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 10:56:28.19ID:6kMjpuJc
>>731
似たようなのいるわ
戦争描写あるから休載しますとか
まじで読む気無くす
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 11:32:01.65ID:r6n99Uhg
カクヨムコンで読んでた長編の完結ものが3つ中間に残ったんだけど
いずれも低ポイント
低ポイントのってルーレット回して決めてるの?っていう
完結ものが不利って言ってた人いたけど完結部門作るまでもなく
完結はチェックついてるんだから運営も連載と分けて見てると思う
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 11:44:01.51ID:VT08tjze
>>741
自分も長編完結もので中間残った
9月に完結して12月に番外編で茶を濁したら運よく100位ブーストに乗れた感じ
★の総数は少ないけど結果的にここで言われてた前回分のボーダーは稼げた
やっぱ運営は期間内の★で機械的に切ってると思う
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 12:31:13.49ID:vX77jIgQ
上司 読んで選ぶ?効率考えろ丁度デビューするのがいるだろ 
部下 はい
上司 田原最高だろ?これが文化だ
部下 はい
部下 みちおは若者に受けてます
上司 ほう
部下 芸人からめれば売り上げも期待できます
上司 できる奴

だめだこりゃ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 12:31:54.05ID:RuGxf4Fc
上位にずっととどまってても文字数足りなかったりして最終的には落とされる作品が
結構多いのでは

ところで、メディアワークスのランキング、星0フォロー0が50位以内に入ってるんだが
あれはどういうことなのだろう
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 12:37:02.86ID:l3q847GW
あまりの読まれなさって言うけどその様子だと自分基準に達してないだけなんだろ
殺さないと終われないってのも変だが
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 12:45:37.56ID:d3yvltE6
いや、オープニングばっか書いてまともに完結させないエタラー作家より一億倍マシだ。
エタりグセのある作者ってのは物語じゃなくて設定を書きたいんじゃねーかとか思っちゃう
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 13:02:04.85ID:l3q847GW
どっちも変わらんよ
読まない

コメントわざわざしたくないし無料だから読むだけなんで
エゴサしてるのも怖いわ
うっかり独り言も呟けんな
ツイッターしてないからいいけど
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 13:06:53.14ID:pIOTCuwy
読まれないと嘆くのはまだいい
ひどいのになると
「読まれてると言ってる奴よ。PVや星の数でマウントとるなんてみっともないぞ」
「たとえ読んでも感想や星で反応示さない奴は、レストランで飯食ってごちそうさまも言えない奴」
「PV増えたとか選考通過とか言ってる奴は全員ブロックしてやろうか」
とか言い出す
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 13:15:46.75ID:9wYj0Ufc
メディアワークスコンはレギュレーション満たしてないの弾いたら応募数2/3くらいになりそう
あと泣ける青春ってテーマガン無視してるとしか思えないラブコメ多すぎる
メディアワークス文庫の稼ぎ頭がビブリアなのすら知らんのかって感じの作品が上位占めてるし
「なんかよく知らんけどコンテストやってるからとりあえず応募しとくか」ってノリの奴多いのかね
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 13:58:57.18ID:SubUlaUz
話を区切らせる為に主人公殺すのの何が悪いのか分からん
大体主人公がどんなピンチも簡単に、悪役以外誰も死なず乗り越えていく昨今の話の方が変だろ
どんな話か知らんが、今時の話ならむしろ主人公は死んだ方がリアリティある話じゃないの?
商業で十分金出してるファンが居るならともかく、web無料なら好きな展開で好きなように書けるのが良い事だろうに

金を全然出してなくても自分の思い通りにならないと我慢できない奴ら本当多いよな。どれだけ甘やかされて育ったんだよ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:19:44.94ID:ot4qG3ga
主人公死んでこの魂は必ず受け継がれるだろうで新主人公登場エンド
みたいに
主人公死んでも俺たちの戦いはこれからだルートで終わらせれるから
別に主人公死亡の打ち切りエンドは悪くはない
作者モチベなくなったなとは思うけど
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:29:23.46ID:l3q847GW
しなきゃいけないわけでもないとこで我慢するのは違うだろ
素人の作品手に取り放題なサイトで我慢てw
興味ないが有用な授業とか社会的規範を守るではする意味あるが
つかエンタメで我慢させたらそれでもうアウトなんだがわかってる?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:49:48.15ID:ot4qG3ga
小説のエンタメなら読み手のストレスマックスな話なんて、いくらでもあるから
アウトってわけでもないと思う
素人の書いたなろうを読んでやってるのに、なんで我慢しなきゃいけないんだ、なら、まあ言ってる意味わかるが
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:55:52.72ID:5czkX6NF
読んでやってるとも思ってないが
そこに並んでるから面白そうなら読む
面白くなくなったら読まない
我慢してまで読まない
そういう話なのに書き手ってのは考えすぎ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:58:01.00ID:5czkX6NF
>>756
ストレスかけたらカタルシス必須だし
まず頃合いってものあるんだが
書き手の都合押し付けて読み手の質がって言われても
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:02:59.77ID:zRNJuVE+
おーしPV1ゲット
やっぱり早く書けば読者0人とか酷いことにならないね。
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:11:20.59ID:AeIv2jQj
読者0でも文章力と構成力の鍛錬と思って書けば案外書ける
むしろ読者いるほうが変に意識して練習出来ない
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:13:08.95ID:RuGxf4Fc
>>751
とりあえず短編を長編コンテストに出す馬鹿をどうにかしてほしい
しかし、KACと期間ががっつり被ってるの、ひどい扱いだなあメディアワークスは
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:27:45.59ID:g/wdRNoa
色々とお叱りとご意見を頂きましたので、この辺で終わろうと思います。ありがとうございました。
逃走中w
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:46:19.03ID:RuGxf4Fc
運営が選んだ特別賞とか出せばいいのに、意地でも星の数意外は見たくないという
運営の強い意志を感じるね
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:48:59.22ID:lb8RJ3nE
「KACのお題が思いつかず〜」
「KACを頑張る人に〜」

みたいなのをお題でてから1時間以内に書いちゃうのは逃げだよなって思ってしまう
小説書けや小説
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 15:57:04.76ID:RuGxf4Fc
>>766
今年が初KACなんだが、あの説明文見て、運営から何を求められているのか
正直よくわからんかったけどねえ
お題があり、文字数制限があるのはわかるけど、で、何を書けばいいの?
大喜利的な、オチのしっかりしたショートショート?
お題が本文中に出て来さえすればほんわか童話でも自分語りエッセイでもホラーでもラブコメでも何でもいいの?
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 16:02:35.87ID:lb8RJ3nE
>>767
たぶんその解釈でいいと思う
物語を作る気がないのが上位にいることを、俺が勝手に気に入らないだけだよ
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 16:17:12.34ID:RuGxf4Fc
>>768
気持はわかるけど、「運営からどういう作品を求められているのかよくわからない」
っていうのは正直な感想なんだよね
うやむやな募集、無茶な締切設定、素晴らしい作品が集うことなんて
運営自信求めてないことが窺われて、真面目に書く気が失せちゃった
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 16:21:34.86ID:xM8OkOBi
100作品/hペースで星つけまくってる奴がいるんだが、通報して良いかな?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 16:26:01.43ID:9nVvUBXH
>>750
俺がフォローしてる作者、数十万字の連載を3つ並行してたわ
★は3桁止まりだけどほぼ毎日1つか2つ更新
その1つが終わったかと思ったらコンテスト用とか言ってまた1つ書き始めた
アイデアお化けっておるんやなと
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 16:37:49.32ID:Gp4EMcWZ
10年くらい毎日5000字更新してる作者もいるがすげぇよなぁ
俺なんか1週間で5000字しか書けないんだがどうしたらええんや
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 16:39:17.13ID:X7qSpJbG
子飼いや冴えないプロ作家がパクるからほんとに斬新なアイデア持ってるならデビューまで出さんほうがいい言われた
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:00:21.25ID:GDI6yvnp
>>774
ハリポタの作者がそんなもんだからええんとちゃう?
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:01:56.30ID:SubUlaUz
実際パクリまくりの月夜が超アニメ作家様だからね。あれの作品全部ランキングで上に上った奴の後追いと言っていい
元の方が考えられてて面白いんだが、いっぱい書いてて作者フォローが多い月夜が有名になってしまうんだ。本人も当然それを狙ってやってる
結局読者の多い方が書籍化+多ければ出版社が力入れるで表紙厚遇からのアニメ化
他にも書籍化の為にランキングの作品見てて後追いしようとしてるのだらけだから、アイデアを全部出して長く書くのはアホ
どうせ50話も書いてなろうランキング微妙なら書籍化しないしね。カクコンだって読者選考の期間中更新以外大して意味ないんだから50話で十分だよ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:12.23ID:K+YtZnG6
>>745
このコンテストに限らずカクヨムのランキングの仕組みは
単位期間内の星とフォローの合計点が同じなら更新の新しい作品から順に並ぶようになっている
つまり0なら0の中で更新の新しいものが上に並んでるだけだ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:00.70ID:1kek/ad4
他人の作品パクったら、整合性とれなくね?
キャラの能力とか、場面の一部だけ切り取っても、そこに込められた意味までパクるのは無理ゲー
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:52.25ID:Qs5s0XWR
ちょっと前にここで話題になってた裏文化祭消えてるっぽいんだが、作者BANされたん??
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:43.36ID:wCfbHUcF
露骨なエロキーワードが上位にくるのもなんとかならんかな
セフレとか寝取りとかさ
こいつも好みの問題なんだろうかね
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:48:57.16ID:ha2DFyhj
テンプレ作家が小説家名乗るの違和感感じるわ 
テンプレライターやろ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 17:59:39.45ID:sPfva9OS
>>784
わかる
テンプレユーザーが俺の小説はみんなと違うとか言ってるから読んでみたら大体同じ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:07:42.91ID:Rf/h4n0H
>>782
通報されて強制非表示とかかもね
選択肢の方で通報しても運営スルーらしいから、
メールで通報した人がいたんじゃない?
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:14:10.79ID:Uwh6fCga
テンプレじゃなくても大体同じでしょ。テンプレだけどれも同じとかいうのはちょっと
非テンプレで違うのって、テンプレとは違うってだけでしょ
俺はテンプレ薄めで書くこと多いからテンプレ養護したいわけではないんだけど
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:25:23.50ID:RuGxf4Fc
エロ作品を隔離してそっちを有料にした方がよっぽど儲かりそうだよね
月額500円、エロ読み放題
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 19:09:50.43ID:wCfbHUcF
私だけのヒーローで1位のやつBANされねぇかなぁ
明らかに読んでないのに☆入れまくって返礼で☆すげー数になってるもの
とりあえず通報したけど意味あるだろうか
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 19:25:43.98ID:FHkiUr7j
小説サイトでポイントを取るには読者ついた作家がとにかく有利
他サイトや完結する小説から新作に誘導すればランキングで打ち上がりやすいし、
うまくランキングの上位に入れば失速しにくく、また読者が増えていく
上位になれば、読まずにとりあえずブクマだけしとく層にもアピールできる

が、不正して打ち上げた作者でもそうなってしまうのが問題
なろうで不正して読者獲得後にBANされてカクヨムにきた作者もそう

なので作品ベースで評価させるシステムがないと本来はまずい
公募とかのコンテストだとそれが下読みだったりするわけだが
カクヨムはそこを読者にまかせてしまってるのでやられ放題

それでも書籍化された時に売れればいいと思うかもしれないが
不正作者のそこまででもない量産小説が売られていくと
レーベルブランドの低下、はてには業界全体がおかしくなってしまう
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 20:02:17.42ID:EA8Y9n3L
メディアワークスはこの有様だと意外と狙い目だったかもしれないな
規定違反とテーマ詐欺とレーベルカラー理解してないやつ除外したら200も残らないんじゃないか
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 20:06:32.65ID:d3yvltE6
さすがに200は残るな。今字数でレギュレーション内におさまってる完結作は360ぐらいだ。カテエラ引くと300弱くらいかな
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 20:13:11.26ID:+/39DWny
また例によって最初から決まってるんだろw
母数が多い少ないとか以前の問題
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 20:23:08.67ID:RuGxf4Fc
身内びいきがないとは言わないが、メディアワークス大賞受賞作!
という冠にいかほどの意味・宣伝効果があるのか、と考えると
こんなしょぼい賞を身内をデビューさせるために設けるかねえ
別に拾い上げで書籍化しても大差ないと思うんだが。賞金5万だよ?
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 21:23:12.64ID:RuGxf4Fc
ああ・・・まあ売れればの話だよね
「メディアワークス賞受賞作!」ってバーンて売り出した書籍がそこそこ売れればの話
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 21:29:03.66ID:EA8Y9n3L
メディアワークス文庫のラインナップ見れば悪役令嬢だの異世界スローライフなんてお呼びでないのわかりそうなもんだけどな
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:04.50ID:g/wdRNoa
今やウクライナ少女から超youtuberに自民党にオリンピックメダリストまでが、僕の世界の開発と発明に関するラノベを読んだ。この事実こそ、ラノベ作家が世界において最高峰のコンテンツであるという証明なのだ。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 22:06:12.74ID:g/wdRNoa
ラノベが世界を変えていく。
という事。
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 22:19:27.11ID:VX4rhVav
メディアワークス文庫、ビブリオのしか知らなかったけど
発売しているラインナップ見たら十中八九、女性向けのレーベルカラーじゃない?
悪役令嬢とか男性向けラブコメとか、どんな傑作でもカテエラになりそうな気がするわ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:31.58ID:r6n99Uhg
悪役令嬢のはビーズログのに応募すればいいのに
応募してるの数人だけ…
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:00.31ID:r6n99Uhg
回復術士のやり直しってアニメの円盤3000枚しか売れてないもんな
累計100万部なのに
ヲタクはヲタクでもライトノベル層とは反応違うみたいね
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:06.13ID:m248NqDv
なろう系はどれもそんなもんだし円盤はもうそこまで重要視されてないよ
今は配信で人気のやつが二期決まるっぽくて外野からは展開予想が把握しづらい
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 23:27:29.13ID:Gp4EMcWZ
アニメ化したらもう勝ちでしょ
書籍もコミカライズもアホみたいに売れるし
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:02.50ID:g/wdRNoa
僕自身がラノベになる
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:48.16ID:3BS/QkQt
なろう系の行く末なら泉さんって人が延々語っておられるから参考にしたらいいよ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 00:24:46.97ID:g1h0ZPLk
>>810
確かに配信大きいみたいだね
『賭ケグルイ』に関しては円盤1000枚程度で二期
って書いてあるとこ見つけた
あと異世界チートは配信で常に上位だとも
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:57.70ID:RJBFD55o
>>808
それもう10年くらい前から言われてるんで、もう楽観的な予想としか見えないかな
劣化は続くよどこまでも
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 03:08:43.50ID:ZEOIbZDl
複垢を高精度で感知するシステムできてほしいわ
不正やったもん勝ちなんは糞やからな
複垢は新作の投稿開始直後に★入れたら運用しなくなるやろうから
そのあたりに複垢か判別できるヒントある気がするわ
★はつけてもPVまで毎回つける手間とらんやろ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 03:34:25.89ID:ZEOIbZDl
複垢感知するシステム作ればその作品に本物の読者ついてるか判別できるようになるから
出版社側にとってメリットやと思うけどな
評価と作品フォローを複垢水増ししてる作品を除外できるだけで大きいやろ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 03:49:16.81ID:ZEOIbZDl
相互は可視化できるんやから減点処理すればええ
複垢は外形上は読者垢と判別つきにくいから糞やねん
本物の読者垢は★入れた後も読み続けるからPV回るやろ
複垢の場合は★入れた後いちいちPVまで回さんはずや
そのあたり監視するだけでだいぶ違うと思うわ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 05:01:20.15ID:KffW+Fm/
>>810
完結までやるかわらかない円盤買う方がどうかしてるしな
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 06:26:35.85ID:27CNZzJb
期間中の星の送り主は匿名にするだけで
星爆はいなくなると思うんだ

サポーターはもちろん記名にしとけば
ランキングには関与しないけど
札束が舞い散るランキングになって楽しいのでは
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 07:19:41.82ID:GsGz5kbU
>>821
え?今時円盤打ちきりなんてあるの?
出せないときは最初から発売中止とかじゃないんか
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 08:19:44.96ID:JOm3+LTf
わざわざ運営から名指しされてる七野りくが勝ててないんだから、星爆はKACのランキングを運営の想定外に歪ませてるってことだ。全部BANでいいと思う。
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 08:50:50.05ID:ukgf47Kk
サポータープログラムやらせるための勧誘イベントだから
せこいよなやることが
こんな欲の皮つっぱったせこいことやりだすと末期なんだよ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 08:53:06.49ID:ukgf47Kk
料理イベントや田原宗一郎や合体もほんと創作に向けてのセンスがまるでない
まともなの恋愛だけだから恋愛はちゃんとした作品選べよな運営
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 09:03:44.40ID:h48YAC/X
一日あたりに入れられる星の数制するだけでかなり不正は止められるだろうにな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 09:41:07.43ID:h+DQTSt4
星に名前無しなら多少は実力主義になるだろ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 09:57:12.26ID:9s1imsah
相互ってだめなの?
お互い読んで楽しんでたらいいんじゃね?

ただの評価目的での相互はアレだけど
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 10:08:09.08ID:g1h0ZPLk
お互い本当に楽しんで読みあってつけてる星と
評価目的の相互って外野からは見分けつかないよ
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 11:33:48.41ID:GsGz5kbU
お互いに評価しあうことを楽しんでる連中

サークルでお互いの作品を見て感想いいあうノリでやってる連中は
カクヨムコンで問題になってる『相互』をドライなポイントつけあいだけだと思ってて
「相互があってやばいらしいですよ」とか相互仲間と話してるんだよな
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 11:53:15.70ID:QqHk+98F
某賞参加ユーザーは最低でも読者賞ほしいのか
相互しまくってんな
レビュー見てもまるわかりなんだよ
読者賞は面白いじゃなくて相互多い奴が勝つる賞か?
寒いわ 
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 12:01:43.12ID:ZqqXhzYp
カクヨムは各話でPVがどう変わるかをチェックするサイト
そして直して他のサイトの章に出す
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 12:03:51.41ID:IfnabBjr
仮にすげー面白い小説書いたとして
どうやったら
無名の状態から読んでもらえるんだろうな
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 12:32:44.12ID:g1h0ZPLk
>>835
ぶどうちゃんも昔はKACに応募してるからコンテストに参加して
そこで導線はるとか?
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 12:41:48.21ID:2BfRrQqH
処女作が今月の10日くらいから初めて5000pvいって喜んでここ見に来たらカクヨムの裏事情見えて急にやる気なくなったわw
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 12:43:14.82ID:FsvT4Fjt
マジで裏お化け屋敷のエロ小説消えとるやん
あれ見て判断したアウトラインギリギリの小説どうしよ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 12:47:30.31ID:M6eBkD/Q
>>833
実際読者賞はどうやってきまんの?閲覧数?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:30.28ID:9zuZ13/o
>>838
ここの書き込み内容を真に受けすぎるなよ
自分含め全員捻くれて歪んで腐ってるからこんなスレに流れ着いたんだから
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 13:23:23.45ID:QqHk+98F
>>840
星だと思ってるけど
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 14:06:03.59ID:vBC3zN/K
裏文化祭
帰りのバス停で
義理弟に寝取られエッチ

三つ全部消されてるな
ところで義弟じゃなくて義理弟って書くのはエロ界隈の用語なん?
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 14:48:14.73ID:IKhWp00e
そうか、私は自分の創作ツイートをパクられて、それを指摘したらブロックされた作家になるのか。
しかも「作家になろう!」とかいう創作支援を謳うアカウントに……プロの、私が……?
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 15:12:54.41ID:1hbjCBOl
>>828
コメントで「面白かったです、星入れときましたね〜」とか書くようになると思う
自分は読者垢を別に貰いたいと思ってる
作者垢からの星投げはできず、読者垢の存在は他者に知らせてはならないとかさ
まあそれでもSNSとかで教え合ったりするんだろうけど
そんなことまでしらーーーーーーーーーーーん。とにかく全部名前表示するのヤメテ!!!
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 15:22:34.06ID:IZRSYIYE
名前どころか星いくついれたかまで分かる改悪したしな
これで読み専が星いれやすい環境とは思えん
せめて公表非公表の切り替えくらいつけるべきだ
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 15:24:14.61ID:g1h0ZPLk
相互で星の投げ合いしてても星ばら撒きでもサイトが賑わってるように
外からは見えるから何もしないと思うよ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 15:26:52.90ID:IZRSYIYE
とにかく透け透けオープンにしたいのは不正を自分達で対策するのが面倒で通報頼みで楽したい怠慢だろう
読者のことは一切考えてない
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 15:32:11.25ID:XxeQ+Uun
星数百あっても文章レビューゼロとか普通にあって怖い
俺の作品は星二桁のクソ雑魚だけど4人に1人くらいはレビュー書いてくれてるけどなぁ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 16:01:36.12ID:QqHk+98F
星で見るのやめたほうがいいけどな
読者賞とかも相互多いやつが有利ならない方がいい
もしくは投票せいにするとか
相互は滅びろ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:24.28ID:9s1imsah
☆1000とか普通に超えてる人いるもんな
なんだあいつら化け物か
こっちは100もいかねぇよ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 16:26:48.55ID:FyYPepje
同じくほぼ全作品が★ゼロ
なぜならPVがゼロなので
評価どうこうの前に読まれていない
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 16:46:23.24ID:VshE1y9t
作品を晒すスレってなかったか?
そこで晒せば読まれると思うんだが
あるいはツイッターで晒して、自分と傾向が似ている人に絡んでいくとか
絡むと言っても悪い意味じゃないぞ?
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 16:58:03.74ID:PEskeJCF
読まれないから評価どうこうじゃないっていうのは勘違い
それは読まれないっていう評価なんだよ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 16:59:42.96ID:RJBFD55o
ここの晒しスレはレビュアーの質がお世辞にも良いとは言えないから、やるなら外部だな
ちゃんと細部まで読み込んで、作品の方向性に合ったアドバイスをくれるような人も居るところには居る
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 17:45:22.40ID:1hbjCBOl
読んでほしい人が求めてるのは、アドバイスなのかね?
こうしろああしろと言われても、どのみち自分が書きたいようにしか書けないから
あまり注目もされず燻っている気がするんだが
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 17:49:18.43ID:g1h0ZPLk
エロゲ、寝取られがタイトルに入ってる作品に星が約2000ついてるから
そういう作品書かないとカクヨムは受けないサイトなのよ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 18:00:05.43ID:9s1imsah
露骨なエロキーワード入ってても読まれてないやつもあるんだよな
ちらっと見た程度だけど内容には差がわからなかった
なにが違うんだろうな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 18:15:40.46ID:/6hpaqan
通報は選択肢でなく、お問い合わせ窓口から送るべし

これ、テンプレに入れておいて欲しい
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 18:21:53.13ID:1hbjCBOl
宣伝ではないが、同志少女をもじったオリジナリティのかけらもないタイトルで
Web小説指南をしている創作論があるんだが、それを読んでも、正直「ふーん。なるほど
でも自分には合わないわ」という感想。そこに書かれている通り実践してもみんなが
人気作家になれるわけじゃない。
その作者自体、小説の星の数は三桁と微妙、そこそこ人気を博しているのは、
自らの小説作法がうまく働いたというよりむしろ、積極的に星をばらまいているお陰だと思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 18:21:55.50ID:90B1kuK8
カクヨムのだらしなさや感覚の鈍さもあるけど
常識的に考えたら18禁サイトじゃないんだし
セフレセックス寝取りおっぱいは控えるやろ
堂々記載する作家の品性と倫理観のなさが原因でもあるわな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 18:28:20.04ID:2pnPIgqr
運営のサクラみたいな創作垢はチラホラいるから全部真に受けるなよ
コイツらの存在意義がほんとにサイト盛り上げたいのか単に素人からアイデア抜きたいだけなのかハッキリしないから敬遠されるんだよ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 18:35:12.16ID:FsvT4Fjt
普通の人が伸びるには運が命だからな
それを毎日更新でブーストして申し訳程度の内容を添えるんや
俺投稿作品10超えてるけど★1000超え1作、その他が★1桁や
マジでカクヨムは運
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:15.71ID:/PLowg8r
>>868
仕込みぽい作者は確かにいる
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:00:18.22ID:PlkOb7Mj
Twitter始めてみたんだけど、創作垢ってイキってるのと煽ってるのしかいないの?
なんでみんなあんなに攻撃的なの?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:00:49.80ID:1D4WfslG
星もらえないと言ってるやつはちゃんとキャッチコピーとかでアピールしてるのか?
テンプレ書いたら100くらい簡単にいくだろ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:12:47.91ID:QqHk+98F
>>871
フォローフォロワー3桁は地雷多め相互厨
2桁でツイート控えめな人はちゃんとしてるイメージあるな
あと作品も面白い
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:38:19.11ID:CW8Xf2Ri
悪役に転生して未来がやばいけど前世の知識と機転で頑張ってたらやり過ぎちゃいましたどうしてこうなった!?
的なやつが今は熱い
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:44:06.54ID:33w4hql1
>>875
上位にその系統が多いだけで
その系統でも鳴かず飛ばずたっぷりいるじゃん。
どうせ鳴かず飛ばずなら好きなもん書いたほうがいいよ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:46:55.94ID:CW8Xf2Ri
>>877
あたり5%のガチャと1%のガチャのどっちを引くかってことよ
本当はもっと差がでかいけどね
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 20:54:57.22ID:PEskeJCF
テンプレ系書いてダメなら、それで問題わかるだろうから改善していけると思うけど
最初からどうせダメなら好きなもの書くだと、いつまでも埋もれたままになる可能性が高くなりそう
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:01:48.90ID:1hbjCBOl
テンプレ系になんてそもそも興味のない人間がいるのだとどうして想像できないのだろうか
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:02:40.78ID:JOm3+LTf
やっぱりBANされるとアカウントは戻って来ないんだね。警告の時点で大人しく従った方がよい。
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:15:34.53ID:PEskeJCF
>>880
興味ないものは読まれなくても書かないって人なら好きにすればいいと思う
そういう人もいないわけではないし
ただ>>877はテンプレで読まれないならって書いてるわけだから読まれるならテンプレも可だよ
それに書きたいものは、それを読ませるだけの力量がついてから書いても遅くはないと思う
急がば回れ的な
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:16:33.02ID:ZEOIbZDl
誰かBANされたんか
書籍化作家でもBANされればインパクトあるんやがな
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:17:58.25ID:uI9gcwE/
>>878
言うほどテンプレで相撲みたいに限定された場の勝負したいか?
自由なアイデアで羽ばたくような話造りたくない?
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:26:51.54ID:GbEfnWSy
>>884
書籍化を全く目指してないならそれで良い。ただし☆やフォローが少ないと文句を言いだしたら馬鹿丸出しよ
なろうでそういう作者がこだわって、腕があって書籍化したの幾つか知ってるんだが、テンプレ以下の続巻率と感じてる
俺としてはアニメ化作品よりも面白いと感じてるんだけど必死に書いて2巻打ち切りは泣いてるだろうな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:33:34.49ID:CW8Xf2Ri
そういうこと言うやつほどカクヨムの読者がどういう作品を好んでてどういう見せ方をしたら興味を引けるかのリサーチができてないんだよ
テンプレはその最初のハードルを楽に超えられるからプロも同じようなの書いてるわけで星を稼ぐという点ではほんと勝負にならないと思うよ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:00:13.59ID:1D4WfslG
読者が望むようなテンプレの売れる作品書かずに星欲しいはわがままだよな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:00:19.18ID:uI9gcwE/
まずはテンプレで話書けって
まあ昔の寿司職人みたいにしばらくは耐えろって言ってるのに等しいんよね

平準化された小説になんの意味があるんかよくわからん
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:02:39.68ID:QqHk+98F
>>887
4桁はもう創作垢として機能してない
RTbot
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:00.62ID:uI9gcwE/
テンプレで話を書いてそれが売れるなら
売れないプロがガンガンテンプレ作ってくるわけで
そこはやっぱ無名のなろうワナビにはしんどい現実じゃないかな。
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:07:58.55ID:uI9gcwE/
ラノベ好きだけど純文でデビューして、
食えなくてなろうであがき続けてる底辺作家だからまあ聞き流してくれ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:12:30.23ID:049d5Kyr
テンプレのゴミ書くくらいなら腹切って死んだ方がマシ
作家としての自殺も同然の所業だろ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:17:15.63ID:g1h0ZPLk
好きでテンプレ書かないと続かないと思うよ
カドカワそんなにテンプレ書かせたいのかしら?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:17:21.80ID:ZlpmGUcS
>>893
1冊本出すだけで上位0.01%だから誇っていいって誰かが言ってたよ
普通は出せない
だから何でもいいから「本を出したい」っていう自費出版ビジネスが成り立つんだとよ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:18:25.45ID:1hbjCBOl
まずテンプレとは何ぞやって言うところから勉強しないといけないから
興味のないものにそんな時間と労力は割けないなあ
自分がフォローしてるSF小説、星四桁後半、カクヨムコン受賞・現在書籍化進行中らしい
どうせ目指すなら、そっちがいいや
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:19:05.62ID:QqHk+98F
>>892
絡んでて思うこと書いただけ
2桁の人はいい人多いかな
愚痴る事も少ないイメージ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:56.27ID:QqHk+98F
>>898
これは完全に個人的な意見だけど
プロフ欄に応募歴書いてるのも面倒
読んでくれなきゃエタるアピしてくる奴多い
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:38.25ID:axCDPS9R
前に言ったやろ。わざわざネット開いて、小説を読みに来てる奴なんて
頭のおかしい奴しかおらんて。想像してみ。真面がいるわけないでしょ
そこにいる奴らが何を求めてるのか
それはよく批評とかで言われている通りだったりするわけで

今ならソシャゲでエロい絵や音も声もついてたり、他にももっともっといろんなことがあるのに

ある程度真面な人ってのはアニメで知って、なんだまた糞なろうかwみたいに揃って言う
でもそういう人たちは、ネットで小説を読むなんてことしないからな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:09.94ID:RwMcGQtZ
>>898
自然にやってて二桁なのかずっと見てないと区別つかんもん
取り繕うの好きなのはそのくらい調整してくるよ
んで自分はいい人アピをする
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:53.74ID:049d5Kyr
>>900
ソシャゲこそワンパターンで糞つまらん
変に金かかってるから冒険できなくて真新しさゼロのゴミが量産されてく
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:41:19.85ID:QqHk+98F
>>901
自分も3桁だけどな
ただ話してていい人だなと思うのは2桁の人
3桁はフォロワー多いと勘違いしてデカイ顔する奴多い
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:35.35ID:g1h0ZPLk
読まれるためにはテンプレって読者が成熟してないってことなんだよね
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 22:49:39.35ID:icUHzPEN
>>900
マトモな奴はこんなとこで長文お漏らししませんw
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:07:47.06ID:JOm3+LTf
成年向けマンガにはテンプレはある。
それ以外だとテンプレというより、パクリという印象になるよな。
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:08:56.48ID:RumNGwbH
>>908
漫画もWeb系だとテンプレ多いよ
エロ系、ざまあ系、よく広告で見かけるやつだね
そういうのも読者が未熟ってこと?
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:13:06.43ID:PEskeJCF
>>889
サイト内のランキングだけみるから>平準化された小説 だと思うんじゃない?
非テンプレだってウェブでいうテンプレとは違う作品と似たようなもの
どの方向に似てるかってだけの話よ

俺が>>882で言ったのは、読ませられる作品を書けるならテンプレで跳ねる
跳ねないなら技量が読まれる一定の水準にないんだろうから、そこから改善はできるよね
これが意味かな。難易度がテンプレは他と比べて低いから、この辺は露骨に出る
非テンプレは読まれにくいっていうのはあるから、文章力がどうなのか客観的な判断がしずらい部分はあるからね
基本は簡単なところから学んでいくのがいいと思うし、俺が言ったのはそういうことよ

社会で知識もないのに俺はできるって勘違いする人はいるけど、そうならないように地道にステップアップがいいとは思うかな
これだけがステップアップだとは言わないけど、少なくとも闇雲に非テンプレ書き続けるよりかはマシな気がする
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:21:11.35ID:QqHk+98F
>>910
大体フォローも4桁だよ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:28:18.74ID:g1h0ZPLk
角川は今後も男性向けテンプレが売れ続けると思ってるのかな?
色々な形で勧誘してるけど
書店で買う人は高齢化してるのに?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:33:38.89ID:CW8Xf2Ri
出したかろーが売上減ってよーが他に安定して売れるジャンルないじゃん
まともにラブコメ書けるのがいればそっち推したいと思ってそうだけど
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:36:50.13ID:JOm3+LTf
>>912
作品名っていうか、
金田一少年が流行った時にコナンとかあやつり右近とか、
スラムダンク流行ったらバスケのマンガ増えたり、
ハリーポッターの時は魔法学園もの、
今だと異世界転生とか、
その時代時代で似たようなマンガが出てきて、ああいうのパクリとは思わないの?
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:38:32.43ID:ZlpmGUcS
>>903
俺もソシャゲに勝てるのはそこだと思う
・課金しないと勝てない
・似たようなシステム
・似たような話
・基本無料の場合は本と比べて表現の自由さが低い
小説はまだまだ戦えると思ってる
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:59.10ID:g1h0ZPLk
金田一少年とコナンはミステリーという共通点しかないじゃないか
バスケも野球もテニスも題材が同じというだけ
ハリーポッターの時の魔法学園ものの漫画は知らないな
異世界転生はなろう系がコミカライズしてるというだけ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:47:13.47ID:JOm3+LTf
ま、全部子供の時の印象だからね。
子供の時は設定が似てたらパクリだと思ってたんだよ。
でも、一般人の感覚なんてそんなもんじゃないか?
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:12.39ID:PEskeJCF
>>915
さすがに思ってないんじゃない? >>916が言っているように、俺もラブコメ推しな気はしてるかな
とはいえ出版はしないと稼げないし、そういう意味ではまだテンプレ全てを捨てることはできないでしょ
コミックのほうは少しラノベと比べて遅れ気味でまだ稼げる感じだろうし
大きく変わってきそうなのは、今ウェブで読んでる若い層が働き始めてからのような気がする
もっと市場が縮小するのか、書籍市場の流行が変わるのかとかはわからないけど
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:44.94ID:g1h0ZPLk
>>911はweb小説発でしょ
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:51.65ID:g1h0ZPLk
>>924
web小説で魔法学校ってよく見る気がする
漫画ではどういう作品があるの?web小説発ではなくて
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:32.30ID:RumNGwbH
>>925
いや、ちがうよ?
時間停止エロ系とかヤクザ取り立てざまあ系とかあるよ?
そういうテンプレがあるのは、読者が未熟だからってこと?
>>905 で言ってるよね?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:47.63ID:JOm3+LTf
>>926
そうじゃなくて、何かの作品が流行ったのをきっかけにその設定や筋を真似た作品がたくさん発表される現象をパクリだと思ってたって話。
似たり寄ったりの作品で溢れてうんざりしたって話よ。
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:03:15.49ID:NMZNkYKX
>>927
時間停止エロ系とかヤクザ取り立てざまあ系って一般化してるの?
そうとは思えないけど
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:14:58.64ID:j2zrPYuz
>>929
それは君の観測範囲が狭いんじゃないかい?
時間停止エロ漫画なんてググれば山程出てくるよ
そういうテンプレがあるのは、Web漫画の読者が未熟だからってこと?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:18:37.09ID:NMZNkYKX
>>931
エロなんて読まないし一番売れてる作品の部数は?
テンプレってニッチだと思うんだけど
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:25:05.19ID:XXOLrPTY
未熟とは違うよね
むしろテンプレを理解して少しの違いにも気付けるほど、web小説に特化して知見を深めてしまったニッチなオタクたちよ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:31:16.50ID:j2zrPYuz
>>932
なんで作品の部数の話になるの?
テンプレの話だよね?
>>905 で「読まれるためにはテンプレって読者が成熟してないってことなんだよね」
って言ってるけど、ニッチは市場的にってことだよね?
カクヨムの読者が未熟だからニッチな物だけ読まれるってこと?
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:40:29.30ID:NMZNkYKX
書籍全体の市場が確か一兆くらいでラノベは300億の市場だったかな
ニッチ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:46:39.76ID:j2zrPYuz
>>935
君が書き手なら「俺の作品が読まれないのは読者が未熟」
読み手なら「ろくなものがランキングにないのは読者が未熟」
すぐに変わるわけでもないし、他をあたったほうがいい
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:49:41.47ID:NMZNkYKX
>>937
テンプレ書けば読まれるとか言ってたから
読まれないって言ってる人へのアドバイスとして
おかしいでしょ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:58:33.85ID:j2zrPYuz
>>939
読者が未熟って思ってる人にはそうだと思うよ
あとは相互やっとけば義理読みしてくれるんじゃない?
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 01:07:12.55ID:j2zrPYuz
>>941
成熟とか未熟とかそういう基準がないね
読者は読者、流行り廃りが激しい一時の娯楽を提供するのがWeb小説サイト
それが嫌なんだろうから、他に行くしか無いでしょ?
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 01:09:16.83ID:NMZNkYKX
よくいうよ
無料で読むだけで書籍買わないとか色々文句言ってるくせに
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 01:49:21.22ID:Cbn4VB7R
複垢と相互クラスタとテンプレ劣化コピーが改善せんことにはどうもならんな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 02:39:51.55ID:0xovJ/Ea
金田一少年の後のコナンのように、何かが流行ってそれと似たようなのが出てくるのを「パクる」というのは語彙がなさすぎじゃないか?

後追い、同じ題材、同じモチーフ、類似作とかいろいろ言い方あるんだからさ

ボクは子供のころはパクだって思ってたんですぅとかそれこの板に来てする話かね
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 06:51:07.27ID:XXOLrPTY
テンプレが世間一般からどう見られるかという話でしょ
普通の人はテンプレなんてわからんよ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 08:27:58.68ID:ds/Nxn2Q
しかし、私の持論の「10万文字×3本書かないと、プロに向いてるかわからん。
少なくともプロは年間4本、40万文字は量産する仕事になるので」という話…
なんで「プロは年間3冊、30万文字書いています! だからそれを目標にするといいんです!」と意訳されるのかはわからん。
#創作アシスタント少女

……せやけど、カクヨムPVで130万とっても、まだ書籍化してない人がなんで「基本的に新人作家さんは年間30万文字前後ですね」とか断言できるんだろう?
あなたは新人作家本人でもないし、私より業界のこと知ってるわけないんですが……。
#創作アシスタント少女


あと根本的に不思議なのが、130万PVを得たカクヨム作家さんが、自分の作品の書籍化デビューを狙うんじゃなくて。
「みんなの素敵な小説を多くの人に届けるのが役目!」
とかいう発想にはならんやろ……。
まず自分がデビューしてから、創作論とか語ろうよ。結果出してない。
#創作アシスタント少女
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 08:32:08.72ID:ZHZB4Gdg
>>871
本を出した事が無いのに創作論を語っている人が稀にいて驚く
なぜ実績がないのにそんなに自信満々なんだw
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 08:34:30.05ID:XXOLrPTY
創作アシスタント少女は自称してるカクヨムのアカに辿り着けないので無視してる
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:52.16ID:p4pPG8pw
初めて知ったが、フォローしてる20人ほどの中にやべーの混じってるなw
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 09:37:15.71ID:uVqGt+N/
水戸黄門に常に一定の需要があるのは問題ない
水戸黄門がなぜか常に首位で強引に押し上げて市場をねじ曲げようとしてるのがおかしい
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:08.12ID:NMZNkYKX
悪役令嬢のテンプレ模倣してるものが流行ってるとか
テンプレ自体が劣化版
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 10:56:49.51ID:m6wu6pH+
悪役令嬢とか幼女ものって、誰需要なの?
無論例外や作品によって違うのかもしれんが、一般的にどうなのかと
ざっくり言うと男性?
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 11:06:28.21ID:m6wu6pH+
Web小説で人気の幼女ものってのは、父性本能を満足させる目的の
幼女と大人男性(父親?)の健全でハートフルなお話、では絶対にない気がするんだが
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 11:16:28.05ID:NMZNkYKX
>>958
読んだことないけどみんな大好きロリと思われ
小児性愛かと
YouTubeとか小児性愛問題になって大手スポンサーが降りると言い出して
慌てて削除してたよね
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 11:57:56.09ID:m6wu6pH+
>>960
うわあ。良識あるスポンサー、良識あるサイトならそうなるよね
カクヨム、今は多分知名度なさすぎて口やかましい声のデカい人達に見つかってないだけで
その他諸々のエロ放置といい、そのうち大問題になるかもね
口やかましい声のデカい人がただのクレイマーなら無視してもいいんだが、全面的にカクヨムが悪いからな
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 12:09:45.29ID:EmBlQgW2
幼児ものでセーフなのは昔の赤ちゃんと僕など
娘ハメ太郎は幼女を育てて自分で収穫する
八男や転生幼児化はラッキースケべ狙い
どっちもエロを正当化するためのもの
おおよその男向け主要人物としての幼児は性的な目的で消費されるし
作者がそもそもそういう人なんだと思う
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 12:43:24.70ID:Cbn4VB7R
複垢疑い強いアカウントにメール送って調査すればええんやないかな
★入れたあと全然活動していないアカウントとかあるやろ
そういう怪しいアカウントからばかり★入ってる作品をマークしたほうがええわ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:03:46.56ID:QoedQnnz
運営の報告だと1日一人平均30pvも読んでるんだがありえないな
やっぱ上位の僅かな作品をbotで回してるのだろう

投げ銭はユーザーには反対意見のほうが多いくらいだったはずだけど強硬してとにかく収益性で行きたいようだ
逆境をはねのけるセンスは残念ながらこの運営には無い
頭が田原な責任者を変えるほうがいいだろう
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:28:45.71ID:1auJGHU2
メディアワークスコンテスト上位30作くらいの冒頭読んだけど日本語が怪しいのばっかやんけ
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:29:51.58ID:xpW3wZD1
>>965
大半の人間にとってサイト登録に大したリターンが無い事を考えると、登録せず読んでる層の方が遥かに多いだけじゃないか??

まあ勿論BOTが無いとは言わんが。
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:30:12.38ID:m6wu6pH+
運営募集かあ
「こんなエロエロを誰でも見られるところに野放しとかあり得ないですよね」
とか言ったら村八分にされそうじゃん
一般常識がない、今時の認識とズレてる連中と仕事なんてできないわ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:34:02.67ID:wz3S80b6
>>967
書き手しかカクヨムなんて知らないのが普通
なろうとアルファポリスは知ってってもカクヨムの話をリアルのダチから聞いたことはない
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:42:11.49ID:kxkAfXD+
リアルの友人がなろうとかアルファポリスを知ってるとかきもすぎるな
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:51:24.43ID:Qf3bIqFI
無料で読めるし小中学生は読んでる人多そうだけどな
小中学生から読んでると性格曲がりそうだけど
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 13:51:38.26ID:NMZNkYKX
カクヨムはなろうと違って出版社がやってるから
売り出そうとしてるものに工作できるよねっていう意見を見た
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:01:21.95ID:RMJEY1Nm
性格曲がるだけならともかく事件に発展しないことを祈るよ
捕まった未成年が取調べに対し「カクヨムに書いてあった」
「全年齢対応だからエロだとは思わなかった」とか
そういう状況だけは避けたいね
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:09:40.75ID:LOzY5Uvr
オジサン「エロサイトだと思ってたので未成年の作者がいるとは思わなかった」
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:10:59.44ID:NMZNkYKX
カクヨムはユーザーに収益もたらすし広告費独り占めするなろうよりいいぞって言って
悪役令嬢の劣化版なろうから輸入
今後もそうなるんでしょ
何なんだ
カクヨムオリジナルのテンプレ作りなよ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:15:30.45ID:1auJGHU2
最初期に相互潰してればなろうとは一線を画したサイトになれたのにな
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:18:11.84ID:RMJEY1Nm
石田衣良もいいけど同じ作家なら角川と縁が深い
赤川次郎とか片岡義男とか引っ張ってこれないのか?
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:21:49.52ID:NMZNkYKX
石田衣良ってエブリスタで小説書いてたけどあんまり読まれてなかった
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:51:27.81ID:/p1j1tpT
田原も驚いたが、石田衣良もサヨ思想で有名な人だし、
カクヨムは本当にサヨ編集しかいないのか
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 14:57:58.13ID:m6wu6pH+
世の中の人間をウヨかサヨかで分けるような人間は好きになれないので
そんな人は編集部にいてほしくないな
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 15:08:05.90ID:NMZNkYKX
角川歴彦
内閣官房知的財産戦略本部本部員
これを見て人はどう判断するんだろうね
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 15:21:43.33ID:NMZNkYKX
カクヨムの運営は話題性を狙っただけで何の思想もないよ
ウヨがネットでは多いから左翼の代表みたいの取り上げて話題にさせたかった
そういう浅はかな企画
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 15:27:28.10ID:CmMF0Xgx
新しいお知らせが来た
カクヨムで新しいスタッフ募集だってさ
ここでみんながカクヨムの運営が無能だとさんざん言ってるからカドカワが本気で動いたようだ
もしかしたらテンプレ以外も読まれる優良サイトになるかもしれんぞ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 15:52:15.18ID:oN3vp55T
悪役令嬢
ざまあ
異世界転生
スローライフ

これに匹敵する新しい非テンプレキーワードなんかいいのないかな

要するに新しいテンプレを思いつけばいいんだろ?
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 16:07:42.86ID:efnSW8Ca
カクコンの選考って年度またぐんだな
部署替えとかで四月から担当とか部内の責任者が変わったりしたら選考大変だよね
普通の会社と出版業界がどう違うのか知らないけど、面倒避けるために先に決めといて引き継ぎだけにしないとスケジュール的に無理がある気がする
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 16:18:05.55ID:la3VNGwe
だから現時点でもう受賞は決まってるんだよ
いつまでもわからねえ奴だな
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 16:20:23.26ID:m6wu6pH+
>>987
決まっててもおかしくはないと思うけど、それはどこ情報?
自分の受賞経験から?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 16:29:56.81ID:vRudQI73
>>986
たしかに4月は大規模異動の時期だが
それ多分考え方が逆
このスケジュールだからこそ
受賞作を年度内に出せる
2月締めのカクコンで、次年度の3月までに1年あるから
こぼれるのあっても数本だろうし
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 17:22:26.87ID:kIa48oul
そいつは時々スレに出没する「○日までに連絡なかった、落ちた」って言ってる愉快犯だからほっとけ。
何も知らない初心者を落ち込ませたいだけだから放置推奨。

編集から確定スケジュールなんて公開されないんだから、○日までに受賞確定、連絡くるはず、は全部都市伝説。
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 17:46:47.62ID:wz3S80b6
>>984
今のスタッフ相当あれだからな
だけどやはり外様も外様の契約社員で回そうとしてるのかな
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 18:19:05.81ID:Qb9Y3whG
今日のはてなの開発者のセミナーとかいうやつ
帰宅間に合ったら覗いてみるわ
何か開発に対して意見が言えるようだったら

検索がクソな件についてお気持ちを聞かせて下さい

まず目立たないと話にならないサイトであり1つの相互評価が注目の作品掲載に繋がる
相互評価やクレクレをする事が読者選考等々で非常に大きなアドバンテージになっているが
内容うんこで作品評価だけ高いお友達力だけで上位を目指す作品の蔓延についてお気持ち聞かせて下さい

この2点聞いてみるわ
マイク必須とかカクヨムユーザー名を明かせと言われたら言えないのでごめん
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 19:08:07.49ID:Cbn4VB7R
1000なら複垢BAN祭開催
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 11時間 48分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況