X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8669【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 18:26:51.16
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし

前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8668【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647644098/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:03:50.49
>>889
ちゃんと客の喜ぶものが多く入ってて気持ちよくなれるんならストロングゼロでいいけど
なろうは中身入ってないゴミを不正に押し付けてるだけなんだから食品に例えるならさしずめバードカフェのおせちだろ
ヒット商品のストロングゼロに失礼
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:10:53.06
22年前もインターネットでいろいろ検索できたし
既に2chはあったし、スマホが広まり始めたのは15年くらい前だが
その前もPCやケータイでネットもゲームもできた
漫画もコマ切って縦読みで普通にあった

ここ10年くらいで変わったことといえば
SNSとYoutubeとスマホが一気に広まって
ネットコンテンツ、特にYoutube動画の量が増えたことかな
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:12:34.31
2010年くらいから実質あんまりかわってないな
なろうが異世界転生を隔離したくらいかな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:15:02.87
なろうでランキング上位のくそ作品かいてる層はノクタでエロ書いてほしいわ
あっちはあらすじすらまともに書けないのばっかだし
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:16:24.25
 若槻千夏が、3月8日放送の『ラヴィット』(TBS系)で「麻薬卵」について語った。

「密かに愛するもの」として、韓国発祥の味付け卵として話題の「麻薬卵」をあげた若槻。TikTok動画やHIKAKINのYouTube動画で有名になり、「めっちゃおいしい卵ができる」とコメント。
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:17:49.07
>>897
なるほどなぁ
農業って報われないね
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:19:43.15
なろう悪役令嬢もののモデルはFE最新作説。
割とマジだぞ。
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:23:40.03
>>913
大規模化、無人化
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:23:53.39
農業は付加価値ブランド商法しかむりだろ
アメリカとかならくっそ補助金出るけど
日本も農家に甘い甘いって言われて政治家叩かれてるけど農業は普通に稼げない
田舎で農家してるからわかる
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:26:33.09
>>915
農業で飯食うのはカナダ、オーストラリア以外衰退国がすること。
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:28:37.25
日本農業はもう農地じゃなく室内に以降してるな
そのうち農業ビルみたいなの出来るんじゃないか
そうすれば企業も採算とれるし
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:29:08.25
>>917
外道〜!
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:30:06.81
>>923
東芝がそれやって失敗しただろ。忘れたんかい。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:30:13.84
遺伝子組み換えで家庭でどんな野菜もすぐ育てれるようになったりもするかもな
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:31:33.17
デンマークみたいに再生可能エネルギー70%とか出来ないの?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:31:47.84
農業ビルなのも結局土地あるとこが有利だし日本は海を利用して農業できるようになれば
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:32:24.74
>>913
>>914
農業ガチ勢の俺がアドバイス
まず大消費地に近い田舎(千葉とか埼玉)で農地を買う
作るのは野菜
できれば有機栽培でセレブが買いそうなもの

それだけで大儲けできる
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:32:28.85
>>927
辛麺くっそうまかったのにな
めっちゃ辛いのに旨味もあって辛いラーメンの中で唯一おいしかったわ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:33:49.35
>>934
それ無人化せな労働力もったいないわ
同盟国で隣国のアメリカが大量生産してくれるのに
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:35:38.55
野菜なんてなくても魚がいればいいじゃない
海綺麗にしすぎて魚不漁になってるの草だわ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:37:13.37
>>934
食料自給率だけあげても仕方ないぞ
戦争で食料の輸入が止まる状況なら
石油や他の資源の輸入も止まって
農業機械が動かなくなって
肥料や農薬も無くなる

イスラエルだって食料自給率低いんだから
いたずらに食料自給率あげるより
強力な同盟国と仲良くすることを考えた方がいい
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:38:34.72
だいたい日本って今食べてる量が半分になったらちょうど健康的ぐらいだよな
実質自給率は100%ありそう
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:39:20.43
>>942
はっきり目に見える形じゃなくてじわじわくるんだよ
高齢の母親から生まれた子供は精神障害持ちだらけだけどそれを自覚するのが成人して身体ってのと同じ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:39:25.22
EV耕運機を普及させないとな。
エネルギーも自給!
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:40:52.60
>>944
発達障害だろ?それ怪しいから。
コミュニケーション能力とか忖度やんけ。
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:41:00.39
火葬は死者への冒涜だからやめるべき
人間だって死んだ後は資源なんだから死後は肥料にするなどして自然に返さないと駄目
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:41:12.38
なろうスローライフと言えば農業やからな
なろうを読む為に農業知識を磨いとかな
なろう農業もんが意味不明すぎて困る
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:41:57.75
>>944
農薬とか食品添加物も同じこと言われたけど
結局日本人の寿命は伸び続けてるよね

タバコとか酒の方がよっぽど危険なんなない
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:42:30.41
いやあ近海の魚介類はうんこ食いまくってるぞ
下水はずっと海に垂れ流してる
日本はうんこもトリチウム水も海に流すのが基本
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:42:38.08
>>949
そんなの西洋の王様でも同じだぞ?
ルイ16世よりも今のヨーロッパ貧困層はイイモン食ってる。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:43:32.25
>>955
公害やんけ!
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:44:08.67
>>957
どうだろうな
科学と同じで弊害があったり
制限があって使えなかったりして
現代文明とあんまり変わらんのじゃないだろうが
だって人間だもの
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:44:52.85
橋本琴絵「国外逃亡するウクライナ男は卑怯者である。卑怯者は遅滞なく銃殺すべき。逃亡する者には人権はない。世界の常識」 [スペル魔★]
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:44:54.82
>>912
お茶会と学園と模擬戦だな!
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:45:31.27
>>962
すくなくとも何百年か先はいってんじゃないか?
通信手段も魔法があればモールス的なやつも先史ぐらいから実現できそうだし
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:45:35.77
>>958
うーんどうだろうな
確かに白米より玄米や芋粥やキビやアワや芋の方が健康によさそうだけど
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:47:21.27
>>966
逆にそういうのがあるおかげで
ネットみたいなのの発達が遅れたり
魔法使いが既得権益みたいになって
新しい魔法の発展を阻害してたりとか

現代も科学技術が爆発的に発展したのは
つい最近になってからだからなあ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:47:27.89
魔道具が発達して行き渡ってる世界ならいいけど
属人性が高くてその能力を特定の人間しか使えないと
選民思想が蔓延って貴族制とか復活しそう
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:47:32.96
生産力が上がる→人口爆発→食料と燃料が足りない→もっと生産力上げなくては
のループで限界が来ると滅亡
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:48:36.06
魔法が便利すぎて工夫する気にならないで
何百年も停滞してるって設定はよく見るな
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:48:44.41
技術発展にら破壊や貧困が必要だからな
人間満足してると現状維持の平和ボケよ
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:51:17.95
平和だと食とかエロが発展するよね
江戸時代とか現代日本とかまさにそれよ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 13:01:16.82
巨大人型蒸気ロボット
金属の体では重すぎるから紙に強化魔法をかけて
オリハルコン並の強度にして作り上げた逸品
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況