X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 851冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:37.19ID:I4NYlaZH
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 850冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647984767/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 21:51:46.59ID:I4NYlaZH
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://tw itter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】

■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 21:52:31.65ID:I4NYlaZH
■刊行情報
本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜

【本編】
・第一部 兵士の娘 I 〜 III
・第二部 神殿の巫女見習い I 〜 IV
・第三部 領主の養女 I 〜 V
・第四部 貴族院の自称図書委員 I 〜 IX
・第五部 女神の化身 I 〜 VII、VIII(※2022/4/9 発売)


【外伝・短編集・ドラマCD・ふぁんぶっく】
・貴族院外伝 一年生
・短編集 1〜 2
・ドラマCD 1 〜 6、7(※2022/4/9 発売)
・ふぁんぶっく 1 〜 6

【コミックス情報】
・第一部 本がないなら作ればいい! 1 〜 7
・第二部 本のためなら巫女になる! 1 〜 6、7(※2022/4/15 発売)
・第三部 領地に本を広げよう! 1 〜 5
・第四部 貴族院の図書館を救いたい!1 〜 3、4(※2022/5/14 発売)
・公式コミックアンソロジー 1 〜 7


【ジュニア文庫】
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 1 〜 6
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 短編集
・本好きの下剋上 第二部 神殿の巫女見習い1 〜 3、4(※2022/4/1 発売)

【オリジナルグッズ】
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1959378&sort=n

【BD・DVD】
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2547419&csid=0 
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 21:52:55.07ID:I4NYlaZH
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

家系図
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 18:56:44.13ID:Eb677JiV
窓からウンコ投げるよ
う腐糞腐糞
その手で前世の料理作るよ
う腐糞腐糞
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:23:07.43ID:RNhGlvZ/
中世ナーロッパだし街はウンコ塗れで当たり前だよなー

エーレンが時代遅れなだけで下
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:33:31.44ID:5ASCSsuo
ご注文はうんこですか?
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:51:31.08ID:NilKIs9b
ヤバい
なんかしらんけど漏れそうにヤバい
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 20:19:24.36ID:B/UbuBhL
うまくいえないけど
んーと??すげー
こんなすげーのはじめてだよ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 20:37:24.08ID:q6odnMH0
今更だがグラオザム堀内さんか
光夢地と来て火まで揃ったんかワラタ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 20:47:27.22ID:uao93uHW
グラ治虫
名前がかっこいい
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 20:55:47.15ID:9y3GPlDL
グラオザムはジェシーおいたん…
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:32.30ID:RNhGlvZ/
ゲオの作戦が成功してたら・・・寮が一気にメシマズになって学生達に恨まれそう
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:02:30.44ID:LZDCW89N
寮もなにも、ゲオはエーレンの破壊が目的でその後の運営とか考えて無いだろ
領地が砂になって終了だよ
人が生存できるのであれば他領に難民化かな…いや槍鍋供物の魔石化か
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:31:20.18ID:QJ0hJIeM
>>26
目的は背乗りでしょ? 破壊は目的じゃ無いよ
ジェル後ろ盾にエーレンアウブになるのが目標

それにしてもジェルは槍鍋どうするつもりだったんだろうな
自分だったら銀の武器あるし国境門閉じるが
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:46:34.29ID:LZDCW89N
>>28
背乗りの明確な証拠となる文言は無い
もし、その後運営しようと思うなら、余りにも背水の陣で、領地をその後維持する人材が無い
味方と言える身内は皆アーレン在住で母親のエーレン執着に疑問を持つほど

エーレン勢もゲオの行動が破滅過ぎて単純な復讐という結論に達している
ゲオの半生やらの心情を加味しても納得するし、その後真面目に苦労してエーレン運営するモチベがあるとも思えないし動機もない
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:51:17.40ID:QJ0hJIeM
>>30
正直ゲオって大した苦労してない気がするんだが
親みたいな年の相手に嫁ぐのもユルゲンでは良くある話だし

プライドが婆譲りの異常なまでの高さで
逆恨みからの破壊行動ってのが動機なんか?
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:51:45.08ID:2C8RwWvR
なんで「背乗り」する必要が?
礎の争奪戦なんだから正体を隠す必要は無いと思うが
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 00:09:42.46ID:uP82+mdC
ゲオはあまり後先とか考えてないと思うけどな
ある種破滅願望にも近い「相手と差し違えてでも自己願望を叶える」といった狂気の域に達してたんじゃないかと…
少なくとも領地経営に関してさほど重要視してたとは思えない行動を取ってたよ
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 00:19:52.42ID:WKmglVo/
ジルの家族は皆殺しにするだろうしライゼガングも邪魔だから潰す
その補填にベルケギーベどもをあてがう予定かなと思うが
死なば諸共みたいな破壊願望は感じないんだよな
その辺も書き下ろしてくれないかなセンセ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 00:21:10.62ID:JV/+s0Mk
エーレン側が毎回負けたら終わりの攻撃をされてるのに、ゲオは終盤の本人によるエーレンの礎突入以外は「成功すればそれで良し、失敗しても実行犯を切り捨てればいい」という作戦ばかりだから特に苦労してないね
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 00:21:36.17ID:WKmglVo/
>>34
自分が破壊願望を感じないのは
ゲオの打ってる手が割とこざかしいからだわw
最小限の犠牲で最大の利益を得たがってたからだ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 02:15:14.81ID:Fsfjo8Lw
作者さんによると、マティアスの密告がなされなかった場合はゲオが礎奪取成功&エーレン領主一族は処刑(メルヒのみ残されるかどうか微妙)だったんだよね
エーレン粛清前の次期まではゲオの目的はエーレン礎の破壊ではなくエーレンの乗っ取りだったのは確定でいいはず
粛清でエーレンに残してきた少なくない数の部下を失ったことと、その後のアーレンやエーレンをとりまく状況の変化はあったにしてもゲオの目的が乗っ取りから破壊にかわるものかな?
フェルの始末が成功していて地雷さんが遺言を受信する事もなければ礎の乗っ取りでも勝算は十分ありそうな状況でゲオがあえて破壊に走るだけの変化は自分は読み取れなかった
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 02:41:12.15ID:So0h8QSG
新アウブとして就任してもいいけど、魔力的に領地の維持が大変だからね(実質ゲオ一人でエーレンを統治する事になる)
信用出来る腹心もほぼ壊滅だし

母親に対する憎悪が、母親+(+ムカつく弟とその家族)+自分を追い出したエーレンフェストへの憎悪にクラスチェンジしていて維持出来ても砂地に戻ってもどっちでもヨシ!になっていた可能性は十分あると思う
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 02:47:10.68ID:VRYuvvrY
ランツェに与した見返りにジェルがツェントになった暁にはアウブエーレンとして承認するとかあるはずなんで
少なくとも初期は乗っ取り目的だったはず
本編の襲撃が成功してたらランツェの魔力持ちも貰えるとかあったかもしれないし
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 08:00:14.28ID:O4ix68/R
>>39
だとしたらゲオって意外と楽観的であったま悪いんだな

自分が盗んだり破壊したり陥れたりに特化しててせいぜい文句を言うだけの野党にしか向かないっていう自分の能力を分かってないっていうか

完全破壊なら上手く行く道筋見えなくも無かったがゲオがアウブになったところで先は短い

それでもなりたかったんだろうか?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 08:07:07.48ID:jYEeY5DJ
3期放送への心構えとしてアニメ2期再放送最終話見たが
シキコーザほんっと雑魚

フェルディナンドから「違いを見せつけてやれ」って癒やしの儀式を命じられたとき
自分のほうが上だと思って杖受け取ったんかねぇ……
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 09:32:49.73ID:jxOznFmO
マインの方が多いだろうってのはわかってたんじゃないかな
シキコーザが知っててもおかしくない情報として
神殿長を力付くで威圧して入った
自分一人ではこの儀式はできない
無論負けてたまるかくらいには思ったんだろうけど
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:59.46ID:EDua9BTu
損得でいうならアーレン支配した時点で大勝利なんだからエーレン攻めるのに合理的な理由なんかないでしょ
マジのキチガイと思うしかない
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:38.24ID:JV/+s0Mk
引っ越してきたベルケシュトック貴族は、神殿改革も流行も無し、悪い意味での派閥対立や上下関係復活で成績駄々下がり、メシマズであっと言う間に領地順位は底辺に逆戻りで、ゲオに期待してたほどの利益を享受出来ずに「話が違うじゃねえか!!」とキチりそう
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 10:46:54.49ID:kj5qumo1
たしかにエーレンの礎奪還できたとしても、供給できるのが自分1人だよね
新たに子供できるわけでもないし、その後の展望が見えない
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 11:15:39.27ID:muwOJ+SG
ツェントとなったジェルヴァージオかDが境界線の引き直しをして、アーレンとエーレンを併合させ
アルステーデ、ブラージウス、ベネディクタ、
あとはマルティナがブラージウスに嫁ぎ、更にアウレーリアの父親と異母きょうだいを領主候補生にすれば大したことではない

ランツェナーヴェの人らはアーレン貴族になったのだから、新領地の領主候補生にしようと考えていたかもね
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 12:02:03.33ID:vBamkGaY
Dはそもそも期待されてないだろうしジェルがツェントになって槍鍋と繋がってるアーレンは槍鍋の者がアウブになる予定だったのかな?って思ってる
ゲオは自分の居場所を確保する必要があるのでエーレン確保が必要なのかなって
魔力はアーレンの元領主候補生を貰うか若い奴を何人か白の塔へ放り込んで賄えば良いんだし
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:17.17ID:dw8KxsYK
>>1

>>45
ベーゼヴァンスが正確に情報連携してたかどうかは疑問
実際にほマインはベーゼヴァンスを魔力的に圧倒して青色巫女の地位を手に入れたが、ベーゼヴァンスは平民が押し入ってきた乱暴な!って物理的暴力を振るわれたみたいな表現してたんじゃないか
>>53
牢屋の住人は礎への魔力供給はできない
供給の間で魔石から魔力を流しこめ人間が必要になる
魔石たっぷりでも、ゲオ1人だと政務をする時間無くてずーっと魔力供給をし続けることになったりしてw
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:40.75ID:JV/+s0Mk
ベーゼヴァンスはわざわざ自分が平民如きに魔力で威圧されて気絶した事なんて恥かくような事は言わないだろ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:06.51ID:WKmglVo/
>>54
アウレーリアがいるから大丈夫
D子はどさくさに紛れてランツェ送りとかやろか
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:26.68ID:Fsfjo8Lw
>>42
先が短いかどうかはわからないけどなりたかったんだと思うよ
ゲオのゲドゥルリーヒは最後までエーレンフェストだった、みたいな事でも不思議はないし

先が短い理由が礎に供給する魔力的な事だったらゲオみたいな人なら使える解決法がありそうだけどな
エーレン領主一族はこの場合もおそらく処分なので白の塔には誰もいなくなるけれどライゼ系貴族の粛清は絶対やるだろうから助命を理由に名捧げ
名捧げに応じない者は犯罪者用の牢でビンデバルトのように魔石のチャージ要員
名捧げした者は貴族院入学前の若年層でさえチャージされた魔石を持たせれば供給の間の供給要員にできる
アーレンの礎を上級に落ちた娘に染めさせることができるくらいだから普通のアウブのように養子縁組するようなことはしないかも
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 18:17:17.59ID:TkgDWAcH
あと三日もすれば正解で語れそうな話題をなんで今慌ててやってるのか理解に苦しむ
新刊出ても不明だった時やれば?
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 18:37:51.69ID:WKmglVo/
>>59
混乱させてすまん
ワイくんアルステーデのつもりでアウレーリアって書いてた模様
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:29:59.60ID:gE+xEPh/
>>60
正解以外興味ない派だが、他人の議論は見てて面白いとは思う
100も200もレスが続くと勘弁してくれとは思うが
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:36:03.36ID:jYEeY5DJ
土日がからむから新刊の公式発売日が9日(土)なんだね
クロネコメンバーズの届け物あるよメールが来た
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:41:00.54ID:tYsRwnaV
最悪、礎の魔力供給は面倒な契約がどんな物か判らないけど
登録の魔石そめさせてアウブが許可出せば誰でも良いのだからどうにかなるのでは
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:45:04.58ID:jYEeY5DJ
礎と領地全体の土地の魔力はつながってるから
ジェルの権力とローゼマイン差し出し対価で中央神殿からエーレンに魔力多め
青色神官をいっぱい送ってもらって神事で土地に直接魔力与えまくったら
エントヴィッケルンしない範囲ならどうにかなるかもしれない
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 21:48:59.64ID:8SVxL5kH
TOからの発送通知メールが来ているのに気がついた
(なお、その前にクロネコのアプリでの通知が来ていた)
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 22:11:39.45ID:zUqFltwi
ツイを漁ってたら、特典ペーパーの中身見えてるところあった
ハイス視点ちょっと読めた
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 23:39:25.07ID:IDuoVM6E
ヤマトからメールきた!
遅く注文したから発売日はあきらめてたのに
TOさんありがとう
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 08:13:22.92ID:rTczfF4P
5ちゃんねる全体の仕様変更がずいぶん前から言われてて
Android ChMateは3月とかにもう対応してるー!?ってくらいだったのにw

>
INFOCITY広報@INFOCITY_PR 4月6日
【BB2C】についてのお知らせ
4/6以降BB2Cは5ch掲示板へ投稿ができなくなります。(閲覧は可能)
大変ご迷惑をおかけしますが次回アップデートまでお待ちいただけるようお願いいたします。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 09:11:39.88ID:AZzEmqu1
>>74
たんに話題ないからじゃね?

ヴィルが勝利しハンネの愛とダンケルの尊敬とオルトくぅんの友情と勝ち組の地位を手に入れる
というビッグバンリミットブレイクグレートリセットメモリアルウルトラグレイトフルハッピートゥルーエンドの可能性もある
話でもする?
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 09:18:10.29ID:MfvUOjhx
Windows様はこのファイルは信用できねぇとダウンロードすらさせてくれなかったもん
今日ようやく保護介助してダウンロード窓が開いたから一定数のダウンロードがされたんだろうけど
グル典さんがそんな仕様になったら大変だよなぁ
と無理やり本好きにつなげてみる
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 09:31:06.47ID:9XEAWL3M
復習してるとそのまま新刊部分のなろうまで読んでしまうのはよくあること
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:44.67ID:XIesdhLt
小節28巻
ベルティルデたち1年生を連れて図書館登録する際、シュバルツ達がマインを「ひめさま」と呼ぶのは何で?
ひめさまはオルタンシアでは?
オルタンシアの魔石で供給していたと書かれているのに?

何でマインをひめさまと読んでいるのか教えてください。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:39:11.97ID:iOySJwNR
ユルゲンシュミットセキュリティアラームです、お使いのメスティオノーラの書は汚染されています(以下略)
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:58.83ID:iOySJwNR
>>80
貴族院で「聖女の儀式」をやった後に図書館で魔力を注いだ際、図書館の礎に魔力を注いだせいで管理者権限が移動してしまったため
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:26.45ID:iOySJwNR
分かりにくい(のでロゼマ達も気付いてない)けど、495話「儀式の後」の時点でロゼマのことをひめさまと呼んでる
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 11:07:02.92ID:AZzEmqu1
>>80
前はオルタンシアがひめさまに切り替わったんじゃないか!かわるはずない!ではなく
またもとにもどってるぅ!?とよむ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 11:09:40.96ID:ANk88HuQ
みんなロゼマがひめさま呼びされるのに慣れ過ぎてて誰も気にしてないの草
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 12:05:22.80ID:igzsLQxD
>>87
発売日着の締切日よりも前に注文してたのなら届くんじゃね?
クロネコでなく佐川のこともあるよ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 12:07:37.79ID:igzsLQxD
あ、うっかり4/15のコミックと同時に注文しちゃってたのなら、そっちのタイミングでの発送になっちゃうが
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 12:15:36.18ID:Dks5nhYn
9日発売のやつしか頼んでないよー
猫から来ないのはともかく、TOからも無いんだよー
本は応援書店で早売り買うから頼んだのはCDとスタンプ
本が無いのが悪いのか…
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 12:41:51.41ID:2B/UkKOV
TOからの発送メールは遅いぞ
本が届いた後に来たこともある
ヤマトからメールかラインくるように設定してるのか?
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 13:06:58.97ID:D+xK53Jp
くくく……新刊を入手したぞ……
図書館から借りた短編集2の方だが。吾輩より後にまだ15人も予約しておるわ……もう少し待ってね。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 14:03:58.37ID:2qzVVdJI
昨日の19時頃に両方からメール来た
CD付書籍とスタンプとマグカップで60サイズとか
前回ダンボール角潰れで届いたから恐怖
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:32.18ID:g6UydVur
書籍とシーリングスタンプを別々に買ったけどどっちも出荷連絡来んわ
まぁ取り敢えず電書も買うから良いけどさ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 14:26:33.93ID:tA8YV9PV
いつも、発売日前日に池袋のいきつけの本屋で買って、
翌発売当日にも電子書籍も買う

昔なら、神保町や秋葉でもっと早売り探してたけど、もう、足腰がアカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況