X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 853冊目 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/21(木) 16:42:44.79ID:b4SdfrIH
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。

雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール

・sage推奨。

・テンプレは>>3まで。

・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。

・荒らしはスルー。

・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。

・次スレは>>950が宣言して立てる。

・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。

または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 852冊目 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649803503/
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 00:06:18.77ID:y6TRtYXq
>なって欲しいわけじゃない
ダウト、健康問題を考慮したら積極的に次期アウブとして後押しする気はないだけで、アウブを望むかどうかはロゼマ次第と言及してる
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 00:15:12.14ID:SENExZQC
>>10
人手不足と言ってもギーベ領3つぶんの土着貴族がいるんじゃないかな
市町村合併じゃないけど新しいギーベの館に集めれば頭数は足りそう
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 00:31:13.98ID:um/bhdSD
>>1

>>12
対アーレン戦でゲルラッハのギーベ騎士団の相当数が魔石になったから、あまり期待できないと思う
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 00:52:57.41ID:nmYKQhS9
ローゼマイン様の股間のタニエの実を舌で弄びたい
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 01:06:35.80ID:yfkbzO9m
そういや何気にベンノの店のお得意さんにゲオルギーネ派の家があったな
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 01:22:11.50ID:mKh46Qrl
最新刊のフィリーネ視点読み直したら、孤児院の生活環境かなり変わってるみたいやな。孤児院と工房の収支報告で孤児院の食費が上がっているとあったが、これは孤児院工房の必要経費に食費が入っているということだよな?
後、工房はここから推察すると、ロゼマさんの個人所有物から神殿の所有物になっ感じかな?
これはロゼマさんが神殿長になってから、神殿所有にしたのかな?
それとも中央行きが決まってから神殿所有物にしたのかな?
それからフリッツはフィリーネ付きになったのかと思い直した。男手は必要だろうし。孤児院工房の管理者は孤児院長が兼ねるだろうから。
フィリーネが移動したあとフリッツは、神殿長付きになるんだろうな。
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 01:25:35.21ID:xeXrP487
>>16
元々個人所有ではないと思う
神殿長になってから更に私物化してたのは間違いなかろうが
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 01:40:24.65ID:yfkbzO9m
神殿長=孤児院長 というわけではないけど、領地の事業に関わってるし領主一族管理になってもおかしくはないか
神殿長と孤児院長を兼ねると仕事量が膨大になるから、将来的にはディルクやコンラートあたりが孤児院長・工房長になりそうな気もするけど
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 01:47:54.65ID:QZF0HEmr
ローゼマイン工房孤児院支店元々は個人所有だよ(もちろん孤児は違う)
産業をエーレンフェスト全体に広げ、他領へ販売しなければならないことを考えると、現状にそぐわない契約だったから契約内容を変える必要があり、それに伴い孤児院支店は領地(アウブ?)の所有物になったっぽい
322〜324話あたりに経緯が書いてある
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 02:24:13.96ID:VDpbrY5V
アニメのグラオザムっぽい人
アレって影武者じゃないだろうか
グラオザムっぽい人の手元写った時の指輪が如何にも貴族です、みたいなデザインなんだよね
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 05:48:24.27ID:4II2saJl
>>16
マイン工房で孤児たちが植物紙を作ってギルベルタ商会に売って足りない食費に充てることで、マインが金を出さずに青色の増減で飢えることの無い仕組みを作る、と神官長に許可を取ってるな
0024ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2022/04/22(金) 08:19:53.25ID:wbeG7oVA
本編後のプランタン商会エーレン支部のトップって誰だろうか?
メインの社員ほぼ全員アレキに行ってるからオットーか?

エーレンの主幹産業だから誰かは必要だと思う。無名モブの可能性もある
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 08:29:29.11ID:SENExZQC
>>24
オットーはギルベルタ商会から離れないんじゃないかな
プランタン商会にはギルド長の横やりで大店の若手が何人も入ってきてたからその中の誰かに任せたとかかな
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 08:33:55.02ID:y6TRtYXq
ミルダ(ベンノの妹、コリンナの姉)が後を継いでるぞクソコテガイジ
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 09:05:46.73ID:CkvCoF+h
コテがコテやるほどには読み込んでないの笑えない
かなりの新参なのに自己主張激しい
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 11:26:00.79ID:j6RdJJID
読み込みの足らない人への苛烈さと排他性で文芸書籍板のトップを譲る気はありませんので
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 11:30:01.13ID:PcCknRSu
コテハンへの当たりがきついのは2ch時代からどの板でもずっと変わらんぞ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 11:52:07.11ID:byrrjm7P
紙の流通も増えれば価値も下がる
そのうち日本ほど安くはなくとも絵本一冊一万円くらいまで本の値段は下がるだろう
小銀貨1枚ってとこか
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 12:29:48.66ID:7k0p+tFI
>>40
作る度にローゼマインとザックに使用料が入るような契約してて
その契約が守られるかどうか、とクラッセンとの交渉でも言っていたから
完結時でもそのままじゃないかな
インクの時は時間が経っても無料にはならなかったし同じと思われる
ザックも大金持ちになってそう
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 13:04:44.04ID:AyloQvXM
>>42
中身よりも媒体のほうが高い時代が終わるだけの話

本の価値はその記載内容であって、骨董品でない限り、紙や表紙に価値を認める事は無くなる

そのうち、魔術具の光る板に本の内容のみを配信する時代へと変わって行くかも
水鏡でオンライン会議ができるのだから、オンデマンド配信なんて余裕だよね?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 13:20:31.61ID:zE39YchL
>>44
水鏡は領地越えるからこそアウブの魔力がなきゃ使えないし
読む時間ずっと魔術具作り続ける魔力がない人には無理な高級品になる
魔力ない平民でも作れるからこそ断絶させない情報社会にするべきだから、それは悪手
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 13:42:43.20ID:AP/8XZOJ
>>46
ライムント

本作りで貴族から睨まれたのに、ツェントやアウブしか使用できないものを
省魔力で作ったら、簒奪者として睨まれそうだが
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 13:51:11.96ID:OuI6UW8U
ライムント大喜利か?と思いきや一人目でマジレスされてしまった。
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 15:31:10.72ID:zHpYz4Xp
>>39
魔術具に権利商売が適用されたらフェルの収入もやばくなりそうじゃない?
本人は広める気がないとか言ってるけど考え方変わりそう
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 16:21:33.54ID:7QHMijla
公費で研究三昧だし敵も居ないし、より一層どうでも良くなってそう
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 16:35:05.45ID:y6TRtYXq
>>43
アウブ・クラッセン「ワイはエーレンとアレキ、どっちにポンプの話を持ち掛ければええんや……」
悲報、エーレンフェストとアレキサンドリア以外の領地、ポンプ設置のため二重料金を支払うようになる
0056724
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:57.72ID:R09HcD3P
図面管理はエーレンの鍛冶協会だっけか
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 18:20:29.44ID:y6TRtYXq
図面を買い取って自領で作りたいならエーレンと交渉、完成品や部品が欲しいならエーレン・(か製造出来るよう話を付けた後の)アレキから買って売れた個数に応じてロゼマとザックに還元かな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 19:02:32.86ID:HaKw5e/C
決済と長距離輸送に関しては
ギルドカードや転移陣といったチキューを上回る技術が稼働しているので
重要商品の領地外取引はまずはアウブが買い上げるって形をとることで
わりと円満迅速に行きそう 金を惜しまなければだけど

ああ、でもポンプの設置は平民の職人を送らないとだめか
実際これどうすんだ? 職人に馬車で行かせるのか?
ものすごい時間とそれに比例する逸失利益の埋め合わせや長期の護衛代と
それでも事故や襲撃で届かないリスク 誰も納得できない取引になりそう
平民に近道の貴族院を通らせることになるのかね?
006059
垢版 |
2022/04/22(金) 19:05:01.38ID:HaKw5e/C
フーゴやエラも貴族院行くんだからそのへんは気にせず
どーんと近道活用しちゃっていいのか
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 19:07:34.45ID:mKh46Qrl
>>59
図面買取りに動くのでは?
見本として、別途完成品も買うのだろうが。
そこから、領地内にひろげる。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 19:20:49.15ID:HaKw5e/C
>>62
誰も知らない全く新しい機械を現物と設計図だけで全てなんとかできると思うのは楽観がすぎるでしょ
最低限現物を見て設置を見て稼働を見てその間疑問があれば質問しておかないと
なにしろ職人だからってお互いの図や字が読めるとも言い切りにくい世界だし
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 19:55:08.30ID:mKh46Qrl
ディルクとベルトラムは、誰を側仕えにしたのだろう?
作中に登場した灰色神官だと嬉しいな。
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 20:15:29.30ID:hza11ISV
>>61
いいかげん誰かが作れないと、ヨハンが過労で死んでしまうw
手押しポンプって相当な需要があるんだろ?(そしてザックの不労所得がとんでもない額にw)
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 20:38:54.12ID:y6TRtYXq
>>63
現物なし・素人が書いた図面を参考に、技術者は理屈を全然理解出来てないまま試行錯誤で完成までこぎつけたんだ、なんとかなるだろ
アウブ・クラッセンは自領の技術者に自信があるようだったし()

図面は買ったけど作れませんってなっても図面売った方は別に困らんしなw
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 20:55:57.00ID:yfkbzO9m
大領地でしかも鉱物産業が盛んな領地だから職人の腕に自信があるってのはハッタリでも無いと思うぞ
アウブや文官が平民の領域の手押しポンプに興味持つあたり権力ふりかざすだけの馬鹿でもないし
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 21:04:04.97ID:nmYKQhS9
マインさまって中身はアラサーなんだよなw
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 21:04:11.62ID:nmYKQhS9
マインさまって中身はアラサーなんだよなw
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 21:33:14.48ID:dDxDAXiV
就職前の成人で転生したが社会人として過ごした期間がないので
単純に足し算はできないかと。
こどおじこどおばくらいの30歳には換算できるかもだが
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 21:35:26.03ID:xeXrP487
知識はウラノだけど心はマインやぞ
ワイもこの辺理解出来んかったが
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 21:50:10.68ID:hza11ISV
22歳のウラノが5歳のマインに転生したのだから、
8歳近くまでなら中身はせいぜいウラノ25歳だろ?
以後はローゼマイン様だしw
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 21:59:03.49ID:y6TRtYXq
マインからすると、彼女だけが読める偉人「本須麗乃」を知識として知ってるような感じとでもいうか
麗乃で22年、そこから切れ目なく意識のある状態でマインとして5歳まで生きて精神年齢合計27年とかいうわけじゃないから
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 22:27:39.57ID:HaKw5e/C
全く頭から抜けてたけど職人って普通は戦略物資扱いで
うかつに外に出すなんてとんでもないもんだったね
職人はもらったもう返さねえぞって言われちゃうわ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 22:34:21.42ID:0gWE9bMC
本須麗乃をはっきり認識したのが5歳のからのマインで、5歳までのマインは
夢で時々見てたとファンブかなにかでなかったっけ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 22:40:53.06ID:P/Sd1EbR
書籍第一部II エーファ視点 洗濯中の井戸端会議
じゃねーかね
完全覚醒より前から日本のことをしゃべっていたっぽい
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 22:46:17.33ID:8tZ9ncCS
>>75
> マインからすると、彼女だけが読める偉人「本須麗乃」を知識として知ってるような感じとでもいうか

膨大な記憶を突っ込まれた5歳の幼女みたいなのが公式設定だよな
なろうでありがちな乗っ取り型と異なって
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 22:52:52.64ID:nmYKQhS9
エグランティーヌをなんとなく暗殺して動乱のユルゲンシュミットを見たい
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 23:04:04.50ID:yfkbzO9m
>>81
メス書の取り方を公開してるならばギリギリ崩壊までには間に合うんじゃね
大神全属性の奴を王族登録するか、王族登録自体を無くすかすれば、マニュ典は手に入る
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/22(金) 23:32:12.19ID:dDxDAXiV
>>81
エグも家族と一緒に高みっていたらトータルで死者は少ないかもしれんとは思った。
担ぐ御輿も無いなら粛清が緩まないかと。
マインは平民のまま高みだろうが。
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:28.80ID:eVDmayng
>>85
司書が生きてたらワンチャンないかな。
グル典への道が残らないかと。魔術具の方なら全属性じゃなくても王族ならおkだしユルゲン延命できんかね
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:16.13ID:++yd7Qo/
ローゼマインを王族入りさせるとする!

グルトリスハイト見つかったぞー!

誤魔化せるわけねーだろ、誤魔化せてると思ってるのは王族だけだろw
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 03:04:44.00ID:n1/QvSEC
金粉「父上がいままで誤魔化しながらやれたものが、何故私には出来ないと思うのです?」(フクロウのように首をかしげながら)

メス書やグル典に関するいろいろな事情や条件を知ってれば別だけど、今の王族は誰もそんなこと知らんのがな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 06:04:23.70ID:++yd7Qo/
>>91
王族が自分で認めたヴィルとの婚約を破棄させてまで性急にロゼマを王女&金粉第一夫人にしたってことは、グル典を見つけた又は所持者なのはロゼマでそれを隠したいからって誰でも思うと思う
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:39.69ID:n1/QvSEC
>>94
王族にグルトリスハイトをもたらすことが出来れば、メスティオノーラの化身として領地順位に関係なくロゼマが第一夫人
その場合アド姉が第二、ナーエが第三(ふぁんぶ6)
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:17.30ID:rn155iha
アウブブルーメが高みった後のメス書には
その辺の裏事情や父にグルグル巻きにされるアウブコリンツの姿が…胸熱
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 07:54:14.24ID:gP7Gd5wn
次期ツェントが現王族から出るのは確率低い気がする
歴史書ってだいたい政権交代後に新政権が前政権のを書くから
いずれ現政権の失策を満載した歴史書が活版印刷で大公開されてしまう
鎌倉殿より陰惨な内容になりそう
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 08:07:11.00ID:drjnk10Z
つっても属性の多さ、魔力の大きさで言ってメス書とるのにそこまで苦労しなさそうなの
エグアナの子かマイフェルの子かになるからなぁ
ダンケルやクラッセンでもどうか

エグアナの子や孫がメス書とれるようになるのは、アレキ以外の領地出身者がとれるように
なるより確率高いと思うなあ
たとえ旧王族でも金粉の子やトラの子は簡単にはとれるようにならんでしょうが…
努力重ねて苦労をいとわなければ大領地・上位領地出身者は可能性あるが、しなきゃいけない
努力と苦労の量や質が少なくて済むんじゃないか程度の話ね<エグアナの子孫

エグアナの子の一人と金粉の子の誰かが魔力釣り合って縁組する未来があれば、その子が
属性多くてメス書に届く=金粉の孫がメス書とれるってことはなくはないかもしれない
いざメス書とれたとき当人の孫が祖父の一人である金粉をどういう目で見始めるかは知らんがw

エグアナが、子が貴族院行く頃にはけっこう落ちぶれてそうな金粉領と縁を結ばないだろうし
分不相応な野心だけたぎらせ続けてるであろう金粉と再度の血縁になることを嫌いそうって
予測もあるからなんとも言えんがそのへん
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 08:09:02.94ID:++yd7Qo/
>>101
エグの娘が魔力的に有利な気はする
今一番メス書に近いエグがメス書取ったら、メス書から旧王族直伝の圧縮方法を知れて娘に教えられるのもあるし
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 08:18:09.51ID:n1/QvSEC
魔力だけは、複数の圧縮を探し出すなり思い付くなりした上で、本人が頑張らんとどうもならんだろうからなぁ
何処かの誰かさんみたいに、回復薬飲んでは冷や汗流しながら圧縮重ねるようなある意味頭の悪い子が他領にどれだけ現れるか……
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 08:28:25.46ID:++yd7Qo/
エーレンのどの階級の貴族もロゼマ式圧縮で魔力が劇的に伸びた者は多かったし、ツェントになりたいと思う者だったら多少辛くても魔力圧縮の努力は出来て当然じゃね
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 08:39:05.76ID:++yd7Qo/
それこそあのヴィルですらやり方さえ分かれば魔力圧縮の努力はちゃんと出来てて大領地の領主候補生達とほとんど変わらない魔力量になってるわけだし
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 09:08:40.76ID:jIQKmxZB
>>100
同じくアダルジーザ離宮の話を聞いたアナスタージウスは
あのような歴史があるだけでもおぞましい……って忌避してたけどね
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/23(土) 09:08:57.88ID:BvlpCDJx
ヴィルですらっつーかサボリーというイメージかもだが
ヤツも自分の興味あることはやるだろう
圧縮の授業のとき勝手にやるなよ?と先生に言われてたのにやろうとしていたくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況