最新刊のフィリーネ視点読み直したら、孤児院の生活環境かなり変わってるみたいやな。孤児院と工房の収支報告で孤児院の食費が上がっているとあったが、これは孤児院工房の必要経費に食費が入っているということだよな?
後、工房はここから推察すると、ロゼマさんの個人所有物から神殿の所有物になっ感じかな?
これはロゼマさんが神殿長になってから、神殿所有にしたのかな?
それとも中央行きが決まってから神殿所有物にしたのかな?
それからフリッツはフィリーネ付きになったのかと思い直した。男手は必要だろうし。孤児院工房の管理者は孤児院長が兼ねるだろうから。
フィリーネが移動したあとフリッツは、神殿長付きになるんだろうな。