X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行85回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-ldyu)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:14:44.99ID:nOV3I+f90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

小説家になろう/カクヨム/電撃の新文芸で「リビルドワールド」を連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行83回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650038745/
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行82回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649319183/
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行84回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650191488/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドU <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドV <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690
2020-09-17 リビルドワールドV <下> 賞金首討伐の誘い ISBN: 978-4049130706
2021-03-17 リビルドワールドW 現世界と旧世界の闘争 ISBN: 978-4049134902
2021-08-17 リビルドワールドX 大規模抗争 ISBN: 978-4049137385
2022-03-17 リビルドワールドY <上> 統治系管理人格
2022-04-15 リビルドワールドY <下> 望みの果て ISBN: 978-4049139501

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
2020-10-24 リビルドワールド (3) ISBN: 978-4049135169
2021-03-27 リビルドワールド (4) ISBN: 978-4049137705
2021-08-27 リビルドワールド (5) ISBN: 978-4049139235
2022-01/27 リビルドワールド (6) ISBN: 978-4049141948
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 4402-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:08:11.24ID:DYoGOxcn0
ウダジマとの交渉時にユミナがいれば少なくともアキラとの対決は回避出来てた
でもウダジマは簡単に丸め込めるカツヤと権力でゴリ押せるミズハしか交渉の場に呼ばないからなぁ
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 2150-2gOX)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:11:33.82ID:iK2cOGgH0
まぁウダジマがカツヤを騙したとか読み違えてる奴も多数いてるし
ヘイトキャラ相手にムキになる人に読解力を期待するほうがアレなのかもしれない
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a34-1YiW)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:35:23.91ID:NgmZY3LV0
ユミナはドランカムに戻ればアキラさんへの影響はないし、カツヤはユミナの言うことを聞いて守っていればトラブルや死亡は避けられた
シェリルがトラブルに遭遇してギリギリで助けに行くと、アキラさんに吊橋効果がかかりやすくなる可能性が高まる
アルファは余計な手を出さない方がいい
ミニアルファはカツヤがユミナを失ったらどうなるかのシミュレーションしなかったのか
0806この名無しがすごい! (ブーイモ MM5e-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:56:36.73ID:ioCV/t8MM
女には好かれて、男にはそうではないだから、相手の感情受信の影響もある説でしょ

ヒーロー願望とか正義マンとか無理無茶無謀願望は本人の気持ちだと思うけどね
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 520e-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:59:03.00ID:7YRxinjo0
GW入ってようやく最新刊読破出来た
前巻の時点でユミナ死ななきゃカツヤと殺し合いにはならんだろって思ってたからこの展開には納得だけどアイリまで死んでて草
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a34-1YiW)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:19:15.99ID:NgmZY3LV0
高速のバイクに乗って戦闘中にアキラさんの舌打ちが聞こえるカツヤは耳がいい、人の話はよく聞けないけど

ネルゴさんの怪訝な目、金属丸出しサイボーグの怪訝な目ってどんなや
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b3-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:39:35.40ID:kOKqy6ZT0
普通にイケメンだから女性の方が好意を得やすくてLNに取り込みやすいんやろ。
最終的に男女問わず好まれるけど、第一印象では女性の方がより好かれるだけで
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 4705-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:45:47.10ID:WLLM7K+I0
>>804
参考に聞くけどピッコマは読み辛い?
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 4675-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:02:16.12ID:sp3LCM0e0
目が警戒色だったんだろ
0814この名無しがすごい! (スッップ Sd70-f/yD)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:03:03.74ID:cnDi2Gdyd
>>812
自分のブラウザのせいなのかわからんが、ウェブ版はクソ
仕方なくアプリ版と統合したが、こっちは問題ないかな
でもわざわざピッコマで”買う”必要はないと思う
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 4402-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:11:16.11ID:DYoGOxcn0
ネルゴは黒コートで金属むき出しサイボーグの時は建国主義者モードで
ドランカムで活動してる時は普通の四本腕サイボーグじゃなかったっけ?
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 4675-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:52:31.37ID:sp3LCM0e0
建国者モードのネルゴは基本的にヤナギサワにしか会ってないから外見同じじゃね?
肉体が複数あるから服装とか装備でドランカムのネルゴと区別できないような外見はしてると思うが、
外見がコロコロ変わると読者が混乱する
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-F+CF)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:47:38.86ID:0YbOQH3K0
たまに「カツヤは女にだらしない。でも男に対しては突っ掛かって云々&#12316;」みたいなことを言ってる奴いるけど、どこを読んだらそんな感想抱くんだ…?
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ df1c-yCOG)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:22:07.61ID:A5tgMy7U0
書籍カツヤも随分印象変わったけど
ただの胸糞キャラだったザルモとティオルの修正具合もやばい
わりとリアリストなヤツバヤシをマッド方向に全振りさせたのはほんと好き
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-Ce5I)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:46:05.89ID:f+P6hPWb0
カツヤ自身の好悪も有るには有る
アキラ嫌いなのは自分より優れた同年代の男への嫉妬だし
「カツヤは誰より優秀で有るべき」という他人の理想からくる強迫観念からくるものかもしれないが
0831この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-L8aT)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:05:28.86ID:W4ayQMnQa
そもそも全ての感情や思想を送受信されてたらもっと支離滅裂なバグった言動するだろうにカツヤはそれなりに整合性のある動きしてるからある程度は情報の取捨選択をしてるはず。
で、無意識にでもLNをコントロールした結果がアレだからカツヤに否定的な意見が集まるのでは

仮に幼少の頃から無差別に受信してるならアレだけモテてるのに「他者の好意に鈍感な無意識の女たらし」なんて完成するはず無いんよ
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:39:45.49ID:b9dSzpwy0
ローカルネットワークの仕組み自体は、
赤ちゃんとか子どもが保護者のローカルネットワークに入って
ちゃんと扱えるようになるまでフィルターかけて守ったり、
上手く接続できるよう補助したりする仕組みだったんじゃないかと考察。
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-0EbA)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:51:06.47ID:mh/rdyBq0
カツヤとミズハが自分たちの見栄と判断ミスで危険に陥らせたシェリルとユミナを助けてくれたうえにカツヤたちの面目を潰すようなことを何も言わずに去ったアキラさん
それに対して「アキラありがとう!この恩は必ず返す!」とか思ってたらウダジマの唆しに 慎重に行動したのではないか
実際は「強くなって成り上がる!」だったためウダジマの唆しにLNが「行っちゃえ行っちゃえー」になってしまったわけだが
ミズハとカツヤのさりげない人でなし具合
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b0-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:51:42.74ID:Bng/iM4+0
アキラ嫌いは主にアルファたちのせいだし
アルファたちが余計なことしなけりゃ分かり合える道もあったとは思うんだがな
干渉を避けるための毒電波を出した結果、試行対象同士で殺し合うとかぽんこつすぎる
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:22:10.65ID:VKxXMAz20
書籍最新刊の巻末にあるアキラのステータス紹介文で装備ほぼ全損って書いてあってなんか残ってたのあったっけと読み返してたら途中車を放置してバイク移動してたから車だけは助かった形なのね
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-glhM)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:23:30.15ID:PuU5UAWA0
>>823
巡回依頼の時にハザワに突っかかった
暴食ワニの時にエレサラには素直に従う(でもエレサラにアキラとの関係を聞く)
ヤラタサソリの時にレイナの依頼の事をアキラに聞いて答えないと不機嫌になる
シェリルの護衛のエリオへの態度(すぐに改めた)
スリの言い分を一方的に信じてアキラを怒らせる発言する

これ位はあるな
WEB版だとセランタルビルでクロサワやリリアへの態度も差がある
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:35:30.18ID:b9dSzpwy0
>>835
車もひっくり返ってたからどうなってるかわからんけどね。
LEOは一丁、最後まで壊れてないけどエレサラは回収してくれたのかしら。
他にもスラム抗争で使ってたAAH、A2D、LEOを買うまで使ってた投擲銃は破壊描写がないので
家に置いてあれば無事かなぁ。
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-glhM)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:03:11.92ID:PuU5UAWA0
旧世界ではローカルネットはどうやって対策してたんだろ
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:05:42.92ID:zNOcESUd0
全滅説が出てるってことは、対策できなかった気がする
少なくとも現代にはその方法は残ってない
生脳由来の能力だろうから電脳化すりゃ防げるんだろうけど、それを人間と呼ぶかは意見が分かれそう
0847この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-EhbK)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:37:44.58ID:kTokfA0lM
なんでシラカベにはカツヤのLN効かなかったんだっけ
LN対策装備してたんだっけ、相性悪かったんだっけ
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b3-zCxg)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:48:31.28ID:9vdcaBja0
>>847
LN参加にはカツヤへの好意が必要。
シカラベは最後までカツヤ嫌ってたから取り込まれなかた。(電波の影響で必要以上に嫌ってはいたので影響はされてた)
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:50:09.64ID:zNOcESUd0
Web212
「感情や印象などと呼ばれる精神的な情報だ。その手の者は甚だ歪いびつで極端な人間関係を築きやすい。例を挙げると、好きな者からは全面的に好かれ、嫌いな者からは蛇蝎だかつの如ごとく嫌われる事例がある。これは特に感情を表に出しやすい者に顕著に出る」
「なるほど。誰だって自分を好きな者には好感を、嫌いな者には嫌悪を覚えやすい。無自覚に送信した感情が相手に伝わった結果か。飾らない短い言葉の方が、時に人の感情を大きく揺さぶることもある。言葉なし、純粋な感情のみで送信できれば、その極致に到達できる。それはもう効果覿面こうかてきめんだろうな。

書籍の全文検索がめんどい
epubにしてるやつは簡単なんだがなー
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-0EbA)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:54:06.74ID:mh/rdyBq0
アキラさんはイナベに20億返したのだろうか、イナベの口座に直接振り込みは無さそうだけど
キバヤシにティオル対策頼んですぐだとまだアキラさんの口座に金が残ってるのかな
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:17:22.34ID:b9dSzpwy0
>>851
名目上、イナベからシェリルへの融資の金だから、シェリルに渡せば返したことになるよ。
イナベがその金を回収するかはしらんけど、ツバキさんの遺物が流入してくるので、
投資に切り替えてそのままにしそう。
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:18:53.20ID:VKxXMAz20
キバヤシ「30億で装備考えようぜ」
アキラ「借金返済が先」
キバヤシ「融通が利かない奴だなだからこそ無理無茶無謀が起きるんだな」
みたいなやり取りしてたから即返金したんじゃない?
その上で10億丸ごと使って予備LEO銃かったりエネルギーパック買ったり2千万の回復薬買ってたし
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-glhM)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:20:58.47ID:PuU5UAWA0
口座に入れて金が混じったから風呂改修に金使うと横領になるみたいな説明あってそらそうだなと思うと同時に風呂に拘るアキラに笑った
0855この名無しがすごい! (スフッ Sdff-zCxg)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:24:16.89ID:poRzpjpvd
ハンター経費と生活費を違う口座に分けて分けて管理とか、アキラには発想からして無いんだろうなぁ
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ df24-VZQ6)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:00:52.87ID:ea0+2jjF0
そういえば、今住んでるところからの立ち退き勧告(実際は土下座しての懇願)を受けたときに、
新しい家ができるまでシェリル所に住んだら的なこと言われてたけど、書籍のアキラなら割かしすんなり住み込みそう(エリオ以下幹部の胃が死ぬけど・・・)
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b3-zCxg)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:12:23.66ID:9vdcaBja0
それなりに長い時間一緒にいれば、敵対しなければ早々に地雷なんて起動しないと気づくだろうけどね。
0861この名無しがすごい! (スッップ Sdff-UGPb)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:40:58.88ID:xAsxb1TTd
攻殻機動隊みたく電脳戦もあるところではやりあってんだろうな

アルファも本気だせぱ部屋の家電がひとりでに燃焼からの家事とか起こしてシェリルやユミナあたり殺せそうだけど
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b0-khhA)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:52:35.31ID:c2CcOXMl0
まともにネットがあるとアルファの痕跡とか普通に残ってそうだけどな
旧世界側技術からだとザルも良いところっぽいから、大企業とかはクローズド化が基本かね

そういや印刷や紙の書類も普通に出てくるんだよな…ペーパーレスってないのはその辺が理由?
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:01:43.48ID:zNOcESUd0
アルファは現代の存在には徹底して存在を隠蔽しようとしてる節があるから、痕跡が残るかもしれない行為は全部NGなんではないか
強化服の調整をしてるから能力的には可能だろうけど、ハッキングバトルは絶対やらない気がする
それやれるなら、電脳戦ではなくアキラに気付かれずにアキラを助けるNPC(アルファ入り自動人形)の方が有効だろうし
0866この名無しがすごい! (アウウィフ FFab-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:15:53.09ID:zSCukxCNF
>>861
電脳戦とまではいかなくてもその辺はweb板でシロウがやってるんじゃね?
旧領域接続者としての力を使いこなしてるみたいだし 色々電子系はアルファに及ばなくても相当強い感じ
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-VtzN)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:14:17.88ID:LcaBxMZh0
わりとネット乞食で生きていけそうよなあの世界
まぁ下層やスラムだとたまにくる災害で死ぬ確率高いけど
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a5-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:17:52.97ID:4cY2Q5ht0
生かしてるというよりアルファには人を殺す権限がないんだろ
試行の邪魔したと判断したら色々やりようはあるんだろうけど今のネリアにその兆候は無いからな
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:22:06.78ID:VKxXMAz20
都市住みのやつらがスラムに来たみたいなのを動画配信でやってるのかな、ハンター兼業の動画配信者とかはいそう
銃夢のモーターボール編の観客が選手の視界ごしにレースを体感するっていう娯楽もあるのかもなあ
0871この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-0CSj)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:26:05.10ID:gcC+Z1vNa
ネリアに姿晒したのもそうしないと勝てないからで、致し方無しだったと思ってる
その後もアキラに粘着したりしてるのはアルファ的にどうなんだろうな
アキラと一緒にいる姿を唯一見てる存在だから気にしないってことはないだろうに
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a5-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:29:17.60ID:4cY2Q5ht0
そもそもクガマヤマ都市ってアルファの勢力圏内みたいなもんだから都合の悪いデータがあれば全部処理できるだろ
徒党の子供唆した奴の居場所ですら速攻で看破できるほどの情報網もってんだから
0873この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:13.28ID:D15ilp8BM
ネリアが粘ったから逃げられただけ
今ネリアに手を出すとアキラが都市に怒られるし
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:30:13.90ID:zNOcESUd0
優先度がちとわからなくなるんだよね
アキラの命(試行回数)が大切ならアルファが姿晒して助ける理由はわかるんだけど、もう500の大台間近だしな
けど実際はアキラの命を助けるためなら已む無く姿を晒すことはあるらしい
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:38:26.63ID:zNOcESUd0
>>880
それはわかる
わかるんだけど、遺跡攻略がダメな理由は個のなんちゃらで、それさえ無ければ自動人形に入ってクリアすれば良いとも言っている
試行をダメにしたことがあるらしいんで実際にやった節もある
つまりアルファが自動人形を操作できない理由は一律規約で規制されてるものではないし、アルファの持ってる拘り?だけでもなさそう
じゃあ理由はなんだと言われてもようわからんのだが
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a5-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:46:46.54ID:4cY2Q5ht0
遺跡での運用なら中途半端な人形使うよりフル装備のバイクを遠隔操作した方がマシだからじゃないんか
通信障害エリアではアキラが運転すれば済むしな
そもそも人型である必要性が無い
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a5-RBkx)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:02:17.21ID:4cY2Q5ht0
アルファって実はたいした権限ないんだろうな
アキラに関する事なら許可貰ったからなんでもできるだけで
基本的にアキラが操作可能な強化服や武器乗り物以外を掌握できる権限が無いとか
遺跡の警備機械ハッキングしようとすらしないし(フェイク映像見せる程度が限界)
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:03:32.42ID:b9dSzpwy0
セランタルやツバキさんが自分の管理区域からろくに出られないことを考えれば
クズスハラ街遺跡でふらふらしてたり、契約前なのにアキラについてクガマヤマ都市までいったり
十分すぎるほど強力な権限だと思うけどな。
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-0EbA)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:28:00.55ID:mh/rdyBq0
『その余程のことが生じた。この遺跡の管理人格と思われる存在に襲われた』
ツバキ「よいではないかよいではないか」
ネルゴ「あーれー」
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 6744-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:35:28.03ID:o6AOx+4O0
アルファは今のところ旧世界の軍事関連を疑われてるけど
規約・制限という意味では多分都市の管理人格なんかよりよっぽど厳しい制限が課されてるだろうなぁ
各都市の管理人格/AIに対して「敵対」した場合の対処権限を見てるとそうとしか思えない分
アルファ自身が「人命の殺害」「正式な命令の無い兵器の利用」「平時における情報網に対する操作権限」この辺りは出来ても平時やアルファ単体ではやれないんだろうな
人命の殺害はアキラを代行者として、兵器の利用はあくまでアキラの備品扱いのものまで、平時の情報網における操作権限は、モニカの時に「敵対者」認定したので実行したと
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 875a-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:43:57.73ID:FwC/O51p0
>>861
電脳戦とまではいかなくてもその辺はweb板でシロウがやってるんじゃね?
旧領域接続者としての力を使いこなしてるみたいだし 色々電子系はアルファに及ばなくても相当強い感じ
0898この名無しがすごい! (スッップ Sdff-UGPb)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:31:04.53ID:poRzpjpvd
>>885
web板と書籍板を両方一気読みすると微妙にスリ少女やユミナ以外でも例えば表現を変えてる所とか分かるが、数日で忘れる

(例えばイリアスがアキラをカツヤより劣ってると言っている所、web板ではアルファも半分は認めてるが書籍板はアルファは同意せずに黙ってたりとか)

作者は同時に書くとしたら本当に大変だな、としか思えん
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b0-khhA)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:17:10.13ID:c2CcOXMl0
都市管理人格が居て国家、もしくは国家運営人格が無いとはちょっと思えない
軍事か国家かじゃないかなぁ、都市人格の確実に上なわけで

管理系、商業系、軍事系とかいろいろあるみたいだけど軍事だから都市管理より上とは言えなくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況