X



【なろうコン】ネット小説大賞30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワンミングク MM64-IKBW)
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:53.63ID:YL7xfNtfM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594384422/
【なろうコン】ネット小説大賞29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631162264/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:43:53.29ID:M5dT5iuR0
連載中作品→編集の意図・企画を反映させる余地あり
完結作品→pt数やブクマ数の信頼度が高く、売り上げ目標の予測値の精度が高そう

とまあ、一長はそれぞれありそうだな。結局はその作品ごとに変わる指標だが。
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ ea40-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:59:13.34ID:6nXy59y/0
あくまで編集によって判断違うと思うが、最大の問題は一巻が売れるかどうかだよ
10〜15万字で良い感じに面白い作品になるなら強い
長期連載でポイントを取った、50万字読まなきゃ面白さが分からないスルメ作品とかは正直厳しい
一巻爆死しても続刊できるのは、コミカライズで馬鹿売れした場合くらいだから……
0284この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-w9c3)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:32.17ID:MOdSiyL6a
>>281
読むほうが面白くなってて絶賛エタ中

テンプレ作品とかのハイファンなら連載が長いほうが喜ばれそうだが
ライト文芸作品なら一冊か二冊の分量できれいに終わってるほうが喜ばれそう
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ ea66-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:05:54.96ID:G2Dx+Jfe0
婚約破棄されたけど、追放されたけど、不遇スキル(職)だけどみたいなのって、ネットで腐るほど読めるわけじゃん
こういうテンプレって、いまから売れるのかね
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab1-WCjG)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:50:30.43ID:lORbVsFW0
>>281
有利不利というか、完結のほうが気楽ではある。なんせ完結させたという大きな実績があるから。連載中の場合は更新途切れたり空白期間があると大きくマイナスになることが前回の総評で明言された。

逆に言えば、書き続けて毎日じゃなくてもコンスタントに更新を続けてるなら、その他大勢を突き放すアドになる。そういう意味ではリアタイで有利かもね。
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-h4Uq)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:19:20.51ID:fObmMjGs0
二匹目のドジョウってのはマーケティング的には王道だぜ。
二番煎じだろうが三番煎じだろうが売れる時は売れる。
ま、一種のイミテーション販売みたいなもんだな。
それにイミテーションがホンモノを超える時もあるし。
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ ea40-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:08:46.64ID:+YcAoJ8/0
テンプレ外した作品とかアンチテンプレの作品が数字出るかって言うと更に微妙だから
二匹目三匹目のドジョウは一匹目ほど美味しくないがミミズよりはマシなんだよなあ
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ b960-LBiU)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:27:04.46ID:iXLggUD20
ピッコマとかでなろうコミカライズ作品とか読んでるけどよく「あれ?このストーリー前に見たぞ?別の絵師で1から連載開始したのか?」ってなる時あるわ
勿論同じじゃなくて似た設定の別物だったけど
0291この名無しがすごい! (JP 0H39-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:54.47ID:XA3g/L66H
なろうで小説読んでるとテンプレはもうお腹いっぱい……ってなるんだけど、
なろうをあまり読まない人からすればまだまだテンプレは需要あるんだろうな、って感じだよね。

自分もテンプレストーリーに初めて触れた時はすごく面白いなぁとのめりこんだもん。
ざまぁ系も最初は面白かった。
最近は、異世界恋愛といいつつの恋愛してないざまぁに拒否反応でてるけれど……
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ b972-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:28:46.57ID:0EvrCQdj0
どういう需要でこうまで出オチ系の書籍化連打なのか純粋に知的好奇心を掻き立てられてる
カクヨムはPVの話数毎の減少速度が誰でも簡単に見れるのだけど、他より減少幅の大きいのが受賞の大半だった
出して2巻までで良い。と見切ってるようにしか思えん。恋愛に至っては全部ザマァ。コミックでさえ二巻になるともう詰まらなくなる感じ。利益率高いからこうまで偏って書籍化してるにしても、どういう理屈なんだろう?
0293この名無しがすごい! (スフッ Sdea-LBiU)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:43:15.24ID:/xGN0c7hd
長い題名の内容まで届かないまま打ち切り作品とかも結構あるし何が出版社の心に刺さったのか不明な作品も多いのがニンともカンとも
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-h4Uq)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:11:24.89ID:fObmMjGs0
最小の投資で最大の利益を、というのが今の普通の出版社だからね。
昔型の社会的使命感とか政治勢力かぶれしたとこは少なくなったよ。
昔は文学賞もみんなそんな臭いがついてた感じがあったし。
世の中全体ノンポリが主流で資本主義万歳なのでやむを得ません。
童話や教育関連ならまだそういう気風が残ってるとこがあるかも。
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ ea66-+66E)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:24:24.91ID:4jMTOsvR0
出版するには、何人かの賛成でゴーサイン出るんだろうけど、彼らが現場猫的な
「テンプレだからヨシ」「ポイント高いからヨシ」「似たようなのが出てるからヨシ」で通っちゃってるんじゃないかと
0299この名無しがすごい! (JP 0H39-fRoS)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:44:31.26ID:sMSxa39MH
書籍化しやすい文体とかあるのかな。
個人的には、横道に逸れる回数の多い文体が苦手なんだけども。
主人公視点でうだうだと気持ちを書き綴るような場面はついつい飛ばし読みしちゃう。
けど、案外総合ポイントの高いものって、そういう文体が多い気がする。
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-h4Uq)
垢版 |
2022/06/09(木) 15:15:43.73ID:dI2FP3Xi0
今だとコミカライズが難しい展開はマイナスだろう
キャラがあまりに多すぎるとか
大規模な戦争展開があるとか
作画コストの高い対モンスターのバトルがずっと続くとか
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ ea40-Rebr)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:17:36.10ID:OnXl/0f30
webコミックはweb小説以上に切られるまでの猶予が短いから
引き込まれる設定と冒頭が必須
そうなると結局、ちゃんとテンプレ書いたうえで差別化してるやつが強い
作画コスト高いシーンは省エネされるか省略されるかだな
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-yiPH)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:03:36.33ID:ZMhzwFeo0
なろう外のコンテストで何回か受賞経験あるんだけど書籍化まで至らない
つまりそういう事なんだと思うと二次抜けるのは難しいんだろうな…
無難にまとまってるけど売り物にはならんって事なんだろうか
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:05:04.99ID:FM4xVuJk0
受賞して書籍化しないってどういうこと?
賞金貰ってお終いってこと?
それって賞の主催者に利益あるんか?
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-qgJb)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:33:12.71ID:VV8WfUW50
>>303
カテエラで受賞した作品で前例がある

5年くらい前にアルファポリスで時代小説のコンテストがあったんだわ
アルファ編集部が欲しかったのは大岡越前とか御宿かわせみみたいなガチの時代小説だったんだけど
そこに戦国時代タイムスリップで戦国時代に飛ばされ、本能寺の変から織田信長を救出して浅井三姉妹全員娶って姉妹丼やりまくる作品が乗り込んで、読者投票で1位=読者賞取っちゃったことがある
受賞は受賞に違いないけどアルファ編集部的にはカテエラでノーサンキューなんで、アルファからはお祈りメール出されて終わったらしい
賞金が出たかどうかは知らない

あと、具体例は覚えてないけど結構前にツギクルが自レーベル単独でコンテストをやったときに受賞はしたけど書籍化なしを出してたような……
0305この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-2a1X)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:13:33.81ID:1HVYGff2d
それなら賞なんてやらずに、自分等でスコップして書籍化打診した方がいいやんけ
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ b372-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 06:52:46.69ID:r7fEW2c90
作者の権利は法律で守られてないからね。労働者団体も無い。だから出版社はやりたい放題だよ
それでも結構経営が苦しいって話もあるんだが、作者使い捨てまくった結果じゃないかなぁと思ってしまう
例えばキネノベの第六回予告が入ったけど、まだ第四回の結果も出てないという意味不明さ
出したらその間打診の可能性がかなり無くなるし、何より結果がどうなのか。と気になってイライラするはずだから、作者は公募に出すにしてもヤバイ所か。とか色々考えて自衛するしかない
HJの公募がずーっと応募者数少なめなのは、そういうので逃げられてるからだと思ってるw
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:41.81ID:FM4xVuJk0
もうさ、絵とか描けるようになってヨウツベにでも紙芝居動画でもうpした方が注目されるんじゃね?
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:05.38ID:zTFmQRLG0
ここは書籍化したら、単行本ででるの? それとも文庫本?
受賞した出版社によるのかな
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:03:13.58ID:0gwLOquS0
というか、キネノベなんて本当に最悪だろ
あそこ、受賞しても大賞以外は完全に放置だしな
本出したいなら絶対に応募はおすすめしない
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 0363-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:11:18.69ID:MFwc31Ph0
>>303
賞金数万円ぐらいのちっちゃい賞とか結構あるから
特に文学系だと地方文学賞っていうのがあって、
そういうのをいくつか取ってるプロともアマとも言い難い部類の人がたまにいる
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ b372-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:08.85ID:S0peyK3i0
大方一週間後には「まぁ俺のなら二次くらい通るやろwwww他のは俺のより詰まらんしwww」と思ってる奴らの大半がでっかいため息吐いてるぞ
ポイント高いの大体軽く読んだけど、自分が落ちてたら受賞を納得出来そうなの一作だけだったというね。今からため息が出る
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f40-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:44:48.33ID:ideuSKrl0
まあぶっちゃけ……
コンテストに出る作品って、出すまで書籍化の声が掛かんなかった作品って事だし
まして今残ってるのは早期受賞からも漏れた作品って事だし……

逆に言えば、審査する側もそのつもりで
「一見ダメそうだけど売れるかも?」くらいの作品をちゃんと探してくれると思……う…………
0321この名無しがすごい! (JP 0H27-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:11:01.60ID:jbkHU6wZH
>>320
まだよ。
落ち着いて。
0322この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:08.18ID:ppnfHXiya
1次を通っていたが故に変に緊張する
0323この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:59.68ID:ppnfHXiya
1次を通っていたが故に変に緊張する
0324この名無しがすごい! (JP 0H27-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:45:32.98ID:jbkHU6wZH
>>323
手が震えてるようね。
落ち着いて。
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:37:00.75ID:GLVTZvr00
>コンテストに出る作品って、出すまで書籍化の声が掛かんなかった作品って事だし
>まして今残ってるのは早期受賞からも漏れた作品って事だし……
それな過ぎて心臓が痛い……

ともかく、2次は落ちたものと思って構えておかないと精神衛生的によくないね。
まだかなそろそろかなって見ちゃうんだけどね。
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ b372-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:25.26ID:QcBA9DRK0
早期受賞の全部読んだ
全部流行りを上手に書けた作品。一巻で赤字は出ない可能性が高いから取ったように感じる
正直、よほど良い絵師付かないと全部出て三巻で打ち切りじゃないかな?少なくとも売れそうだから早期受賞したって訳じゃないと思う
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-IqtG)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:16:12.88ID:GejPWYgn0
ざっと適当に数えた感じ、第7回受賞作で出版済みが25作品、うち一般文芸が2作品
残り23作品のうち、3巻超えてるのが
・俺だけ超天才錬金術師(3巻打ち切り、双葉)
・最強陰陽師の異世界転生記(5巻、双葉/アニメ化決定)
・ヒトを勝手に参謀にするんじゃない(4巻打ち切り完結、双葉)
・レベル1の最強賢者(6巻、一二三)
・白豚貴族(7巻/TO、舞台化/一次落選拾い上げ)
・ウィル様(5巻、一二三/期間内受賞)
・もふしら(11巻、ツギクル)
以上7作品でだいたい3割
4巻越えが6作品になるんで26%

第8回は出版済みが21作品で、うち文芸作品が5作品、コミカライズオンリーが3作品
残る13作品のうちで3巻超えてるのが
・「お前には才能がない」(3巻、TO)
・バートレット英雄譚(4巻、一二三/BAN)
・最強ドラゴンの子育て日記(4巻、GC)
・のんべんだらりな転生者(5巻、双葉)
・雑用係の下剋上(4巻、TO)
の5作品で38%
4巻越えが4作品で31%
第8回の期間内受賞作はぱっと見どれか判らないので割愛

なろうからの書籍化作品での生存率は3巻が3分の1から3割、4巻以上が6分の1なんで、それよりは数字の上では優秀だな
0332この名無しがすごい! (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:03:08.45ID:kNDMVPZRd
>>331
流石にそれやっちゃったらダメだろ。

選考とは無関係に普段のスカウトの一環で編集が拾ってくる->拾ってきたのが二次落ちしてることが発覚->このまま書籍化すると変な邪推されるから、復活受賞させるか…
の流れじゃない?
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f40-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:24.99ID:8ccY4rCe0
>>332
一応第七回の要項見て来たけど
『ただし、コンテストから落選した段階で優先権は作者に返却いたします。』
って普通に書いてあったから、落とした時点でクラウドゲートは何の権利も主張できないぞ
なんでダメだと思ったん?

邪推されたくなかったから、ってのはあるかも知れんが
それは規約じゃなくて外聞の問題だな
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:55:06.88ID:5q8ROkNj0
糞どうでもいい話なんだが、今大賞トップページイラストの赤毛美少女が「にじさんじ」のアンジュカトリーナに見えてしかたないんだわ
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:32:50.55ID:5q8ROkNj0
どうせ落ちるのは分かり切っているが、こういうイベントってワクワクするわ
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:11.16ID:5q8ROkNj0
ワイの作品も日本じゃ評価されないが、海外では結構評判よくて作品に合わせて音楽作ったりしてくれてるし、ロシアじゃファンがwikiまで作ってくれているから駄作ではないと信じてる
でも今回も書籍化は無理だろうなと諦めているよ
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f66-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 05:44:37.84ID:QRwU/f0N0
目の付け所が人とズレてて、直球のつもりで変化球なげてる人
発想スゲえけど、なろうでの評価いまいちだなって人は
編集が声かけてテーマ与えてやると、おもしろいものができる気がする
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f40-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:47:21.91ID:p8U/D6wG0
それだと、なろうで書いてる人にいきなり直接話持ってくるんじゃなくて
出版経験ある人と編集が話し合って書くパターンになるんじゃないかな
そういう作品いくつかあった気がする
0352この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:44:46.20ID:x8U94Rj2a
ワイのもなろうじゃ評価低いけど、外部サイトで好感触のレビュー貰っとるし自作の良いところを信じとるで
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:46:14.42ID:h73QA0I00
ワイの場合、作品タイトルもしくは作品URLを検索することで外部サイトにたどり着けるんやが
みんなは何か独自の検索方法ある?
0355この名無しがすごい! (JP 0H27-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:27:24.65ID:BzLQoC0iH
なろうコンのTwitterで特に告知もないし、今日は発表なしかな。
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:02:51.33ID:h73QA0I00
前回の発表って何時位だっけか?
0358この名無しがすごい! (JP 0H27-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:33:32.05ID:BzLQoC0iH
1次の時は12時くらいにTwitterで告知があったよ。
0359この名無しがすごい! (JP 0H27-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:42:44.72ID:BzLQoC0iH
第9回の二次も当日の12時くらいに告知があったから、なんとなく当日のどこかで告知はあるのかなと思ってる。
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/15(水) 16:07:01.17ID:h73QA0I00
関係あるのか知らんが、賞に出してから逆お気に入りが増えて500の大台超えたわ
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ ffed-vPP6)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:12:53.95ID:7eJz5IpF0
>>361
俺も「いつも発表は金曜の夕方だから今回は6/17の夕方」って思ってたんだけど
今確認してみたら一次は前回も前々回も金曜発表だったのに対して
二次は前回は水曜、前々回は木曜だったみたい
金曜固定じゃないなら早ければ明日、遅ければ6/20月曜かもしれない
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:18:07.71ID:h73QA0I00
もし二次通ってたら作品名晒すから祝ってくれ
落ちてたら慰めてくれ
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-OALa)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:37:41.21ID:cae7+Mdf0
金曜だと思い込んでた
ソワソワしっぱなしだからもう明日発表してくれ
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:37:24.46ID:7g03B/FL0
今日発表だと嬉しい
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:56:56.38ID:7g03B/FL0
一次が18時発表だったから、明日の夕方は全裸待機だな
0371この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:17:30.06ID:dfq/uZxVa
今日発表してくれるんかねぇ……。
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:35:16.32ID:XT7ELnkp0
Twitterで告知来た!
と思ったら一次の奴だったわ
0373この名無しがすごい! (JP 0H27-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:49:36.64ID:DtnIyQZyH
13時までに告知がなければ月曜日かなぁ。
土日って企業的になさそうだもんね。
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:55:18.48ID:XT7ELnkp0
今日であってほしいね〜
0378この名無しがすごい! (JP 0H27-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:35.45ID:DtnIyQZyH
予告こないねぇ。
確かに20日も中旬だけどさ。
20日発表できるなら、今日でもいいじゃないのよ、いけず〜。
0379この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:29:56.49ID:i+3qvoCBr
やっぱり今日だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況