X



【投稿サイト】小説家になろう3781

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/28(木) 14:54:31.90ID:nPmrBWFY
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950以降に宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650699634/

【投稿サイト】小説家になろう3780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650937540/
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:09.65ID:piOZWJDI
チキン南蛮ってさ、南蛮漬けしたチキンにタルタルだよな?
なんかチキンの竜田揚げっぽいやつにタルタルをチキン南蛮として売ってんだよな、近所のスーパー
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:15.81ID:UDBr1y/y
なんか喧嘩腰っていうか一瞬でドタマ沸点に達するヤベー奴いるよな
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:44.55ID:JaV3CfrM
仲直りックスしてる最中に「ママをいじめないで!」って押しかけろ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:33.64ID:vDhFGiS+
天津飯のあんは醤油と鶏ガラベースのやつと酢豚のタレみたいな甘酢あんのやつがあるよね
店ごとにバラバラだから食うまでわからないんだよな
同じ王将でも店によって甘酢だったりそうでなかったり
天津飯は好きだけど酸っぱいもの苦手だから甘酢あんの天津飯だと残念感半端ないわ
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:27:39.29ID:vsAfFWdQ
海外でソイビーンズと名付けられるほど日本人はよくよく大豆の可能性を引き出したが
欧米で豆といえば今もインゲン一強なんだよな
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:31:44.87ID:9nRh4UWI
ウチの父ちゃんが毎回「二度と作れない」って言いながらいい加減な炒飯作って感想待ちしてくるのうざいわ
たまにしか美味しくないしわいは毎回同じ味のカーチャンのチャーハンの方が好きなんやが...
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:57.17ID:M+JUdk+C
過去形じゃないって事は現在進行形か
こどおじさぁ、飯くらい自分で作りなよ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:05.60ID:Xo7i6YAv
うちのIHだとうまく作れないんだIHが悪いのかアイリスオーヤマの安物だからなのか
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:14.68ID:piOZWJDI
チャーハン作ろうとするとテフロン加工のフライパンがな・・・
鉄鍋育てたいって思うほど料理やんないからなんか良いのないかなぁって思うけど
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:33.05ID:qmWSqhzi
一人暮らしで飯作ってると使う食器減らすためにラーメン丼のヘビロテが加速する
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:11.34ID:vDhFGiS+
>>181
一度に作る量を減らしてみては
フライパンに対してご飯が多すぎて中でうまく混ざってないんだと思う
それと中華の炒めものは何でも油を控えると失敗しやすい
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:12.54ID:qmWSqhzi
最近のフライパンはそれなりに優秀なの多いと思うよ
炒飯の場合は火力の問題もあるかも!
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:18.84ID:+gK8n4qq
火力弱いと美味しいチャーハン作るのは難しいよ
IHだとガスほど美味しいチャーハンが作れないのはしゃーないわ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:26.59ID:RczyqbR2
プロは何使っても上手く作れるんだから
悪いのは道具じゃなくて腕
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:48:53.45ID:8fJm+7yR
>>163
別に南蛮漬けは必須でもないんじゃないか

>当時は「鶏から揚げ甘酢漬け」とも呼ばれる料理だったようだが、その後、タルタルソースをかけサラダなどを添える、現在のスタイルになり人気を博すようになった。

鴨南蛮はネギか
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:49:53.80ID:RczyqbR2
今時コールドスタートとか弱火調理とか
常識を否定する新技法開発進んでるから
チャーハンも強火必須じゃなくなってる
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:52:41.70ID:v3pVnUi8
行きつけの中華料理屋で炒飯頼むと異常なくらい速く出来てくるんだがめっちゃ美味いんだよなぁ
中国人がやってるから接客以外のときは店内に中国語が飛び交ってるが
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:54:32.93ID:qmWSqhzi
前にご飯が油を吸いすぎない内に玉子でコーティングしないといけないからご飯投入前に溶き卵に絡めておくといいみたいな話聞いたけど、あんまり効果を感じなかったぜ!
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:34.80ID:8fJm+7yR
さいしょにTKGしてからチャーハンはなんどかやってみたが
どうも焼いたあとでもベチョっとなってたような……?
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:03:21.72ID:gWiGBDLG
ユーチューブで見た炒めなら水加えて米ほぐすやつやったら結構いい感じになった
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:04:54.04ID:+gK8n4qq
>>196
それは事前にフライパンを熱しきれてないな
つまりは火力が足りてないのとフライパンの振りが足りてないな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:06:21.49ID:CQprj+Tl
たまにエロゲで1シーンに二回戦あるのなんなの?
もう出したんだけど
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:09:33.00ID:8fJm+7yR
たしかにうちもIHのせいもあるか
しかし溶き卵を別にしてたらまだマシと思うが

ゴールデンカムイ10日延長してたんか
ありがてぇ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:12:43.47ID:mK1gznM4
炒飯は冷食のレベルが上がってて
半端に凝るより買ってきて細工する方が楽かも
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:13:16.83ID:piOZWJDI
>>206
マジな話、テフロン犠牲にするつもりで油入れてフライパン温めると良いよ
溶いた卵入れた時に油でジュワ―ってなるくらいまで
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:14:17.40ID:qmWSqhzi
中華だけじゃないけど油を食べるみたいなところあるよね
油で調理するというより油を調理するイメージ持つといいかも?
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:15:03.81ID:Vbu22XOl
モブせか読んでるけど作中でシリアスさが増すと共にキャラのかっこよさも増してていいな
マリエ+イケメン5人も嫌な奴→アホ→憎めない奴→いい奴と読み進めるうちに評価が変わっていって面白い
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:15:53.64ID:gWiGBDLG
油で米コーディングしないと米から水分飛び切るまでパラパラにならないよ
だから油は多めに入れる
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:20:46.48ID:+gK8n4qq
>>213
マリエは最初はくっそムカツクキャラだったのに読んでいくと作中で一番可哀想なキャラになるからな…
他のざまあものみたいに主人公が簡単に切り捨てられる存在でもないからひたすら可哀想なキャラだったわ
でも良いキャラだと思う
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:22:35.18ID:yDO/OqwD
知り合いは出来上がり直前に醤油ではなくポン酢をドボドボ入れてしっとり酸味炒飯が最高に美味いと言ってた
怖くて作ってない
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:25:31.51ID:piOZWJDI
>>215
マリエって一生あの金をドブに捨てる才能持ってる奴らを養うんだよな・・・
普通に可哀想
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:25:49.90ID:v+tKS9Iw
ドボドボ入れるのはどうかと思うけど、適量だったら普通に美味いんじゃない?
酸味違いだけど梅干し入りチャーハンとかも美味いし
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:28:08.90ID:a6pxxXJU
>>213
序盤さえ乗り越えられれば後は面白いだけになるんだよな
まあその序盤を耐えられない層が結構いるんだが
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:28:13.65ID:+gK8n4qq
そういや
若い頃、寿司屋で働いてた時に大量のシャリが余るから一人暮らしのやつは持って帰っていいて言われて俺もくれて言ったら大量のシャリをゴミ袋に入れて渡されて大量のシャリの消費に困った時にシャリでチャーハン作ったら美味かったな…
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:33:55.01ID:v+tKS9Iw
酒でも勿論いいし、ただの水道水でもチャーハンの仕上げに掛けるのは良いよ
気化熱と単純に水分で解れてパラパラになりやすくなって、抜け過ぎた水分を補ってパラパラを越えてパサパサになるのを防ぐ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:41:53.94ID:+gK8n4qq
そういやモブセカは数年前に全話読んだけどあの作者の他の作品を読んでないな
面白いならそのセブンスてやつを読んでみようかな
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:44:43.95ID:a6pxxXJU
あの作者の作品は面白くなるまでに時間かかるのが難点なんだよなぁ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:44:54.31ID:Vbu22XOl
ヒロインがもっと可愛ければなぁと読んでて思うことはある
その代わり主人公と男キャラたちの友情は良いんだけどね
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:47:29.30ID:pv4jdE9R
アンジェリカってお守りの力で炎魔法強くなったのに作中で1回しか魔法使ってないんだよね
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:48:37.39ID:lw5oOWLl
こういうの俺だけってわけでもないだろうが特定の章が良すぎると次の章を読む気にならなくなるってことがあってセブンスは4代目あたりから読む気になれずに放置してしまった
オーバーロードもリザードマンの話がよすぎて続きが読めてない
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:51:09.75ID:mK1gznM4
あからさまなご都合悪い展開は読む気力失せるかな
良い章の後は期待値上がってて読み進めやすい
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 01:53:50.59ID:qmWSqhzi
章単位で読もうと思って放置してたら、次の章がそれまでの三倍くらいの話数になってて、「時間ある時に……」と放置延長する事はある
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:12:44.22ID:v+tKS9Iw
セブンスは1章だかを読み終わった所で典型的な「あの娘も抱いてあげて」展開みたいなのをぶっ込まれて、いや無理ってなってブラバした
乙女ゲーモブも耐えられなかったし、あの作者の作品は俺には合ってない
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:15:52.70ID:v3pVnUi8
あの作者あの作者ってちゃんと名前で呼んであげなよ!!





まあわいも憶えてないんやが
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:16:42.33ID:CQprj+Tl
>>229
俺は期待値が上がりすぎると視なくなるぞ
君の名はなんて予告で満足して視てない
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:17:59.91ID:X5FZgMDg
俺も抱いてくれよ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:38.72ID:UDBr1y/y
オバロってリザードマン虐めが酷くてリタイア勢はそこそこ見かけるけどあれが良くて次に行けない奴は初めてだな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:19:29.41ID:v+tKS9Iw
それで言ったら俺はエヴァQまでは映画館行って見たけど
シンエヴァは期待値下がり過ぎて未だに見てない

多分今後一生見ない気がする
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:19:51.70ID:X5FZgMDg
リザードマンセックス見て人外もあんがいいけるのでは?と思い愛犬にちんちん舐めて貰ったことはある
良かったよ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 02:57:57.53ID:mK1gznM4
>>238
フリーハグって一時期流行ったよな
必要な人も居るとは思うけど下心付の悪人が構造壊しちゃうのは悲しい
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 03:08:29.53ID:X5FZgMDg
赤茶色
錆色
俺の尿色
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 03:32:50.03ID:xLiDdcQz
男が、女と下心抜きでハグとか意味わからん
まぁそんなん言ったら、全くしらん人間とハグな時点で意味わからんが
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 03:59:32.47ID:CQprj+Tl
最近肘タッチしてるけどあいつらってペスト経験したのに何でベタベタ触れ合う挨拶すんの
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:10:07.20ID:bmHeQx0v
陽気で馴れ馴れしい→敵じゃないですよ

愛情表現が過大→裏切りませんよ

わりと切実。銃社会だったり多民族国家だったり仮想敵国に包囲されてたりギスギスオンラインなんだよよそは
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:11:50.09ID:v4zW4kQP
今日って昭和の日だってさ
昭和って割とめちゃくちゃな社会変動あったよな
浮き沈み激しすぎ
平成と令和はひたすら沈み込んでゆくだけだけど
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:16:03.48ID:v4zW4kQP
ああああああああ!!!!!!!!!p
昨日は鳥の日じゃんケンタッキー行くの忘れたあああああ!!!!!
誰か時を戻してえええええええ!!!!!!!!
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:17:32.61ID:0uHOyl9Q
二日前亡くなった田中さんがゴールデンカムイの年代で既に産まれてたと聞いて驚いた
明治すげー
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:20:31.10ID:u2j/HkXM
昭和は半世紀以上あるからな
あらゆる分野の黎明期でもある
工業化が進み、庶民にも気軽に電力を日常的に使えるようになり、活発になった物流で情報をより早くより遠くより広く伝えられるようになった
比べると平成は発展期、令和以降は成熟期となるかもしれない
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:24:31.62ID:u2j/HkXM
なんか知らんけどフライドチキンて骨が砕けたのが混じってるやつがたまにあるけど
柔らかくするために棒で叩いてンの?
油断すると歯がかけそうになる
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 04:37:43.55ID:W70HO3pz
現代ではデブハゲ弱者チビ男。
転生するとチートでDQNを嬲り殺しにして、ちょろインに囲まれてちんこが乾く暇がないくらい酒池肉林するの書こうかと思うんだけどさ、お前らの醜い性欲って名の自尊心満たせる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況