X



【原作者】コミカライズ愚痴・ヲチスレ【読者視点】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:12.11ID:0oPU3y8e
web小説文化の発展と共に様々なコミカライズが量産される昨今、愚痴を言いたいのは漫画家だけではないはず。
・コミカライズでの悪改変
・低レベルな作画による売上不振
・漫画家の逃亡による打ち切り
などなど、原作者・読者視点の不満を吐き出しましょう。

※※※注意事項※※※
このスレは漫画家との対立を煽るものではなく不満を発散するのが目的のスレです。
憶測による根拠のない漫画家全体への批判、漫画家スレへのレスの転載、乗り込みなどは絶対にやめましょう。

※sage推奨
※スレが完走しそうな場合、次スレは>>950が立ててください
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/23(木) 17:15:47.72ID:/De9ASgF
なろうコミカライズすら激戦区になったら低技能の漫画家はどうすればいいんだろうな
なろう見下してた連中はザマァだが
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:49.00ID:GQxkEsyj
あいつらのってなんでなろう作家を馬鹿にしてるんだ?
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:57.39ID:sktVwgBg
あちこちで同じ様な内容のことを延々言って漫画家sageしてる人は打ち切りでも食らったの?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/23(木) 21:08:51.01ID:sktVwgBg
秋田書店でオリジナルの悪役令嬢もの始まった
こうやって漫画家がオリジナルで異世界もの描くことが今後増えるんだろうな
異世界ヤンジャンに既にオリジナルの漫画あったよな
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/23(木) 21:10:55.80ID:qXWJt7LP
秋田書店って話題にならないけどわりとなろう系コミカライズ成功してるよな
少なくとも集英社よりは強い
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/23(木) 22:02:35.37ID:cli3ZSKW
片田舎ってKADOKAWAじゃなくて秋田書店だったのか
だったらアクション上手い漫画家とマッチング出来たのも納得だわ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 01:53:12.55ID:1sRjw6al
●月刊コンプエース
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*52312 (4)│*75299│------│------│------┃*75,299 (*11)┃2021/11|駆除人 4
*2│*45395 (7)│------│------│------│------┃*45,395 (**7)┃2021/10|痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 5
*3│*26468 (3)│*44780│------│------│------┃*44,780 (*10)┃2022/03|幼女戦記 24
*4│*40259 (6)│------│------│------│------┃*40,259 (**6)┃2022/01|オーバーロード 16
*5│*20918 (3)│*34355│------│------│------┃*34,355 (*10)┃2022/03|陰の実力者になりたくて! 7
*6│*25741 (6)│------│------│------│------┃*25,741 (**6)┃2021/05|Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 12
*7│*19083 (3)│------│------│------│------┃*19,803 (**3)┃2022/03|治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~ 10


●コミックガルド
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*18662 (0)│*90561│108639│------│------┃108,639 (*14)┃2021/11|とんでもスキルで異世界放浪メシ 8
*2│*48125 (7)│------│------│------│------┃*48,125 (**7)┃2022/01|Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 6
*3│*45565 (4)│------│------│------│------┃*45,565 (**4)┃2021/12|ありふれた職業で世界最強 9
*4│*30123 (7)│------│------│------│------┃*30,123 (**7)┃2021/11|とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険 6
*5│*28219 (4)│------│------│------│------┃*28,219 (**4)┃2022/03|骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 10
*6│*13921 (3)│*26139│------│------│------┃*26,139 (*10)┃2021/10|異世界でスローライフを(願望) 4
*7│*24395 (4)│------│------│------│------┃*24,395 (**4)┃2021/12|現実主義勇者の王国再建記 8
*8│*22897 (7)│------│------│------│------┃*22,897 (**7)┃2021/11|望まぬ不死の冒険者 8
*9│*22592 (4)│------│------│------│------┃*22,592 (**4)┃2022/03|ひとりぼっちの異世界攻略 11
10│*20117 (4)│------│------│------│------┃*20,117 (**4)┃2021/12|ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 5
11│*19370 (7)│------│------│------│------┃*19,370 (**7)┃2021/11|ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫す 2
12│*14648 (4)│------│------│------│------┃*14,648 (**4)┃2022/02|お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~ 1

●水曜日のシリウス
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*38325 (5)│------│------│------│------┃*38,325 (**5)┃2021/06|デキる猫は今日も憂鬱 5
*2│*33023 (5)│------│------│------│------┃*33,023 (**5)┃2022/03|転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~ 6
*3│*21277 (4)│------│------│------│------┃*21,277 (**4)┃2021/12|ポーション頼みで生き延びます! 9
*4│*21205 (4)│------│------│------│------┃*21,205 (**4)┃2022/04|よくわからないけれど異世界に転生していたようです 11
*5│*21144 (4)│------│------│------│------┃*21,144 (**4)┃2021/12|老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 9
*6│*20758 (5)│------│------│------│------┃*20,758 (**5)┃2022/02|聖者無双 9
*7│*20440 (4)│------│------│------│------┃*20,440 (**4)┃2021/12|俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~ 8
*8│*20099 (6)│------│------│------│------┃*20,099 (**6)┃2021/11|実は俺、最強でした? 6(休載中)
*9│*17120 (4)│------│------│------│------┃*17,120 (**4)┃2022/04|異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 17
10│*15549 (7)│------│------│------│------┃*15,549 (**7)┃2022/05|勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ 2
11│*15211 (7)│------│------│------│------┃*15,211 (**7)┃2022/05|レベル1だけどユニークスキルで最強です 9
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 06:02:16.87ID:BWz0TO98
KADOKAWA、オーバーラップ、講談社というチョイスが謎
講談社が意外にも売れてない
とんでもスキルで異世界放浪メシって
2021年5月時点で電子版を含めたシリーズ累計発行部数は350万部
って書いてあるけど紙で1巻10万部売れてんのか

オーバーラップだけ12位まで示してあって気合を感じる
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:13.76ID:BWz0TO98
>>762
ごめん
乙が先だった

こういった情報は共有した方がいいよね
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 09:05:41.22ID:t+rGJ/7D
なろうコミカライズって昔のアンソロとかと同じポジションだよな
酷いのも普通にいる
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 10:03:16.85ID:yZOsjPDz
あまりにも改変されてるやつとかは何があったのって感じ
原作に居ないキャラがいるとか
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:55.12ID:t+rGJ/7D
少しづつなろうコミカライズも仕舞いにしていってるな
所詮、なろう作家なんて一過性のブームしか作れない
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 10:57:37.28ID:exNbjh7V
なろうコミカライズを読むやつはいてもオリジナルは読んでもらえない漫画家さんたち
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 11:12:57.45ID:64bCjBnP
講談社は女性向けのコミカライズが作画綺麗な人が多くて当たりなイメージあるなぁ
悪食令嬢とか王妃ヴィクトリアとか講談社だったよね
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 11:25:03.39ID:BWz0TO98
そうだね
悪食令嬢、作画綺麗だし読みやすいし面白い
文章を上手くビジュアル化してるから説明的になってないんだよね
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 11:28:31.07ID:QOrF4yWE
酷いのも多いけどな
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 13:21:01.34ID:N9Ic1Bfr
専門学校の下手な漫画家の実績作りに利用されてるだろなろう
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 16:09:10.56ID:tuzRUI2D
酷いの当てられた作者はかわいそうだな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 16:17:47.84ID:vm+/9nB/
しゃーない

提携してる学校の実績作らないといけないってのに
卒業予定の奴らはまともに漫画作り勉強してきたのか疑いたくなる下手くそばかりで
頭抱えてそいつらどうするかってなったとき

なろうのどうでもいい(けど他社に取られたら化けるかもしれない)作品を
2年契約くらいでコミカライズさせるのが一番手っ取り早いからな

自分らは化けるかもしれない作品の権利を他社に取られない
なろうの作者はコミカライズでやった!
学校は一応実績できた!
生徒はちゃんとプロになれた!

これで一応みんなハッピーだから
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 16:48:25.49ID:58YWt4Y7
プロの漫画家って漫画専門学校出身あんまりいないよな
大体は10代の時点でデビューするか普通に大学行って就職した後に漫画家デビューみたいなイメージある
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 16:52:27.29ID:w8+w3OEP
コミカライズ漫画家は新人とエロ漫画家が多いと思ったらそらそうだよな
出版社も教育用ツールとして捉えてるところがある
踏み台にされるなろう作家かわいそうだけど
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 17:08:51.97ID:TB0ByZiK
こんなスレあったんだ
自分は去年の頭ごろコミカライズの打診貰ったけど、もう立ち絵の時点でイラストが合わなすぎて泣く泣くお断りました
もちろんコミカライズはしたいけどさ、それでファンを悲しませるぐらいなら無くてもいいかなって
別に漫画家さんが悪いわけではなくて、このまま進めてもお互い不幸になるだけだなと
だから、読者さんからコミカライズまだですかって話をされる度、話はあったけど裏で断ったんだよねって悲しい思いを内に秘めております
正直これは、コミカライズの編集が悪いと思うよ
これで売れるわけないでしょってレベルのものを平気で進めようとしてくるから
ノルマこなしてるだけなのか、単に忙しいのか、はたまたやる気はあるけど巡り合わせで仕方なくなのか分からないけどさ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:38.60ID:58YWt4Y7
誰が見ても上手くて実績のある漫画家を捕まえられればそれが一番だけど今は漫画家不足だしな
本当に作品に惚れ込んでくれてるとか社運をかけて期待してくれてるってレベルでない限りなかなか見つけてくる労力を割くのも大変なんだろう
コミカライズは絵師ガチャNでも採算取れる程度には売れちゃうから
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 18:10:33.91ID:u+3wUWez
うちも漫画家ガチャで失敗
絵が下手すぎてつらい
Twitterで呟いてんのゲームのことばっか
連載なし
働いてる気配もなし
同人すらやってない
ニートかよ

このレベルでデビューできるんなら、一年気合い入れれば俺でもできそう
正直、漫画家に転向することまじめに考えるレベルだわ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 18:18:19.78ID:rvUQqRls
いいじゃん
自分でコミカライズすれば印税総取りだし変な改変される危険もないし逃亡の心配もないからな
いっそ漫画家辞めさせて自分で描きますって言ってみたら?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 18:21:06.70ID:g/nKBOfb
「漫画家」を「なろう作家」に入れ換えても問題なさそうなクソ駄文乙
つうかその程度の舐め腐った認識で志すなら漫画家だろうがなろう作家だろうがまず間違いなく大成せんだろうよ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 18:24:58.45ID:1sRjw6al
●月刊少年エース
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│*57546 (4)│*77221│------│------│------┃*77,221 (*11)┃2022/03|異世界迷宮でハーレムを 8
*2│*30488 (6)│------│------│------│------┃*30,488 (**6)┃2016/02|強殖装甲ガイバー 32(長期休載中)
*3│*22307 (4)│------│------│------│------┃*22,307 (**4)┃2021/06|真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 6
*4│*20061 (7)│------│------│------│------┃*20,061 (**7)┃2022/04|異世界食堂~洋食のねこや~ 2
*5│*19887 (5)│------│------│------│------┃*19,887 (**5)┃2021/08|29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。 5
*6│*19696 (4)│------│------│------│------┃*19,696 (**4)┃2022/02|ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 7
*7│*16822 (4)│------│------│------│------┃*16,822 (**4)┃2022/02|異世界チート魔術師 12

●ヤングエースUP!
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│*45716 (4)│*70927│------│------│------┃*70,927 (*11)┃2021/10|衛宮さんちの今日のごはん 7
*2│*46638 (7)│------│------│------│------┃*46,638 (**7)┃2021/11|蜘蛛ですが、なにか? 11
*3│*38678 (5)│------│------│------│------┃*38,678 (**5)┃2022/03|賢者の孫 19
*4│*24756 (7)│------│------│------│------┃*24,756 (**7)┃2021/11|世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 3
*5│*22974 (4)│------│------│------│------┃*22,974 (**4)┃2021/09|針子の乙女 2
*6│*20375 (6)│------│------│------│------┃*20,375 (**6)┃2022/01|一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~ 3
*7│*18662 (4)│------│------│------│------┃*18,662 (**4)┃2022/02|回復術士のやり直し 10


**│*32797 (5)│------│------│------│------┃*32,797 (**5)┃2022/06|悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
**│*22624 (6)│------│------│------│------┃*22,624 (**6)┃2022/05|引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 4
**│*20366 (3)│------│------│------│------┃*20,366 (**3)┃2022/06|失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 19
**│*19858 (7)│------│------│------│------┃*19,858 (**7)┃2022/05|勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~ 3
**│*17190 (6)│------│------│------│------┃*17,190 (**6)┃2022/06|おっさん冒険者ケインの善行 9
**│*16432 (5)│------│------│------│------┃*16,432 (**5)┃2022/06|バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 5
**│*15735 (4)│------│------│------│------┃*15,735 (**4)┃2022/04|異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 9
**│*15543 (5)│------│------│------│------┃*15,543 (**5)┃2022/06|魔王の始め方 THE COMIC 8
**│*14469 (6)│------│------│------│------┃*14,469 (**6)┃2022/06|俺はまだ、本気を出していない 8
**│*14440 (7)│------│------│------│------┃*14,440 (**7)┃2022/05|悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ 3
**│*13083 (5)│------│------│------│------┃*13,083 (**5)┃2022/04|魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった 5
**│*13025 (3)│------│------│------│------┃*13,025 (**3)┃2022/06|スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 18:48:01.78ID:HONhcE9o
これなら俺でも描けるって言うやつ大抵絵も漫画も描いたことないんだよな
常人はこれなら俺でも描けるレベルにすらそもそも到達できないし継続もできない
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 20:32:07.72ID:BWz0TO98
>>783
乙です
引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番って書き下ろしのコミカライズなんだな
一迅社か
絵がとにかく綺麗
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 20:44:59.06ID:FjiFa/rd
>>776
それはよくある勘違いで
今は漫画専門学校出身の人も結構いるぞ
進撃の巨人の人なんかもそう
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/25(土) 03:22:46.43ID:D6DPN7z7
133. 名無し@わんこーる速報!
2022年06月21日 10:35
>>127
横からすまん
証明しようがないけど大手雑誌で連載持ってるプロ漫画家です

ゼロから1にできて、かつ面白く描ける才能はマジで貴重なので重宝されるよ
普通に10年はくいっぱぐれない
原作ありきでもネームにする技量は必要とされるけど、ゼロから1にするよりは疲れないし才能もいらない
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/25(土) 03:27:36.79ID:D6DPN7z7
10. アニはつの名無しさん 2022年06月22日 02:12 
わいの所にもなろうコミカライズの話来たわ
具体的には言えんが、もしハブられるなら100パーその作家が原因
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/25(土) 03:33:35.86ID:D6DPN7z7
名前:名無しさん 投稿日:2022-06-20 21:16:39返信する
漫画家15年選手だが、なろうだけじゃなくコミカライズ全般は
極小数のオリジナル漫画一筋の、創作系漫画家とかは見下す傾向にある
ただエロ漫画家出身ですら普通に評価される時代になってるから
こいつがなろう描き始めてイキったか
ツイートが商業告知まみれになって嫌われた可能性もあるね
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/25(土) 10:12:06.16ID:5/q8Vdje
漫画家の愚痴なんてどうでもいいよね
漫画家に対する愚痴を書くとこなんだから
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/25(土) 22:13:25.06ID:ICF4OX/o
うちのコミカライズ担当漫画家さん
素敵なキャラデザしてくれたし世界観や設定汲み取って描いてくれてるから大満足なんだけど
お忙しいのか、よく掲載日が後ろ倒しされるのがモヤモヤする…しかも事前連絡なしだし
連載開始前は二週間に一度更新って話だった筈なのに、その間隔守ってたの2話までだった
来週更新予定だって聞いてたんだけどまだ完成原稿送られて来てないから(掲載前週半ばまでにくる)
また予定後ろ倒しになったんだろうな
メール間違えて消しちゃったんだろうかとかソワソワするから予定変わったなら連絡欲しいわ

突然の愚痴吐き出しスマソ
スレ違いだったらごめんね
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:06.01ID:WfKt9RGb
>>794は作家ならみんな憧れるけど自分の貯金切り崩して商業化されるか収入の目処が立つかも分からない打ち切り作品のために無給で漫画描き続けてくれるとか普通に正気の沙汰じゃないよな
巨乳で美人で優しいお金持ちのお姉さんにニートブサイクチー牛が拾われて養われるくらいありえない幸運だろ
宝くじみたいなもんだわ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 01:11:00.58ID:HurKWN0t
2週に1度ってのが最初から無理なスケジュールだったんじゃない?
連絡も編集の仕事だろうし3話目から遅れるなら描きためすらなかったように見える
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 07:21:12.58ID:i9SvCv8G
ページ数にもよるけど隔週って普通にペース速いほうだしな
それで世界観や設定汲み取ってるってことは原作読み込んで再構成にも力入れてるんだろうし
週刊連載の裏話だったけど1週遅れたら遅れを取り戻すのに2話分近くの作業量がいるらしい
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 07:57:54.27ID:bsT0FDXA
>>795
雑誌連載だけど俺も休載なのを雑誌見て知ったことある
その雑誌も送られてきたの発売2日後だったし、完成原稿送るの忘れられていることもよくある
全部編集が悪いけどそのうち慣れて読者として楽しんでる
ネーム送って貰えるだけマシと考えてる
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:06.39ID:5W1ILCZF
ネームって即OKしても編集経由の遅延で
実は漫画家側は3日くらい作業止まってたりするらしいから
毎回OKならいっそ確認もなしで任せたほうがいいのかもしれない
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 18:48:53.89ID:4dnBf2Az
そもそも3話以降は触れない契約とか普通にあるよね
原作者の口出しがウザいのもあるんだろうけど、時間と手間の節約の面も大きいんだろうな
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:04.96ID:8qT7k9Yi
>>798
たぶん元々無理な予定だったんだと思う
隔週連載マジかよすげぇなって思ってたんだよね
まぁ1話を2分割して更新するから約30ページの月間連載って感じ
最初に2話分のネームが来て、そこから約1ヶ月後に連載開始予定だったから
描き溜めはそもそも出来てなかったのかも知れん
で、3話目は3分割更新に変わってしまって…そこからもう間隔まちまち

毎回作画丁寧で頑張ってくれてる感じだから文句は一切ないんだけど
最近はほぼ毎回無言で後ろ倒しされてるからちょっとモヤモヤはしてんのよ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 21:19:28.72ID:i9SvCv8G
最近は毎回無言で後ろ倒しって漫画家と直接やりとり出来た感じなのか?
たいていの編集が漫画家と直接コンタクト取るの嫌がるから珍しいな

もし基本連絡してくるのが編集なら最初はこうでしたがペース変わりますも
すみません掲載遅れますもないのは編集が仕事してないんで漫画家にモヤるのは少し違う気もするが
分割も漫画家じゃなくて編集か更新担当がしてることやし
あれって分割でその都度描いてるんじゃなくて既に1話分描かれたのを分けて更新してるだけだろ?
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 23:40:35.20ID:BcdaZU4x
なんで爆死組なのに自信満々なんだ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 23:55:21.24ID:8qT7k9Yi
>>807
なんか確認したいとこあるとTwitterのDMに直接連絡してくる漫画家さんではあったけどね
無言って言い方は悪かったかも知れん
要はネームの時に〇日更新分ですって記載されてて、でもその日付間際になっても特に連絡なく
ようやく来た完成原稿チェックの時に△日更新ですってしれっと違う日付記載してくる感じな

あと、1話まるまる描いたのを分割ってわけじゃないのかも?と思う
ネーム確認の時に何度か「ここまで〜」って赤ペンしてあるの見かけたからね
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/26(日) 23:58:15.24ID:8qT7k9Yi
>>809
ごめん書き忘れ
連絡してくるのは書籍レーベルの編集
漫画編集と書籍編集で伝言リレーしてる
どっちが伝え忘れてんだか知らんけど、後ろ倒しになることは教えてくれない
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 00:14:02.15ID:skcttH9+
ただの嫉妬じゃん
羨ましいなら自分もほしいものリスト公開すればいいだけなのに連載辞めたいとか飛躍しすぎだわ

345 名無しさん名無しさん sage 2022/06/26(日) 22:48:49.65 ID:/WRJsDIf0
原作者がコミカライズ発売をダシにほしいものリストやらお布施やら募ってて原作信者がコミカライズ発売おめでとうとか頑張ったご褒美とか色々送ってるの見てると気持ち悪すぎて吐きそう
やるのは個人の自由だけど元々ほしいものリスト募集するタイプの自己顕示欲がすごいタイプ嫌いだし自分が血反吐吐きそうになりながらつまらん小説をなんとか形にした物を何にもしてない奴にダシに使われてるのも最悪
ちょうどオリジナル連載のスカウトもいくつか来てるし同時並行するつもりだったけどもう精神的にキツイから本気で辞める
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 00:55:42.00ID:AyxHPZuO
いやそれは悪いのは原作者だろうに
コミカライズ発売記念でなんでお布施貰うんだ?
描いたのは漫画家でしょ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 01:07:55.38ID:Jbo5gDXR
他人の自己顕示欲をいちいち気にしすぎだろ
繊細ヤクザ感があるな
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 01:30:49.96ID:3DqWzibS
結局他社編集を挟むのがややこしさの原因だから
コミカライズ重視ならセット打診を待ったほうがいいね
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:24.30ID:tztZAUG3
書籍発売にかこつけてイラストレーターやコミカライズ漫画家が同じことしたらって考えるとおかしさが分かる
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:14.19ID:AT0hdV5n
知り合いにちょうどコミカライズしてほしいものリストやSteamのゲーム送るようにツイートしたりスパチャもらったりしてた原作者いるけど、まさかな…
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 02:23:58.83ID:DWKbLuLr
>>812
話考えたのは原作者なんだよ
自分で話考えたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ

こんなこと言うのはほぼ間違いなく元エロ同人
二次創作長いことやってていつの間にか自分を一次創作の作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいこと言ってるのかさえ気付かない
同人パクラーの分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 02:26:01.68ID:DWKbLuLr
>>816
書籍のイラストレーターがやるなら別におかしくないよ
何とも思わない
書籍のイラレにも印税入るし、本にもイラレのクレジット入るからな
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 02:34:07.26ID:TLQTbm2u
>>819
絵描いてるのは漫画家なんだよ
自分で漫画描いたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ

こんなこと言うのはほぼ間違いなくなろう作家
web小説長いことやってていつの間にか自分をプロ原作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいことやってるのかさえ気付かない
なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 02:37:45.47ID:w8p2QjjP
>>818
さすがに晒すのは無理
でも未書籍化でコミカライズ最近発売してて原作者が配信者やってるってのでだいたい絞れると思う
>>811はちょっと内容違うっぽいからそれの漫画家かどうかは知らん
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 02:54:04.01ID:DWKbLuLr
>>821
>絵描いてるのは漫画家なんだよ

そうだな
絵だけ描いてる雑用みたいなもんだな
背景だけ描いてるアシスタントに毛が生えたみたいなもんだな


>web小説長いことやってていつの間にか自分をプロ原作者だとか勘違いしちゃってるから

プロ原作者なのは間違いないな
漫画の表紙にも「原作」と書かれてるしな
おまえら程度の雑魚がどれだけ否定しても出版社は「原作」と認めてるな

>なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ

クリエイターだろ
同人カスとは違って一から話考えてるからな
出版社もそれを認めてるから書籍の作者としても漫画の原作としてもクレジットに入ってるんだよ
誰もが認めてること認められないのは、手柄横取りを当然と思ってるカスぐらいのものだよ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 03:25:11.20ID:19Fx32U0
漫画家と原作者どっちが上とかそういうのは置いといて実際に作った人以外が金を集るのは良く見られないと思うよ
原作があったとしてもコミカライズそのものの製作者・著作者は漫画家だし
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 03:28:18.01ID:CobSMxvo
同人漫画家の全部がダメってわけじゃないけど、ずっと同人しかやってない同人ロートルは止めたほうがいいな
コミカライズの打診が来たとき、同人ロートルに描かせるつもりなら契約しないって打診時にはっきり言ったほうがいい

原作が口挟むのは悪だとか考えてるのも、コミカライズの成功は全て自分の手柄とか考えちゃうのも
人の作品を好き勝手に二次創作して来た同人ロートル特有の思考
何よりこいつらは底辺なことに慣れちゃってるから、平気で手を抜くしちょっと嫌なことがあったらバックレる

当たりは週刊誌で読み切り描かせて貰えるような新人漫画家
自分でオリジナル描いてるからコミカライズとの違いもよく理解してて自分一人の手柄なんて勘違いはしないし、向上心もすごい
これから輝かしいキャリア積むつもりだから、手抜きやバックレなんて底辺なこともしない
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 03:39:26.11ID:MNkScZeX
>>822
実際にそんなことやってるやついるのか……しかも未書籍化て
それこそコミカライズにおんぶにだっこ状態なのによーやるわ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 03:43:01.60ID:SLZzSdFV
>>825
コミカライズ漫画は小説の二次著作物だろ人のフンドシで相撲を取っておきながら手柄だけは全部漫画家のものとか、いかにも同人臭い考えだわ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 04:23:54.55ID:DgvRlHw8
これは原作者おかしい……
コミカライズなんて100%漫画家の作業じゃん
それで漫画家に欲しいものリストで買ってあげるならともかくコミカライズ記念で自分が買って貰うだとか
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 04:44:59.23ID:DgvRlHw8
いや漫画にしたのは漫画家だろ
作業は漫画家の方が多いし
それで、欲しいものリストで貰うって異常だよ普通に
それじゃ逃げられるし出版社も使いたくないと思うだろうね
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 05:37:03.78ID:fK/FFNH3
>>831
元からある話をただ漫画に落とし込んだだけだね
それも全て元にある話が面白いからこそだよ
そうじゃなかったら漫画にする機会さえないよ
漫画家のオリジナルが企画会議通らないようにね
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 05:40:11.76ID:DgvRlHw8
>>832
それ言ったら、漫画家が居なければコミカライズ漫画なんて作れん
原作者が自分で漫画描くならともかく漫画家に頼り切ってる状況
コミカライズ発売したから「欲しいものリストで俺に頂戴」なんてやると気分を害する人間が出てくるのは当然
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 05:48:23.46ID:fK/FFNH3
>>833
その理屈だと背景描いたアシがいなかったら原稿完成してないんだから、
>コミカライズ発売したから「欲しいものリストで俺に頂戴」なんて
漫画家がやることも許されないな
アシがいなかったら原稿出来てないんだから
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 05:52:26.72ID:DgvRlHw8
>>834
お前ずっと前から、アニメ板のコミカライズ愚痴スレに出没してアシが―連呼してる奴だよな
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
でっちあげもいい加減にしておけよ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 05:54:38.42ID:eqE7jhRW
欲しいものリストがどうとか、どうでもよすぎる

原作者も漫画家もちゃんと仕事してるならいいんじゃないの?

コミカライズ漫画の著作権は、原作者にも漫画家にも、どちらにもあるじゃんか
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:03:09.16ID:fK/FFNH3
>>835
真面目に何の話なのか分からないんだが
ついに見えない敵と戦うようになったのか?

やっぱりコミカライズするような底辺漫画家は頭もおかしいわ


>>836
ほんそれ
コミカライズを漫画家ただ一人の功績と思うとか、馬鹿じゃないのかと
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:13:09.22ID:DgvRlHw8
>>837
コミカライズ愚痴スレに今のお前と同じような主張してる末尾Mがいたんだよな
これ君でしょ?
「アシがいなかったらー、アシが主張する様なもの」
みたいに漫画家とアシを同一視するような書き込み
ってか漫画家のスレを荒らしてる末尾Mだよね

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1648899277/837

てかこれに答えてほしいんだが
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?

とっとと答えてほしいよね
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:21:39.55ID:DgvRlHw8
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:23:58.75ID:fK/FFNH3
>>838
>漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?


読解力ないなお前
漫画家もほしい物リストに書けないなら、そもそも漫画家も「自分の作品」と言える立場じゃないと言ってんだよ
お前の理屈に従うならそうなるんだよ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:26:34.53ID:DgvRlHw8
>>841
ほしいものリスト置くことについては何も言ってない

問題なのは
「コミカライズ発売しました、お布施とリストで何かください」ってやってることでしょ
漫画家はこれやってない、流石にこれはNGじゃないかと
漫画家の作業や貢献の方がコミカライズに関しては大きいのだから
そして原作者無視して漫画家がこれやっても駄目でしょ?ってこと
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:31:44.93ID:fK/FFNH3
>>842
どうでもいいわそんなもん
作品読んで感謝した人がお布施してくれるだけだし、どっちがやってもどっちもやらなくても何も問題ない

ムカついたならお前もやれよ
原作が面白いから漫画も面白いと思った奴は原作者にお布施するし
漫画家のおかけで面白くなったと思った奴は漫画家にお布施してくれるよ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:43:32.37ID:EM7+AlI6
何コピペに反応してるの?
漫画家スレのを貼り付けてくるいつものやつじゃん
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:44:50.20ID:DgvRlHw8
ああこいつ漫画スレを荒らしてる末尾Mだな間違いない
文章そっくりだし上から目線の攻撃的な口調もそっくりだ

とにかくなろう原作者サイドに立ってて中途半端に知識もあるからなろう原作者だと思うんだけどね
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:47:43.41ID:DgvRlHw8
>>843
いや、原作者や編集部やイラストレーターを差し置いて
「コミカライズ発売しました!なにかくださーい」なんて出来るわけがないでしょ
普通の作家がやると編集部に止められそうだが
なろう作家を編集部は大事に扱ってないから放置するんだろうけど

実際、漫画家が反発招いてコミカライズ降りることになってるんだしやっていいことではない
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:53:22.91ID:DgvRlHw8
>>811に本気で辞めるって書いてるが
そもそもこんなこと漫画家がやると編集部に止められそうなんだけどな
なんでなろう作家がやると止めてないんだ?
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 06:57:53.70ID:fK/FFNH3
>>848
どんなソースかと思ったらおまえのレスの転載かよw
そんなメンヘラのお気持ちなんぞ知らんがな
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 07:00:42.34ID:EM7+AlI6
>>848
いや、だから>>811を本物の漫画家が書いたかどうかだよ
本家の愚痴スレとは違うコミカライズスレとやらからの転載なら
本物の漫画家が書き込みしたのかどうかでさえ信憑性ないのに
そのスレ荒らしてる原作者風も、ただのワナビが読者の可能性あるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況