X



【原作者】コミカライズ愚痴・ヲチスレ【読者視点】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:12.11ID:0oPU3y8e
web小説文化の発展と共に様々なコミカライズが量産される昨今、愚痴を言いたいのは漫画家だけではないはず。
・コミカライズでの悪改変
・低レベルな作画による売上不振
・漫画家の逃亡による打ち切り
などなど、原作者・読者視点の不満を吐き出しましょう。

※※※注意事項※※※
このスレは漫画家との対立を煽るものではなく不満を発散するのが目的のスレです。
憶測による根拠のない漫画家全体への批判、漫画家スレへのレスの転載、乗り込みなどは絶対にやめましょう。

※sage推奨
※スレが完走しそうな場合、次スレは>>950が立ててください
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:25.15ID:VZkcS0bB
本人でも漫画家でもないのに欲しい物リスト一つにそこまで噛みつけるのすごい才能だと思うよ
何一つ役に立たない無駄な才能だけど
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:27.28ID:nRFi/atf
いい加減スレチな内容で揉めるのやめようぜ
このスレは漫画家への不満をぶち撒けるスレで、逆じゃない
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:32.25ID:uUnd1ntZ
>>899
貰えばいいだろってなろう作家っぽい書き込みだな
原作者や編集部差し置いて出来るわけないだろ?大丈夫か?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:02:11.26ID:uUnd1ntZ
>>900
そうやって反論に対して罵倒して逃亡か
ちょっと頭おかしいんだなお前ちょっとじゃないかかなりだな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:06:38.48ID:2W1u7fEr
>>902
むしろ、何でダメなの?
理由が全くわからん
クレクレをするって権利か何かなのか?
勝手に公式を名乗ってファンクラブ経営するとかならあかんけど、クレクレすることの何が問題なのよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:09:58.09ID:VZkcS0bB
友達の誕生日や祝い事に欲しい物送ったことも貰ったこともない寂しいやつだから許してやれ
もの送るのに権利なんかいらねーのにアホみたい
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:36.62ID:uUnd1ntZ
>>904
コミカライズ関連の話題だからスレチじゃないな
>>905
漫画作業を一つもしてないのにクレクレは問題ある
作画が気分を害してもおかしくないというかしてる
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:13.83ID:uUnd1ntZ
>>906
漫画家の誕生日に誕生記念とか言って原作者が貰うようなもんだろそれは
流石に異様としか
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:20:25.13ID:uUnd1ntZ
>>909
また仕切ってるのか?
コミカライズ愚痴スレとか言う名前時点でコミカライズの話題が出て当然だろうて
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:24:45.87ID:nRFi/atf
>>910
またも何も、ちょっと前から書き込み始めたばかりだが

っていうか、そうやって日本語もまともに読めないから、お前のオリジナル漫画は売れないんだよ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:17.85ID:uUnd1ntZ
>>911
上にあるようにやたらとスレチだーとかいうやついるよなーお前でしょ
どう考えてもこれはスレチじゃないしなろう作家がおかしいんだから反省するべき案件だ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:30:59.95ID:2W1u7fEr
>>908
逆に、漫画家が書籍の発売記念とか言ってもそこまで気にしないけどな
こう、普段から「大変な作業をやらされてる!」って意識が漫画家側にあるのがそもそもの原因に思う
被害妄想というか、俺の方が苦労してるんだみたいな意識がやたら強いよな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:48.54ID:Ajpt1Zfj
で?公開したやつは出版社に漫画家差し置いて欲しい物リスト公開しないでください!って怒られたん?
この話の登場人物においてお前は誰なの?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:50.69ID:Ajpt1Zfj
契約書にでも書いてるのか?
コミカライズは漫画家が大変でそのぶん注目を浴びるべきだから原作者は欲しい物リスト公開禁止!って
それどこの出版社?
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:59.85ID:Ajpt1Zfj
契約書にでも書いてるのか?
コミカライズは漫画家が大変でそのぶん注目を浴びるべきだから原作者は欲しい物リスト公開禁止!って
それどこの出版社?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:55.35ID:wHsL1pWv
まあでもどう考えてもID:uUnd1ntZがアホだわな
漫画家が苦労とかアホかと
苦労した分は原作より多めの印税で賄われてんのに
その上原作にデカい顔して言動に注文付けさせろとかアホ過ぎるわ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:25.62ID:uUnd1ntZ
>>913
漫画家が原作者差し置いて「コミカライズ発売したからクレクレ」するのか
まず担当止めるだろ流石に
>>914
お前が気にしなくても気にする原作者はいるだろう
大丈夫か?
漫画と小説ならそら漫画の方が作業大変でしょ
>>915
怒られたも何もいい顔はしないでしょ
どうせ使い捨て目的のなろう作家と作品だから放置されてるだけで期待作品なら怒られてそうだけど
>>916
契約書になければなんでもやってもいいのか
上にも書いてあったように改稿の指摘を晒したりだとか
なろう信者やなろう作家って凄い考えで生きてるんだな
>>918
発狂とか罵倒して逃亡かかっこ悪い
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:56.57ID:n19NfL41
商売においては両者対等であるべきで優劣なんてないんだよ本来
報酬面に関しては原稿料や印税が合意した上で漫画家に多く支払われてるんだから苦労とか大変って言うなら原作者と同じ金になってから言え
それを込みした上の報酬なのに金を多く貰って更に言葉だけ達者になって他人の言動や行動にケチつけ始めたらいよいよ終わりだ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:56:57.83ID:XWSsrEXB
ここまで全部妄想です
いい顔してない編集なんてぜーんぶ空想上の実在しない人物です
コミカライズスレだからって妄想がお上手なんだから
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 18:58:57.22ID:VZkcS0bB
欲しい物リストは読者の善意で成り立つ支援だ
嫉妬はしても他人が止める権利なんてそれこそないね
妬ましいなら公開すれば終わる話
編集や出版社が止めたなんて話聞いたこともあったこともないんだから
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:00:13.16ID:uUnd1ntZ
>>920
アホは原作者の方
漫画にするにあたって、なろう作家は漫画の作業を何一つしてない
漫画にするのはなろう作家が思ってる以上に大変なんだよ
漫画って1日8時間とか作業して2pとかが限界だしなろう系は作品にもよるが作画カロリーが高い
それなのに「コミカライズ発売記念」とか言ってクレクレしてる奴は
苦労の大半は漫画家なのに全く漫画作業してないのにモノだけ持って行こうとしてるって見えるわな

なろう作家は「クレクレさせろ」とか言いたいみたいだけどそれは通すつもりはない
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:01:07.43ID:usfECRwp
漫画家てホント常識ないよな
こういう大抵、同人しかやったことない社会経験ない奴
少しでも自分の思い通りにならないとすぐにキレて仕事放り出すガキメンタル
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:01:27.12ID:n19NfL41
こういうこと言うコミカライズ作者に限ってFANBOXとかFantiaでコミカライズイラストのラフとか差分の限定公開してるよな
欲しいものリストは誰に権利もないから止められはしないけどコミカライズは出版社と原作者にも権利があるんだからそっちのほうが問題だよ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:34.72ID:tN3ar/Rt
で、お前が一日8時間で2Pしか進まないことと欲しい物リストでクレクレすることになんの関係があるの?
もの貰うのが悔しいなら自分も公開したら終わる話だよね?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:08:27.85ID:uUnd1ntZ
>>922
優劣なんてないからこそ「漫画家はクレクレしてないのに原作者だけはしてる」んだから問題でしょ
けち付けてるんじゃなくて当然の非難、主に苦労してる方差し置いて自分だけクレクレしてるんだから
言葉だけ達者って絵を描いてるように見えるんだが
あ、なろう作家は絵が描けなかったっけごめんな、
漫画家いなきゃもうからないくせにな
>>924
善意の発生先がコミカライズなんだから問題ある
書籍なら問題ないが他人が苦労して描いた絵に依存してクレクレしてるようにしか見えんって
コミカライズはどう考えても漫画家の苦労が主なんだからさ
>>926
常識ないのは原作者では
IPコロコロ変えてエロ同人叩きをしてる奴いるよな
漫画家が苦労してるのにコミカライズしたんだから俺に下さいなんてのは
常識どころか知能すら一切ない
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:09:30.06ID:2wp37zhL
コミカライズにおいて、原作者は何もしていないって……
小説書いて、それをコミカライズされるだけの人気作に育てて、その成果を漫画家に提供しとるがな……
漫画家と同時に作業していないだけで、その前に仕事してるよ
コミカライズは、原作者と小説担当編集と漫画家と漫画家担当編集の合作だよ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:10:45.26ID:uUnd1ntZ
>>927
ああ、それは問題だな、許可取ってやってるなら問題ないが(手に入れた金はアシを雇うなどに使うべきだが)
でもこんなこと言うコミカライズ作者に限ってって何のソースもないよなー
捏造して印象操作か凄い
>>928
イラストレーターや原作者を差し置いて出来るわけないだろうに
ちょっと考えたらわかるだろ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:15:08.93ID:uUnd1ntZ
>>930
いや漫画作業的には何もしてないわけでしょ?そして印税だって受け取ってる
で問題なのは、コミカライズは漫画家の作業が大半なのクレクレ
それは流石に気分を害する、書籍ならイラレがいたとしてもいいんだけどな
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:15:22.48ID:eoou/mfR
>>929
コミカライズ記念と言っても、物を贈るのはほとんど元から原作者のファンだったやつだろ
コミカライズからやってきた人がわざわざ原作者に物を贈るとか考えにくい
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:18:30.13ID:2SKox87G
やりたいやつはやるやらないやつはやらないで終わる話
お前のその理屈はVtuberが担当イラストレーターやモデラー差し置いて欲しい物リスト公開してるって噛み付いてるようなもん
そんなこと言ってるやつ見たことねぇわ
乞食みたいで不愉快はよく見るけどな
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:19:26.96ID:usfECRwp
>>934
うむ。その通りだな
コミカライズされて喜ぶのは原作ファンだ
コミカライズ開始と同時に大量にコミックファンができるとかないわ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:22:13.85ID:2wp37zhL
933的には、漫画原作者(ネームを切る)も、漫画に関する仕事は何一つしていない、ってことになるのかな
下書きもペン入れも効果処理も背景も、完成原稿には何一つ作業していないわけだから
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:24:32.22ID:xaq2fdfm
こいつの何が不愉快って自分が個人的にその行為が乞食みたいでキモいとか他人の善意につけ込んでみっともないっていう個人の感想なら兎も角、御大層な名分引っさげて原作者は漫画家を敬うべきだ!出版社だって本当は怒ってる!とか意味わからん理屈振りかざして存在しない勢力の代表面して業界の常識とか嘯いてるところなんだよ

妻は3歩下がって三指とか言いそうな馬鹿さ加減
テメェの言葉で語れよボケ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:25:33.75ID:uUnd1ntZ
>>932
上の人は原作無くても描けるよ、上の人はオリジナルで複数からスカウトされてたし
別になろうやカクヨムじゃなくてオリジナルやエロ同人やエロ漫画、ラノベやオリジナル原作やアニメの漫画化とかもあるんだから
原作者がおかしなことをするのは得じゃない、なろうだって粗製乱造でいつまであるかわからんし
>>934
んなわけないでしょ、コミカライズから入ったファンだっているのでは?
そこでコミカライズ発売記念で募ってるやついたらむかつくでしょ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:29:20.81ID:usfECRwp
>>939
しかもコイツ、コミカライズなんかやってるところからすると新人だろ
新人がしたり顔で業界の常識語ってるのがもう痛い
語ってる常識()も的外れもいいとこだし
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:29:50.97ID:rxMBo9BU
コミカライズスレでなんでオリジナル作品の話してんの?
クレクレ嫌ならコミカライズ捨ててオリジナルで大成してみろよ
寄生してんのはクレクレ作者じゃなくてコミカライズっていう原作人気ありきの人気に乗っかってるコミカライズ作者だろ(笑)
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:30:24.97ID:uUnd1ntZ
>>936
いや、vtuberは演者なわけですし主体です、
vtuberの絵描きやプログラマが演者差し置いて100万人記念だからクレクレしてるようなもんです
>>937
それならなんで書籍が売れずにコミカライズばっか売れるんでしょうね
凄い不思議な現象が起きてますね
>>938
漫画原作者はネーム描いてるわけだしなぁまた違ってくるな
>>939
代表顔なんてしてないよ、良識を説いてるだけ
普通に原作者は漫画家を敬うべきだなんて一言も描いてないけどまた捏造してるのか?
漫画家の成果を過剰に前面に押し出してクレクレするような行為が漫画家を踏みにじってるから
間違ってるとは言ってるが

ここのなろう作家ってクレクレさせろって言ってるようなもんだ
無理だ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:34:16.89ID:gvG5IJaR
え?コミカライズするのに原作者って何もしなくていいの?
俺、漫画家さんに話の流れとかモノローグとかセリフとかわかりやすくする為に漫画プロットに合わせて書き直してるんだけど??
ここ削ってもいいかな?とか毎回編集さんにも確認してる
どっから原作者が何もしてないになってるの?してるんだけど?
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:35:41.34ID:F/kaEh6/
この流れいつまで続けんの?
どれだけ漫画家の正当性を説いてもはなから漫画家アンチの住民がその通りだとか思うわけもないし逆に漫画家アンチが原作者擁護しても反感買うだけだから永遠に平行線だぞ
レスバで和解できたらこの世に戦争なんて存在しないんだわ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:35:50.32ID:uUnd1ntZ
>>941
なんで漫画家擁護したら、漫画家になるんだろうな凄いな
お前らなろう作家やなろう狂信者の中では漫画家が作業したものに乗っかるのが当然って凄い価値観が標準なんだな
だからなろうは異様がられると
>>942
どう見てもコミカライズ絡みの話、おかしななろう小説ばかり読んでると読解力が極限まで落ちるのか?
>>944
上の811は「何もしてない」って言ってるし何もしないタイプだったんでしょ
そうやって混同して印象操作図ろうとしても無理
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:35:59.48ID:rxMBo9BU
クレクレさせろじゃなくてお前の価値観が絶対みたいに語るなって話してんでしょ
やりたいやつはやればいい別に出版社が禁止なんてするわけないんだから
そこに原作者とか漫画家なんて関係ないって話
どっちもやればいいの
個人の自由にケチつけんなって話
選択は自由だ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:37:15.81ID:usfECRwp
>>943
でもおまえコミカライズ下りるんだろ?
じゃあいいじゃん
今日からまたエロ同人でも描けよ
社会性なくて誰とでもトラブル起こすおまえに商業は無理だよ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:38:10.84ID:2wp37zhL
> 漫画原作者はネーム描いてるわけだしなぁまた違ってくるな
いや、なろう原作者も人物設定したり外見を描写したりストーリー作ったり台詞書いたりしてるよ
小説の、登場人物の台詞をそのまま書いたりしてるでしょう……
まあ、漫画原作者のようにネームを切るわけじゃないけど、その分、印税率が漫画原作者の半分弱なわけで
漫画家7パー、原作者2パー、イラストレーター(キャラ原案)1パーくらいだから、漫画家の3.5分の1くらいは貢献 してると判断されているわけだよね、出版社に
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:40:05.04ID:uUnd1ntZ
>>947
俺の価値観が独りよがりじゃないからこそ、漫画家は離脱してるわけ
絶対も何も
俺が根拠出して意見を言ってなろう作家がそれに反論できてないから
間違ってるのはなろう作家と信者ってことだ
書籍じゃ全然儲かってない連中が漫画家に重労働させて儲けさせてもらってクレクレって恥ずかしくないのかよ
しかもオリジナルでもできる人がやってたのに
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:43:13.80ID:BUJEvzjw
荒らし「原作者は漫画家に寄生してる!」

原作なかったら漫画書けないくせに(笑)

荒らし「別にオリジナル書けるし?」

コミカライズスレでなんでオリジナルの話してるの?原作に寄生してんの自分じゃん(笑)

荒らし「これはコミカライズの話だが?読解力ないのか?」

あのーあたおか見つかりました
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:44:20.47ID:biV3g8vP
まあ別にほしいものリスト募集は違法でも何でもないけど挨拶はちゃんとしようってのと同じで暗黙のマナー的なものだからな
その行動で周りが受ける感情もコントロールは出来んよ
挨拶しないのは犯罪じゃないから挨拶をしなくても俺に対して常に好感度は高くあれ、とか言われても無理だし
その結果漫画家が別の理由つけて仕事降りてもそれは漫画家の自由だよね
原作者がお布施募るのも自由だし漫画家がその原作者と仕事したくなくて降りるのも自由
全部自己責任でその行動が起こした結果も受け入れろって話
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:45:29.92ID:uUnd1ntZ
>>949
またまたクレクレ乞食を全肯定したいなろう作家が暴れてるのかよ
ストーリーや台詞を書いてるのは文章だろ?そりゃ楽だ
でもネーム作ってないし、絵も描いてないし、処理もしてないし、背景も描いてないし
マンガ関連の作業は何一つしてないんだよ、全部漫画家がやってるわけね
苦労も文とは訳が違うほど肉体的にも手間的にも大変なんだよ
それでコミカライズ発売したから俺にクレクレってのは気分を害するやつが出てきても当然では
苦労して作業したのは漫画家じゃんって、お前はコミカライズに何したんだ?絵でも描いたのか?
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:45:57.66ID:eoou/mfR
>>940
コミカライズから入ったファンはいちいち原作者に興味持たないよ
原作者に興味持つなら、クレクレ以前に原作がもっと売れるわい
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:46:54.49ID:VZkcS0bB
コミカライズやってたらオリジナルの声掛けされたwって常識しかないのになんでオリジナルで書いてる人って判断できるの? まさかおめー本人か?
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:48:54.79ID:uUnd1ntZ
>>951
荒らしはコミカライズ関連の話を攻撃してるお前の方だ
あたおかだな
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:49:06.68ID:VZkcS0bB
まあ原作なかったらコミカライズされないから君のお給料もないわけで
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:52:28.18ID:Npmv78xz
コミカライズで双方の働きで利益を受けてるのは全員同じやろ
原作者は漫画家のおかげでコミカライズの収益が入ってくるし漫画家も原作者のおかげで稼げてる
それ以下でもそれ以上でもない
そろそろどっちが上かみたいなアホみたいな話はやめろ
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:52:45.56ID:uUnd1ntZ
>>956
コミカライズ発売記念とか言ってるから興味持ってるはずじゃ
転スラとかコミカライズ売れてなかったらあそこまで原作も売れてないでしょ
>>953
違法じゃなくて自由でそれなら編集とのやり取りを全部ネットに公開しても違法ではないよね
それは自由だよねって言ってるようなもんだからな
明らかにマナー違反で批判されてもおかしくないのに自由にすり替えて原作者の問題行動を
肯定しようとするのは明らかに問題あるような気が
乞食クレクレなろう作家達は
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 19:57:11.58ID:uUnd1ntZ
>>962
上下も何も
コミカライズはほぼ漫画家が作業し続けてるのは事実でしょ?
原作者は漫画作業はしてない
コミカライズの苦労は漫画家の方が上なわけ

今回の漫画家はクレクレなんてせずに作画頑張ってたのに、
コミカライズの作業をほとんど何もしてない原作者がコミカライズ発売したからくださーいっていうのは漫画家が気分を害しても当然じゃん
対等の関係を自ら崩してしまってる
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 20:02:01.75ID:8ifyG2yi
ID:uUnd1ntZはオリジナルを一度も描いたことがない奴だな
漫画の企画を通すことがどれだけ大変か、編集部が面白いと思える話を考えることがどれだけ大変か理解できてない

なろうコミカライズはみんな、原作がその企画通してんだよ
編集部も納得するぐらい面白い話を考えてんの
作画担当がやってるのはその後の雑用な
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 20:05:39.97ID:uUnd1ntZ
>>959
それで、漫画の作業は何かしたのか?
コミカライズの苦労したのは漫画家、漫画にするにあたって苦労したのは漫画家じゃん
原作者は漫画描いたわけじゃないし、それで漫画家もしてないのに原作者がクレクレするのはな
マナー的に問題ある

>>966
上の人はオリジナルの話を複数貰ってるんで、それはクリアしてるんですよね
残念ですね
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 20:06:03.25ID:wpTEEW2M
ここまでの会話で>>1が1mmも守られてなくて草
文芸板なのに>>1読めないやつがこんなにいるなんて俺は悲しいよ
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:40.70ID:ufbmxc15
まあコミカライズスレ乱立してるわりに全部過疎ってるし他スレ埋める感じでいいと思うよ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:16.39ID:8ifyG2yi
>>968
よく見たらオリジナルのスカウト複数とか書いてあんのかw
見栄張るにもほどがあるわw

企画はどうしたんだ?
あちこちの編集部に同時に出したのか?
そんな不義理して仕事続けられると思ってる常識のなさが同人だわw
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:12:22.25ID:zAdvOgdk
漫画家擁護マンあんなに連投しまくってたのに次スレ踏んだ途端黙って逃亡するのダサすぎるだろ
所詮荒らしか
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:28.19ID:ZKvi9CHJ
>>975
>>811には同人なんて描いてないけどな
つかテンプレだらけのなろう作家の何がエロ同人を否定できるんだ?

>>976
荒らし呼ばわりしてるお前が荒らしだな
反論ができなくなって逃亡したのはなろう作家の方でしょ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:34.57ID:tfwwZpqf
>>975
811はどうか知らんが漫画家は連載したり単行本出したりしてるとわりとメールで執筆依頼や連載スカウト来るぞ
一定以上の実力あれば自分から企画持ち込む必要はない
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:39.87ID:QZcZ99BA
>>977
次スレ立てずに逃亡したゴミじゃん
スレのマナー守れてない時点でお前がマナーを語る資格はない
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:18.36ID:ZKvi9CHJ
>>979
内容に反論できないからって5ch内のどうでもいいルールを持ち出すんだね
かっこ悪いね
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:30.82ID:ZW8KmMxX
ああなるほど漫画家擁護の面を被った漫画家アンチか
スレ荒らしてめちゃくちゃな理論言いまくって漫画家への敵意を高めてやろうって魂胆ね
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:57.75ID:EM7+AlI6
この一連のやり取りまとめたものって需要あるのかしら?
漫画家が荒してる訳ではないし
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:19:29.09ID:OSZOWr+L
>>978
何バカなこと言ってんだ?
村田雄介でさえ企画書出してんのに
編集会議で何見て連載決定すんだよ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:20:36.42ID:ZW8KmMxX
>>981
今はオリジナルでヒット経験ある漫画家がコミカライズしてたりするし全体的に求められるクオリティの水準も上がってるしコミカライズ漫画家=全員実力がないって時代でもなくなったよ
実力がなきゃコミカライズでも作品売れないからな
底辺は相変わらずゴミだけど
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:20:53.78ID:uHL8SCOs
とりあえずuUnd1ntZ←このキ◯ガイほっとこうぜ
あたおかのゴミトピのために無駄にスレ消費するのもバカらしいわ

しかしなんだな
初コミカライズで漫画家決まって一ヶ月ほどなんだが、全然連絡来ないな
そろそろコミック版の自キャラ見たい
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:23:23.83ID:8ifyG2yi
>>985
そりゃコミカライズとウェブトゥーンに押されてオリジナルの枠が狭まったんだよ
1年掛けて企画通しても1年持たずに打ち切りになるから仕方なくコミカライズに流れてるだけ
ひっぱり凧の実力者をコミカライズに当てたりしてないから
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:23:35.98ID:DqRSd8Bk
早く埋めろこんなクソみてーなスレ
漫画家だの原作者だの言ってるがどうせ小説も漫画も書けねー無産消費オタクがクリエイターごっこしてはしゃいでるだけのスレだ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:23:39.62ID:ZKvi9CHJ
>>982
また反論できずにめちゃくちゃだとか印象操作してるのか
お前ら反論できてないじゃん
>>986
また反論できずにあたおかとか言ってるんですね
かっこ悪いね

悪いのは原作者なんでよろしく
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:25:20.40ID:EM7+AlI6
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:25:45.67ID:ZKvi9CHJ
>>987
破綻してるのは原作サイドってことだな
俺は再反論受けてない、また印象操作か
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/27(月) 21:28:07.88ID:t8/Cl+zk
漫画家と原作者どちらが上かは作品売上への貢献度によるから作品それぞれ違う
ただ5chで代理戦争してる無産のクズがなろう作家や漫画家より遥かに下等なことだけは明らか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況