X



【投稿サイト】小説家になろう3784

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/05(木) 08:15:49.45ID:R48HYcKz
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950以降に宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3783
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651515181/
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:05:01.75ID:+t6MlD9g
惚れられるより惚れる方が楽やろ?
めっちゃ望みが高い場合は知らんが
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:21:16.56ID:4cshMAe7
さすが日本人はレイプは絶対にしてはいけないものと教育を受けているだけあるな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:22:33.19ID:GKTkc89Z
インドといえば土人、土人といえばインド

なイメージが強いから別に驚くようなこととは思えないな
それに女性の地位がめっちゃ低いしな、あの国
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:26:09.67ID:Tbhe6tKD
淫土人……てか!?(ドッ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:18.87ID:VQ9X6sUq
>>663
最高視聴率62.9%というTVドラマの最高視聴率記録のTOPに何十年も居座り続ける化け物やぞ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:23.90ID:GKTkc89Z
インドって下水道整備がまだまだだし、家にトイレがないスラムな家もたくさんあるからな
毎朝、河原にうんこしにいくって人が相当数いるんだけど、そのときにレイプされる女性も結構いるって話

なんだかんだ騒がれても、実際はそんな国やぞ、インドは
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:33:51.19ID:n0UfjzPl
インドならまたかってしか思わないがインドにしろイスラムにしろ殺人も辞さないほど信仰深いわりに教義に反してそうな胸糞な話が定期的にでるよな
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:00.91ID:4cshMAe7
インド政府は「ちゃんとトイレを使いましょう」というキャンペーンCM流してる。
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:22.16ID:n0UfjzPl
昔だからって60%超えは凄いけど今じゃコンテンツの一極化なんて無理だからどれだけ出来がよくても視聴率抜くの無理やろ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:38:40.52ID:Tbhe6tKD
>>686
俺の小学校にもその告知あったわ
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:49.51ID:lydAGukN
そうは言っても風土の影響もあるからなぁ
ジョジョでも面白おかしく描いてたろう
腐ったりする前に乾燥で滅菌されがちな土地はどうしても不潔さに寛容になるんや
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:41:16.48ID:GKTkc89Z
プロ野球巨人戦どころか、サッカー日本代表戦すらオワコンと化してるものな
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:45:20.35ID:4cshMAe7
最近のロシアの行動と周囲の反応を見て
常識とは何かを考えるようになった
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:46:51.85ID:AhgQboDw
ナーロッパでナローシュが作ったリバーシが空前絶後の人気を博するようにそれしかなければシェアは勝手に増えるのだ
なので昔の視聴率とか売上とか現代のやつは簡単に比較出来ない
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:47:23.90ID:4cshMAe7
昔ほど流行らないが
確実にお金を落とす層がいる業界はオワコンと呼ばれないんですってね
知らなかった
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:47:55.76ID:Tbhe6tKD
エンタメが巷へ溢れている昨今
全盛期と比較すりゃ分散している分減ってはいるのでそういう意味じゃ全部オワコン!
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 15:56:32.80ID:lydAGukN
読むものはあるけど視るものも聴くものもないから簡単よ
無いものは視聴できない。よって
0%
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:27:16.24ID:lydAGukN
犯罪者は文才かエンタメ精神があるが場合多いからなぁ
必ずしもじゃないからわざわざ犯罪に手を染める作者も滅多にいないが
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:41:30.78ID:SqnKAJ6a
視聴率ってなんかごく一部のお宅に装置取り付けて測るんだっけか?
うちには来たことないな
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:45:46.48ID:zW1IRTXq
バックギャモンやチャトランガ系の歴史の深さを考えると、リバーシ程度では、新しいゲームが増えた程度の扱いだろ?とは思う。
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:46:19.29ID:3opxofi+
テレビの場合は視聴履歴を記録する装置でチェックする
ラジオの場合は提携しているレンタカー会社から聴取記録を収集していたが、最近はラジコのアクセス記録を使っている
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:47:53.77ID:lydAGukN
そういうのはテレビ局の作った嘘だろう、と思い込んでいたが……
PCスマホのウェブ文化普及で視聴率がた落ちの事態を素直に発表しているあたり、案外正直で良心的なんだなと思い直した
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:56:26.61ID:dWOsCUGV
ラジオとかまだ聞いてるやついんのかな
被災時は便利だと聞くが他に使い道が思いつかない
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:02:48.23ID:n0UfjzPl
運転中はラジオつけっぱなしだわ
TVは多分半年以上電源入れてないからせめてラジオでも付けて受動的に情報を仕入れないと世間から取り残されてしまう
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:09:11.19ID:3v0wXGso
オールナイトニッポンはくりぃむしちゅーと昔のナイナイが最高に面白かったな
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:14:14.28ID:O7hhJNVI
そーいやまだ異世界でラジオ普及させたり利用したりするなろーしゅ見た覚えがないな
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:14:14.95ID:lydAGukN
夜更かししてないで寝ましょ
どうして深夜なのに起きてるんですか、って現場猫の元ネタに聞かれちゃうよ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:17:52.17ID:lydAGukN
いきなり魔法で空中に大型映像生中継、ってイメージがあるが
わざわざラジオなんてステップ踏んでる作品もあるのか
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:20:19.87ID:R+YkSVVU
異世界パートの内政チートでラジオ出したのに書籍が爆死の1巻即打ち切り食らったせいか
異世界パートが領地経営に一切触れられることなく単なるダンジョン探検ものに成り下がった作品がありましてね
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:24:43.86ID:GKTkc89Z
パラダイム・パラサイトではスズムシ怪人がギター弾きながらラジオDJしてるな
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:27:10.36ID:lydAGukN
徳永英明はずっと夢を信じて生きてるドリーマーなイメージしかない
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:29:25.30ID:8Pwfpiww
>>725
崖っぷちがラジオやってた気がする
途中から読んでないからどうなったか知らんけど
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:37:46.04ID:TcOnqvvY
>>688
海外でもむちゃくちゃ流行って最高視聴率90%だったり停電で見れなくなって暴動が起きたくらいなんだが?
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:40:18.74ID:l+Y6EIFG
アラフォーの俺ですら有名なのは知っててもどんな話か知らんな
貧乏な主人公だっけ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:43:40.23ID:TcOnqvvY
ラジオは同じ曲ばっかり流してて数日聴いたらもういいやってなる
地元の局はほぼ固定メンバーのリスナーとばっか絡んでて内輪のノリがキツい
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:47:48.28ID:dlFnFAMU
レジェンド 3187
妖精魔法の蔦を引きちぎりながら迫りくる巨鳥モンスター。
ドッティがニールセンとイエロを抱きしめ跳んだ瞬間、巨鳥は強風のブレスを放つ。
蔦の絡みから解放された巨鳥モンスターはそのまま飛び立ち、ニールセンは策が上手くいったと胸をなで下ろすのであった。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:51:11.00ID:cnO7Ah7M
信者ゼロの完結あとがきでヒロインふたりが百合百合になるの読者に評判悪かったって書かれてて驚いたわ
俺にとってはプラスしかなかったのに
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:52:25.11ID:l+Y6EIFG
男女男男女男女は昔ニコニコで滅茶苦茶流行ったやつですね🥺
あの頃のニコニコは楽しかった😭
sm1679349
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:52:26.99ID:Bmt9A+4L
同じ曲は知らんがなんとか坂みたいなアイドルグループが出てくるやつはアイドルグループとコメンテーターの世間話を聞かされてるだけみたいな形式で即切り替えちゃう
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:55:17.24ID:cnO7Ah7M
あの頃のニコニコとか言ってるけど調べたら2006年じゃん
2年の猶予もたせても2008年
今から14年以上も前
30オーバーか
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:57:19.81ID:l+Y6EIFG
ユリはたまにエロ漫画で読むとめっちゃ良い
アニメではやがて君になるてやつが好きだったわ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 17:59:25.38ID:lydAGukN
まぁ物語の流行は世相の逆を行く場合が多いからな
現実で味わえる事をわざわざ作り話に求めないのが人というもの
おしんとやらが流行った背景にはやはり経済成長による豊かさがあるわけで、異世界転生チートハーレムが流行ってた5年ほど前までもその意味でやはり同じなのである
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/06(金) 18:13:08.03ID:VQ9X6sUq
>>688
同じ時期にやってた民放のドラマで、歴代最高の視聴率を出した積み木くずしとかいう聞いたこともないドラマで45.3%なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況